虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/19(水)11:22:40 ジョー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)11:22:40 No.534568070

ジョーカーって本当に強いの?

1 18/09/19(水)11:23:49 No.534568201

思い切りがいい

2 18/09/19(水)11:24:42 No.534568275

腕っ節は常人程度と思ってたらニンジャバットマンで妙に強かった

3 18/09/19(水)11:25:37 No.534568385

ベインより強いステロイドを自分に打ってやることは部下任せの集団戦とかなんかちぐはぐ

4 18/09/19(水)11:26:29 No.534568490

ジョーカーはエンジョイ勢だから

5 18/09/19(水)11:26:31 No.534568492

狂人特有の怪力がある 後どう考えても元コメディアンやチンピラには不必要な科学の知識も

6 18/09/19(水)11:27:04 No.534568559

スクービーにも負けてるのか

7 18/09/19(水)11:27:13 No.534568576

というかなんでスクービー・ドゥーに殴られてるの?

8 18/09/19(水)11:28:04 No.534568663

下すげー楽しそう

9 18/09/19(水)11:28:49 No.534568752

カリスマ性極振りみたいな印象ある

10 18/09/19(水)11:29:45 No.534568842

老眼鏡かけるような人間をよもや殴るまいな?

11 18/09/19(水)11:29:51 No.534568853

修羅場のくぐり抜けっぷりならスクービーたちの方がすごいからな

12 18/09/19(水)11:30:43 No.534568956

少なくともそこいらのゴロツキよりは強いよ

13 18/09/19(水)11:30:54 No.534568980

ジョーカーの部下って全員がハーレーみたいな信奉者とかってわけじゃなくて金くれるから雇われてる人もいる

14 18/09/19(水)11:32:03 No.534569091

あの連中で一番強いのヴェルマだと思う

15 18/09/19(水)11:32:06 No.534569100

スクービーは修羅場のくぐり抜けた数ならなんら引けを取らないから…

16 18/09/19(水)11:32:56 No.534569173

>ジョーカーの部下って全員がハーレーみたいな信奉者とかってわけじゃなくて金くれるから雇われてる人もいる どっからか大金用意してきたりするからそういう意味でも人望はあるんだよねあいつ…

17 18/09/19(水)11:34:50 No.534569374

ダークナイトのジョーカーはかなりわかりやすい性格してる

18 18/09/19(水)11:35:33 No.534569441

バットマン以外のジャスティスリーグ全員狂わせて操ったこともあるぞ

19 18/09/19(水)11:36:09 No.534569506

スースクのジョーカーは劣化マリリンマンソンみたいな感じで最悪だった

20 18/09/19(水)11:36:17 No.534569518

ジョーカーとバカボンのパパならどっちが強いだろう やっぱパパかな

21 18/09/19(水)11:36:57 No.534569587

ジョーカーは強いは強い 他のキャラ以上にノリで強さが変わる

22 18/09/19(水)11:39:17 No.534569844

バットマンだって基本鍛えた常人だけどめちゃ強だしジョーカーも対等に戦えて何もおかしいことはない

23 18/09/19(水)11:42:22 No.534570200

不意をつく攻撃が多いからそういうのも含めて強い

24 18/09/19(水)11:42:52 No.534570255

迷惑さと被害を出す能力ではゴッサムでもトップだと思ってる

25 18/09/19(水)11:45:06 No.534570502

>というかなんでスクービー・ドゥーに殴られてるの? B&Bのバットマイト回だから気にしてはいけない こういう時代もあったねって話だ

26 18/09/19(水)11:45:36 No.534570563

>スクービーは修羅場のくぐり抜けた数ならなんら引けを取らないから… 今めっちゃシリアスらしいなスクービードゥー 読んでみたい

27 18/09/19(水)11:45:56 No.534570603

バットマンは自分にとって最高のオモチャだから 他人に殺されそうになったところを助けたこともある ライバルキャラの鑑だな

28 18/09/19(水)11:46:32 No.534570690

行動原理も強さの源も「頭おかしい」が理由なので 狂気をどんくらい発揮できるかで強さがコロコロ変わっても大丈夫な便利マン

29 18/09/19(水)11:47:40 No.534570829

今確かマッドマックスやってなかったかスクービー ドゥー

30 18/09/19(水)11:47:57 No.534570872

ハンナ・バーベラ大集合のコミック読んでみたい

31 18/09/19(水)11:48:03 No.534570882

>今確かマッドマックスやってなかったかスクービー ドゥー それはちきちきマシン猛レースでもう終わったはず

32 18/09/19(水)11:49:16 No.534571035

狂人特有の怪力

33 18/09/19(水)11:50:34 No.534571200

クルッパーじゃないのか…

34 18/09/19(水)11:51:30 No.534571298

>それはちきちきマシン猛レースでもう終わったはず あれ終わったのか フューチャークエストも終わったの? シャザーン出て来た?

35 18/09/19(水)11:52:51 No.534571510

ホワイトナイトいいよね

36 18/09/19(水)11:53:02 No.534571531

脱獄して即組織作り上げたりするから厄介

37 18/09/19(水)11:53:54 No.534571652

スクービーは3種ぐらいにシリーズ分かれてるから一概には言えない

38 18/09/19(水)11:55:09 No.534571805

>あれ終わったのか >フューチャークエストも終わったの? >シャザーン出て来た? ごめんその辺読んでないからわからん

39 18/09/19(水)12:01:47 No.534572538

スクービーの最新作ビークールスクービードゥ面白いよ なんで新エピ放送しないんですか日本CN? ふざけんなおい

40 18/09/19(水)12:04:11 No.534572824

ジョーカーはそういうこと言いながらテレビ破壊する

41 18/09/19(水)12:09:55 No.534573610

ジョーカーは自作の毒のせいで寿命が縮んでるって設定も多い

42 18/09/19(水)12:12:34 No.534574035

ジョーカーの単独楽しみだね

43 18/09/19(水)12:14:41 No.534574355

ブレーキがないのが強い

44 18/09/19(水)12:17:49 No.534574925

ミステリー探偵社みたいなメンツの文系サークルって大学に10組くらいありそう

45 18/09/19(水)12:21:13 No.534575489

キチガイ特有のパワー

46 18/09/19(水)12:23:51 No.534576002

仕事がとにかく速い

↑Top