虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/19(水)09:53:41 特定の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)09:53:41 No.534558287

特定の世代以降はまったく観た事がないらしいな

1 18/09/19(水)09:57:51 No.534558680

こっちはそんなにリメイクとかなかったからな

2 18/09/19(水)10:00:46 No.534558966

テレビの都合に原作合わせるとかすごい時代だ

3 18/09/19(水)10:01:02 No.534558991

サニー・ザ・マジシャン

4 18/09/19(水)10:02:31 No.534559139

>テレビの都合に原作合わせるとかすごい時代だ テレビというか自動車メーカーかな 日産に怒られるから

5 18/09/19(水)10:04:31 No.534559333

ごめん日産じゃなくてソニーだ

6 18/09/19(水)10:04:47 No.534559362

なんだ何か文句があるのかサリーのパパ

7 18/09/19(水)10:06:46 No.534559572

サリーちゃん笑顔がかわいいな…

8 18/09/19(水)10:08:38 No.534559769

パパの表情正直すぎない?

9 18/09/19(水)10:10:46 No.534560019

特定の世代は再放送のローテーションも早かったので 特定の世代以外に知名度が低くて驚く

10 18/09/19(水)10:10:54 No.534560038

ママの表情を見ろ!ちゃんと営業スマイルをしているぞ!

11 18/09/19(水)10:12:19 No.534560196

>特定の世代は再放送のローテーションも早かったので 一年中やってたよね またサリーちゃんかよって

12 18/09/19(水)10:16:48 No.534560649

>特定の世代以降はまったく観た事がないらしいな 伝説としてみんな名前だけは知ってるけど内容は知らなかったり他の作品とごっちゃになってたり

13 18/09/19(水)10:21:02 No.534561100

モノマネのせいでお友達のよし子ちゃんだけ知ってる人もいる 声がサザエさんだし

14 18/09/19(水)10:21:40 No.534561166

元は何てタイトルだったの?

15 18/09/19(水)10:23:05 No.534561319

魔女っ子メグなら観た記憶ある

16 18/09/19(水)10:25:01 No.534561545

>モノマネのせいでお友達のよし子ちゃんだけ知ってる人もいる 山田邦子のものまねが最初のよし子ちゃんで そのあとにアニメを見た

17 18/09/19(水)10:25:40 No.534561611

再放送はめっちゃシティーハンターとコブラだった

18 18/09/19(水)10:26:10 No.534561670

魔女っ子メグも再放送しないな 魔法少女系は重要なジャンルなのだから後続の参考のためにルーツ作品をもっと見せるべきだと思う

19 18/09/19(水)10:26:33 No.534561711

>ごめん日産じゃなくてソニーだ いや日産サニーであってない?

20 18/09/19(水)10:27:25 No.534561804

再放送というとルパン 最近は夕方の再放送アニメないよね

21 18/09/19(水)10:28:16 No.534561892

最近といっても大分前だけどガッシュのタイトルがアニメはガッシュベルになったのもそんな感じだっけ

22 18/09/19(水)10:28:33 No.534561934

調べたら2期にあたる1989年版も2年放送しててたまげる

23 18/09/19(水)10:29:22 No.534562028

>元は何てタイトルだったの? 魔法使いサニー

24 18/09/19(水)10:29:34 No.534562051

>連載当初は『魔法使いサニー』の題名であったが5回連載した後に『魔法使いサリー』と名前を変えた。これは、アニメ化の話題になり「サニー」の商標権を持っている家電メーカーのソニー(登録商標日本第494012号)から「サニー」の使用許可が下りなかったための変更である(自動車の「サニー」を販売していた日産自動車はソニーから使用許可を得ている)。 しらそん

25 18/09/19(水)10:30:24 No.534562147

ソニー感じ悪いな

26 18/09/19(水)10:30:42 No.534562184

日産の方だと思ってたわ

27 18/09/19(水)10:31:50 No.534562295

>再放送というとルパン >最近は夕方の再放送アニメないよね ローカル枠でスポンサー付きそうな時間にアニメやる余裕はない そういう時間帯は地元密着情報番組をやりスポンサー付かない時間は通販

28 18/09/19(水)10:31:51 No.534562298

SONY製のサニーってなんだろ?

29 18/09/19(水)10:32:02 No.534562321

ソニーとサニーは違うじゃん… なんなんそれ

30 18/09/19(水)10:32:51 No.534562395

サニーシニースニーセニーソニーを登録してたりするんだろうか

31 18/09/19(水)10:33:13 No.534562439

4K8Kで放送が始まったらすばらしい画質で通販を見せられるのか

32 18/09/19(水)10:33:31 No.534562478

サニーとかそんなありふれた単語でもダメなの?

33 18/09/19(水)10:34:51 No.534562615

>ソニー感じ悪いな むしろテレビ局の方がきちんと手続きしなかったんじゃね?

34 18/09/19(水)10:36:07 No.534562743

>4K8Kで放送が始まったらすばらしい画質で通販を見せられるのか 素晴らしい画質で夢グループ社長のずれそうなカツラが見れます

35 18/09/19(水)10:36:16 No.534562763

アニメ化の際に既存の商標なんかと被るからタイトルに手を加えるなんて今でもよくあるし…

36 18/09/19(水)10:36:34 No.534562800

まあTVは大手メディアだから似たような名前の商品はお互い遠慮しましょうよって自主規制があるんだよ 直近だと「ロッテのおもちゃ」→「アスタロッテのおもちゃ」

37 18/09/19(水)10:36:44 No.534562825

ガッシュがガッシュベルになったのもそんな感じだったと聞いたな

38 18/09/19(水)10:36:53 No.534562846

>サニーとかそんなありふれた単語でもダメなの? 日産の方のサニーで慣れ親しんだからありふれたって錯覚してるだけだと思う

39 18/09/19(水)10:36:59 No.534562861

日産の方は許可出てるからなあ

40 18/09/19(水)10:37:40 No.534562933

2期になると名前をちょっとだけ変えなきゃならないのも商標がらみなのかな

41 18/09/19(水)10:38:18 No.534563010

サリーに改名して正解だったと思うよ

42 18/09/19(水)10:38:44 No.534563057

魔法使いサニーだと提供日産自動車みたいな感じになるね

43 18/09/19(水)10:39:30 No.534563153

サニーって日のよく照る,陽光の満ちあふれたとかいう意味らしいけどそれを意味する名前付けちゃダメってのも辛いな

44 18/09/19(水)10:40:13 No.534563246

ソニーのサニーでサリーになったのか

45 18/09/19(水)10:40:26 No.534563266

>再放送というとルパン >最近は夕方の再放送アニメないよね いつの間にか4時~6時台はどの局もワイドショーというか情報バラエティ番組の時間になってた 今の子供たちは学校から帰ってきて何を見て…ああYouTubeか

46 18/09/19(水)10:41:22 No.534563370

>直近だと「ロッテのおもちゃ」→「アスタロッテのおもちゃ」 直近なのか…?

47 18/09/19(水)10:42:02 No.534563452

日産の方のサニーは公募じゃなかったっけ?

48 18/09/19(水)10:43:53 No.534563692

キュアサニーはどうなんですか!

49 18/09/19(水)10:44:18 No.534563757

サニーじゃなくキュアついてるじゃん

50 18/09/19(水)10:44:51 No.534563820

金色のガッシュ!!が金色のガッシュベル!!になったのも何か問題があった?

51 18/09/19(水)10:45:20 No.534563873

魔法使いリベルタビラとか キュアローレルスピリットとか出ないの

52 18/09/19(水)10:46:56 No.534564068

そういやサリーちゃんのパパみたいな髪型って例えもう随分聞いてないな…

53 18/09/19(水)10:47:35 No.534564144

>>直近だと「ロッテのおもちゃ」→「アスタロッテのおもちゃ」 >直近なのか…? ワグナス!

54 18/09/19(水)10:47:50 No.534564162

上でも書かれてるけど基本的に作品のタイトルは商標侵害にはならないんだけど なんか問題になるのもめんどくせえからTVでは代えとこってだけだよ

55 18/09/19(水)10:48:02 No.534564182

サニーって晴れのSUNNYでなくSONNYって表記して読ませるサニーなのかな

56 18/09/19(水)10:49:06 No.534564298

ソニーから許可が下りなかったんじゃなくて 作品に対しては金払えばOKだったんだけど その後玩具とか出すたびに個別に金払って許可を取らないといけないって聞かされて アニメ会社の人がめっちゃキレたって横光センセが暴露してる サリーちゃんは最初からグッズ販売で儲けようとしてた作品だったから

57 18/09/19(水)10:49:11 No.534564304

>キュアサニーはどうなんですか! 番組タイトルと劇中の呼称ではまた扱いちがわね?

58 18/09/19(水)10:49:41 No.534564370

今聴くと凄い出来のいいディキシーランドジャズのOP

59 18/09/19(水)10:49:42 No.534564373

サニーは人名としては珍しいかもしれないがロッテは一般名詞だろ

60 18/09/19(水)10:49:49 No.534564389

>サニーって晴れのSUNNYでなくSONNYって表記して読ませるサニーなのかな どっちでも読めるから両方の権利取得してる

61 18/09/19(水)10:50:01 No.534564414

ララァ専用モビルアーマー

62 18/09/19(水)10:50:38 No.534564498

そしてアニメで続き見てねと終わる原作

63 18/09/19(水)10:50:44 No.534564515

ミニスカ宇宙海賊もモーレツ宇宙海賊になったな

64 18/09/19(水)10:50:45 No.534564520

玩具と文房具とおかしで全部別に許可取らないといけないって言われた プロデューサはキレた…

65 18/09/19(水)10:52:30 No.534564736

ガチの魔界だけどアニメ化に際して 魔法の国って表現のオブラートで包んだのも英断

66 18/09/19(水)10:52:44 No.534564768

>ミニスカ宇宙海賊もモーレツ宇宙海賊になったな ミニスカ宇宙海賊も元は刊行前につけてた仮タイトルで 笹本が訂正するの忘れてたらそのまま出版告知されちゃって 「なんとか変えさせてください」って土下座までしたのにそのまま出されちゃったという… 「よろこんでくださいアニメではタイトル変更です!」 「やったー!…え?モーレツ…なにそれ」

67 18/09/19(水)10:53:24 No.534564840

やっぱり原作のこの頭はないと思う

68 18/09/19(水)10:53:57 No.534564890

>ミニスカ宇宙海賊もモーレツ宇宙海賊になったな 当時「ミニスカポリス」あたりが理由といわれてた気がする

69 18/09/19(水)10:53:59 No.534564896

リメイク頻度が同じくらいのコメットさんよりは断然知名度ありそう アッコちゃんとどっちがというのはちょっとわからない

70 18/09/19(水)10:54:11 No.534564922

>ララァ専用モビルアーマー サザビーは普通に売られてるという あとシャア・アズナブルも微妙な気が

71 18/09/19(水)10:55:14 No.534565044

>直近だと「クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡」

72 18/09/19(水)10:55:43 No.534565106

>金色のガッシュ!!が金色のガッシュベル!!になったのも何か問題があった? ガッシュは絵具のことなので「金色のガッシュ」だと金色絵具っていうただの一般名詞になっちゃう 別にそれでいってもよかったけど無関係の会社が 「は?ただの絵具のことですけど?」って無断でグッズ出す恐れがあったので変えた

73 18/09/19(水)10:56:11 No.534565153

コメットさん3回もリメイクしてるぞ

74 18/09/19(水)10:56:31 No.534565192

ガッシュもアニメだと金色のガッシュベルに変更してたな

75 18/09/19(水)10:57:22 No.534565303

>ガチの魔界だけどアニメ化に際して >魔法の国って表現のオブラートで包んだのも英断 あれ魔界だったの…

76 18/09/19(水)10:58:42 No.534565462

サリーちゃんのパパの人間見下しぶりはちょっとすごい 「」が獣人を語るかのように人間を語る

77 18/09/19(水)10:59:15 No.534565527

>ガッシュもアニメだと金色のガッシュベルに変更してたな ログ見て書き込め

78 18/09/19(水)10:59:23 No.534565544

バベルの塔がバビルの塔になったのはなんなんだろ 単に子供向けにわかりやすく統一しただけかな

79 18/09/19(水)11:00:22 No.534565652

ラウルクルーゼはキッチン売り場で見かけてフフッてなる

80 18/09/19(水)11:01:26 No.534565778

>バベルの塔がバビルの塔になったのはなんなんだろ あれはそもそもバベルの塔じゃないから…

81 18/09/19(水)11:01:34 No.534565796

>コメットさん3回もリメイクしてるぞ 九重佑三子のコメットさん 大場久美子のオメットさん アニメのコメットさん

82 18/09/19(水)11:03:06 No.534565949

ジャイアントロボのサニーは父親のアルベルトに髪型引っ張られ過ぎだろと思ってたけど アルベルトが引っ張られていたのか…

83 18/09/19(水)11:08:01 No.534566490

>九重佑三子のコメットさん これはリメイクって言うより初映像作品のような気がする

84 18/09/19(水)11:08:43 No.534566568

>アルベルトが引っ張られていたのか… 引っ張るも何もアルベルトの元キャラは最初からあの髪だよ

85 18/09/19(水)11:09:45 No.534566687

ポケットモンスターが海外でポケモンになったのはまあまた別の話か…

↑Top