虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/19(水)07:39:18 ウッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)07:39:18 No.534546583

ウッ

1 18/09/19(水)07:41:54 No.534546806

20代前半の若手が有馬で岡部や武に囲まれながらも 馬を信じて馬群を割って古馬王道を完全制覇したらしいな

2 18/09/19(水)08:06:20 No.534548813

>馬を信じて ホントかー ホントに任せたのかー

3 18/09/19(水)08:08:06 No.534548981

任せたというか任せるしかなかったというか

4 18/09/19(水)08:11:57 No.534549357

残り300mしかありません!

5 18/09/19(水)08:12:02 No.534549365

いつ見ても「さあ、夢を見よう」のあとに出てくる唯一つ抜け出た前脚が格好いい このCM内では一応直接的に勝ちましたよとは言ってないけどこの脚でそれを表現してるんだろうな

6 18/09/19(水)08:14:00 No.534549575

どうしてそんなに競馬をわかってるんだろうこの馬…

7 18/09/19(水)08:15:15 No.534549699

またリュージキメてる…

8 18/09/19(水)08:18:15 No.534549973

いい…

9 18/09/19(水)08:19:07 No.534550047

2013年度だったらやっぱりこれが一番好きだ…

10 18/09/19(水)08:19:49 No.534550101

年間全勝のレジェンド

11 18/09/19(水)08:25:34 No.534550613

壷の有馬記念コピペは笑ってしまう やっぱテイエムオペラオーって神だわ

12 18/09/19(水)08:31:35 No.534551087

オペラオー包囲網

13 18/09/19(水)08:31:42 No.534551095

直線手前で空いたので馬が勝手に突っ込んでいった

14 18/09/19(水)08:34:08 No.534551307

どけよ…トプロ…

15 18/09/19(水)08:41:48 No.534552038

ボクが何故走れたのか?決まってるだろ

16 18/09/19(水)08:46:33 No.534552483

今日の昼グリーンチャンネルでボクとリュージの雄姿をまとめて放送するから見るといいよ 無料放送だよ

17 18/09/19(水)08:48:08 No.534552633

いや確かにそうだけど…

18 18/09/19(水)08:49:42 No.534552788

これ以上の包囲網の宝塚でも二着にくるあたりホントに化け物

19 18/09/19(水)08:52:27 No.534553027

年間無敗の記録があるから目立たないだけでそれ以外の年もどうかしてるんだよな…

20 18/09/19(水)08:56:42 No.534553354

衰えた(1-2-2-2-5)

21 18/09/19(水)08:57:59 No.534553470

去年よりマークきつくなってそれだしな

22 18/09/19(水)08:59:33 No.534553608

5歳の大阪杯の負けもこれ包囲されないように負けたんじゃね?って思うくらい その後春天はしっかり勝ってるし そのせいでこいつ衰えてねえじゃん!の宝塚されるが

23 18/09/19(水)09:01:12 No.534553719

このCM他の馬でもそうだけどなんか独特の言い回しがあって面白い

24 18/09/19(水)09:04:36 No.534554014

2013の有馬って舎弟の引退レースだよね

25 18/09/19(水)09:04:41 No.534554021

本当にかっこいい

26 18/09/19(水)09:05:31 No.534554094

大阪杯は陣営も認めるくらいの調整失敗だからしょうがない でも目立ったのはこのレースくらいで長い間安定して力出し続けられたのは相当な物

27 18/09/19(水)09:06:20 No.534554151

タマモの鳴尾 ゴルシの皐月 オペラオーのこれ お前らどこから出てきたの!ってなる

28 18/09/19(水)09:18:51 No.534555295

いいなぁ

↑Top