18/09/19(水)05:16:57 倒れそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/19(水)05:16:57 No.534541237
倒れそうで怖いなパリのトイレ
1 18/09/19(水)05:19:06 No.534541280
立ち小便というか
2 18/09/19(水)05:19:25 No.534541290
こんなもんでもいい気はするけどうんこどうすんの
3 18/09/19(水)05:20:18 No.534541308
いやこれ近く通っただけで小便臭くてキツイでしょ
4 18/09/19(水)05:20:21 No.534541310
別にパリだけじゃなくてこういうの外国だと多いよね
5 18/09/19(水)05:21:00 No.534541322
立ちうんこ器があるよ
6 18/09/19(水)05:21:42 No.534541333
鼻の都
7 18/09/19(水)05:22:03 No.534541339
パリ人のおしっこが臭いわけないじゃないですか
8 18/09/19(水)05:22:26 No.534541344
普通に道路の側溝に流してるのかなこれ
9 18/09/19(水)05:22:52 No.534541350
>いやこれ近く通っただけで小便臭くてキツイでしょ パリっ子は香水使って臭いを誤魔化すんだろう
10 18/09/19(水)05:22:55 No.534541352
景観がどうとか言うくせに立ちションか
11 18/09/19(水)05:23:00 No.534541355
白人のおしっこは花の香りがするんだよ
12 18/09/19(水)05:23:36 No.534541364
ネトゲでWCってのは日本でしか通用しないよっていわれたけど WCって書いてる…
13 18/09/19(水)05:23:51 No.534541370
手洗わない感じ?
14 18/09/19(水)05:24:11 No.534541378
平等に女子も使えるようにするべき
15 18/09/19(水)05:25:06 No.534541392
さすが王宮でも壁にうんこしっこしてた国だな
16 18/09/19(水)05:25:54 No.534541412
>手洗わない感じ? 本当だ手洗えねえきったねぇ!
17 18/09/19(水)05:25:59 No.534541415
昔の駅もトイレの中に入るとこんな小便器だった
18 18/09/19(水)05:26:59 No.534541423
>景観がどうとか言うくせに立ちションか むしろ景観保護法のせいでろくに水路を整備することもできないから全然トイレが足りないんだってさ
19 18/09/19(水)05:27:57 No.534541445
>ろくに水路を整備することもできない ってことは溜め込み式汲み取り式なのかなスレ画は
20 18/09/19(水)05:29:20 No.534541469
歴史ある町ってのも考えものだな…
21 18/09/19(水)05:29:31 No.534541476
元々路上での立ち小便が多いから仕方ねえなって便器を作った
22 18/09/19(水)05:29:51 No.534541481
ゴミ箱みたいな簡易型があって垂れ流しになってたのみたことある
23 18/09/19(水)05:30:27 No.534541492
下水道作れないのか不便だな
24 18/09/19(水)05:30:30 No.534541494
というか歴史をいうと過去のフランスからして 便所は部屋のツボにして上から一声かけて下へざぱーしてたって国だし
25 18/09/19(水)05:30:31 No.534541495
女性用は…
26 18/09/19(水)05:31:10 No.534541510
スレ画じゃないメーカーのトイレだとこういうのもある https://www.excite.co.jp/News/bit/E1534418625131.html > 立ちション用トイレ「ユリトロトワール」がパリの高級住宅地サンルイ島に設置され議論を呼んでいる。目隠しも何もない小便用トイレが美観地区の道端にあると、雰囲気としてふさわしくないという考え方からだ。 >ユリトロトワールとは、花壇と男性用小便器を組み合わせたトイレ。便器部分の奥にある藁の乾燥素材に尿を吸収させることで、配管の必要なく運用できる。尿を吸収した素材は堆肥として加工され、上段の花壇の土壌として戻される。立ち小便が頻発する繁華街を中心に、現在パリ市内4カ所に導入された。サンルイ島のものは4カ所目だ。 (中略) >パリ市内各所には、1回使用するごとに全自動でトイレの個室内部が、水で丸洗いされる無料トイレが点在している。しかしこの従来型のトイレではなくユリトロトワールが選ばれたのは、ここが昔ながらの街並みが残る地区であり、トイレを設置するスペースと水回りの配管を整えるのが難しかったからだ。ユリトロトワールであれば(男性用に限られてしまうが)これら条件を気にせず、トイレを設けることができる。
27 18/09/19(水)05:32:36 No.534541541
もっと気にすべきことあるだろ…
28 18/09/19(水)05:32:50 No.534541552
>ユリトロトワール おしゃれな名前付けやがって
29 18/09/19(水)05:33:04 No.534541559
身体構造的に男性より女性の方が尿を我慢しにくいと思うんだけど
30 18/09/19(水)05:33:19 No.534541566
フランソワーズモレション
31 18/09/19(水)05:34:47 No.534541601
道端で突然ちんちん出してもいいのか
32 18/09/19(水)05:35:13 No.534541612
>身体構造的に男性より女性の方が尿を我慢しにくいと思うんだけど 今上に貼ったユリトロトワールのメーカーは女性用も開発中らしい 流石に女性用は扉を閉められるらしいが
33 18/09/19(水)05:36:07 No.534541632
>道端で突然ちんちん出してもいいのか 罰金はあるらしいよ でもそれを破ってでも立ちションする人が絶えないらしい
34 18/09/19(水)05:36:13 No.534541633
女性用はレイプ被害が心配だ
35 18/09/19(水)05:39:40 No.534541700
町中で立ちションしちゃダメだよ!
36 18/09/19(水)05:40:01 No.534541706
>流石に女性用は扉を閉められるらしいが ひでえ男女差別だ 男も閉めさせてくれよ
37 18/09/19(水)05:42:45 No.534541769
立ちしょんするくらいならここでどうぞってことだから 見えてもいい人むけなんだろう
38 18/09/19(水)05:43:19 No.534541777
手前のがちんこに見える
39 18/09/19(水)05:46:04 No.534541828
中国の観光客がしてるとかじゃないんか
40 18/09/19(水)05:49:33 No.534541897
別に中国じゃなくても汚さそうな文化は普通にあるし...
41 18/09/19(水)05:50:36 No.534541920
中国みたい むかしウンコ窓から道に捨ててたのってパリ?
42 18/09/19(水)05:51:37 No.534541944
こういうの無いとどこでもしちゃうんじゃないかな 町中にコンビニとかあってトイレ借りれる環境じゃないし 19世紀とかそう昔でもないのにアパートの一階のドア開けるとどっかのおっさんがウンコしてるのに遭遇したらしいし
43 18/09/19(水)05:51:38 No.534541945
バケツに貯めた大小便を窓から道端に捨ててた頃に比べたら格段に衛生的だし!
44 18/09/19(水)05:53:21 No.534541981
ベルサイユ宮殿がウンコとかでいっぱいになったから引っ越したっていう話の信憑性が出てきた
45 18/09/19(水)05:53:26 No.534541982
自分の家の前が大小便まみれとか昔のフランス人はおかしいと思わないのかな…
46 18/09/19(水)05:55:04 No.534542014
道路は無関係ゾーンだから…
47 18/09/19(水)05:57:00 No.534542056
は?貴族の勝手だろ
48 18/09/19(水)05:57:16 No.534542064
>町中にコンビニとかあってトイレ借りれる環境じゃないし というか店のトイレだけ借りようとしたら問題になることは海外だと多々あるから 日本なんかより数倍借りづらいというか貸してくれない
49 18/09/19(水)05:58:52 No.534542087
そういえばアメリカかどこかでトイレ貸してくれなくてブチ切れた女性が店内で脱糞した騒ぎがあったっけな
50 18/09/19(水)05:59:45 No.534542106
うんこを店員に投げつけるのもあったな 台湾だっけ
51 18/09/19(水)06:00:27 No.534542116
躊躇することなく素手で自分のウンコ掴んで投げてたな
52 18/09/19(水)06:00:51 No.534542124
外人はうんこでキレたらうんこ投げるのは共通
53 18/09/19(水)06:02:38 No.534542156
そこまで怒らんでも・・・いや怒るか
54 18/09/19(水)06:02:39 No.534542157
パリも12世紀までは市内の半数がブタを道端で放し飼いにしてたからどんだけウンコばらまいても豚の餌になるだけで問題なかったんだよね でもカペー朝のフィリップ王子がブタに驚いた馬から落ちて死んだのでブタは飼育禁止になった こうしてパリはウンコの都になって新鮮な肉が手に入りにくくなったためフランス料理は発展し始めて 亡くなったフィリップ王子の代わりの第二王子がダメダメだったのでイギリスに領土奪われる時期がより長くなることになった ついでに王子はアキテーヌ公爵令嬢エレアノールと結婚したもののイギリスのヘンリーに寝取られてフランス王家の数倍あったエレアノールの財産はヘンリーの元へ
55 18/09/19(水)06:03:31 No.534542168
木の植え込み(土)に大小便する人が多すぎて木が枯れたのが韓国
56 18/09/19(水)06:05:39 No.534542216
>自分の家の前が大小便まみれとか昔のフランス人はおかしいと思わないのかな… 安心しろ全部ブタが食う
57 18/09/19(水)06:06:33 No.534542244
中国も大小便がそのまま肥料になるのを信じ込んで野糞する人多い…
58 18/09/19(水)06:07:46 No.534542281
日本も堆肥覚えるまではそのままぶっかけてたから…
59 18/09/19(水)06:08:03 No.534542288
ブタは汚物も残飯も処理してくれて 野山に放せば勝手にドングリやキノコを探して食ってブクブクに太り 生後半年で出荷よーそんなーできるので 世界各地でポピュラーな食材だった 日本以外は
60 18/09/19(水)06:08:56 No.534542305
壁があれば小便する程度にはオシッコマンフリーだからな… キレた市長が外壁に超撥水施工するほどです
61 18/09/19(水)06:08:56 No.534542307
>生後半年で出荷よーそんなーできるので そんな早いんだ… 農作物みたいな速度だ
62 18/09/19(水)06:10:55 No.534542355
薩摩とかで豚食ってるイメージあった昔の日本
63 18/09/19(水)06:11:34 No.534542369
そういや豚より犬食ってるイメージあるな・・・
64 18/09/19(水)06:13:26 No.534542411
えのころ飯!
65 18/09/19(水)06:14:08 No.534542423
薩摩は熊ころしまくって鍋にしてたので現代の九州には熊いないって聞いた
66 18/09/19(水)06:15:08 No.534542450
豚はほっとくと簡単にうりぼうに戻って すぐににんげんさんがダメだ棒もってバトルしなきゃいけなくなるから
67 18/09/19(水)06:16:35 No.534542485
>薩摩とかで豚食ってるイメージあった昔の日本 江戸時代まで日本は鳥と犬が主流
68 18/09/19(水)06:17:39 No.534542520
>豚はほっとくと簡単にうりぼうに戻って >すぐににんげんさんがダメだ棒もってバトルしなきゃいけなくなるから 何気に気性荒いしかみつくし顎強いから指ひきちぎられる
69 18/09/19(水)06:17:48 No.534542525
トイレかしてもらえないのが普通な文化で貸してもらえなかったらキレるって頭おかしくね?
70 18/09/19(水)06:17:59 No.534542534
>薩摩は熊ころしまくって鍋にしてたので現代の九州には熊いないって聞いた 1980年代までいましたが?
71 18/09/19(水)06:18:11 No.534542543
仕事でパリ行ったことあるけどマジで汚い街だよ しかもなんか臭いし
72 18/09/19(水)06:19:24 No.534542582
>トイレかしてもらえないのが普通な文化で貸してもらえなかったらキレるって頭おかしくね? 漏れる人間にそんなの通じない
73 18/09/19(水)06:20:30 bO92rQI2 No.534542611
鳥の鳴き声がしたり自動で便座がひらいたりするのもやりすぎに感じるけどね
74 18/09/19(水)06:20:38 No.534542612
人間のは豚が食うとして豚さんのは誰が処理するの?
75 18/09/19(水)06:20:39 No.534542613
トイレで用を足せない「」はパリ人だったのでは?
76 18/09/19(水)06:21:29 No.534542636
>鳥の鳴き声がしたり自動で便座がひらいたりするのもやりすぎに感じるけどね 進化が行き詰ってそういう所にしか付加価値を見いだせなくなってるのかな…
77 18/09/19(水)06:21:32 No.534542639
>トイレかしてもらえないのが普通な文化で貸してもらえなかったらキレるって頭おかしくね? 店員「まず借りたいならなんか買ってね?」 うんこ「後で買うからトイレ貸して!」 ここでループしてうんこ漏れて事件起きてる
78 18/09/19(水)06:21:50 No.534542644
>人間のは豚が食うとして豚さんのは誰が処理するの? 豚
79 18/09/19(水)06:22:57 No.534542678
>店員「まず借りたいならなんか買ってね?」 >うんこ「後で買うからトイレ貸して!」 正直どっちの言い分もわかる
80 18/09/19(水)06:24:05 No.534542703
日本の先進性が浮き彫りになったな
81 18/09/19(水)06:24:32 No.534542713
>うんこを店員に投げつけるのもあったな >台湾だっけ バケツで撒くのなら韓国
82 18/09/19(水)06:25:39 bO92rQI2 No.534542746
海外に行くとまず公衆便所のシステムが分かりにくいよな ローマ行った時駅のトイレが有料だったのはビビった
83 18/09/19(水)06:25:52 No.534542754
多分中国の方が酷いよ
84 18/09/19(水)06:26:16 bO92rQI2 No.534542764
トイレでマウントとっても仕方なくない?
85 18/09/19(水)06:27:15 No.534542793
>トイレでマウントとっても仕方なくない? トイレは大事だからな
86 18/09/19(水)06:27:33 No.534542805
でもニーハオトイレは嫌だな 排泄の場が社交場というのは類を見ない発想って褒められてたけど
87 18/09/19(水)06:27:47 No.534542809
いやトイレはめちゃくちゃ重要だよ
88 18/09/19(水)06:27:53 No.534542812
ローマのトイレは帝国時代から有料だ
89 18/09/19(水)06:28:31 No.534542834
>外人はうんこでキレたらうんこ投げるのは共通 ゴリラでももうちょい理性的な気がするぜ
90 18/09/19(水)06:28:36 11/FlPOs No.534542836
うんこ食って育った生き物を食べるんですか?不浄ですよ病気になりますよ クリスチャンは野蛮だなぁ
91 18/09/19(水)06:28:53 No.534542850
現代日本に生まれてよかったと心から思ったわ そもそも外観云々気にする前に観光客だってトイレ無いと困るだろうに
92 18/09/19(水)06:29:52 No.534542869
書き込みをした人によって削除されました
93 18/09/19(水)06:30:28 bO92rQI2 No.534542885
閉ざされた公衆トイレって犯罪の温床になるからできるだけ設置したくないんだ だから警備員を配置するかスレ画みたいにオープンスタイルを採用する
94 18/09/19(水)06:31:24 No.534542912
あーそうか治安の悪さと直結するのかトイレの問題って
95 18/09/19(水)06:32:40 No.534542955
なるほどカメラ置くわけにもいかんしな
96 18/09/19(水)06:34:09 bO92rQI2 No.534543004
日本でも公衆トイレって何か雰囲気悪いもんな
97 18/09/19(水)06:36:04 No.534543069
ニューヨークは公衆トイレが一切無い 理由は犯罪に使われるから だからニューヨーカーはその辺のビルに入ってトイレ使うんだけど 一番綺麗で使いやすいと人気なのはトランプタワーだったりする
98 18/09/19(水)06:37:58 No.534543133
カーテンじゃだめなのか… 汚くなりそうだけど
99 18/09/19(水)06:38:13 No.534543148
中東圏のトイレ事情ってあまり聞かないけどどんなものなんだろう
100 18/09/19(水)06:38:53 No.534543170
書き込みをした人によって削除されました
101 18/09/19(水)06:39:16 No.534543185
犯罪が起こらないよう苦肉の策で壁に分厚い濁りガラス入れてるとこもあるね
102 18/09/19(水)06:39:38 No.534543200
犯罪対策ならトイレに警官置いたらいいんじゃない?ウンコップとか言って
103 18/09/19(水)06:39:55 No.534543212
>なるほどカメラ置くわけにもいかんしな なんで置いたらダメなの 防犯目的でしょ?
104 18/09/19(水)06:40:37 No.534543244
>犯罪対策ならトイレに警官置いたらいいんじゃない?ウンコップとか言って そもそも犯罪対策ならトイレ置かないほうがお金にもやさしいぞ
105 18/09/19(水)06:41:07 No.534543265
韓国のトイレなんかカメラだらけ流出画像で社会問題になったぞ
106 18/09/19(水)06:41:40 No.534543279
>海外に行くとまず公衆便所のシステムが分かりにくいよな >ローマ行った時駅のトイレが有料だったのはビビった 設備維持するのにかなり金かかるからな…
107 18/09/19(水)06:41:55 No.534543288
「」の考えそうな対策は全部やって全部問題になってそう
108 18/09/19(水)06:42:41 No.534543316
犯罪か野グソか
109 18/09/19(水)06:42:42 No.534543317
日本でも借りた銀行のトイレでドラッグやって失神して見つかったジャンキーとか居たし
110 18/09/19(水)06:43:02 No.534543332
>野グソは犯罪か
111 18/09/19(水)06:44:12 No.534543375
誘拐とか薬物とか違法取引とか性犯罪とかされるくらいなら確かに立ちションの方がマシなのかな…
112 18/09/19(水)06:45:33 No.534543437
初めての海外旅行のファーストインプレッションは街が小便臭いだったなそういえば…… 道端でおしっこしちゃダメだよ!
113 18/09/19(水)06:46:01 No.534543459
>カーテンじゃだめなのか… >汚くなりそうだけど おっとこんな所にタオルが!
114 18/09/19(水)06:46:42 No.534543481
そうか…オシッコマンはマジョリティだったんだな…
115 18/09/19(水)06:47:10 No.534543497
>店員「まず借りたいならなんか買ってね?」 >うんこ「後で買うからトイレ貸して!」 >ここでループしてうんこ漏れて事件起きてる ループしてる間にガムでも買えば済むじゃん ループ入る前に漏れるぐらいギリギリならまだ分かるけど
116 18/09/19(水)06:47:13 No.534543501
確かに麻薬取引とかめちゃくちゃしやすそうだもんな公衆トイレって
117 18/09/19(水)06:47:18 No.534543502
だがウンコマンは許されない
118 18/09/19(水)06:48:05 No.534543533
日本は日本で醤油臭いと言われる模様 外国人は空港に降り立った途端分かるそうな
119 18/09/19(水)06:48:24 No.534543548
単純に公衆トイレって襲われやすいしね
120 18/09/19(水)06:49:11 No.534543577
日本でもゲーセンのトイレでカツアゲとかよくあるしな…
121 18/09/19(水)06:49:45 No.534543597
>犯罪対策ならトイレに警官置いたらいいんじゃない?ウンコップとか言って 屈強なゲイのみ採用しよう
122 18/09/19(水)06:50:13 No.534543619
昔フランス語の先生がフランスの公衆トイレには番人のババアがいてボランティアで掃除する代わりに使った奴から金をせしめてるって言ってたな
123 18/09/19(水)06:51:32 No.534543667
>単純に公衆トイレって襲われやすいしね 有名漫画がうんこ中殺しやるぐらいだしな
124 18/09/19(水)06:51:38 No.534543673
ボランティアじゃねーじゃねーか?!
125 18/09/19(水)06:51:38 No.534543674
日本も試験的に有料トイレ導入してるのが都内にあったはず 観光客向けとか
126 18/09/19(水)06:52:22 No.534543703
>ボランティアじゃねーじゃねーか?! ボランティアは別に無料という意味ではないのだ… 頼まれんでもやるってだけで
127 18/09/19(水)06:53:14 No.534543747
頼まれてるわけでもないのにトイレ占拠して利用者からカネ取るって犯罪では
128 18/09/19(水)06:53:16 No.534543751
じゃあ俺はボランティアで虹裏やってるのか…
129 18/09/19(水)06:54:10 No.534543788
おフランスとオランダ(呑んだ暮れ女が路上で小便)は旧世紀から進歩してないな
130 18/09/19(水)06:55:00 No.534543825
トイレマンがいるトイレはいいよ タオルとか櫛とかくれるし扉も開けてくれるし 最近はチップくれる客が少ねえって嘆いてるけど
131 18/09/19(水)06:55:14 No.534543838
観光地の公衆トイレが維持管理費減らすために無くなったり 店にリフォームされてるのはどこだったか
132 18/09/19(水)06:55:39 No.534543857
>じゃあ俺はボランティアで虹裏やってるのか… ボランティアアーミーならぬボランティア「」!!!
133 18/09/19(水)06:55:39 No.534543858
ゲイ術の町?
134 18/09/19(水)06:57:15 No.534543921
ボランティアの意味は志願なので、志願して「」してるのは間違いない
135 18/09/19(水)06:57:24 No.534543928
>パリっ子は香水使って臭いを誤魔化すんだろう 何百年も前から変わってないんだ…
136 18/09/19(水)06:57:36 No.534543942
シルクハットやハイヒールが必要になるな…
137 18/09/19(水)06:59:02 No.534544015
手にうんこがついてる確率が一番高いのはイギリス人だっけ パープリン女は白んぼに触られて喜んでるけどうんこタッチされてるだけ
138 18/09/19(水)06:59:52 No.534544058
中国人とおなじようなことしてんな
139 18/09/19(水)07:00:17 No.534544084
パリっ子は路上でチンチン出しても平気って事なのか
140 18/09/19(水)07:00:32 No.534544097
そんなおしっこマンやうんこマンが大挙してやってくるのが2020年の東京オリンパール作戦
141 18/09/19(水)07:01:16 No.534544143
>パープリン 久しぶりに聞いたなパープリン
142 18/09/19(水)07:01:18 No.534544145
>そんなおしっこマンやうんこマンが大挙してやってくるのが2020年の東京オリンパール作戦 オシッコマンへのデモが現実に…
143 18/09/19(水)07:01:19 No.534544147
スレ画は手洗い場無いからフランス人は手におしっこついてそう
144 18/09/19(水)07:01:51 No.534544169
>久しぶりに聞いたなパープリン 実はその単語使いたかっただけなの
145 18/09/19(水)07:03:20 No.534544245
都内某所のコンビニのトイレからは注射器でラリった客が定期的にいるよ
146 18/09/19(水)07:05:02 No.534544326
>実はその単語使いたかっただけなの 親父思い出して懐かしくなっちゃったよ
147 18/09/19(水)07:05:41 11/FlPOs No.534544354
パープリンって紫と関係あるの?
148 18/09/19(水)07:06:16 No.534544385
豚ってうんこたべるんだ
149 18/09/19(水)07:08:14 No.534544492
人が並んでたり横でおしっこしてる人がいると出ないからこんなところじゃ絶対トイレできない
150 18/09/19(水)07:09:15 No.534544555
パリとかおフランスをオシャレの国って言うと フランス人が鼻で笑う理由がよくわかる
151 18/09/19(水)07:10:37 bO92rQI2 No.534544636
おしっこマンは保護されていたのか…
152 18/09/19(水)07:11:38 No.534544700
スレ画は漏れてシミ広がってるのあったりして臭いんですけお… 実際に見てきたよ…
153 18/09/19(水)07:14:52 No.534544897
早朝からうんこおしっこの話題で盛り上がってるしレスが伸びても特に荒れない 「」ちゃんは分かりやすいな
154 18/09/19(水)07:16:56 No.534545032
失礼かもしれないがこの人達中世じゃ垂れ流しだしこれが文化なんじゃないかな
155 18/09/19(水)07:19:17 No.534545188
海外じゃオシッコマンが珍しくないのか
156 18/09/19(水)07:20:04 No.534545245
近くにいくと公衆トイレの臭いしそう
157 18/09/19(水)07:21:43 No.534545353
好き勝手されるよりはって感じか でもどうかと思うぜ
158 18/09/19(水)07:22:12 No.534545380
窓からそおい!してたのも一時代だけなんだけどね
159 18/09/19(水)07:23:29 No.534545476
今パリじゃなぜか立ちションが流行っててしょうがなくスレ画のを設置したと聞いた
160 18/09/19(水)07:25:21 No.534545599
栗の花の都
161 18/09/19(水)07:27:01 No.534545708
パリジャンはアホなのか
162 18/09/19(水)07:43:21 No.534546932
あちこちに立ち小便するからトイレ設置するってのもすごい いっそ法で取り締まればいいのに
163 18/09/19(水)07:44:05 No.534546990
手を洗う所すら無いのが嫌すぎる
164 18/09/19(水)07:45:05 No.534547084
移民のせい
165 18/09/19(水)07:46:03 No.534547168
>>店員「まず借りたいならなんか買ってね?」 >>うんこ「後で買うからトイレ貸して!」 >正直どっちの言い分もわかる 漏れそうな時はガム一つ買ってるヒマすら惜しいもんな… でも先に買わせないと喉元ならぬ肛門過ぎれば痛さ忘れちゃうかもしれないしな…
166 18/09/19(水)07:46:30 No.534547204
ロシアはエレベーターでおしっこする認識
167 18/09/19(水)07:50:28 No.534547473
>ID:11/FlPOs >ID:bO92rQI2 イギリス人きたな...
168 18/09/19(水)07:52:07 No.534547597
不衛生がグローバルスタンダードなのな そりゃ金かかるし犯罪率も影響するだろうが 日本人が潔癖症呼ばわりされそうな大らかさだ
169 18/09/19(水)07:53:22 No.534547703
東京でも導入がはやいぶん設備古いまんまってのが多くて下水が雨水と分離してない管が多い いまさら下水処理場新設する土地もないし 築数百年級の建造物が多い欧米の古都だとみんな悩んでんじゃねーかな水回り 増改築が大変でトイレのキャパも増やせん
170 18/09/19(水)08:07:17 No.534548910
トイレが汚いと日本でも滅入るからな…
171 18/09/19(水)08:08:07 No.534548983
オリンピック開催したらこういう人たちが集まるのかぁ いやだなぁ
172 18/09/19(水)08:09:33 No.534549095
2020オシッコシティ・TOKYOになるのか…
173 18/09/19(水)08:09:36 No.534549104
>オリンピック開催したらこういう人たちが集まるのかぁ >いやだなぁ ある程度常識は守ってくれるだろうけど まず間違いなくごみで溢れかえる所は増える
174 18/09/19(水)08:12:04 No.534549368
>ある程度常識は守ってくれるだろうけど 常識って場所によって全然違うもんだし おしっこして手を洗わないのが常識の場所から来た奴が常識を守ったら手を洗わないぞ
175 18/09/19(水)08:12:04 No.534549369
しかもオリンピックゴミ問題を視野に入れてないからな
176 18/09/19(水)08:13:24 No.534549509
予算人員すらまともに組めてないのに後処理のこと考えられるわけ内だろ!
177 18/09/19(水)08:14:55 No.534549657
有休使って参加する企業ボランティアが全部なんとかするから大丈夫
178 18/09/19(水)08:16:26 No.534549809
日本人のほうがゴミポイ捨てするから大丈夫だよ
179 18/09/19(水)08:17:21 No.534549885
>日本人のほうがゴミポイ捨てするから大丈夫だよ そういう問題じゃないんだよなぁ…
180 18/09/19(水)08:18:44 No.534550021
最初からオリンピック叩きスレにすればよかったのにわざわざパリを絡めるなよ