18/09/19(水)01:32:51 族長! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/19(水)01:32:51 No.534524791
族長!
1 18/09/19(水)01:34:48 No.534525093
我らエンリ将軍閣下が配下!
2 18/09/19(水)01:35:44 No.534525257
>我らエンリ将軍閣下が配下! 我らエンリ将軍閣下が配下!
3 18/09/19(水)01:35:50 No.534525269
相変わらずお元気そうどころか夜はお盛んな族長だ
4 18/09/19(水)01:36:13 No.534525337
今度から閣下呼ばわりになるの
5 18/09/19(水)01:36:56 No.534525445
もう覇王エンリなの?
6 18/09/19(水)01:37:30 No.534525537
あの村急に五千人のキャパ増えて大丈夫なの
7 18/09/19(水)01:37:44 No.534525579
覇王が誕生したよ
8 18/09/19(水)01:37:46 No.534525584
FF11だったら普通に生活してるだけで時折パパパーンパッパパッパパーンって ファンファーレ鳴ってレベルアップしてるんだろうか
9 18/09/19(水)01:38:21 No.534525687
本当にどこから湧いて来たんだよあの5000人!
10 18/09/19(水)01:39:05 No.534525832
アインズさますごい!してるマーレが可愛かった
11 18/09/19(水)01:41:02 No.534526173
何が酷いってゴブリンやオーガだけじゃなく 普通の村人や前の村長まで族長呼びしてくるところ
12 18/09/19(水)01:42:06 No.534526363
書籍だとそろそろガゼフ超えてそう
13 18/09/19(水)01:42:35 No.534526456
あの赤い帽子かぶったゴブリンが現地レベルだとヤバい奴らと聞いた
14 18/09/19(水)01:43:28 No.534526605
>あの赤い帽子かぶったゴブリンが現地レベルだとヤバい奴らと聞いた フルアーマーガゼフより強い
15 18/09/19(水)01:44:44 No.534526806
そもそもレッドキャップってのは伝承の中でも凶悪なタイプの妖精だからね
16 18/09/19(水)01:44:58 No.534526846
>あの赤い帽子かぶったゴブリンが現地レベルだとヤバい奴らと聞いた 40から45ぐらいだから普通にラスボス級だな
17 18/09/19(水)01:45:24 No.534526919
防衛どころか国取るレベルの軍勢が出てくるのはギャグだと思った
18 18/09/19(水)01:46:24 No.534527098
英雄クラスは実力もさることながらレベル上限が高いので… 上限に個人差あるこの世界だとエンリがどこまで上がるかは不明
19 18/09/19(水)01:46:31 No.534527122
>防衛どころか国取るレベルの軍勢が出てくるのはギャグだと思った 我等エンリ将軍旗下ゴブリン精鋭部隊5000!!
20 18/09/19(水)01:46:32 No.534527123
レッドキャップと族長殴り合ったらどっちが強いの?
21 18/09/19(水)01:46:56 No.534527184
>あの村急に五千人のキャパ増えて大丈夫なの 誰が村を支援してるか思い出すんだ
22 18/09/19(水)01:47:21 No.534527248
将軍流石に5000人分の名前は付けられないかな
23 18/09/19(水)01:47:49 No.534527337
>レッドキャップと族長殴り合ったらどっちが強いの? レッドキャップは確かハムスケよりも強いぞ
24 18/09/19(水)01:47:55 No.534527354
あの孔明がジュゲム達をエンリ将軍の供回り衆として認めてるところがなんか良かった
25 18/09/19(水)01:47:57 No.534527359
ぷっぷくぷーでデスナイト以上の大軍勢使役できますとか聞いたら古田くんどうなるでしょうかね
26 18/09/19(水)01:48:08 No.534527387
第一王子がさっさと退かないし裏手にも敵が居る となれば藁にも縋る思いで角笛吹くよね
27 18/09/19(水)01:48:10 No.534527396
最初に呼ばれた奴らや現地のゴブリンの色薄いからゴブリンって強くなると色が濃くなるのかな
28 18/09/19(水)01:49:20 No.534527572
いまのところ法国以外の登場国家は壊滅できるな
29 18/09/19(水)01:49:57 No.534527666
>ぷっぷくぷーでデスナイト以上の大軍勢使役できますとか聞いたら古田くんどうなるでしょうかね 大軍が出てくる条件が不明だから教えづらい
30 18/09/19(水)01:50:21 No.534527726
ごゆるりと…
31 18/09/19(水)01:50:33 No.534527766
ゴブリンの部隊名乗りでロマサガ2を思い出した
32 18/09/19(水)01:51:17 No.534527869
族長呼びされてキレてたけど今後将軍呼びにランクアップするからな…
33 18/09/19(水)01:51:28 No.534527898
笛がユグドラシルで使えないアイテムじゃねって言われてるけど タイミングとビルドさえ合えばちゃんと有効でノーリスクなんだし LV100で使えなくても問題ないジョークアイテムでいいと思うんだけどな
34 18/09/19(水)01:52:00 No.534527974
>何が酷いってゴブリンやオーガだけじゃなく >普通の村人や前の村長まで族長呼びしてくるところ 腕相撲で勝ったのがいけない
35 18/09/19(水)01:52:29 No.534528044
バカ第一王子はあのあとドSメイドに30分コースでお楽しみしたそうだね 羨ましい
36 18/09/19(水)01:54:03 No.534528273
ねぇなんであの角笛Ver2はあんな性能なのよ!?
37 18/09/19(水)01:54:04 No.534528274
バカ王子がカルネ村行くって話の流れ的にバカ王子は死ぬなとは思ってたが予想の左斜め上な展開だった
38 18/09/19(水)01:54:05 No.534528276
今回のルプーなんかえっちだった
39 18/09/19(水)01:54:47 No.534528376
王国第一王子率いる総勢5000名 未帰還!
40 18/09/19(水)01:55:01 No.534528405
>上限に個人差あるこの世界だとエンリがどこまで上がるかは不明 あれだけの規模になるとジェネラルは伸びそうだな…生涯で15まで届く事は無いだろうけど
41 18/09/19(水)01:55:20 No.534528454
参謀を筆頭に単体でそこらの兵士より強い歩兵にレッドキャップ、騎兵、弓兵 範囲魔法に特化した魔法砲撃隊に軍楽隊まで備えた隙のない布陣
42 18/09/19(水)01:55:44 No.534528534
レベルだけならプレアデスにちかいからなレッドキャップ
43 18/09/19(水)01:55:50 No.534528549
我らが得た経験値の一部を将軍閣下に献上して職業・将軍レベルを上げます
44 18/09/19(水)01:56:13 No.534528611
今後はルプーがエンリに近寄る際にはレッドキャップスが警戒してルプーを取り囲む様になります
45 18/09/19(水)01:56:23 No.534528640
>今回のルプーなんか真面目に仕事してた
46 18/09/19(水)01:56:37 No.534528695
原作だと夜用のポーションらしきものあったよね
47 18/09/19(水)01:57:21 No.534528802
>ねぇなんであの角笛Ver2はあんな性能なのよ!? 角笛本来の隠された効果 運営はプレイヤーに情報開示しないし発動条件3つもあるしみんなゴミ乙でポイしてたから誰も知らなかった
48 18/09/19(水)01:57:29 No.534528821
ルプー1人なら処理できちゃうからなレッドキャップス部隊
49 18/09/19(水)01:57:34 No.534528833
>軍楽隊まで備えた隙のない布陣 名乗りを上げていない少数のバックアップ要員も優秀だからな 鍛冶士とか気象予報士とか村に必要だった職が集まってる
50 18/09/19(水)01:57:56 No.534528900
軍師、重装歩兵団、軍楽隊、聖騎士団、騎獣兵団、長弓兵団、魔法支援団、魔法攻撃団、暗殺兵団、近衛兵団 総勢5000名推参!!
51 18/09/19(水)01:58:00 No.534528922
そうかレッドキャップならルプーに勝ち目あるのか
52 18/09/19(水)01:58:14 No.534528963
成り上がりの姉さんには酷い目にあってほしい
53 18/09/19(水)01:58:44 No.534529051
発動条件がわかってたらナザリック大侵攻のとき何十万単位のゴブリンを送り込まれて陥落してたんじゃねぇかな
54 18/09/19(水)01:58:58 No.534529080
>成り上がりの姉さんには酷い目にあってほしい 駄犬のレス
55 18/09/19(水)01:59:00 No.534529087
>鍛冶士とか気象予報士とか村に必要だった職が集まってる なんかズルくない!?
56 18/09/19(水)01:59:55 No.534529229
>原作だと夜用のポーションらしきものあったよね 戦争後に一旦平和になってからだな 族長が色事を覚えてンフィーが自分の為に作った 新しいものだったのでアインズ様にも献上した 役に立った
57 18/09/19(水)02:00:06 No.534529255
角笛の隠された効果って仮にゲーム時代に判明しても戦力にならない嫌がらせか山羊とかと合わせた友情コンボにしか使えないよね
58 18/09/19(水)02:00:07 No.534529257
こっちじゃ国宝級なのにユグドラシルじゃゴミなのか…
59 18/09/19(水)02:00:08 No.534529260
>発動条件がわかってたらナザリック大侵攻のとき何十万単位のゴブリンを送り込まれて陥落してたんじゃねぇかな レベル差的に範囲魔法で終わりじゃないかな…
60 18/09/19(水)02:00:42 No.534529369
>発動条件がわかってたらナザリック大侵攻のとき何十万単位のゴブリンを送り込まれて陥落してたんじゃねぇかな サーバーが陥落してしまう…
61 18/09/19(水)02:00:44 No.534529373
>こっちじゃ国宝級なのにユグドラシルじゃゴミなのか… 100レベル基準になっちゃうと…
62 18/09/19(水)02:00:52 No.534529394
レベル差があるから数揃えてもナザリックには勝てないだろうけど これだけ一度に召喚できればユグドラシルなら生贄にして大規模魔法発動したり絶対悪い事できるはず
63 18/09/19(水)02:01:11 No.534529446
あの文化レベルで天気予報はヤバいな
64 18/09/19(水)02:01:48 No.534529538
>ユグドラシルじゃゴミなのか… ホントの効果が不明だったからゴブリン12匹呼んで終わりだって思われてたよ
65 18/09/19(水)02:01:51 No.534529542
>こっちじゃ国宝級なのにユグドラシルじゃゴミなのか… ユグドラシルのRくらいのアイテムでもURくらいの評価になるので
66 18/09/19(水)02:02:00 No.534529572
気のよさそうな人達ばかりなのがなんかいいなって思うゴブリンさんたち
67 18/09/19(水)02:02:14 No.534529601
>これだけ一度に召喚できればユグドラシルなら生贄にして大規模魔法発動したり絶対悪い事できるはず もしナザリックの面々が知ったら絶対悪用したよね
68 18/09/19(水)02:02:22 No.534529628
最精鋭でも40程度でフレンドリーファイア禁止だから自分は生贄に使えないし相手からすると生贄に出来る雑魚を大量召喚してくれるネタ効果の域を出ないと思う
69 18/09/19(水)02:02:25 No.534529641
>発動条件がわかってたらナザリック大侵攻のとき何十万単位のゴブリンを送り込まれて陥落してたんじゃねぇかな アインズ様の実力がフリーザ様だとすると あいつらはサイバイマンくらいのポジション 現地の方々はタオパイパイが最強格
70 18/09/19(水)02:03:35 No.534529789
鯖が激重になってプレイヤーがまともに動けずNPCに狩られていくのか シュールだな
71 18/09/19(水)02:04:09 No.534529869
閉所でゴブリン召喚したら物理的にナザリック崩壊しない?
72 18/09/19(水)02:04:18 No.534529888
こっち基準でもマジックアイテムとしての査定なら王国金貨2000枚程度の価値だよ 条件揃えるのが奇跡すぎる…
73 18/09/19(水)02:04:38 No.534529931
su2611172.jpg うむ 酷い
74 18/09/19(水)02:04:40 No.534529938
山羊を呼び出そう
75 18/09/19(水)02:05:58 No.534530106
>発動条件がわかってたらナザリック大侵攻のとき何十万単位のゴブリンを送り込まれて陥落してたんじゃねぇかな アインズ様はLv70?より低レベルな相手からの攻撃を無効化するアビリティと 範囲内の敵に即死の効果を与えるフィールドを常時張れるんで 出入り口の脇にアインズ様が待機してるだけで突撃してきたゴブリン軍団の9割は死ぬ
76 18/09/19(水)02:06:20 No.534530153
ゴブリンスレイヤーさんがいなくてよかったな
77 18/09/19(水)02:07:07 No.534530254
アインズ様の絶望のオーラ強いものね…
78 18/09/19(水)02:07:09 No.534530261
>鯖が激重になってプレイヤーがまともに動けずNPCに狩られていくのか >シュールだな ROとかで見た!
79 18/09/19(水)02:07:14 No.534530272
条件ってなんだったの?
80 18/09/19(水)02:08:36 No.534530436
>条件ってなんだったの? 開示されてないし今後開示もされないらしい 曰く絶対わからないとか
81 18/09/19(水)02:08:45 No.534530449
条件は3つあるってことだけで明らかにされていない
82 18/09/19(水)02:09:02 No.534530484
こんな気のいいゴブリンさんだったらゴブスレさんもゴブスレさんにならなかっただろうに
83 18/09/19(水)02:10:11 No.534530608
原作者も考えてないみたいだし仮に3項目で将軍の資格を満たすんだとしたらなんだろうな
84 18/09/19(水)02:10:21 No.534530624
多分薬師の少年とラブラブになるとか 意味不明な条件があるんだろう
85 18/09/19(水)02:10:47 No.534530665
>原作者も考えてないみたいだし仮に3項目で将軍の資格を満たすんだとしたらなんだろうな 最近セックスした
86 18/09/19(水)02:11:04 No.534530700
色々と検証したプレイヤーたちもわからなかったんだからゲーム内では現実的に満たせない条件だろうけどなんだろうな
87 18/09/19(水)02:11:13 No.534530713
アインズ様の軍勢ってスペックより特殊能力重視だよね
88 18/09/19(水)02:11:35 No.534530764
まぁユグドラシルで使えても最大レベルが40の5000体じゃ 鯖遅延の妨害アイテムでしかないし
89 18/09/19(水)02:11:59 No.534530814
下手にあかしちゃうとやったヤツいるって絶対とか言い出すのが それこそ絶対出てくるだろうからしょうがないね
90 18/09/19(水)02:12:40 No.534530892
NPCゴブリンを複数体一定期間以上テイムしてる事とかかなぁ
91 18/09/19(水)02:13:03 No.534530937
エンリに二個も放り投げて何だったら守ってもらえば?程度のアイテムだよ
92 18/09/19(水)02:13:14 No.534530963
旦那も不死の軍勢呼び出してたりするし軍団指揮者の子種をもらうとかかもしれrないし
93 18/09/19(水)02:13:16 No.534530969
ユグドラシル運営が仕込んだ仕様だからあっちのゲーム中でも満たせる条件だよ
94 18/09/19(水)02:13:19 No.534530976
ゴブリンの笛を一度使うがまず第一にあって エンリは最初に召喚したゴブリン全員の名前をそらで言えてみんなから驚かれてたし それが二番目の条件だと思う
95 18/09/19(水)02:13:47 No.534531033
5000もきたらごはんどうするんだろう さすがに森のモンスターよりは強いけど足りるんだろうか
96 18/09/19(水)02:13:54 No.534531047
セックス大好きになると聞いてやはり英雄は色を好むのだなと…
97 18/09/19(水)02:13:58 No.534531058
>最近セックスした ゲーム内では絶対に条件を満たせないな…
98 18/09/19(水)02:14:38 No.534531143
元はプレイヤー視点では雑魚を少数呼ぶゴミアイテムだから使い込む人もいないし 隠し機能があるって情報がないから検証すらされてないと思う
99 18/09/19(水)02:14:42 No.534531149
1度使用してゴブリンの忠誠度をMAXに上げる ジェネラルのクラスを習得している ここら辺は濃厚かもって言われてるね
100 18/09/19(水)02:14:50 No.534531156
田舎にはゴラクがないからセックスにはまるのもやむなし
101 18/09/19(水)02:15:09 No.534531191
やっぱガゼフが出ないと盛り上がらないな!
102 18/09/19(水)02:15:29 No.534531230
>セックス大好きになると聞いてやはり英雄は色を好むのだなと… また将軍がンヒーの兄さんを押し倒してる…
103 18/09/19(水)02:15:39 No.534531251
同じ規模の敵がいるとかそんなんかな実力とかじゃなく数的な意味で
104 18/09/19(水)02:15:48 No.534531273
>ユグドラシル運営が仕込んだ仕様だからあっちのゲーム中でも満たせる条件だよ やっぱ満たせない仕様だったわテヘペロとかいう線もあるし…
105 18/09/19(水)02:16:37 No.534531360
やはり第三の条件は最近セックスしたでは?
106 18/09/19(水)02:16:43 No.534531373
落語のじゅげむごこうのすりきれなんて名前なんだしそれがすらすら暗唱できるが条件だと思う
107 18/09/19(水)02:16:49 No.534531387
元のゴブリン軍団ならまだ用心棒の延長ができたけど 5000体の正規兵って扱い困るよね… この人ら畑仕事とかできるのかな…
108 18/09/19(水)02:17:14 No.534531424
クソ運営はクソ運営だったけど発見してもらうのが1番の喜びだから ちゃんとクリアできる条件にはしてると思うぞクソ運営だけど
109 18/09/19(水)02:17:47 No.534531509
あの孔明ぽいのが何とかするでしょう
110 18/09/19(水)02:18:05 No.534531551
まあアインズ様の寵愛受けてるから何とかなる
111 18/09/19(水)02:18:37 No.534531620
>1度使用してゴブリンの忠誠度をMAXに上げる >ジェネラルのクラスを習得している >ここら辺は濃厚かもって言われてるね 後はレイド戦とか多PvPとかで軍隊と戦ってる最中と解釈されるようなシーンとかかな
112 18/09/19(水)02:19:10 No.534531689
困ったときはアインズ様に相談すればいい
113 18/09/19(水)02:19:22 No.534531710
将軍何もしなくても軍師が殆どやってくれるというね 今後は護衛にレッドキャップスと暗殺隊が付くことになるし
114 18/09/19(水)02:19:23 No.534531714
あのゴブリン全員の経験値が族長に入るって聞いたけど 族長って現地人だからレベルキャップあるんじゃないの…?
115 18/09/19(水)02:19:46 No.534531753
あのゴブリン軍団は一時的な召喚じゃなくてずっと存在するのか
116 18/09/19(水)02:20:27 No.534531828
>将軍何もしなくても軍師が殆どやってくれるというね あれ…どっかで聞いたような…
117 18/09/19(水)02:20:36 No.534531849
あの笛って使い捨てよね?
118 18/09/19(水)02:20:50 No.534531871
ペカー
119 18/09/19(水)02:20:52 No.534531875
エンリはアインズ様と違って軍師にわかりませんって言えちゃうからだいぶ楽だよな
120 18/09/19(水)02:20:52 No.534531876
>ちゃんとクリアできる条件にはしてると思うぞクソ運営だけど 超希少金属を使わずに一定量確保し貯蔵し一定期間するとポップする仕様のワールドアイテム!わかるか!!
121 18/09/19(水)02:20:55 No.534531883
これから先原作では5000人養う描写があるの?
122 18/09/19(水)02:21:36 No.534531952
レベルキャップがいくつなのかはまだわからない まあ30まではいかないだろうけど
123 18/09/19(水)02:21:57 No.534531986
>5000もきたらごはんどうするんだろう >さすがに森のモンスターよりは強いけど足りるんだろうか アインズ様に畑仕事用アンデットとか食料をお借りするから大丈夫
124 18/09/19(水)02:22:10 No.534532010
>>1度使用してゴブリンの忠誠度をMAXに上げる >>ジェネラルのクラスを習得している >>ここら辺は濃厚かもって言われてるね >後はレイド戦とか多PvPとかで軍隊と戦ってる最中と解釈されるようなシーンとかかな 自軍少数で相手大軍はどうだろう 人数差によるピンチ状態
125 18/09/19(水)02:22:49 No.534532081
>ねぇなんであの角笛Ver2はあんな性能なのよ!? 弱いゴブリン10数体召喚するアイテム なんだけど特定の条件で隠し効果が発動する発動した
126 18/09/19(水)02:22:58 No.534532096
やっぱり普段の~ッス口調の演技より素のルプスの方がしこれるわ
127 18/09/19(水)02:23:00 No.534532098
もう一大勢力だよね
128 18/09/19(水)02:23:02 No.534532103
>5000人養う描写があるの? 森へ調達にも行くしナザリックからも支援がある 国ができてからはエランテルに大多数を派遣することで賃金も稼ぐ
129 18/09/19(水)02:23:02 No.534532106
言ったら正規兵だし畑仕事とかはそもそもやるべきことじゃないわな
130 18/09/19(水)02:23:07 No.534532113
ゴブリンを養う為に勝手に侵攻しても誰も止められなさそう
131 18/09/19(水)02:23:13 No.534532122
クライムくんが才能ないけどそれでも虎よりは強いとかだそうなんで そのくらい迄は行くんじゃないかな
132 18/09/19(水)02:23:16 No.534532128
隠し条件そろそろ教えろや作者!
133 18/09/19(水)02:23:23 No.534532141
書き込みをした人によって削除されました
134 18/09/19(水)02:23:41 No.534532176
英雄でもない現地人相手にレッドキャップ部隊はやりすぎだ馬鹿!すぎる…
135 18/09/19(水)02:23:41 No.534532178
>超希少金属を使わずに一定量確保し貯蔵し一定期間するとポップする仕様のワールドアイテム!わかるか!! ラストエリクサー症候群の人はメジャーだから見つけられやすいほうじゃね
136 18/09/19(水)02:23:44 No.534532184
カルネ村はナザリックの次に軍事戦力が高い国になったな
137 18/09/19(水)02:23:46 No.534532186
崇められてるけどアインズ様と違って絶対者として勘違いされていないだけいい環境だよね 自分より格上で尊敬出来て支援してくれる人もいるし
138 18/09/19(水)02:23:59 No.534532208
>これから先原作では5000人養う描写があるの? ナザリックの支援があった話と屈強なゴブリン達が冒険者だか傭兵やってる話はあったと思う
139 18/09/19(水)02:24:26 No.534532246
族長のおっぱいEDと違うんだけど盛ってない?
140 18/09/19(水)02:24:52 No.534532296
なんかこういう隠し効果仕込むの大好きな糞運…お茶目な運営だったらしいね…
141 18/09/19(水)02:25:29 No.534532368
カルネ村はもう戦争レベルの兵力動かさないと滅ぼせないだろうな
142 18/09/19(水)02:25:30 No.534532369
EDの族長はまだ村娘 この族長はもう夫婦
143 18/09/19(水)02:25:41 No.534532384
>アインズ様に畑仕事用アンデットとか食料をお借りするから大丈夫 よかった…せっかくきてくれたのに餓死はかなしいもんね…
144 18/09/19(水)02:26:10 No.534532435
エンリ将軍単独で王国征服できるじゃん
145 18/09/19(水)02:26:13 No.534532447
>なんかこういう隠し効果仕込むの大好きな糞運…お茶目な運営だったらしいね… そんなんだから新規がはいらなくて終わったんだよ
146 18/09/19(水)02:26:47 No.534532500
>役に立った デミ牧場で活用したかもね
147 18/09/19(水)02:26:59 No.534532533
一番ヤバいワールドアイテムはそれ一つで全盛期ナザリック皆殺しにできる攻撃力上限がない棍棒だっけ
148 18/09/19(水)02:27:25 No.534532580
村というよりゴブリンの国では
149 18/09/19(水)02:27:39 No.534532604
自分と相手のアカウント抹消するやつもかなり酷い
150 18/09/19(水)02:27:44 No.534532614
街道整備とか土木工事かなあローマ軍もたしかそういうのやってたし 田舎村にはあんまり必要なさそうだけど
151 18/09/19(水)02:27:44 No.534532615
>ラストエリクサー症候群の人はメジャーだから見つけられやすいほうじゃね そこら辺も説明あるよ 独占してる希少金属は市場流通見ながら流して価格操作するのが基本なので普通は一定量なんて貯蔵しない 通常のRPGじゃなくてMMOだからねそりゃ回す
152 18/09/19(水)02:28:02 No.534532654
>族長のおっぱいEDと違うんだけど盛ってない? 筋肉もりもりの胸なんじゃねえかな
153 18/09/19(水)02:28:08 No.534532665
軍楽隊までいてもう国の正規軍過ぎる
154 18/09/19(水)02:28:28 No.534532721
>一番ヤバいワールドアイテムはそれ一つで全盛期ナザリック皆殺しにできる攻撃力上限がない棍棒だっけ あと自分と相手のアカウント削除できる槍
155 18/09/19(水)02:28:43 No.534532747
>エンリ将軍単独で王国征服できるじゃん できる でもエンリ本人はその気がない でも王国側はそう言って信じてくれるかな?
156 18/09/19(水)02:28:58 No.534532767
>自分と相手のアカウント抹消するやつもかなり酷い クソゲー過ぎる…
157 18/09/19(水)02:28:59 No.534532770
なにせサ終まで残った極まった廃人の鈴木さんすら知らなかったから 相当な隠し要素仕組まれてるよねユグドラシル
158 18/09/19(水)02:29:04 No.534532773
隠し要素はまだマシっていうか想定された未知を楽しむに近いから… 未知を楽しむが高じて秘匿主義が罷り通ってギルド同士がいがみ合ったりワールドアイテムでキャラデリとかワンオフチートとか 楽しませるより糞運営の思想を満足させるための仕様がごっそりあるのがつらい
159 18/09/19(水)02:29:27 No.534532804
相性的にはカルママイナス特攻で広範囲に効果ある光輪が一番やばい気がする
160 18/09/19(水)02:29:56 No.534532852
>>自分と相手のアカウント抹消するやつもかなり酷い >クソゲー過ぎる… 何がクソってアインズ様の推測だけどレベル1の奴が使ってレベル100のキャラ消滅させれるっぽいのが…
161 18/09/19(水)02:30:25 No.534532897
設定変えられるのがあるんだからユグドラシル由来の魔法全て無効にしたらアインズ様が詰んでアルベドに監禁される
162 18/09/19(水)02:30:45 No.534532929
>なにせサ終まで残った極まった廃人の鈴木さんすら知らなかったから >相当な隠し要素仕組まれてるよねユグドラシル モモンガさんのプレイ後期は隠し要素チェックとかせずギルド維持費稼ぐだけの日々だったから 墓守とラストまで駆け抜けた廃人では情報量違う
163 18/09/19(水)02:31:47 No.534533050
>設定変えられるのがあるんだからユグドラシル由来の魔法全て無効にしたらアインズ様が詰んでアルベドに監禁される そっちはもうワイルドマジック禁止にするのに使っちゃったっぽいから…
164 18/09/19(水)02:32:16 No.534533095
>設定変えられるのがあるんだからユグドラシル由来の魔法全て無効にしたらアインズ様が詰んでアルベドに監禁される 暴れてもムダ…私魔法無効…強いネされるのか
165 18/09/19(水)02:32:19 No.534533102
>設定変えられるのがあるんだからユグドラシル由来の魔法全て無効にしたらアインズ様が詰んでアルベドに監禁される それを使ったから魔法システムがユグドラのものになったんでしょ もう無いよ
166 18/09/19(水)02:33:38 No.534533229
ワイルドマジックは別に禁止されてないよ ただ使い手が一部の竜王とその末裔しか居ないし 極悪燃費も魂消費だからろくに使えないだけ
167 18/09/19(水)02:35:19 No.534533365
>軍楽隊までいてもう国の正規軍過ぎる 画面には映ってないが工兵部隊やメディックや鍛冶師や気象予報士なんかの支援部隊もいるので完全に近世の部隊
168 18/09/19(水)02:35:35 No.534533392
また守護者が鈴木さん全てお見通しと誤解してますぞー!
169 18/09/19(水)02:36:29 No.534533471
魂消費って経験点使ってるってことなんかね
170 18/09/19(水)02:36:46 No.534533495
あの赤帽子連中デスナイトより強いらしいな…