ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/19(水)05:50:19 No.534541913
この頃の情熱を取り戻して欲しい
1 18/09/19(水)05:56:12 No.534542042
カンタムロボいいよね…
2 18/09/19(水)05:57:38 No.534542071
立てーっ! カーンタムロボ! 無敵のゆーうーしー!
3 18/09/19(水)05:59:34 No.534542102
劇中劇に力入れすぎだ莫迦!
4 18/09/19(水)06:00:42 No.534542122
中々凝ったストーリーだった気がする
5 18/09/19(水)06:02:41 No.534542158
子供は作らないって言ったじゃないか!って台詞は中々に黒い いやおめでたいんだけど あと最後に夫婦で合体も色々凄い
6 18/09/19(水)06:10:10 No.534542334
もう強くなっていくだけの殺し合いはたくさんだ!
7 18/09/19(水)06:11:34 No.534542370
ロボかと思ったらゴエモンインパクトみたいな生命体だった
8 18/09/19(水)07:22:58 No.534545445
ロケットパンチ同士の手四つはコイツが 初めてと聞いた 真偽は知らん
9 18/09/19(水)07:23:53 No.534545504
思った以上に爆発表現がガチ
10 18/09/19(水)07:28:54 No.534545830
作画も良かった気がする
11 18/09/19(水)07:30:03 No.534545918
劇場版ではアクション仮面と比べてカンタムロボそんなに出ないからもっと出て欲しい
12 18/09/19(水)07:31:42 No.534546031
スレ画が敵を倒した後に放熱板が一斉に開くのが好き
13 18/09/19(水)07:32:10 No.534546067
>スレ画が敵を倒した後に放熱板が一斉に開くのが好き それ赤い方!
14 18/09/19(水)07:32:32 No.534546092
情熱とは言うけどいわばスタッフの暴走みたいなもんだからな
15 18/09/19(水)07:33:32 No.534546161
>>スレ画が敵を倒した後に放熱板が一斉に開くのが好き >それ赤い方! マジか…見直すか…
16 18/09/19(水)07:36:04 No.534546355
超カンタムが上下パーツ逆合体して赤くなったやつで 出力最大状態が超々カンタムで スレ画の嫁さんとの合体形態の名前が思い出せない
17 18/09/19(水)07:36:10 No.534546361
>劇場版ではアクション仮面と比べてカンタムロボそんなに出ないからもっと出て欲しい アクション仮面みたくカンタムロボメインで丸々1つ作ってもいいと思うんだけれどね もえPメインで丸々映画1つ作ってもいいぞ!!!
18 18/09/19(水)07:37:17 No.534546428
親戚達を倒してく時の作画が本当にかっこいい あと脱出カプセルを狙う納豆ミサイル
19 18/09/19(水)07:38:13 No.534546501
>超カンタムが上下パーツ逆合体して赤くなったやつで >出力最大状態が超々カンタムで >スレ画の嫁さんとの合体形態の名前が思い出せない 究極カンタムだったかな
20 18/09/19(水)07:40:17 No.534546665
>アクション仮面みたくカンタムロボメインで丸々1つ作ってもいいと思うんだけれどね >もえPメインで丸々映画1つ作ってもいいぞ!!! そうなりかけて怒られたんだろうが!
21 18/09/19(水)07:40:43 No.534546696
ろぼとーちゃんの冒頭で久しぶりにアニメしてたな
22 18/09/19(水)07:41:16 No.534546747
>中々凝ったストーリーだった気がする ロボット技術が発展した未来、人間によって虐げられていたロボットたちが 過去に介入して未来を変え逆に人類を虐げようといている それに疑問を感じたロボットたちの尖兵であるカンタムが一人反逆する
23 18/09/19(水)07:44:30 No.534547023
カンタムもやることはやってたんだね!
24 18/09/19(水)07:45:37 No.534547130
生き残るつもりさ…
25 18/09/19(水)07:46:14 No.534547181
人類の平和を守るために兄弟親類を自ら手に掛けるという辛すぎる展開
26 18/09/19(水)07:47:25 No.534547270
ロケットパンチ同士の力比べ
27 18/09/19(水)07:47:34 No.534547286
もう、パワーアップしていくだけの戦いはこりごりだ!
28 18/09/19(水)07:49:16 No.534547402
両手ロケットパンチした後下半身をぶつけるカンタムゴッドウインドの知名度は低い
29 18/09/19(水)07:50:52 No.534547502
>劇中劇に力入れすぎだ莫迦! 怒られました
30 18/09/19(水)07:53:43 No.534547724
>怒られました 予算使いすぎてカンタム禁止になったって 結構昔からある噂だけどどこまで本当なんだろうね
31 18/09/19(水)07:55:00 No.534547819
お禿がたまたま見てロケットパンチ同士の力比べ見てキィー!ってなった噂もあったな
32 18/09/19(水)07:56:48 No.534547972
マスクオフでニヒルに笑うロボいい…
33 18/09/19(水)08:03:29 No.534548562
もうパワーアップしていくだけの殺し合いはたくさんだ!って結構皮肉聞いてるセリフだ
34 18/09/19(水)08:03:42 No.534548581
主題歌でライディーンをパロってたりこれは誰の趣味なんだ...
35 18/09/19(水)08:05:18 No.534548729
逸話に関してはぶりぶりざえもんやアクション仮面より凄まじいかもしれないカンタムロボ
36 18/09/19(水)08:07:00 No.534548883
正常合体!ってアレ子供向けの番組で言っていいのか
37 18/09/19(水)08:08:57 No.534549050
>ロケットパンチ同士の力比べ 富野が本気で悔しがったと聞いたがほんとだろうか
38 18/09/19(水)08:09:40 No.534549108
abematv初期で流すものがなかった時これとぶりぶりざえもんのシリーズをループ再生してくれて本当にありがたかった
39 18/09/19(水)08:11:32 No.534549301
でも納得できる程にかっこいいよロケットパンチの力比べ ガシャガシャ走ってそのまま腕にくっつけて力比べするのまで含めて最高だよ
40 18/09/19(水)08:12:50 No.534549464
カンタム一つで多くのロボをパロしてるのに結構オリジナリティ溢れるように思えた
41 18/09/19(水)08:13:20 No.534549501
アクション仮面の劇中劇もいい…
42 18/09/19(水)08:16:29 No.534549815
今の監督はあんまりやりたがらないんじゃないかな
43 18/09/19(水)08:16:45 No.534549838
書き込みをした人によって削除されました
44 18/09/19(水)08:17:51 No.534549927
アクション仮面がメインのあるんだしカンタムがメインの劇場版やらないかな
45 18/09/19(水)08:18:16 No.534549978
ドリルが尖ってない!?
46 18/09/19(水)08:18:19 No.534549983
本末転倒
47 18/09/19(水)08:18:35 No.534550005
もう先の尖ったドリル無いんだ…ってなった
48 18/09/19(水)08:21:12 No.534550228
カンタム回ってびっくりするくらい少ないんだっけ
49 18/09/19(水)08:21:31 No.534550258
アクション仮面は平行世界の本人も演じてる中の人ももうやったけど カンタムは作中世界のアニメだから中の人=声優になっちゃうし平行世界の本人だと巨大ロボモノになって話の方向性が狭まる
50 18/09/19(水)08:21:52 No.534550281
ロボをぬるぬる動かすのはとてもお金がかかるらしくガンダムUC1話のスタークジェガンVSクシャの10分に満たない戦闘シーン作っただけで本来の1話分の予算がきえたというほどです
51 18/09/19(水)08:22:47 No.534550375
ヘンダーランドのときにアクション仮面やぶりぶりざえもんと一緒に呼び出されたのは覚えてるけど他にあったっけ
52 18/09/19(水)08:23:37 No.534550449
>ヘンダーランドのときにアクション仮面やぶりぶりざえもんと一緒に呼び出されたのは覚えてるけど他にあったっけ 雲黒斎のラストとかかな
53 18/09/19(水)08:24:08 No.534550497
ていうか作中アニメのキャラの登場ってのが ヘンダーみたいなファンタジーに振り切った作風ならともかく 特撮のアクション仮面と違って同じ次元に存在させるのにも無茶が必要だから
54 18/09/19(水)08:24:51 No.534550555
>ヘンダーランドのときにアクション仮面やぶりぶりざえもんと一緒に呼び出されたのは覚えてるけど他にあったっけ 映画だと雲黒斎のラストでしんのすけが出した巨大ロボがカンタムベースだったり温泉大作戦併映短編映画に出てたり3分ポッキリに出てたり
55 18/09/19(水)08:26:35 No.534550692
アクション仮面カンタムロボもえPの特撮アニメ祭りしないかな
56 18/09/19(水)08:26:50 No.534550720
>カンタム回ってびっくりするくらい少ないんだっけ 3回だったかな
57 18/09/19(水)08:27:00 No.534550736
ロボとーちゃんの冒頭で新作映画をしんちゃんとひろしが見てるから一応続編続いてるんだよな
58 18/09/19(水)08:27:03 No.534550739
作中ネタのあれを中心に作ってみよう!をやってやらかしたのが 大怪獣シリマルダシをメインにしようとしたポッキリだったり ケツだけ星人をメインにしようとしたシリリだったりするから そこからの作品づくりは上手く行ってない感しかない
59 18/09/19(水)08:27:21 No.534550758
まぁでも温泉ロボとか作れるんならカンタムだってさ!