虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/19(水)12:21:05 No.534575466

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/19(水)12:22:30 No.534575730

    おいしいからいいよ

    2 18/09/19(水)12:23:24 No.534575913

    豆乳ご存知でない?

    3 18/09/19(水)12:24:14 No.534576064

    じゃあ仮に90%ラードだったら許すのかな 油の種類じゃなくてパーセンテージの問題じゃないのか

    4 18/09/19(水)12:25:12 No.534576237

    これ系の雑学でうげーってなったことないな エビも赤色着色されたものもコーヒーフレッシュも美味しいし見た目いいので

    5 18/09/19(水)12:25:14 No.534576241

    来週からはじまるマックシェイク紫いもが飲みたい

    6 18/09/19(水)12:25:33 No.534576299

    マーガリン使わない富裕層は良いな

    7 18/09/19(水)12:26:04 No.534576405

    おっ一時期レス稼ぎに重宝したレスポンチ用転載画像じゃん

    8 18/09/19(水)12:26:09 No.534576423

    娘がデマに流される馬鹿で可哀想

    9 18/09/19(水)12:26:25 No.534576479

    植物油とサラダ油は違うのに…

    10 18/09/19(水)12:26:40 No.534576526

    本社からも直々に否定された都市伝説きたな

    11 18/09/19(水)12:27:19 No.534576650

    そもそも植物性油はサラダ油とイコールじゃないよ マックのシェイクの主成分は糖類・デキストリン・乳製品が主で植物性油の割合も少ないし

    12 18/09/19(水)12:28:02 No.534576768

    溶かすとあんな不味いものが冷やしてあるとあんなに美味しい

    13 18/09/19(水)12:28:34 No.534576864

    あれただのアイスじゃないの

    14 18/09/19(水)12:29:25 No.534577016

    サラダ油と水と薬品で合成したミルクって言ってんのになんでつまり9割サラダ油なんだ

    15 18/09/19(水)12:29:50 No.534577102

    親子揃って馬鹿でかわいそう

    16 18/09/19(水)12:29:59 No.534577129

    凄まじく生き辛そうな知能してるなスレ画

    17 18/09/19(水)12:30:18 No.534577202

    油と水と薬品て

    18 18/09/19(水)12:30:37 No.534577262

    9割油を使って作れたら天才だと思う

    19 18/09/19(水)12:30:53 No.534577309

    9割サラダ油があのカロリーになるなら大した技術だと思う

    20 18/09/19(水)12:30:54 No.534577311

    >本社からも直々に否定された都市伝説きたな http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/q.63.dessert/ コレだね 何故かこれを提示してもマクドナルドは 消費者を騙してるんですけお!と食い下がる人がいるけど

    21 18/09/19(水)12:31:28 No.534577410

    ネットde真実

    22 18/09/19(水)12:31:41 No.534577462

    娘が気が狂ったこと言い出してショックを受けたと言う4コマ目なら良かったのに

    23 18/09/19(水)12:31:53 No.534577499

    サラダ油は頑張って臭いとって作ってる油なのに下等な油みたいにナチュラルに思ってそうなのもひどい

    24 18/09/19(水)12:32:12 No.534577549

    えっこれそんなに有名な都市伝説だったの?

    25 18/09/19(水)12:32:22 No.534577581

    まあ油飲んでても娘いるなら勝ち組だしなんでもないことだろう

    26 18/09/19(水)12:32:48 No.534577656

    オタリーマンみたいな娘だな

    27 18/09/19(水)12:32:58 No.534577693

    >本社からも直々に否定された都市伝説きたな それに対するこの漫画側の反論は見たい

    28 18/09/19(水)12:34:30 No.534577986

    娘が言ったことにしてるだけじゃないかなー

    29 18/09/19(水)12:35:30 No.534578156

    着色料なんて虫の体液だぞ

    30 18/09/19(水)12:36:10 No.534578276

    それにしてもだーっはない

    31 18/09/19(水)12:36:21 No.534578310

    カルピスコラボはあんまり好きじゃなかったけどキャラメルのはおいしかった 桃は桃感あった

    32 18/09/19(水)12:36:45 No.534578382

    油は美味しいから…

    33 18/09/19(水)12:37:13 No.534578452

    画像の娘は料理や菓子作りした事ないんだろうなというのは判る

    34 18/09/19(水)12:38:18 No.534578625

    >画像の娘は料理や菓子作りした事ないんだろうなというのは判る 砂糖と脂と小麦粉の塊おいしいよね…

    35 18/09/19(水)12:38:44 No.534578714

    ストローの太さは乳首と同じ 吸う力加減も母乳と同じ ってマックの拘りの方が凄いよマックシェイク

    36 18/09/19(水)12:39:23 No.534578852

    シェイク否定するのにハンバーガーは普通に食うのかこの娘…

    37 18/09/19(水)12:39:34 No.534578885

    急に子作りの話を?って思ったら違った

    38 18/09/19(水)12:40:06 No.534578976

    >ストローの太さは乳首と同じ >吸う力加減も母乳と同じ >ってマックの拘りの方が凄いよマックシェイク 何を目指してるんだろう…

    39 18/09/19(水)12:40:17 No.534579011

    >ストローの太さは乳首と同じ >吸う力加減も母乳と同じ >ってマックの拘りの方が凄いよマックシェイク ストローの太さはともかく 力加減はマックシェイクの凍り具合によるだろ…といつも思う

    40 18/09/19(水)12:41:07 No.534579155

    >>本社からも直々に否定された都市伝説きたな >それに対するこの漫画側の反論は見たい https://twitter.com/hokazonomasaya/status/965077349598298112 コメントで否定されてるのに特に反論してないよ…

    41 18/09/19(水)12:41:16 No.534579186

    抹茶の緑は虫から作った色素だよって言われてもウエ~とはならんな

    42 18/09/19(水)12:41:26 No.534579212

    ミミズの肉使ってるらしいけどすごい大変そうだよね

    43 18/09/19(水)12:41:39 No.534579246

    >何を目指してるんだろう… 本能を刺激して大人気 マクドナルドは食欲・性欲・睡眠欲をすべて満たしてくれる最高のお店なんだ

    44 18/09/19(水)12:41:58 No.534579315

    そんな誰も幸せにならない都市伝説よりも シェイクの吸い心地は母乳と同じ 的なみんなが幸せになれる都市伝説を語って欲しい

    45 18/09/19(水)12:42:10 No.534579361

    >力加減はマックシェイクの凍り具合によるだろ…といつも思う そんなに個別差あるかな…

    46 18/09/19(水)12:42:12 No.534579366

    植物油なら良いじゃない 地溝油なら困るが

    47 18/09/19(水)12:42:17 No.534579382

    >コメントで否定されてるのに特に反論してないよ… というか「知りませんでした!」とかそういう反応多いな…

    48 18/09/19(水)12:42:22 No.534579399

    >ミミズの肉使ってるらしいけどすごい大変そうだよね そっちのほうがコスト低いから…って理屈なんだろうか

    49 18/09/19(水)12:42:43 No.534579462

    一時期深夜アニメ見ながらシェイク飲むプチブームがあったほどです

    50 18/09/19(水)12:42:57 No.534579498

    >力加減はマックシェイクの凍り具合によるだろ…といつも思う 時間経過を考えなければマニュアル通りの場合じゃないかな

    51 18/09/19(水)12:43:24 No.534579569

    サラダじゃない アブラヤシだ

    52 18/09/19(水)12:43:44 No.534579626

    >>力加減はマックシェイクの凍り具合によるだろ…といつも思う >そんなに個別差あるかな… 多分母乳にも個人差があるのを再現してるんだろう

    53 18/09/19(水)12:44:31 No.534579777

    >そんなに個別差あるかな… たまに吸おうとしたらシェイクが上がって来ずにストローが潰れてぺちゃんこになるくらいシャリシャリのやつある

    54 18/09/19(水)12:44:49 No.534579845

    >そんな誰も幸せにならない都市伝説よりも アポロ計画の陰謀論とかこうだから嫌いだわ ナチスの残党が月の裏側にいる!くらい夢がある方が好き

    55 18/09/19(水)12:45:12 No.534579911

    >抹茶の緑は虫から作った色素だよって言われてもウエ~とはならんな 虫から作ったってのが広まって消費者からのクレームがいっぱい来たせいで使用中止になった食品用の色素があったはず

    56 18/09/19(水)12:45:53 No.534580038

    >コメントで否定されてるのに特に反論してないよ… 公式からのデータを大嘘だ騙されないぞって叫んでるのがちょくちょくいて酷い 人間ここまでアホになれるんだ

    57 18/09/19(水)12:45:59 No.534580059

    >ナチスの残党が月の裏側にいる!くらい夢がある方が好き ナチの残党はそれはそれで幸せになれねえんじゃねえか…?

    58 18/09/19(水)12:46:26 No.534580138

    >>抹茶の緑は虫から作った色素だよって言われてもウエ~とはならんな >虫から作ったってのが広まって消費者からのクレームがいっぱい来たせいで使用中止になった食品用の色素があったはず 昔から使ってる分安全だと思うけどキエー!な人はそうは思わんのだな

    59 18/09/19(水)12:47:03 No.534580260

    >公式からのデータを大嘘だ騙されないぞって叫んでるのがちょくちょくいて酷い >人間ここまでアホになれるんだ 人間は信じたいものを信じるやな

    60 18/09/19(水)12:47:16 No.534580295

    家庭でちょっとアイスを自作した経験あれば判りそうな話なのに

    61 18/09/19(水)12:47:19 No.534580301

    コチニールカイガラムシだろ 毒性もなく安全で安価な着色料だ

    62 18/09/19(水)12:47:43 No.534580377

    まあでも第三者の調査を待つっていう姿勢自体は悪くはないし…

    63 18/09/19(水)12:47:47 No.534580392

    別に虫丸ごと乗ってるわけじゃないんだからいいじゃんね

    64 18/09/19(水)12:49:10 No.534580657

    虫が吐いた花の蜜は有難がって食うくせにな

    65 18/09/19(水)12:49:42 No.534580750

    前に山パンのパンは賞味期限を切れてもカビない! 家庭で作ったパンは直ぐにカビるのにおかしい!って人に対して山パンが それは家庭でパンを作る環境が不潔だからですよと返してたのはロックを感じた

    66 18/09/19(水)12:49:52 No.534580779

    じゃあストローの幅が女性の乳首の平均サイズなのも個人差付けてくれよ! 今日はボボボみたいなベテラン乳首サイズでとかその逆にロリサイズとか

    67 18/09/19(水)12:50:03 No.534580812

    コチニール色素は自体は無害だけどコチニールカイガラムシのタンパク質でアレルギーが出るよ

    68 18/09/19(水)12:51:04 No.534580996

    >公式からのデータを大嘘だ騙されないぞって叫んでるのがちょくちょくいて酷い 糖質系のユーチューバーとかそんな感じじゃん

    69 18/09/19(水)12:51:37 No.534581101

    >コチニール色素は自体は無害だけどコチニールカイガラムシのタンパク質でアレルギーが出るよ アレルギー出るおそれはだいたいの食物で避けられないし…

    70 18/09/19(水)12:51:38 No.534581103

    >じゃあストローの幅が女性の乳首の平均サイズなのも個人差付けてくれよ! >今日はボボボみたいなベテラン乳首サイズでとかその逆にロリサイズとか 勝手な予想だが好みがうるさすぎて統一せざるを得なかったんだと思う

    71 18/09/19(水)12:51:51 No.534581140

    娘さんは世間に棘刺したいお年頃なんかねえ…

    72 18/09/19(水)12:51:54 No.534581149

    >前に山パンのパンは賞味期限を切れてもカビない! >家庭で作ったパンは直ぐにカビるのにおかしい!って人に対して山パンが >それは家庭でパンを作る環境が不潔だからですよと返してたのはロックを感じた まぁ工場の衛生管理って割と半端ないしね… 説得力はあると思う

    73 18/09/19(水)12:52:05 No.534581178

    >それは家庭でパンを作る環境が不潔だからですよと返してたのはロックを感じた やばそうな工場もあるにはあるんだろうけど大多数の工場はイメージよりもずっと清潔だよね

    74 18/09/19(水)12:52:19 No.534581217

    白くてこってりした飲み物を全部ミルクっていうからややこしい

    75 18/09/19(水)12:52:44 No.534581288

    どっちかっていうと糖の塊であって脂質は少ないんだけどね

    76 18/09/19(水)12:52:54 No.534581310

    利権、陰謀、権力… 真実は大衆から隠されている

    77 18/09/19(水)12:54:10 No.534581543

    >どっちかっていうと糖の塊であって脂質は少ないんだけどね つまり食べ物じゃないんですね!

    78 18/09/19(水)12:54:54 No.534581655

    そもそも別に美味いなら何からできててもいいよね…

    79 18/09/19(水)12:54:57 No.534581668

    >つまり食べ物じゃないんですね! シェイクは飲み物だろう

    80 18/09/19(水)12:55:21 No.534581736

    作者には試しに油9割でアイス作ってみろと言いたくはなる

    81 18/09/19(水)12:55:40 No.534581779

    信じた後それデマだよって言われた時の反応で人間性でるな…

    82 18/09/19(水)12:55:55 No.534581811

    砂糖は化学方程式で表せられる毒だからな…

    83 18/09/19(水)12:57:09 No.534581998

    こんな馬鹿でも人の親

    84 18/09/19(水)12:57:13 No.534582011

    >作者には試しに油9割でアイス作ってみろと言いたくはなる ラードに砂糖混ぜて冷やしたら固まりました アイス完成!

    85 18/09/19(水)12:58:26 No.534582212

    低脂肪とか豆乳とかシェイクで選べたらいいのに

    86 18/09/19(水)12:58:34 No.534582236

    これが大手の力なんだ…

    87 18/09/19(水)12:59:24 No.534582383

    上白糖小麦粉白米は無理に白くしてるから体に悪い!! 色付きのを好んで食べましょう!! みたいなのどっかで見たな…

    88 18/09/19(水)13:00:34 No.534582548

    誰かと思ったらクソ漫画描いてるクソか

    89 18/09/19(水)13:00:45 No.534582573

    サラダ油と水と薬品でシェイク作れるもんならマジで教えて欲しい

    90 18/09/19(水)13:01:48 No.534582734

    >上白糖小麦粉白米は無理に白くしてるから体に悪い!! 砂糖はともかく後者2つはまあそういう傾向がなくもない

    91 18/09/19(水)13:03:05 No.534582914

    最近牛乳アレルギーの子増えてるから 安価で乳成分入ってないミルク作れるならめっちゃ救いじゃん

    92 18/09/19(水)13:03:26 No.534582979

    ミミズがどうたら

    93 18/09/19(水)13:03:47 No.534583024

    >安価で乳成分入ってないミルク作れるならめっちゃ救いじゃん しかも牛乳入ってるかのような味さえするしな

    94 18/09/19(水)13:04:41 No.534583161

    関係ないけどマックシェイク作り方でググったら 【みんなが作ってる】 シェイク マックのレシピ が一番上に出てきてなんか駄目だった

    95 18/09/19(水)13:05:16 No.534583236

    ここでそれっぽい嘘を募集したら案外そういうのが伝聞して都市伝説になるかもしれんね

    96 18/09/19(水)13:06:03 No.534583353

    >ここでそれっぽい嘘を募集したら案外そういうのが伝聞して都市伝説になるかもしれんね 割といっぱいあるよ…しまむらとか…

    97 18/09/19(水)13:06:10 No.534583368

    薬品っていうふわっとした表現が頭悪くて笑う

    98 18/09/19(水)13:06:31 No.534583422

    マックでボニュセロしてたという事実のせいでイマイチ話が頭に入ってこねえ

    99 18/09/19(水)13:06:51 No.534583477

    しまむらのは営業妨害にならないからいいな そういう都市伝説を頼む

    100 18/09/19(水)13:07:46 No.534583598

    >上白糖小麦粉白米は無理に白くしてるから体に悪い!! 吸収が早まって血糖値スパイクを起こしやすくなったり 栄養が変に偏ったりはしやすいから全面的に間違いと言うわけでもない

    101 18/09/19(水)13:08:53 No.534583765

    人工ミルクってコンビニのコーヒーとかに付いてくるミルクみたいなのでしょ?

    102 18/09/19(水)13:08:59 No.534583780

    チンチン輪ゴムでしばるともげるらしいな これ動画配信者に流行らねーかな

    103 18/09/19(水)13:09:53 No.534583898

    デマを垂れ流して指摘されても謝らないのはどうなんだろうか

    104 18/09/19(水)13:10:26 No.534583979

    食品系の都市伝説って明らかに効率がクソ悪いよね マックだとサラダ油だったりミミズだったり どう考えても普通に作ったほうが安いわ!ってなる

    105 18/09/19(水)13:11:28 No.534584105

    >デマを垂れ流して指摘されても謝らないのはどうなんだろうか デマじゃないのにデマだと指摘してくる工作員もいるからね 裁判になるまではわからない

    106 18/09/19(水)13:12:24 No.534584221

    足がいっぱいある奇形の鶏使ってるとかな

    107 18/09/19(水)13:12:24 No.534584222

    >チンチン輪ゴムでしばるともげるらしいな 肥大化・伸長・増強効果を謳おう

    108 18/09/19(水)13:12:34 No.534584240

    >どう考えても普通に作ったほうが安いわ!ってなる ミミズ肉食わせたい秘密結社がいるかもしれんし…

    109 18/09/19(水)13:12:51 No.534584272

    牛乳にマシュマロ入れて熱して溶かして凍らして程よい硬さにしたのが結構マックシェイク再現率高い

    110 18/09/19(水)13:12:54 No.534584279

    実際そういう都市伝説というかもっともらしいデマをネット記事にして設ける手法が世界的に蔓延してて そういうフェイクニュース作りの指南で稼ぐセミナーもたくさんある

    111 18/09/19(水)13:13:28 No.534584359

    聞いた話を漫画に描く上で一切の裏取りをしてないのはどうなのっていう

    112 18/09/19(水)13:13:36 No.534584370

    >そういうフェイクニュース作りの指南で稼ぐセミナーもたくさんある 何の為にそんなもんに金払うんだ…

    113 18/09/19(水)13:14:02 No.534584427

    きょ…虚構新聞…

    114 18/09/19(水)13:14:15 No.534584460

    牛豚鶏を超える効率なんて人工物では不可能だしな

    115 18/09/19(水)13:14:28 No.534584495

    >聞いた話を漫画に描く上で一切の裏取りをしてないのはどうなのっていう 私は馬鹿ですって宣伝してるんだろう

    116 18/09/19(水)13:14:30 No.534584500

    >何の為にそんなもんに金払うんだ… キュレーションサイトとかそれの最たるもんじゃないかな

    117 18/09/19(水)13:14:42 No.534584525

    ミミズを食肉とするプロジェクト自体は存在するからミミズバーガー自体は作れるんだ 現状ハンバーガー一個で何万円になるかわからんだけで

    118 18/09/19(水)13:15:00 No.534584568

    >何の為にそんなもんに金払うんだ… 情報商材と一緒で最初の投資が1000倍になるとかいう売り文句を信じちゃう人がわりといるんだ

    119 18/09/19(水)13:15:27 No.534584629

    私ラクトアイスのほうが好き!

    120 18/09/19(水)13:16:52 No.534584814

    むしろ本当だった方が ただの油をこんな美味しいものに!?ってなる

    121 18/09/19(水)13:18:08 No.534584994

    歯磨き粉のチューブの端についてる印の色で添加物の有無が分かるってデマとか世界的に広がってる有名な例だね そういうでっちあげポンポン作るニュースサイトが世界的ブーム

    122 18/09/19(水)13:18:36 No.534585052

    ネットde真実を知った娘とその娘の言うことを鵜呑みにして拡散して嘘だよと言われても訂正しない親