虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/19(水)00:19:40 不遇技 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)00:19:40 No.534508526

不遇技

1 18/09/19(水)00:20:47 No.534508914

カタちんぽ

2 18/09/19(水)00:21:14 No.534509076

なんかすぐあの赤い鉄砕牙が通用しない…!みたいなポジションに

3 18/09/19(水)00:23:09 No.534509701

結界を強化したから効きません は流石に酷い

4 18/09/19(水)00:24:21 No.534510108

結界破り(何でも破れるわけではない)

5 18/09/19(水)00:24:25 No.534510136

>結界を強化したから効きません >は流石に酷い 単純に出力の問題なのは酷いよね 最終的に力技で抜くし

6 18/09/19(水)00:26:07 No.534510566

能力吸収のチュートリアルみたいなもんだからな…

7 18/09/19(水)00:26:18 No.534510619

結界破りすら防ぐ結界を破ったのはダイヤモンド飛ばしという

8 18/09/19(水)00:28:49 No.534511324

犬夜叉のインフレの仕方って下手だよね

9 18/09/19(水)00:29:28 No.534511495

>結界破りすら防ぐ結界を破ったのはダイヤモンド飛ばしという 途中から金剛槍破以外は雑魚相手にしか通じないからな…

10 18/09/19(水)00:29:33 No.534511522

インフレよりよく逃げる奈落の方が問題だ

11 18/09/19(水)00:29:46 No.534511582

防御面ばっか鍛える奈落にも問題があるんですよ

12 18/09/19(水)00:30:36 No.534511764

蜂で毎度即機能停止する風穴よりマシ

13 18/09/19(水)00:30:53 No.534511831

青魔法のチュートリアルでラーニングできるタネ大砲

14 18/09/19(水)00:31:02 No.534511871

奈落さんだって一生懸命だったんですよ!!!1

15 18/09/19(水)00:31:45 No.534512040

風穴は速攻でメタ貼られて以降パッとしないの酷いよね…

16 18/09/19(水)00:31:50 No.534512062

>蜂で毎度即機能停止する風穴よりマシ 逃がさんぞ奈落!風穴!!→毒虫が天丼すぎる…

17 18/09/19(水)00:31:58 No.534512095

親父の牙はなんなの便利アイテムなの

18 18/09/19(水)00:32:08 No.534512139

>蜂で毎度即機能停止する風穴よりマシ あっちは苦痛感じなくなって無理すれば吸えないこともなくなったし

19 18/09/19(水)00:32:34 No.534512245

親父の牙振り回してるだけだからどうしようもねえ

20 18/09/19(水)00:32:46 No.534512286

風穴は強すぎるからな… 手のひら貫いたら何故かなんでも吸い込む穴が出来た挙句遺伝するとか貫いた奈落もびっくりなものだし

21 18/09/19(水)00:32:50 No.534512306

奈落は本当逃げるのもいい加減にしろよ…

22 18/09/19(水)00:33:25 No.534512443

半妖だから犬夜叉に牙やるね お前は自分のがあるからいいだろ?

23 18/09/19(水)00:33:30 No.534512464

風穴は奈落もヤバイからな… 対策しとかないと死ぬ

24 18/09/19(水)00:33:34 No.534512477

風の傷も殺生丸が使うと山一つ吹っ飛ばす超威力なのに犬夜叉が使うと家屋敷ふっ飛ばすぐらいだという

25 18/09/19(水)00:34:27 No.534512712

>半妖だから犬夜叉に牙やるね >お前は自分のがあるからいいだろ? 何が酷いって兄にあげた牙は弟のレベルアップ用のアイテムだったこと

26 18/09/19(水)00:34:53 No.534512796

犬夜叉に牙あげたせいで変にこじらせちゃったけど 最初から殺生丸にあげとけばいい性格に落ち着いてたんじゃないの

27 18/09/19(水)00:35:06 No.534512849

高橋留美子あんまり考えてない

28 18/09/19(水)00:35:14 No.534512877

まあ実際自分のだけで十分だからな兄

29 18/09/19(水)00:35:19 No.534512892

高橋留美子は渦のパワーを利用する技が好きだな!

30 18/09/19(水)00:35:25 No.534512925

結局一番最初の風の傷が一番うおおおってなった

31 18/09/19(水)00:35:41 No.534512979

連載引き伸ばすのはいいよ?いいけどもうちょっと展開練ってくれよ…

32 18/09/19(水)00:35:47 No.534513004

何だかんだで転生牙持ってたから殺生丸もああなったわけだし

33 18/09/19(水)00:35:50 No.534513020

>風の傷も殺生丸が使うと山一つ吹っ飛ばす超威力なのに犬夜叉が使うと家屋敷ふっ飛ばすぐらいだという まあこれ知ってたら冷酷な兄に武器持たせるのやべーわってなると思う

34 18/09/19(水)00:36:02 No.534513079

自分のじゃ殺せないあの世の存在は親父の牙で斬れる

35 18/09/19(水)00:36:21 No.534513158

最 猛 勝 !

36 18/09/19(水)00:36:21 No.534513164

>犬夜叉に牙あげたせいで変にこじらせちゃったけど >最初から殺生丸にあげとけばいい性格に落ち着いてたんじゃないの 人間と子供作って優しさって大事だよね!ってなった結果だから 初期の妖怪思考の殺生丸様じゃ駄目だ

37 18/09/19(水)00:37:08 No.534513356

七人隊は好き

38 18/09/19(水)00:37:18 No.534513395

ネーミングセンスは凄いと思うよ留美子

39 18/09/19(水)00:37:26 No.534513418

犬夜叉が人気なのがいまいちよく分からなかった… 他の留美子の作品は好きなんだけど

40 18/09/19(水)00:37:44 No.534513501

奥義なはずの爆流波もかなり不遇だったな 奈落に使ったことあったっけ?

41 18/09/19(水)00:37:44 No.534513506

下がれ犬夜叉!風穴! 最猛勝! くっ の流れを何回見たか

42 18/09/19(水)00:38:39 No.534513716

殺生丸の牙は普通にフル強化鉄砕牙よりえぐい性能してるからな…

43 18/09/19(水)00:38:41 No.534513728

桔梗が死ぬシーンは今でも号泣できるよ アニメはBGMもとんでもなかった

44 18/09/19(水)00:39:11 No.534513867

>奥義なはずの爆流波もかなり不遇だったな >奈落に使ったことあったっけ? 奥義使われたらヤバイから対策するね…って奴なので…

45 18/09/19(水)00:39:48 No.534514023

展開はともかく台詞も一緒だからな… あれは!地獄の毒虫!ってめっちゃ見た記憶ある

46 18/09/19(水)00:40:16 No.534514126

奈落は対策取って相手の技封じてるからな 正しいんだけど盛り上がらない

47 18/09/19(水)00:40:19 No.534514139

>アニメはBGMもとんでもなかった YouTubeで未だに見てる オーケストラ良いよね

48 18/09/19(水)00:40:20 No.534514140

>犬夜叉が人気なのがいまいちよく分からなかった… >他の留美子の作品は好きなんだけど とにかく長すぎた 奈落の逃亡とか鉄砕牙のインフレとか風穴とかがワンパターンではいはいって感じになるし

49 18/09/19(水)00:40:40 No.534514220

元々週刊のバトルマンガ専門じゃないのにむちゃいうな

50 18/09/19(水)00:40:46 No.534514241

>奈落は対策取って相手の技封じてるからな >正しいんだけど盛り上がらない しかも劣勢になったらすぐ逃げる >正しいんだけど盛り上がらない

51 18/09/19(水)00:41:08 No.534514323

アニメのメインテーマテレビの歴史系のVTRで流れすぎ問題

52 18/09/19(水)00:41:11 No.534514336

>あれは!地獄の毒虫!ってめっちゃ見た記憶ある 見てたら最猛勝くらい覚えるでしょ…

53 18/09/19(水)00:41:22 No.534514382

最初のアニメは好きだったしBGMはほんと秀逸だと思うよ サントラは今でも聞く

54 18/09/19(水)00:41:29 No.534514416

爆流波はそもそもカウンター技なのがまあ使いにくいよねって…

55 18/09/19(水)00:41:43 No.534514464

>桔梗が死ぬシーンは今でも号泣できるよ >アニメはBGMもとんでもなかった それまで桔梗がアニメでは不遇だったんだよね それ叩かれて反省したからあの出来になった

56 18/09/19(水)00:42:00 No.534514517

定型じみてるのはギャグ漫画描いてたせいだな…

57 18/09/19(水)00:42:25 No.534514609

下がれかごめ!風の傷! 下がれ犬夜叉!風穴! 最猛勝! 下がって法師様!飛来骨! みんな下がって! バシューン でだいたいの戦闘を説明できる

58 18/09/19(水)00:43:02 No.534514742

蜂が便利すぎる…

59 18/09/19(水)00:43:14 No.534514798

桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな やはりラブロマンス描いてればいい

60 18/09/19(水)00:43:42 No.534514921

犬夜叉のあとRINNE読んで反動でめっちゃおもしれ…ってなった

61 18/09/19(水)00:44:10 No.534515021

>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな >やはりラブロマンス描いてればいい BGMは何であの曲なの?

62 18/09/19(水)00:44:18 No.534515049

>蜂が便利すぎる… 伝令に足止めアイテムの回収も何でも出来るからな…

63 18/09/19(水)00:45:06 No.534515258

殺生丸は闘鬼神と天生牙のイメージ強すぎて本人の牙の能力うろ覚えだ 再生しようとくっ付くと電気流れるんだっけ?

64 18/09/19(水)00:45:10 No.534515271

冒険活劇なのにコナンと同じ感覚で見られたのは凄いと思う

65 18/09/19(水)00:45:13 No.534515281

らんまの頃はギャグ混じりのバトルだからアホみたいな技とかも沢山出せたけど 真面目なバトル漫画だとそうもいかんよね

66 18/09/19(水)00:45:45 No.534515402

名前に骨入った七人組編が終わったあたりからもううろ覚えだ

67 18/09/19(水)00:45:52 No.534515428

やっぱりギャグとラブロマンスにちょっとバトル混ぜたくらいが丁度いいな…

68 18/09/19(水)00:46:10 No.534515487

>>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな >BGMは何であの曲なの? あれ以外にあるか?

69 18/09/19(水)00:46:13 No.534515498

金剛走破は覚えてる

70 18/09/19(水)00:46:23 No.534515539

>殺生丸は闘鬼神と天生牙のイメージ強すぎて本人の牙の能力うろ覚えだ >再生しようとくっ付くと電気流れるんだっけ? 再生しようが何しようがいつまでも壊し続けるんじゃなかったか

71 18/09/19(水)00:46:56 No.534515659

>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな いまYouTubeで見てきた 外人がコメント欄で暴れてて駄目だった

72 18/09/19(水)00:47:16 No.534515755

>やっぱりギャグとラブロマンスにちょっとバトル混ぜたくらいが丁度いいな… あとホラーな ホラー短編もまだ描いてるけどやっぱ上手い

73 18/09/19(水)00:47:51 No.534515877

>再生しようとくっ付くと電気流れるんだっけ? 爆発崩壊を繰り返す一撃必殺だよ逃げるには被弾箇所自分で捨てなきゃいけない

74 18/09/19(水)00:47:53 No.534515891

血液を爪から飛ばす技なかった?

75 18/09/19(水)00:47:56 No.534515905

やっとただの女になれた

76 18/09/19(水)00:48:11 No.534515989

殺生丸様の剣は相手を壊し続ける技だけど 奈落はパーツ切り離しができるから相性よくないという

77 18/09/19(水)00:48:21 No.534516029

>>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな >いまYouTubeで見てきた >外人がコメント欄で暴れてて駄目だった 犬夜叉は海外でも人気だね

78 18/09/19(水)00:48:50 No.534516139

パーツ切り離した後そのパーツ再生するとまた爆発するはず

79 18/09/19(水)00:49:07 No.534516206

奈落出てくるのが早すぎた

80 18/09/19(水)00:49:14 No.534516233

>パーツ切り離した後そのパーツ再生するとまた爆発するはず えぐすぎる…

81 18/09/19(水)00:49:21 No.534516265

ギュッとしたら30巻には収まるよね そしたらハガレンくらい語り継がれてた

82 18/09/19(水)00:49:26 No.534516287

結局冥道斬月破が最強技みたいでなんだかなあ

83 18/09/19(水)00:49:34 No.534516322

>再生しようが何しようがいつまでも壊し続けるんじゃなかったか >爆発崩壊を繰り返す一撃必殺だよ逃げるには被弾箇所自分で捨てなきゃいけない 爆発し続けるやつだったか なら電気流れる方は鋼牙の武器だったかな

84 18/09/19(水)00:50:00 No.534516430

最終的に奈落の分身何体いたんだろう

85 18/09/19(水)00:50:11 No.534516479

戦国時代にタイムスリップって設定だけど戦国時代要素ほぼなくて 異世界みたいなものだよね

86 18/09/19(水)00:50:12 No.534516480

桔梗はファンとアンチが分かれるイメージ 「」は嫌いそう

87 18/09/19(水)00:50:34 No.534516563

殺生丸さまの戦闘力はどれだけ盛ってもいいんだ

88 18/09/19(水)00:50:39 No.534516577

一応単行本で全部読んだのに前後作と違ってほとんどエピソードを思い出せない… 風穴使うたびに痛がってたのとモブ足軽やモブ落武者の首が気軽にシュポーンしてたのは覚えてる

89 18/09/19(水)00:50:58 No.534516655

>結局冥道斬月破が最強技みたいでなんだかなあ 兄が頑張って覚えたから兄の技ってイメージのが強いしなアレ

90 18/09/19(水)00:51:05 No.534516676

犬夜叉がキスしたの桔梗だけなんだったか

91 18/09/19(水)00:51:27 No.534516757

兄貴は何時ロリとセックスするの?

92 18/09/19(水)00:52:04 No.534516917

>なら電気流れる方は鋼牙の武器だったかな 五雷指か 何か四魂の玉で強化した足の速さの代わりとしては微妙だった記憶しかない

93 18/09/19(水)00:52:14 No.534516953

>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな はっきり言って5本の指には入る 泣けるアニメに入らないのが不思議なくらい

94 18/09/19(水)00:52:20 No.534516982

けど娘が戦国時代に行って二度と帰ってこられなくなったのを「嫁に行った」と端的にまとめるかごめの家族の割り切りは今でも好きです

95 18/09/19(水)00:52:33 No.534517039

俺は殺生丸チームと弥勒珊瑚以外みんなちょっと…

96 18/09/19(水)00:52:42 No.534517087

>>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな >はっきり言って5本の指には入る >泣けるアニメに入らないのが不思議なくらい あそこまでが長いし

97 18/09/19(水)00:52:47 No.534517107

アニメの完結編は駆け足過ぎて笑う

98 18/09/19(水)00:52:49 No.534517113

らんまの時折始まる長編バトルぐらいがちょうどいい

99 18/09/19(水)00:53:42 No.534517302

>桔梗はファンとアンチが分かれるイメージ >「」は嫌いそう そうかい俺は好きだぜ

100 18/09/19(水)00:53:45 No.534517310

>泣けるアニメに入らないのが不思議なくらい ずっとあのシーンくらいの演出維持できてたらワンピース越えだよ

101 18/09/19(水)00:54:12 No.534517390

>らんまの時折始まる長編バトルぐらいがちょうどいい あれが好評だったから勘違いしたのよ

102 18/09/19(水)00:54:13 No.534517393

駆け足なおかけでとても見易いし殺生丸様強くなってるしヨシ!

103 18/09/19(水)00:55:08 No.534517583

>>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな >はっきり言って5本の指には入る >泣けるアニメに入らないのが不思議なくらい 泣けるのってあそこだけじゃない? パトラッシュみたいなもん

104 18/09/19(水)00:55:28 No.534517645

殺生丸様は最終的にりんにプロポーズするからな…

105 18/09/19(水)00:55:37 No.534517683

別につまらないわけじゃないんだ 長い

106 18/09/19(水)00:56:05 No.534517771

>泣けるのってあそこだけじゃない? >パトラッシュみたいなもん パトラッシュはいつも泣けるアニメ入ってるだろ!

107 18/09/19(水)00:56:25 No.534517834

殺生丸様本人は所詮こんな物か程度の扱いだったけど その辺の鬼の牙でとりあえず作ったにしては強かったよね闘鬼神

108 18/09/19(水)00:56:33 No.534517862

>桔梗はファンとアンチが分かれるイメージ >「」は嫌いそう にわかだからエロいビッチってイメージ

109 18/09/19(水)00:56:50 No.534517934

>殺生丸様本人は所詮こんな物か程度の扱いだったけど >その辺の鬼の牙でとりあえず作ったにしては強かったよね闘鬼神 その辺じゃねえよ! 奈落の分身だよ!

110 18/09/19(水)00:57:40 No.534518102

殺生丸の話しかしたくない「」と桔梗の話しかしたくない「」が目立つ

111 18/09/19(水)00:58:10 No.534518188

何か凄いあっさり倒してほら材料だみたいなノリで持ってきたイメージだったから奈落の分身だったとか本気で忘れてた…

112 18/09/19(水)00:58:11 No.534518190

>>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな >はっきり言って5本の指には入る 盛り過ぎじゃない? 確かにBGMは素晴らしかったけど

113 18/09/19(水)00:58:37 No.534518273

殺生丸は父ちゃんの牙使うより自分の牙使うほうが強いから鉄砕牙いらねえだろ!

114 18/09/19(水)00:59:08 No.534518377

>>>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな >>はっきり言って5本の指には入る >盛り過ぎじゃない? 騙されたと思ってもう一度見てみろ

115 18/09/19(水)00:59:25 No.534518443

悟心鬼は心を読む能力と鉄砕牙噛み砕ける牙がある強キャラなのに印象が薄い

116 18/09/19(水)00:59:57 No.534518542

かごめちゃんは中学生のくせに逞しすぎる…

117 18/09/19(水)01:00:03 No.534518570

確かに名シーンではあると思うけどアニメ界で5本の指はさすがに他にアニメを知らないのかなって思う 個人的な思い入れで好きなのは結構だと思うが…

118 18/09/19(水)01:00:12 No.534518593

>殺生丸は父ちゃんの牙使うより自分の牙使うほうが強いから鉄砕牙いらねえだろ! まぁ殺生丸の中で父親偉大過ぎたから 自分で戦った方が強いなんて思い付かなかったんだよ

119 18/09/19(水)01:00:21 No.534518623

>騙されたと思ってもう一度見てみろ 見てきた それまでの展開知らないけど良かったよ

120 18/09/19(水)01:00:26 No.534518648

殺生丸の牙は単純火力は最強なんだろうけど親父の牙はラーニングがなんかズルい

121 18/09/19(水)01:00:41 No.534518698

>殺生丸は父ちゃんの牙使うより自分の牙使うほうが強いから鉄砕牙いらねえだろ! 関係ねぇ 父親の遺産受け継ぎてぇ

122 18/09/19(水)01:01:13 No.534518822

>殺生丸の牙は単純火力は最強なんだろうけど親父の牙はラーニングがなんかズルい 冥道残月破パクるのは本当にずるいと思う

123 18/09/19(水)01:01:23 No.534518860

お兄ちゃんなんだから我慢しなさい

124 18/09/19(水)01:01:23 No.534518863

>騙されたと思ってもう一度見てみろ BGMに超有名曲は卑怯

125 18/09/19(水)01:01:33 No.534518902

悟心鬼は即死んだけど犬夜叉を妖怪化させたり頑張ったんだぞ

126 18/09/19(水)01:01:46 No.534518946

あの分身鉄砕牙噛み折ってるからな

127 18/09/19(水)01:01:59 No.534518985

>>>>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな >>>はっきり言って5本の指には入る >>盛り過ぎじゃない? >騙されたと思ってもう一度見てみろ 演出がずるい

128 18/09/19(水)01:02:24 No.534519088

>>>>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな >>>はっきり言って5本の指には入る >>盛り過ぎじゃない? >騙されたと思ってもう一度見てみろ かごめは何で止めに入らないの

129 18/09/19(水)01:02:31 No.534519115

一番地味な分身は獣郎丸と影郎丸

130 18/09/19(水)01:02:48 No.534519171

>>>>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな >>>はっきり言って5本の指には入る >>盛り過ぎじゃない? >騙されたと思ってもう一度見てみろ キスしたのは子供心にありえないと思った NTRじゃん

131 18/09/19(水)01:03:15 No.534519289

>>>>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな >>>はっきり言って5本の指には入る >>盛り過ぎじゃない? >騙されたと思ってもう一度見てみろ この演出した人の今のポジション見て腰抜かした

132 18/09/19(水)01:03:22 No.534519314

爆竜波くらいまでしか読んだことないから漫画かアニメで最後まで見たいんだけどアニメと原作で結構違う?

133 18/09/19(水)01:03:24 No.534519321

>>殺生丸の牙は単純火力は最強なんだろうけど親父の牙はラーニングがなんかズルい >冥道残月破パクるのは本当にずるいと思う しかも、それも予定通りってのが酷い親父だ

134 18/09/19(水)01:03:27 No.534519334

我々は疲れはてました・・・

135 18/09/19(水)01:03:45 No.534519399

奈落の目的って四魂の玉で完全な妖怪になるってだけだっけ?

136 18/09/19(水)01:03:49 No.534519412

>>>>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな >>>はっきり言って5本の指には入る >>盛り過ぎじゃない? >騙されたと思ってもう一度見てみろ かごめの気持ち考えたら泣けない

137 18/09/19(水)01:04:15 No.534519500

原作だと殺生丸やや負け気味な魍魎丸がアニメだと圧倒してるんだっけ

138 18/09/19(水)01:04:18 No.534519510

>爆竜波くらいまでしか読んだことないから漫画かアニメで最後まで見たいんだけどアニメと原作で結構違う? 省略されてるだけでほぼ同じだよ 省略されてるパートは本当につまらないからアニメだけでいい

139 18/09/19(水)01:04:27 No.534519549

なんか変なスレだな

140 18/09/19(水)01:05:54 No.534519864

>省略されてるだけでほぼ同じだよ >省略されてるパートは本当につまらないからアニメだけでいい なるほどな…流しながら作業でもしてみるありがとう

141 18/09/19(水)01:06:34 No.534520004

高橋がインタビューで毎週その場で話考えてたって言って 犬夜叉はなるほどそれでかーと納得した覚え

142 18/09/19(水)01:06:43 No.534520030

>なんか変なスレだな 殺生丸キチが暴れてる

143 18/09/19(水)01:07:17 No.534520142

>>>>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな >>>はっきり言って5本の指には入る >>盛り過ぎじゃない? >騙されたと思ってもう一度見てみろ 見てきたよ 騙されなかった

144 18/09/19(水)01:07:24 No.534520177

やっぱ単発エピソード向きだよね高橋留美子

145 18/09/19(水)01:07:44 No.534520239

>>>>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな >>>はっきり言って5本の指には入る >>盛り過ぎじゃない? >騙されたと思ってもう一度見てみろ いいよね自分の気持ちを認める桔梗

146 18/09/19(水)01:08:00 No.534520304

サンデー非科学研究所の高橋留美子回めっちゃ面白かったからオススメ たぶんサンデーうぇぶりでタダで読める

147 18/09/19(水)01:09:15 No.534520557

>>>>桔梗の死亡シーンはアニメ界で屈指の出来だろうな >騙されたと思ってもう一度見てみろ 何でこんな良いシーンもっと速く教えてくれなかったの 「泣けるアニメ」で調べてもクラナドやあの花しか出てこなかったのに

148 18/09/19(水)01:10:09 No.534520735

>やっぱ単発エピソード向きだよね高橋留美子 宿り蛹回とか笑えていい

149 18/09/19(水)01:10:15 No.534520750

>何でこんな良いシーンもっと速く教えてくれなかったの >「泣けるアニメ」で調べてもクラナドやあの花しか出てこなかったのに ずっと泣かせるような作品じゃないからね ワンピースのナミが泣くシーンに近い

150 18/09/19(水)01:11:09 No.534520951

桔梗復活や奈落登場って一桁巻で済ませてるんだよね…

151 18/09/19(水)01:13:45 No.534521438

留美子自体が元々平井和正とか好きだったり人魚シリーズとか描いてたのは知ってたけど犬夜叉の幕開けには何となくうしおととらの影響を若干感じた あんまり人の漫画読みそうにないから気のせいかもだけど

152 18/09/19(水)01:13:51 No.534521457

ビックコミックオリジナルの読み切りとか読むと物語のページのさき方 メリハリの付け方が天才としか言えないんだよな

153 18/09/19(水)01:16:16 No.534521911

親父ってなんで死んだんだっけ

154 18/09/19(水)01:16:17 No.534521912

>留美子自体が元々平井和正とか好きだったり人魚シリーズとか描いてたのは知ってたけど犬夜叉の幕開けには何となくうしおととらの影響を若干感じた >あんまり人の漫画読みそうにないから気のせいかもだけど 影響はともかくうしとら自体はめちゃくちゃ好きで作者に頼んでイラスト描いてもらったりしてるくらいだぞ留美子

155 18/09/19(水)01:16:40 No.534521974

>留美子自体が元々平井和正とか好きだったり人魚シリーズとか描いてたのは知ってたけど犬夜叉の幕開けには何となくうしおととらの影響を若干感じた 都会の娘と半ケモ少年が出会って願いが叶う不思議な球を集める冒険に出る話だよ つまりドラゴンボールの影響だ

156 18/09/19(水)01:16:59 No.534522030

月光条例のファンアートなのに背景にこっそりうしおととら描いてたり好きだよね留美子

157 18/09/19(水)01:17:39 No.534522147

>親父ってなんで死んだんだっけ 竜骨精と相討ち

↑Top