←「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/19(水)00:26:16 No.534510605
←「」の末路
1 18/09/19(水)00:29:27 No.534511492
なんで人殺したことがないことを人殺しに責められなあかんねん
2 18/09/19(水)00:30:21 No.534511715
言われてみればそうである
3 18/09/19(水)00:31:16 No.534511925
カタギになったヤクザが本当の極道見せてやる的なやつ
4 18/09/19(水)00:32:03 No.534512115
つまりペドレイプ動画を持ってないやつは和月を責めてはいけないということだな
5 18/09/19(水)00:32:45 No.534512284
半端な気持ちで入ってくるなよ…人殺しの世界によぉ!
6 18/09/19(水)00:38:52 No.534513774
10年も頑張ったのに…
7 18/09/19(水)00:39:17 No.534513895
手傷負わせてからのドヤ顔技説明ムーブなんてこいつに限らず御庭番衆でも十本刀でも割とやってる気がするのにこいつだけ全力でコケにされてかわいそう
8 18/09/19(水)00:39:40 No.534513990
純粋に技を極めるのを追っているとか言っとけば良かったのに
9 18/09/19(水)00:41:43 No.534514462
飯綱って十分人外の域に達してるトンデモ技だよね
10 18/09/19(水)00:43:16 No.534514807
競技スポーツとしてアマチュア最強なんだからいいじゃん プロのガチ人殺しとか引くわ
11 18/09/19(水)00:44:19 No.534515052
雷十太先生の多いスレだ
12 18/09/19(水)00:44:24 No.534515070
才能はあったんだろうけどメンタルがダメだった
13 18/09/19(水)00:44:43 No.534515149
「お前は殺人剣ってことを自信げに吹いてるけど全然殺人剣じゃない」っていうのは理にかなった煽りだと思う
14 18/09/19(水)00:45:30 No.534515340
実戦空手とは謳いつつマジで殺し合いやるわけじゃないし…
15 18/09/19(水)00:45:38 No.534515375
本人が殺人剣だ!って言っちゃってるからね 殺人スペシャリストに鼻で笑われるのは仕方ない
16 18/09/19(水)00:47:29 No.534515797
何年か前に出た格ゲーで斎藤と戦わせると 警官の前で殺人剣自慢すんな阿呆って言われる雷十太先生だ
17 18/09/19(水)00:48:08 No.534515975
戦闘では煽り能力ってのもわりと大きな戦力だからな 剣心もこれが効く気付いたから煽ってるんだよ
18 18/09/19(水)00:48:15 No.534516004
でも先生の主張の本質は活人剣より殺人剣の方が強いからそっち残そうよだし…
19 18/09/19(水)00:50:49 No.534516625
技量は高い古文書から技を復活させる頭もあり10年修行にかける根性もある ただ実戦経験にかけるのでメンタル含めた駆け引きは弱い
20 18/09/19(水)00:51:10 No.534516692
別に剣心は殺人してると強いとか偉いとか言ってないし思ってないだろうけど 相手がそれを言ってる上に「その上でお前フェイクじゃん」ってなればそりゃやり込めるよ
21 18/09/19(水)00:52:17 No.534516967
(この時の剣心は神速うたいながらちょっとした真空生むことも出来ません)
22 18/09/19(水)00:52:36 No.534517064
確かこの戦いの直前に左之助にも煽られてたよね
23 18/09/19(水)00:52:38 No.534517069
なんだよ自分は無知にして幼稚な判断で飛天御剣流の中立を破ってるのに…
24 18/09/19(水)00:53:25 No.534517231
飛ぶ斬撃は少年心くすぐるので道場の目玉に丁度いいよね
25 18/09/19(水)00:53:57 No.534517342
剣心襲った手下の人達は殺しの経験ありそうだったのに…
26 18/09/19(水)00:54:54 No.534517536
さすが人殺しの言うことには重みがあるな
27 18/09/19(水)00:55:31 No.534517663
間違いなく技量はトップクラスなんだが…だが
28 18/09/19(水)00:55:35 No.534517680
何故こんな濃くて強いキャラを雑魚に…
29 18/09/19(水)00:56:04 No.534517769
斬撃飛ばす技は後にも先にもここだけだった
30 18/09/19(水)00:56:39 No.534517887
意識して読むと闇討ち前後で明らかにそれまでとキャラ変わってるように思う
31 18/09/19(水)00:56:46 No.534517912
は?人くらい斬ったことあるし!むしろ毎日切ってるし! あー昨日も10人くらい斬っちゃったなー
32 18/09/19(水)00:57:02 No.534517959
一切人殺しせずにこんな技習得できたんだからそれを誇りにしとけばよかったのに…
33 18/09/19(水)00:57:12 No.534518001
アニメではフォローされてるんだっけ
34 18/09/19(水)00:58:26 No.534518244
飛飯綱は見えないし剣心でも避け切れないし 纏飯綱があるから迂闊に飛び込めない
35 18/09/19(水)00:58:30 No.534518251
変にフォローとかしない方がいいやつなのでは…
36 18/09/19(水)00:58:33 No.534518263
不殺心掛けてるやつがなんで人殺してないやつを煽れるのかわからん
37 18/09/19(水)00:58:57 No.534518332
えっ何これ御剣流より凄いかもしんないという不安を こっちは人殺しの業で悩んでるのに童貞の分際で粋がってんじゃねえぞという義憤…義憤?で塗りつぶす
38 18/09/19(水)00:59:00 No.534518344
アニメだとむしろ剣術でテロ起こすぜとか言い出すキチガイになってるよ
39 18/09/19(水)01:00:15 No.534518602
誓って殺しはやってません!
40 18/09/19(水)01:00:22 No.534518626
>不殺心掛けてるやつがなんで人殺してないやつを煽れるのかわからん 心掛けてるだけで心根は薄汚い人斬りのままだから
41 18/09/19(水)01:01:16 No.534518834
人殺す機会の一つも無かったのか 運が良いのか悪いのか
42 18/09/19(水)01:01:20 No.534518849
北海道編で出る疑惑あるらしいが 道化役なんだろうか
43 18/09/19(水)01:01:33 No.534518897
前半は剣心自身もあいつちょっと強すぎでござるって感心するくらいだったのに
44 18/09/19(水)01:02:09 No.534519022
>心掛けてるだけで心根は薄汚い人斬りのままだから 言い方!
45 18/09/19(水)01:02:16 No.534519055
元は人斬ってたはずの前川師範も惨敗
46 18/09/19(水)01:02:21 No.534519074
>北海道編で出る疑惑あるらしいが マジか敵なのか味方なのか 由太郎完治してるし普通に味方にもなれそうだが
47 18/09/19(水)01:03:06 No.534519258
師がいるわけでもなし 書物だけを頼りに技の会得に10年かける精神力あるんだからさぁ 雷十太はさぁ…
48 18/09/19(水)01:03:16 No.534519293
>>心掛けてるだけで心根は薄汚い人斬りのままだから >言い方! 自演臭い…
49 18/09/19(水)01:03:45 No.534519396
ダイアモンドも切れるし斬撃飛ばすことも出来るって相当強いよね
50 18/09/19(水)01:03:49 No.534519411
>自演臭い… 猜疑心が強すぎる…
51 18/09/19(水)01:04:07 No.534519478
十本刀の大半倒せるポテンシャルあるよね雷十太先生
52 18/09/19(水)01:04:37 No.534519588
雷十太先生なら 足場が不安定でも斬鉄ができる
53 18/09/19(水)01:04:44 No.534519611
伊綱極めるより土竜閃のほうが楽で威力あるでござるよ
54 18/09/19(水)01:05:41 No.534519815
こういうのはアニオリ回で雑魚の4、5人くらい切り殺して 話のつじつまあわなくなってこそのジャンプアニメだろ!
55 18/09/19(水)01:05:58 No.534519873
雷獣太の方になって北海道の自然に返ってると面白いかも…いやどうだろう
56 18/09/19(水)01:06:06 No.534519900
前川先生ひどい目にしかあってなくてかわいそう 剣心のとばっちりでボッコボコにされても 道場の師範やってんなら戦いで負けて怪我しても文句は言えねえよな!って扱いだし
57 18/09/19(水)01:06:44 No.534520035
>話のつじつまあわなくなってこそのジャンプアニメだろ! アニメゾロが鉄斬ってたせいで鋼鉄を斬る!とか言い出したの思い出した
58 18/09/19(水)01:06:50 No.534520047
>意識して読むと闇討ち前後で明らかにそれまでとキャラ変わってるように思う まあ作者が信念のある人切り描こうとしたら剣心が論破出来なくなったからただのクズにして負けさせたってぶっちゃけてるから
59 18/09/19(水)01:07:12 No.534520128
>十本刀の大半倒せるポテンシャルあるよね雷十太先生 宗次郎と不二以外の全員倒せるよね
60 18/09/19(水)01:07:12 No.534520129
飯綱自体はは本当にいい技なんだ
61 18/09/19(水)01:08:00 No.534520305
殺人剣にはお前の求めているようなロマンはないよひたすら陰鬱な日々があるだけだって 絶え間なく殺し合いが続いていた幕末の京都を生きた人斬りは語る
62 18/09/19(水)01:08:13 No.534520351
>こういうのはアニオリ回で雑魚の4、5人くらい切り殺して >話のつじつまあわなくなってこそのジャンプアニメだろ! でも致命的にやらかしたのってワンピくらいしか知らないな…
63 18/09/19(水)01:08:18 No.534520375
橋のでの対談とか互いに強者と認めるような描写あったのにどうして…
64 18/09/19(水)01:08:52 No.534520467
>でも致命的にやらかしたのってワンピくらいしか知らないな… 師の師と言えば師も同然!
65 18/09/19(水)01:08:54 No.534520480
>でも致命的にやらかしたのってワンピくらいしか知らないな… 師の師なら我が師も同然!
66 18/09/19(水)01:08:58 No.534520492
早々に打ち切り食らった時用のボスキャラってのはこの先生だっけ
67 18/09/19(水)01:08:59 No.534520498
俺は石動雷十太~天下無敵を宣言するぞ~
68 18/09/19(水)01:09:07 No.534520526
>飯綱自体はは本当にいい技なんだ 鉄砲に負けないよう剣撃飛ばせばいいんだ!出来た! って発想から実現させる事自体は凄いよね
69 18/09/19(水)01:09:15 No.534520558
書き込みをした人によって削除されました
70 18/09/19(水)01:09:43 No.534520646
う〜ん…拙者の剣技には深みがあるでござるなぁ…
71 18/09/19(水)01:09:56 No.534520686
防御不能の斬撃+飛び道具って控えめに言ってクソ強いですよね
72 18/09/19(水)01:10:02 No.534520704
>早々に打ち切り食らった時用のボスキャラってのはこの先生だっけ 刃衛だと思う
73 18/09/19(水)01:10:20 No.534520768
>早々に打ち切り食らった時用のボスキャラってのはこの先生だっけ それはうどんさん
74 18/09/19(水)01:10:26 No.534520787
>早々に打ち切り食らった時用のボスキャラってのはこの先生だっけ そっちは刃衛だったような
75 18/09/19(水)01:10:30 No.534520800
そもそも飛天御剣流の奥義が抜刀加速と体の回転で真空生み出す技なのに 素振りで生むからなこの先生は
76 18/09/19(水)01:10:37 No.534520823
明らかに剣心に対抗できるパワータイプの強キャラだったのを途中で投げてるからな雷十太編
77 18/09/19(水)01:10:53 No.534520881
>不殺心掛けてるやつがなんで人殺してないやつを煽れるのかわからん 漫画が読めないって可哀想だね 頭が
78 18/09/19(水)01:11:01 No.534520917
殺人剣名乗って調子乗ってる憂う者にキレる抜刀斎なら分かるけど 子供を一人怪我させた事に怒ってるのは剣心モードの論理な気がする
79 18/09/19(水)01:11:17 No.534520973
作者も上手く描ききれなかったとちょっと悔やんでいる
80 18/09/19(水)01:11:53 No.534521087
龍槌閃の直撃受けて平気だと!?峰打ちなど屁でもないわ!って流れからくるくるぽーいコツンぐわああ!だからな
81 18/09/19(水)01:12:02 No.534521117
でも湯太郎の腕も治ってんだしそろそろ許されていいと思う雷十太先生
82 18/09/19(水)01:12:11 No.534521149
人を殺した経験無いのにさも殺しましたって感じで 殺人剣サイコー!とかイキってるから 「サイコーなわけないだろうが」って経験者にちょっと説教されただけだろ そんなんで再起不能ってどんだけ社会経験浅いんだろうこの先生
83 18/09/19(水)01:12:16 No.534521162
というか道場の先生明らかに殺す気でしたよね
84 18/09/19(水)01:12:46 No.534521248
普通の飯綱ってガードしたらその先に斬撃当てるとかそんなだっけ 飛び飯綱のイメージ強すぎてうろ覚えだ
85 18/09/19(水)01:12:47 No.534521257
>人を殺した経験無いのにさも殺しましたって感じで >殺人剣サイコー!とかイキってるから >「サイコーなわけないだろうが」って経験者にちょっと説教されただけだろ >そんなんで再起不能ってどんだけ社会経験浅いんだろうこの先生 三十ちょいまで培ってきた自分の価値観全否定されたからでしょ
86 18/09/19(水)01:13:03 No.534521302
>龍槌閃の直撃受けて平気だと!?峰打ちなど屁でもないわ!って流れからくるくるぽーいコツンぐわああ!だからな はいはい面白い面白い
87 18/09/19(水)01:13:06 No.534521315
>そもそも飛天御剣流の奥義が抜刀加速と体の回転で真空生み出す技なのに >素振りで生むからなこの先生は しかもその奥義はさらに相手との剣戟が必要だからな… 先生は自由自在に扱える
88 18/09/19(水)01:13:10 No.534521328
描けない物描こうとすると無理が出るんだな
89 18/09/19(水)01:13:11 No.534521333
俺もここを剣心のイキり扱いはちょっと違うんじゃないかなって思う
90 18/09/19(水)01:13:20 No.534521369
>三十ちょいまで培ってきた自分の価値観全否定されたからでしょ ネットで良く見る…
91 18/09/19(水)01:13:53 No.534521470
先生二十代じゃないっけ
92 18/09/19(水)01:14:03 No.534521497
剣心にとってはちょっと説教したつもりでも雷十太先生には辛かったの!
93 18/09/19(水)01:14:03 No.534521499
>はいはい面白い面白い どうしたん…?本当にその流れだぞ
94 18/09/19(水)01:14:14 No.534521535
その一発芸どう考えても食っていけるクラスのやつだから 無職でヒモの人殺しに負けないで欲しい
95 18/09/19(水)01:14:19 No.534521547
闇討ちとその前までの先生まるで別人だよなあ
96 18/09/19(水)01:14:22 No.534521557
飯綱って他の剣術に応用できるんだろうか 居合い抜きで繰り出せたりしたらもっと優秀な技になるぞ
97 18/09/19(水)01:14:52 No.534521652
>普通の飯綱ってガードしたらその先に斬撃当てるとかそんなだっけ >飛び飯綱のイメージ強すぎてうろ覚えだ 飛び飯綱が基本の飯綱で 纏い飯綱は刀に真空を留めたまま切る技 嘘か本当か金剛石すら切れるとか
98 18/09/19(水)01:14:55 No.534521657
サムスピでは強かったのにな
99 18/09/19(水)01:14:56 No.534521664
でも先生は竹刀構えてるだけの剣心に 当てるつもりで纏飯綱出してるけどね…
100 18/09/19(水)01:15:07 No.534521698
このシーン貼られるたびに 殺人でマウント取ってるみたいな流れにしかならないのはなんなんだ マジでお話読めない「」ばっかりなのか
101 18/09/19(水)01:15:20 No.534521725
サムスピ新作にまた関わってないかな
102 18/09/19(水)01:15:35 No.534521779
>>はいはい面白い面白い >どうしたん…?本当にその流れだぞ いやだから面白いってもういいよ
103 18/09/19(水)01:15:45 No.534521811
由太郎の腕きずつけちゃったのもあんな闘いの場にいたせいで由太郎を狙って撃ったわけでもないし 一応雷十太の目的は西欧列強の銃火器にも勝るような剣術集団創る!とかだったはずだし結果人殺しちゃう事はいずれあるだろうけど 人殺しの奈落を知る必要などない!とか言い返せば良かったのだ
104 18/09/19(水)01:15:46 No.534521817
>描けない物描こうとすると無理が出るんだな 週刊連載っていう大きな無理が前提にあるから仕方ない部分もあるとは思うんだけど 何度かやらかしてる作者だともうちょっとオチを考えてから…とは思っちゃうね
105 18/09/19(水)01:15:59 No.534521855
雷十太先生ちょっと指摘されただけで汗かきすぎ問題
106 18/09/19(水)01:16:19 No.534521915
飯綱だけで十本刀の下位よりは強そうだからなあ
107 18/09/19(水)01:16:41 No.534521976
この話はきちんと纏まってると思うけどなぁ… 作者裏話読んだから失敗って言ってるだけでは?
108 18/09/19(水)01:16:47 No.534521992
部下の細目の人の方が奈落を知ってそうだった 闇討ち前の描写だからだろうけど
109 18/09/19(水)01:17:09 No.534522057
なんか剣心叩き許さないが行き過ぎて作者が認めてる無理矢理負けさせた部分にまで噛み付いてるな…
110 18/09/19(水)01:17:17 No.534522081
>どうしたん…?本当にその流れだぞ さわるなさわるな
111 18/09/19(水)01:17:17 No.534522082
>由太郎の腕きずつけちゃったのもあんな闘いの場にいたせいで由太郎を狙って撃ったわけでもないし >一応雷十太の目的は西欧列強の銃火器にも勝るような剣術集団創る!とかだったはずだし結果人殺しちゃう事はいずれあるだろうけど >人殺しの奈落を知る必要などない!とか言い返せば良かったのだ じゃあ真古流立ち上げ時点でもう間違いですね
112 18/09/19(水)01:17:38 No.534522142
>飯綱だけで十本刀の下位よりは強そうだからなあ 蝙也とかカモそうだな
113 18/09/19(水)01:17:53 No.534522195
>部下の細目の人の方が奈落を知ってそうだった あいつだけ凄い強キャラ感ある
114 18/09/19(水)01:18:09 No.534522253
>じゃあ真古流立ち上げ時点でもう間違いですね まぁそうなんだよな…
115 18/09/19(水)01:18:11 No.534522261
人殺したことないから無知っていうのはわかる だけど剣が幼稚ってことは人殺して一人前みたいな理屈になっちゃうけど不殺としていいのか
116 18/09/19(水)01:18:14 No.534522274
十本刀で勝てそうな相手って鎌蝙蝠爺位?
117 18/09/19(水)01:18:21 No.534522293
結果的に見かけだけの強さに惑わされるなとか人斬りの業って話に上手く落ちたとは思うよ
118 18/09/19(水)01:18:26 No.534522311
>この話はきちんと纏まってると思うけどなぁ… >作者裏話読んだから失敗って言ってるだけでは? いやあからさまに性格変わったし耐久力もガタ落ちで剣術も凄かったはずが雑魚扱いに落ちてるだろ
119 18/09/19(水)01:19:21 No.534522480
>この話はきちんと纏まってると思うけどなぁ… >作者裏話読んだから失敗って言ってるだけでは? 着物着ながら不敵に笑う先生めっちゃ強そうだったじゃん!
120 18/09/19(水)01:19:24 No.534522485
古文書?とやらに精神面も鍛えようね!って書いてあればよかったのに
121 18/09/19(水)01:19:38 No.534522535
>だけど剣が幼稚ってことは人殺して一人前みたいな理屈になっちゃうけど不殺としていいのか そこは自称殺人剣が幼稚ってことじゃないか
122 18/09/19(水)01:20:03 No.534522608
>着物着ながら不敵に笑う先生めっちゃ強そうだったじゃん! まさか戦闘シーンでもない塚山邸会談がピークとは
123 18/09/19(水)01:20:42 No.534522722
>手傷負わせてからのドヤ顔技説明ムーブなんてこいつに限らず御庭番衆でも十本刀でも割とやってる気がするのにこいつだけ全力でコケにされてかわいそう こいつ以外はちゃんと人殺してるし
124 18/09/19(水)01:20:50 No.534522741
人斬り対決したかったけど失敗したので志々雄を人斬りの後輩にしたのかな
125 18/09/19(水)01:21:01 No.534522772
先生馬鹿にすればするほどそれに負けたおじいちゃんとひいては江戸十傑とか言ってた江戸の剣術界までそれ以下になっちゃう
126 18/09/19(水)01:21:03 No.534522777
スレ画は中折れ感がすごい
127 18/09/19(水)01:21:14 No.534522795
>人殺したことないから無知っていうのはわかる >だけど剣が幼稚ってことは人殺して一人前みたいな理屈になっちゃうけど不殺としていいのか 人殺して一人前だと勘違いして振るってる剣が幼稚って意味でしょ
128 18/09/19(水)01:21:26 No.534522822
じゃあ見栄張ってたけど本当は童貞なのがバレて焦らないでいられる男がいるってのかよ!
129 18/09/19(水)01:21:35 No.534522850
関係ないけど前川道場って被害にあいすぎだよね
130 18/09/19(水)01:21:42 No.534522878
剣心もそんな立派なメンタルじゃないから…
131 18/09/19(水)01:22:24 No.534522993
>先生馬鹿にすればするほどそれに負けたおじいちゃんとひいては江戸十傑とか言ってた江戸の剣術界までそれ以下になっちゃう 精神面では比べ物にならないくらいおじいちゃんが上では?
132 18/09/19(水)01:22:34 No.534523024
>剣心もそんな立派なメンタルじゃないから… 我慢してないと人斬りの血が騒いで戻れなくなるとか完全に染み付いてるからな…
133 18/09/19(水)01:22:43 No.534523056
>関係ないけど前川道場って被害にあいすぎだよね 門下生全滅しすぎ問題
134 18/09/19(水)01:22:53 No.534523085
>関係ないけど前川道場って被害にあいすぎだよね 北海道編でも使われてる…
135 18/09/19(水)01:23:02 No.534523107
>じゃあ見栄張ってたけど本当は童貞なのがバレて焦らないでいられる男がいるってのかよ! 見栄を張るから悪いんだろ!?
136 18/09/19(水)01:23:02 No.534523108
>じゃあ見栄張ってたけど本当は童貞なのがバレて焦らないでいられる男がいるってのかよ! 言い方!!!
137 18/09/19(水)01:23:07 No.534523127
>精神面では比べ物にならないくらいおじいちゃんが上では? そんな立派なじいさんだったかな…
138 18/09/19(水)01:23:35 No.534523214
剣心は結構だめな子だよね特に師匠目線だと
139 18/09/19(水)01:23:59 No.534523276
>>精神面では比べ物にならないくらいおじいちゃんが上では? >そんな立派なじいさんだったかな… 道場を町に構えて門下生も多く人望も厚い名のある先生 一方…