虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/19(水)13:41:57 今日面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)13:41:57 No.534588242

今日面接に行ったところがチルド品の冷凍庫内での仕分け作業だったよ 受かったらどうやって寒さになれればいいんだろ

1 18/09/19(水)13:42:28 No.534588294

受かってから考えろ

2 18/09/19(水)13:42:37 No.534588319

太れ

3 18/09/19(水)13:42:56 No.534588352

厚着でも動けるようになれ

4 18/09/19(水)13:43:15 No.534588389

とりあえずウォッカだ

5 18/09/19(水)13:43:40 [s] No.534588447

>太れ ご覧の通り脂肪はあります!って言って中笑いぐらい取ってきたよ!

6 18/09/19(水)13:45:19 No.534588677

防寒服着て動き回るから身体は大丈夫 でも手足の末端が痛くなる トイレのジェットタオル当てて手を暖めてた思い出

7 18/09/19(水)13:45:48 No.534588735

現場猫とドーナツクマを両方満たすような職場だな…

8 18/09/19(水)13:46:43 No.534588853

バイトなら無理だと思ったら早めに引くんだぞ 正社員なら単純作業で心を死なせないようにする

9 18/09/19(水)13:47:48 No.534588979

脂肪は冷えると固まるんでガチの寒さには役立たん気もする 冷凍庫内の作業しててわかったデブです

10 18/09/19(水)13:49:05 No.534589120

ご安全に!

11 18/09/19(水)13:49:30 No.534589167

世に奇の怖いよね…

12 18/09/19(水)13:50:12 [s] No.534589256

>バイトなら無理だと思ったら早めに引くんだぞ >正社員なら単純作業で心を死なせないようにする 三ヶ月はバイトやらないとダメなみたいだからまあ慣れるかなあ

13 18/09/19(水)13:50:51 No.534589340

まず受かってるかどうか心配しろよな!

14 18/09/19(水)13:52:42 No.534589578

万一閉じ込められてなかなか気付いてもらえそうにない時に備えてチョコは常に持っておけよな!

15 18/09/19(水)13:53:04 No.534589631

お試し期間に切られないようにしような!

16 18/09/19(水)13:56:35 No.534590093

まあ冷凍庫に8~9時間ずっといるような職場でもあるめえ

17 18/09/19(水)13:56:39 No.534590102

携帯ポケットに入れてるとみるみるバッテリー減るぞ

18 18/09/19(水)13:58:52 No.534590385

仕分けって結構な重労働だよね

19 18/09/19(水)14:01:43 No.534590748

面倒がらずしっかり脚を使って荷物扱わないと即腰が死ぬ

20 18/09/19(水)14:02:24 No.534590815

外との気温差でやられる人多いみたいだから気をつけて

21 18/09/19(水)14:03:51 No.534591003

カイロを三個ぐらい服に仕込め 貼るタイプはダメだぞ

22 18/09/19(水)14:06:20 No.534591355

熱を生み出す為にスクワットとかして筋肉つけろ 脳内BGMとかでテンション上げて血流増やせるようにしろ

23 18/09/19(水)14:07:32 [s] No.534591495

>外との気温差でやられる人多いみたいだから気をつけて これ面接の時に言われたわ 気をつける

24 18/09/19(水)14:09:41 No.534591725

そういうの事前に言ってくれる職場ならいいじゃん 受かったら色々聞け

25 18/09/19(水)14:16:38 No.534592554

そうだよまだ受かってるかもわかんないじゃねぇか!

26 18/09/19(水)14:18:42 No.534592787

ちなみに勤務時間はいかほど?

27 18/09/19(水)14:19:16 [s] No.534592860

>ちなみに勤務時間はいかほど? 9時から18時

28 18/09/19(水)14:20:17 No.534592986

思ったより普通の勤務時間だ…

29 18/09/19(水)14:20:43 No.534593061

夜勤入れられそうだな

30 18/09/19(水)14:21:14 No.534593126

生協の冷蔵庫に納品してたけど厚着だったな ワークマンいってイージス買ってきな

31 18/09/19(水)14:21:33 No.534593161

おやつに持って行ったドーナツがサクサクになるぞ

32 18/09/19(水)14:21:49 No.534593194

テレビとかでアクシデントで冷凍庫内に閉じ込められた!みたいなやつちょくちょく見かけるけど 庫内って携帯の電波状態どんなもんなのかしら

33 18/09/19(水)14:24:16 No.534593525

だいたい班行動なはず おっちゃんおばちゃんと仲良くな

34 18/09/19(水)14:27:34 No.534593937

ネットでよく見かける 新人が時給に釣られてサクサクになるバイト上位じゃないか

35 18/09/19(水)14:30:16 No.534594235

面白そうじゃないか 神々の山嶺や孤高の人思い出して頑張れ

36 18/09/19(水)14:31:15 No.534594365

まあ三ヶ月適性見られる感じだな

37 18/09/19(水)14:36:31 No.534594995

バイトなの社員なの?

38 18/09/19(水)14:37:18 No.534595086

どっちが好きなの?

39 18/09/19(水)14:39:26 No.534595378

魔法瓶を2~3本用意してに温かいお茶を入れていく 本数が多いと感じるかもだけどコレくらい持っていかないと脱水症状としもやけになる

40 18/09/19(水)14:43:17 No.534595887

https://youtu.be/FFEbGWmC6do?t=2m17s

↑Top