ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/19(水)01:17:48 No.534522171
ミスターあなたFFかDMCの世界から来たような動きしてませんか
1 18/09/19(水)01:23:39 No.534523230
原作知らないんだけどネガティブってあんな善と悪の狭間で葛藤してるキャラなの?
2 18/09/19(水)01:25:57 No.534523653
裏切られたって意味ではラスボスとどっこいな気がするけど ネガティブはあっさりボコって牢に送った印象がある
3 18/09/19(水)01:27:25 No.534523864
>原作知らないんだけどネガティブってあんな善と悪の狭間で葛藤してるキャラなの? 独自性を出したらしい https://youtu.be/D5XsyeS9sy0?t=110
4 18/09/19(水)01:27:38 No.534523899
リーさんは別に裏切ってないから…オックはスパイディなの知った上でヴィランの装備作ってたから…
5 18/09/19(水)01:27:57 No.534523950
>裏切られたって意味ではラスボスとどっこいな気がするけど >ネガティブはあっさりボコって牢に送った印象がある なんかショック受けるでもなくいきなり犯人として扱ってたり ミッション1つ分読み飛ばした感がある
6 18/09/19(水)01:29:40 No.534524254
NARUTOでああいうの見たことある!
7 18/09/19(水)01:30:53 No.534524458
ていうか牢屋に送られたシーンもなかったよね? タコ博士に役立たずめって投げられてフェードアウトしたような
8 18/09/19(水)01:31:40 No.534524581
博士はもう脳が物理的にダメになっちゃってるけどリーさんはまだ改心の余地あるのかな
9 18/09/19(水)01:33:25 No.534524884
というか財源も管理人も居なくなってFEASTもう無理じゃない?
10 18/09/19(水)01:35:48 No.534525266
仮面見せたときの様子でリーさんのことは怪しんでるそんで自爆の現場にいたのと 証拠探しで手紙をみたことでリーさんを救うって方向に行ってるから別にショックを受けるようなこともない
11 18/09/19(水)01:36:10 No.534525322
いまいち博士の「知ってた」の邪悪さがピンとこない
12 18/09/19(水)01:38:25 No.534525694
>いまいち博士の「知ってた」の邪悪さがピンとこない ピーターがスパイディなの理解した上でヴィラン共の装備開発と脱獄の手引きしてた つまり死んでもいいと思ってた
13 18/09/19(水)01:39:17 No.534525874
知ってたことでスパイディの言葉に耳を傾けてなかったことから ピーターの言葉に変わってもう完全にダメなんだなってなる
14 18/09/19(水)01:40:15 No.534526039
クリア後に研究所いって3Dプリンター見たらその辺の心情吐露するよ
15 18/09/19(水)01:40:50 No.534526144
クリア後のラボのコメントは悲しい
16 18/09/19(水)01:40:51 No.534526146
あーそう言うことか…辛い
17 18/09/19(水)01:41:06 No.534526184
ショッカーの強盗ってリーさんの指示?
18 18/09/19(水)01:41:37 No.534526284
クリア後はもう明るくなるだけだと思わせてラボ行ったら曇らせに来るのいいよね…
19 18/09/19(水)01:42:27 No.534526426
毎回思うけどヴィラン能力に対してスパイディの能力が貧弱すぎてよく勝てるなって思う
20 18/09/19(水)01:42:56 No.534526502
>毎回思うけどヴィラン能力に対してスパイディの能力が貧弱すぎてよく勝てるなって思う スパイディは殺さないようにめっちゃ手加減してる
21 18/09/19(水)01:44:06 No.534526707
でも刑務所では殺すなって命令してたし…
22 18/09/19(水)01:44:57 No.534526842
>でも刑務所では殺すなって命令してたし… ピーターなら最後は自分の味方になると思ってたからね ピーターお前も裏切るのか!!!!!
23 18/09/19(水)01:44:58 No.534526845
リーさんいいよね…
24 18/09/19(水)01:45:02 No.534526860
>でも刑務所では殺すなって命令してたし… あそこはギリギリ博士の素の人格がブレーキかけてると解釈してたわ
25 18/09/19(水)01:45:35 No.534526958
グッドラックヒーロー!
26 18/09/19(水)01:45:57 No.534527021
これフィスク捕まえなくても遅かれ早かれ起きてたことなんじゃ…?
27 18/09/19(水)01:46:29 No.534527113
>毎回思うけどヴィラン能力に対してスパイディの能力が貧弱すぎてよく勝てるなって思う 蜘蛛のパワーっていうとショボいけど 大量に出せて超強い糸に超怪力に蜘蛛の第六感に平衡感覚と盛りに盛られてない?
28 18/09/19(水)01:46:45 No.534527150
>スパイディは殺さないようにめっちゃ手加減してる じゃあ殺す気だったらどんな方法取るの?
29 18/09/19(水)01:47:16 No.534527236
スパイダーパワーとピーターパワーの境目が分かりづらい
30 18/09/19(水)01:47:38 No.534527299
>じゃあ殺す気だったらどんな方法取るの? 殴ったら死ぬ
31 18/09/19(水)01:47:44 No.534527322
>>スパイディは殺さないようにめっちゃ手加減してる >じゃあ殺す気だったらどんな方法取るの? 思い切りぶん殴る ライノでも死ぬ
32 18/09/19(水)01:47:47 No.534527332
>スパイディは殺さないようにめっちゃ手加減してる 手加減しないで殴るとヴィランの頭とか簡単に吹き飛ぶからな… スーペリアの直前で体乗っ取ったタコ博士がそれやってえ!?あいつこんな力持ってたの!?めっちゃ手加減してたんじゃん…!ってビビるぐらい
33 18/09/19(水)01:47:52 No.534527345
本気かどうかはともかく装置で脳がイカれる前から計画はしてたみたいだしな博士は…
34 18/09/19(水)01:47:57 No.534527361
ライノとか普通に殴り殺せるの!?
35 18/09/19(水)01:48:04 No.534527377
>というか財源も管理人も居なくなってFEASTもう無理じゃない? あのNYだし強盗やバスジャックして独立できるさ
36 18/09/19(水)01:49:16 No.534527558
リーさんはシェルターに良心を置いてたから絶対に襲わないんだろうなってのがわかってた ラフト刑務所に入ったけどメイおばさんの死を知ったら覚悟の上とはいえ泣きそう
37 18/09/19(水)01:49:19 No.534527568
>ライノでも死ぬ マジで そんな超人設定なの蜘蛛男
38 18/09/19(水)01:50:01 No.534527672
手加減しないとちょっと軽くパンチしただけで相手の頭グチャってなるよ
39 18/09/19(水)01:50:29 No.534527751
パワーはアベンジャーズ指折りの上位だよ
40 18/09/19(水)01:50:50 No.534527803
壁登りとかはただ筋力で無理やり張り付いて登ってるだけだしな
41 18/09/19(水)01:51:54 No.534527960
スペック的には小型ハルクだからなスパイダーマン
42 18/09/19(水)01:52:16 No.534528008
逆に手加減しすぎて筋肉おかしくなりそうだな
43 18/09/19(水)01:52:18 No.534528013
なので本気出して殺す世界線もある
44 18/09/19(水)01:52:20 No.534528022
言われてみればあの移動方法の時点でとんでもないパワー要るよな
45 18/09/19(水)01:52:25 No.534528034
そんなに強かったのか…
46 18/09/19(水)01:52:25 No.534528035
ピーターが取り戻したかった博士なんてどこにもいなかったんだな…
47 18/09/19(水)01:52:36 No.534528060
クリア後ラボ行くと何かあるの?
48 18/09/19(水)01:52:41 No.534528069
>リーさんいいよね… リーさんがオフィスに残して行ったメモいいよね… オズボーンへの復讐を終えた後の強制捜査とかで踏み込まれたとき用にメイへの手紙とか遺してるよね…
49 18/09/19(水)01:53:22 No.534528160
>壁登りとかはただ筋力で無理やり張り付いて登ってるだけだしな 滑らないとしても壁駆け上るとか無理だよな…
50 18/09/19(水)01:53:26 No.534528169
地頭の良さもあるけどウェブシューターもピーターのガジェットというか発明品だしな
51 18/09/19(水)01:53:30 No.534528181
>クリア後ラボ行くと何かあるの? 全部言って欲しいのかい 驚きも何もかもを
52 18/09/19(水)01:54:02 No.534528267
リーさんに尺取りすぎだけどね…
53 18/09/19(水)01:54:21 No.534528317
社長には負けるけど凄い天才なんだっけ
54 18/09/19(水)01:54:31 No.534528335
リーさんのアレはオカルト的な何かが憑いてるのかな
55 18/09/19(水)01:54:45 No.534528370
A.I.M.とかハリーのヴェノムとか残ってるし2は絶対に出してほしい…
56 18/09/19(水)01:55:03 No.534528409
社長のライバル会社作れちゃうくらいの頭
57 18/09/19(水)01:55:20 No.534528455
トゥームストーンの爽やかさが心地よい…
58 18/09/19(水)01:55:26 No.534528470
スターウォーズのダークサイド的な物と解釈してた
59 18/09/19(水)01:55:42 No.534528526
ムービー中に雨降ってたりすると身体濡れるけど普通のマップでの雨じゃ身体濡れないな…
60 18/09/19(水)01:55:54 No.534528554
>リーさんのアレはオカルト的な何かが憑いてるのかな ネガティブパワーは自前でデーモンとかは父親のお話のイメージで作られてるんじゃなかろうか 原作の方を知らんから推測でしかないけど
61 18/09/19(水)01:56:32 No.534528677
だったらスパイディが手加減とかしなけりゃNYもっと平和なんじゃないの?
62 18/09/19(水)01:56:36 No.534528689
資金繰りさえどうにかなれば社長並に…… え?アベンジャーズって正体明かさないと給料出ないの?
63 18/09/19(水)01:56:38 No.534528698
ムービーのどこか見逃したのか爆破事件終わったあと急にピーターがリー犯人って言い出してて?ってなった
64 18/09/19(水)01:57:08 No.534528775
https://youtu.be/D5XsyeS9sy0?t=163 DLCが毎月出るんだ
65 18/09/19(水)01:57:14 No.534528789
身体能力的にも頭脳的にも一級でしかもどんな状況でも軽口叩きながら悪と戦えるメンタル 今更だけどスパイダーマンってとんでもないスーパーヒーロー…?
66 18/09/19(水)01:57:29 No.534528822
>だったらスパイディが手加減とかしなけりゃNYもっと平和なんじゃないの? スパイダーマンは愛すべき隣人だから… 悪人とはいえほいほい殺す隣人なんて嫌だろ?
67 18/09/19(水)01:58:41 No.534529044
フルパワー一度見せつけておけば誰も狙わなくなるんじゃねえかな…?
68 18/09/19(水)01:59:10 No.534529112
本当はすげえ馬鹿力らしいなスパイディ 作品とか状況によってブレがかなり大きいけど
69 18/09/19(水)01:59:37 No.534529180
蜘蛛の糸ってマッハで飛んでる飛行機も捕まえられるんだってな 人間に当てたらどうなるかな
70 18/09/19(水)02:00:24 No.534529317
>フルパワー一度見せつけておけば誰も狙わなくなるんじゃねえかな…? そのかわり誰にも愛されなくならない?
71 18/09/19(水)02:01:10 No.534529440
車一台持ち上げるのがやっと いいね
72 18/09/19(水)02:01:10 No.534529441
>今更だけどスパイダーマンってとんでもないスーパーヒーロー…? 凄いだろう?だからどれだけ悲惨な目に合わせてもいいんだよ
73 18/09/19(水)02:01:37 No.534529510
スパイディかなりの古参ヒーローだからな…
74 18/09/19(水)02:01:38 No.534529514
見たかあの力を? ああして力を誇示することで人々を救うなどといいながら実際は力で市民を支配しようとしている やはりスパイダーマンは悪だ!
75 18/09/19(水)02:02:25 No.534529638
>蜘蛛の糸ってマッハで飛んでる飛行機も捕まえられるんだってな >人間に当てたらどうなるかな グウェンの首の骨くらいなら簡単に折れるよ 折れた
76 18/09/19(水)02:02:34 No.534529655
>>今更だけどスパイダーマンってとんでもないスーパーヒーロー…? >凄いだろう?だからどれだけ悲惨な目に合わせてもいいんだよ 黙れスタンリー!
77 18/09/19(水)02:03:47 No.534529821
力を誇示すると市民を恐怖で支配する悪党どもと何が違うんだ!! ってJJJがめっちゃけおりそうだしな…
78 18/09/19(水)02:04:06 No.534529860
でも今回の脚本ジジイじゃないんだよね? もう業界全部敵なのでは?
79 18/09/19(水)02:05:06 No.534530003
>でも今回の脚本ジジイじゃないんだよね? ジジイじゃないけどMARVELでコミック脚本手がけてる人だから 手加減なし
80 18/09/19(水)02:05:24 No.534530035
wikiaの重量挙げ一覧だと25tで思っている以上に凄い怪力 暴走する電車を止められるのだから当然ではあるけど
81 18/09/19(水)02:05:51 No.534530088
メイおばさんの件は嘘だろ!?って声が出たぞ
82 18/09/19(水)02:06:12 No.534530139
あの弾性と展性で自由自在のウェブをカートリッジ状にしてる時点で大分やばいよね
83 18/09/19(水)02:06:12 No.534530141
>だったらスパイディが手加減とかしなけりゃNYもっと平和なんじゃないの? バットマンが不殺をやめればゴッサムはもっと平和になるみたいな話だ
84 18/09/19(水)02:07:21 No.534530286
悪党はみんな殺すなヒーローもいるんだっけN.Y
85 18/09/19(水)02:08:35 No.534530431
軽口はメンタルが強いんじゃなくてプレッシャーや責任とかに押し潰されないよう メンタルが死なないように逃避してるんだよだから人間関係とかでもつい軽口が出ちゃう
86 18/09/19(水)02:08:41 No.534530441
殺してもどうせなんらかの手段で復活してくるのがアメコミ世界のヒーロー&ヴィランだからな…
87 18/09/19(水)02:10:07 No.534530602
コミックスーツの軽口のりキャストが驚異的なスピードですごいわかってる
88 18/09/19(水)02:10:35 No.534530638
2人ずつ片付けるのは尺足りなくなったのかなと感じた
89 18/09/19(水)02:11:06 No.534530704
顔面ウェブでぐるぐる巻きにすれば大抵は死ぬよね
90 18/09/19(水)02:11:20 No.534530723
僕を倒したいなら蜘蛛の巨大ロボ持ってきたら?ってレオパルドンの事なのかな…
91 18/09/19(水)02:12:02 No.534530819
>メイおばさんの件は嘘だろ!?って声が出たぞ 続編あったらワンモアデイやるための伏線だと思う…
92 18/09/19(水)02:13:23 No.534530988
2対1自体はシチュエーション的に最初からやるつもりだったとは思う シナリオ分量的には一人づつやるわけには行かなかっただろうけど
93 18/09/19(水)02:13:35 No.534531012
糸って手首から直接糸が出るんじゃなくて機械から出すようになったの?
94 18/09/19(水)02:14:05 No.534531073
むしろ直接出る方が珍しい
95 18/09/19(水)02:14:29 No.534531127
元々機械だよ
96 18/09/19(水)02:14:32 No.534531129
ボス戦が終盤に固まってるしあんまり連戦だとプレイヤーが疲れると思ったのかなと せっかく贅沢なメンツ揃ってるんだからもっとやり取り見たかったね