虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/19(水)00:15:14 これは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)00:15:14 No.534507181

これはサイグナス…

1 18/09/19(水)00:15:48 No.534507382

ブンシン使いの諧謔

2 18/09/19(水)00:15:57 No.534507430

オタッシャ重点なのでは?

3 18/09/19(水)00:15:58 No.534507435

このマッチメイクは流石にワクワクせざるを得ませんわ

4 18/09/19(水)00:16:02 No.534507463

アイエッバメンテンカン

5 18/09/19(水)00:16:04 No.534507470

本家ブンシンと鸚鵡ブンシンのタッグだから二対二とはいかんな

6 18/09/19(水)00:16:09 No.534507494

________ 

7 18/09/19(水)00:16:38 No.534507630

マスラダを通してナラクアドバイスをフジキドに送る展開が?

8 18/09/19(水)00:16:44 No.534507660

リベンジマッチだ!

9 18/09/19(水)00:16:51 No.534507687

リターンマッチでは強いぞフジキドは

10 18/09/19(水)00:17:14 No.534507787

先の戦いではフジキドはサイグナスの分身に対応し切れずに危うくカイシャクされるところだったが 果たして対策は出来てるかな 

11 18/09/19(水)00:17:43 No.534507925

カークィウス=サンもサイグナス=サンもここで戦うならソウカイヤ組の相手は誰になるんだ? カシマール=サンだけなのかな

12 18/09/19(水)00:18:05 No.534508012

なにカラテ強者が複数で襲い掛かってきてるだけだと思えばいい

13 18/09/19(水)00:18:22 No.534508091

マスラダもカトンブンシンみたいなことしたことなかったっけ

14 18/09/19(水)00:19:05 No.534508343

ナラクを分離させてみたいなことはやってたがだいぶ力技っぽい

15 18/09/19(水)00:19:17 No.534508413

シーズンラスボス前なのでしっかり怪我しとかないとね

16 18/09/19(水)00:19:18 No.534508424

サツガイとシンウィンターの会話か ソウカイヤサイドか

17 18/09/19(水)00:19:26 No.534508464

カラテ応用効くジツはだいたい強い

18 18/09/19(水)00:20:01 No.534508645

なんか気軽に入ってくるサイグナス=サンじわじわくるな

19 18/09/19(水)00:20:22 No.534508775

タイトルどおりインストラクションが攻略の鍵になるはず マスタークソジジイ道を示してくれ!

20 18/09/19(水)00:20:52 No.534508943

ちょうどジャングル読み直したばかりだから生存ノボリ立ってほしいが…

21 18/09/19(水)00:21:21 No.534509116

ナラクブンシンはナラクの方がやりたがらないだろうし

22 18/09/19(水)00:21:23 No.534509125

ザルニーツァ!ゾーイ=チャン!

23 18/09/19(水)00:21:37 No.534509195

このブンシンの脅威は数の利より行動選択の多さもあるからガード固める以外の攻略法も欲しい

24 18/09/19(水)00:21:38 No.534509211

ゾーイちゃんの憎しみの目線だ

25 18/09/19(水)00:22:22 No.534509466

フィヒ……ロリの憎悪の目線……イイ……

26 18/09/19(水)00:22:34 No.534509528

久しぶりのザルニーツァ=サンだ

27 18/09/19(水)00:22:45 No.534509595

最終的に全て死ぬまで殴って殺せばいいのだ

28 18/09/19(水)00:24:00 No.534510006

マスラダにボッコボコにされてから結構経つ

29 18/09/19(水)00:24:07 No.534510045

やっぱりあるんだ木人

30 18/09/19(水)00:25:18 No.534510361

テアテ・カプセルってSWでルークが浸かってたみたいなやつか…

31 18/09/19(水)00:25:36 No.534510432

ジェットバスめいたカプセルだ

32 18/09/19(水)00:25:36 No.534510433

なに それ

33 18/09/19(水)00:25:46 No.534510469

スシって点滴でも効果あるんだ…

34 18/09/19(水)00:25:46 No.534510470

>高濃度の酸素とともに濃縮オンセンを循環させるテアテ・カプセルとスシ・エッセンスの点滴。 スシはニンジャにとって完全食だからな…

35 18/09/19(水)00:26:06 No.534510559

寿司汁服!?

36 18/09/19(水)00:26:15 No.534510602

ワーカーホリックな面ばかり見せてきたザルニーツァの胸の裡が明かされるのか

37 18/09/19(水)00:26:54 No.534510801

寿司の点滴ってそれお酢なのでは…?

38 18/09/19(水)00:27:34 No.534510969

>寿司の点滴ってそれお酢なのでは…? スシはネタ・シャリ・酢のバランスが重要な完全栄養食だ わかったか

39 18/09/19(水)00:27:50 No.534511049

甘酒めいたなんかだろうか

40 18/09/19(水)00:27:59 No.534511090

父に認められたい的なのはチバキュンと一致するかも

41 18/09/19(水)00:29:00 No.534511361

>スシはネタ・シャリ・酢のバランスが重要な完全栄養食だ >わかったか アイエッつまりマグロ粉末と高濃度ブドウ糖、お酢が減量な…おや誰か来たようだ

42 18/09/19(水)00:30:19 No.534511707

そんなもんしなきゃいけないくらいやべー装備じゃん…

43 18/09/19(水)00:30:38 No.534511778

スシ点滴もだけど「濃縮オンセン」もなかなか…

44 18/09/19(水)00:31:08 No.534511895

ルームサービスヤクザとか出てきそうで怖い…

45 18/09/19(水)00:31:16 No.534511923

実際かなりボコボコにしたのに生きてるだけじゃなく戦闘可能は厄介な

46 18/09/19(水)00:32:15 No.534512164

>スシ点滴もだけど「濃縮オンセン」もなかなか… オンセンって確かガスマスク必須じゃなかったっけ…

47 18/09/19(水)00:36:25 No.534513189

>>スシ点滴もだけど「濃縮オンセン」もなかなか… >オンセンって確かガスマスク必須じゃなかったっけ… チュパカブラ回はそうだったけどニンジャ修道会回は付けてなかったね(テング・オメーン除く) 場所によるものじゃないかな

48 18/09/19(水)00:38:51 No.534513772

そういや火山だしオンセンあってもおかしくないな

49 18/09/19(水)00:39:36 No.534513972

元からニンジャ自体回復早いので科学の力で行ったチャドーともいえるかもしれない

50 18/09/19(水)00:39:43 No.534514003

家族だからな

51 18/09/19(水)00:40:02 No.534514083

なんかゾーイちゃんにやたら気をかけるな

52 18/09/19(水)00:40:24 No.534514160

ラオやんは育児方針どんなんだったのかな 甘やかしはしないだろうけど

53 18/09/19(水)00:40:27 No.534514175

ママの写真かな

54 18/09/19(水)00:41:09 No.534514329

チバ=キュンは特に才能があったので幼いころから帝王学を学んで排他

55 18/09/19(水)00:41:25 No.534514389

ソウカイがゾーイ奪取展開もあるのかこれ…?

56 18/09/19(水)00:42:26 No.534514613

>ソウカイがゾーイ奪取展開もあるのかこれ…? ベイン・オブ・ソウカイヤ再びすぎる…

57 18/09/19(水)00:43:12 No.534514781

拐われた子でも仲良くしようとするのはいかなる形であれ家族は大事の精神かもしれぬ

58 18/09/19(水)00:43:26 No.534514857

ソウカイヤは余計な物は抱え込まない主義だからザルをスレイして終わりでは

59 18/09/19(水)00:43:49 No.534514946

確かに希少ではあるがゾーイちゃんさらっておく余裕もないだろうソウカイヤ

60 18/09/19(水)00:44:11 No.534515027

ゾイザル展開がくるかもしれない

61 18/09/19(水)00:44:47 No.534515174

ニンジャスレイヤーが探してるって聞いたら嫌がらせくらいはしてくるかもしれない

62 18/09/19(水)00:46:00 No.534515451

どちらかというとヤバイ要素はサツガイだ

63 18/09/19(水)00:46:49 No.534515635

>ニンジャスレイヤーが探してるって聞いたら嫌がらせくらいはしてくるかもしれない マスラダ怖…関わらんとこ…ってなってるからなおさらノータッチじゃねえか?

64 18/09/19(水)00:46:52 No.534515642

ザルニーツァ=サンの心情もよく分からんな

65 18/09/19(水)00:46:58 No.534515670

>ニンジャスレイヤーが探してるって聞いたら嫌がらせくらいはしてくるかもしれない あんな劇物めいた奴にわざわざちょっかいかけないだろう

66 18/09/19(水)00:48:17 No.534516014

ゾーイちゃんロスト=カタオキの死だからなぁ 何度目だ死ぬの

67 18/09/19(水)00:48:36 No.534516082

サツガイは受肉したし突拍子のないエンカは流石にない…とは思いたいが

68 18/09/19(水)00:49:56 No.534516412

だが無駄だ

69 18/09/19(水)00:51:56 No.534516891

>ザルニーツァ=サンの心情もよく分からんな 無意識にしろシンウインターに最初から屈服してるから お前も同じだ諦めろっていう同情と共感めいたなんかだろう

70 18/09/19(水)00:52:32 No.534517036

ザル=サン仲間ルートはないのかな……

71 18/09/19(水)00:54:34 No.534517472

>ザル=サン仲間ルートはないのかな…… 正直仲間にしてほしいほど魅力感じないし華々しく散った方がおいしいと思う

72 18/09/19(水)00:54:56 No.534517542

ぶっちゃけハゲよりサツガイとケイトーとあとカークィウスのオウムアタックが問題だ

73 18/09/19(水)00:55:40 No.534517686

カタナ経由で論理聖教会が迎えに来る可能性も

74 18/09/19(水)00:56:15 No.534517803

カークィウスってオウムの在庫分だけ連続突撃できるんかな 流石に血中カラテ制限くらいはあるか

75 18/09/19(水)00:56:30 No.534517852

最強ではない

76 18/09/19(水)00:56:47 No.534517914

サツガイとケイトーいるから割と真面目にシンウインターどころじゃねえ!って話になって サイグナス=サンやザルニーツァ=サンと共闘ルート期待したい

77 18/09/19(水)00:56:56 No.534517943

かつて自分の部屋だった場所で拐って来た娘に掛ける言葉としては特におかしいものではないがこれは…

78 18/09/19(水)00:57:13 No.534518004

複雑な親子関係な…

79 18/09/19(水)00:57:25 No.534518054

>カタナ経由で論理聖教会が迎えに来る可能性も アマクダリ信仰だとゾーイちゃんはカオスの権化のような… コトダマ空間の先の死せる神への鍵とみなされるかもしれないけど

80 18/09/19(水)00:58:01 No.534518151

最強はだーれだ

81 18/09/19(水)00:58:16 No.534518208

ケイトーは今シトカにいるニンジャで一番強いだろうが 目的が目的だけに派手に動かないから今何してることやら

82 18/09/19(水)00:58:38 No.534518274

話の流れ的にシンウインターは流石に死ぬとは思うが 正直それ以外の面子は何がどう転ぶか全くわからない

83 18/09/19(水)00:59:40 No.534518494

カークィウス=サンもマジ強いよって意味じゃなくまだ隠し玉が居るってこと…?勢力強すぎない…?

84 18/09/19(水)01:00:02 No.534518566

>カークィウス=サンもマジ強いよって意味じゃなくまだ隠し玉が居るってこと…?勢力強すぎない…? 最強はシンウインター=サンだってことだろう

85 18/09/19(水)01:00:22 No.534518625

でもマスラダは戦いながらレベルアップするタイプだからな…

86 18/09/19(水)01:00:26 No.534518645

ザルはホローポイントの汚名返上の生贄になって背後霊その2になろう

87 18/09/19(水)01:00:42 No.534518701

サツバツナイトに関しては眼中にもない

88 18/09/19(水)01:00:49 No.534518728

まあ結局何をどう乗り越えても最終的にはシンウインターを真正面から倒さないといけいないわけだから…

89 18/09/19(水)01:01:28 No.534518884

倒さないとシトカから出られないからな

90 18/09/19(水)01:01:32 No.534518895

アフロも最初諦めてたしワイズマンも恐怖で従えてるらしいし シンウインターの周りの連中ってみんな諦めてるんだろうな

91 18/09/19(水)01:01:50 No.534518954

ザルはそもそもサツバツナイト知らないと思う サツバツナイト襲撃してきたときは入院中だから

92 18/09/19(水)01:02:07 No.534519011

ザルニーツァはザルニーツァでガーランドがチバの密命で狙いに来てるからなあ

93 18/09/19(水)01:02:50 No.534519178

フジキドガンドーカタオキはロードすらも殺したからダイジョブダッテ!

94 18/09/19(水)01:03:00 No.534519229

逆に言えばなんかの拍子に綻びが出来て 「アレ…いけんじゃね?」ってなった瞬間造反祭りが起こる可能性があるということだ 恐怖が裏返って希望が倍だわかるかこの算数が

95 18/09/19(水)01:03:02 No.534519238

自称国際探偵のオッサンとか知らんし…

96 18/09/19(水)01:03:31 No.534519351

今になってフジキドはなんだかんだでナラクに助けられてたシーン多かったんだなと思う

97 18/09/19(水)01:03:46 No.534519398

というかシンウィンターの次に死亡フラグがでかいのザルニーツァなんだよな 暗殺狙いのガーランドがスモークドラゴンに一回切られただけの状態でノーマークでうろついてるから

98 18/09/19(水)01:04:14 No.534519496

実際首が180度近くまで曲げられたら反転しそうなのか

99 18/09/19(水)01:04:52 No.534519641

センチメントだ

100 18/09/19(水)01:05:20 No.534519737

ガーランドあんなに強かったのかって驚いたよ

101 18/09/19(水)01:08:00 No.534520306

ザルニーツァ=サンセンチメンタルすぎる…

102 18/09/19(水)01:08:03 No.534520320

フジキドはまだ殿のカラテドレインのデバフ中だったっけ?

103 18/09/19(水)01:08:09 No.534520342

ガーランドはニーズヘグともカラテできっから…

104 18/09/19(水)01:08:33 No.534520414

全くヘルシーではない時間帯に突入

105 18/09/19(水)01:08:57 No.534520490

シックスゲイツは眼鏡がちょっと落ちるくらいでなんだかんだ全員強いよそもそもシトカはアウェーだしな

106 18/09/19(水)01:09:20 No.534520571

でもボスはサツガイと取引しようとしているのだ

107 18/09/19(水)01:10:07 No.534520722

娘って事実はしらないのか?

108 18/09/19(水)01:10:14 No.534520746

手に入ったら即座にサツガイに流されるなんて知らないザルニーツァ=サンがアワレだ 知ったら自分の地位も絶対じゃないということを思い知らされることになる

109 18/09/19(水)01:10:27 No.534520795

これはもしやオネロリなのでは…?

110 18/09/19(水)01:10:35 No.534520817

一番執着してるのザル=サンだからなぁハゲ

111 18/09/19(水)01:11:58 No.534521105

この辺の吐露見ると味方入りはなくとも生き延びはできるかもしれない 容赦なく死ぬかもしれない

↑Top