虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/19(水)13:58:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)13:58:56 No.534590394

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/19(水)13:59:16 No.534590428

すっげー動くよ!

2 18/09/19(水)14:00:16 No.534590560

背骨折れてますよ

3 18/09/19(水)14:01:23 No.534590704

すごいよねこれ…

4 18/09/19(水)14:01:49 No.534590755

動けばいいってもんじゃないよな

5 18/09/19(水)14:04:00 No.534591027

動けばいいよ

6 18/09/19(水)14:04:25 No.534591086

動かないよりは動いた方がいいよ

7 18/09/19(水)14:04:27 No.534591094

動けばいいよね

8 18/09/19(水)14:04:33 No.534591105

DJのようだ

9 18/09/19(水)14:05:32 No.534591255

可動が売りなのに動けばいいってもんじゃないって…

10 18/09/19(水)14:05:45 No.534591286

保持できないなら動かないほうがいいかな…

11 18/09/19(水)14:05:48 No.534591291

見た目が伴えば言うこと無いけどまず動くのがいいよね

12 18/09/19(水)14:05:51 No.534591298

パンチアウトの自キャラがこんな避け方する

13 18/09/19(水)14:05:52 No.534591302

MSDシリーズのヘビーガンダムから急にこういう構造になったがポージングする時そこまで使わない可動構造 ガードカスタムだと膝立ちで盾構えるポーズが無理なく決まるが後ろから見ると凄い不気味に見える

14 18/09/19(水)14:08:04 No.534591553

優秀な可動範囲とビームダガー! su2611710.jpg

15 18/09/19(水)14:08:21 No.534591580

こいつは置いといてアニメが構造無視した可動するからなあ

16 18/09/19(水)14:10:50 No.534591880

無理矢理動かして見た目かっこ悪くなるのは無いわ

17 18/09/19(水)14:11:13 No.534591934

>優秀な可動範囲とビームダガー! >su2611710.jpg MSDシリーズのプラモ販促漫画と化したダムAの ククルスドアンの島で大活躍したガードカスタムだが登場シーンからずっと普通の連邦シールド持ってダガー格闘してて個性な筈のガーディアンシールドが出てこないという

18 18/09/19(水)14:12:37 No.534592090

角度限定で格好良くなればいいし

19 18/09/19(水)14:12:41 No.534592102

MSDシリーズのプラモはだんだんとオリジンガンダム発売する時に金型流用して使えるパーツが増えてて面白い

20 18/09/19(水)14:13:27 No.534592197

可動するのが嫌なら接着剤で固めりゃいいんじゃないの それすら嫌なの?

21 18/09/19(水)14:13:57 No.534592251

簡単な構造でよく曲がるから凄い

22 18/09/19(水)14:14:12 No.534592278

保持できないなら軸太らせればいいんじゃね プラモなんだし

23 18/09/19(水)14:14:45 No.534592343

胴体折られたみたいでキモイ…

24 18/09/19(水)14:15:05 No.534592379

可動範囲の確認用画像に何言ってんの…

25 18/09/19(水)14:15:40 No.534592442

後ろから見たら酷い事になってそうだ

26 18/09/19(水)14:18:55 No.534592812

可動は最大まで動かすとちょっとキモいくらいが丁度いい su2611717.jpg

27 18/09/19(水)14:19:14 No.534592858

インターセプトカスタム楽しみだよ

28 18/09/19(水)14:20:03 No.534592952

こいつの腹部は可動範囲も凄いけど普段の収まりの良さに感動する

29 18/09/19(水)14:20:26 No.534593013

>可動は最大まで動かすとちょっとキモいくらいが丁度いい >su2611717.jpg ただの流用じゃなくアップデートしてたのか…

30 18/09/19(水)14:21:10 No.534593120

>可動は最大まで動かすとちょっとキモいくらいが丁度いい >su2611717.jpg ジェガンってこんなに股関節の可動残念だったのか

31 18/09/19(水)14:21:17 No.534593133

>可動は最大まで動かすとちょっとキモいくらいが丁度いい >su2611717.jpg 股関節より足首の接地どうにかした方が良いなこれ

32 18/09/19(水)14:22:03 No.534593220

>>可動は最大まで動かすとちょっとキモいくらいが丁度いい >>su2611717.jpg >股関節より足首の接地どうにかした方が良いなこれ デザイン上の制約がキツイんだろうなって思う

33 18/09/19(水)14:31:45 No.534594425

旨味のある例の傾いたポーズができそう

34 18/09/19(水)14:47:09 No.534596424

こういうのって前屈苦手だからここまで動くのはすごいと思う

35 18/09/19(水)14:48:29 No.534596601

動けばいいってもんじゃないとか言うやつは買うどころか実物見てすらいなそう

36 18/09/19(水)15:01:08 No.534598392

うわあぁって頭抱えてるように見えた

↑Top