虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/18(火)21:57:44 死んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/18(火)21:57:44 No.534466275

死んでる…?

1 18/09/18(火)21:58:10 No.534466449

サカァミチィ・・・

2 18/09/18(火)22:00:47 No.534467415

ボクを置いていくん?

3 18/09/18(火)22:01:22 No.534467608

57…?

4 18/09/18(火)22:02:19 No.534467920

スジくんスジくん敗北者!

5 18/09/18(火)22:03:00 No.534468153

ここから軽く今泉に追いつくことで格の違いを見せる小野田くん

6 18/09/18(火)22:04:04 No.534468519

いくらなんでも死んだふりはかなぐり捨て過ぎだろ…

7 18/09/18(火)22:04:08 No.534468542

そりゃびっくりするよね あんだけ煽って強キャラ感だしてたのに

8 18/09/18(火)22:04:13 No.534468563

二年目は読めば読むほど今年こそは!って期待をことごとく潰されてしんどくなってくる

9 18/09/18(火)22:08:53 No.534470096

正直飽きたから来年は京都伏見来なくていいよ

10 18/09/18(火)22:11:25 No.534470855

まだ二年目やってたのか…

11 18/09/18(火)22:13:23 No.534471504

去年も途中でリタイアしてんのになんで今年もリタイアするペースで走ってんの?

12 18/09/18(火)22:14:19 No.534471799

一年前より100メートル進んでる!って驚かれてたけど その成長だとゴールするまで20年かかるんですけど

13 18/09/18(火)22:14:45 No.534471921

また御堂筋どのが死んでおられるぞー!

14 18/09/18(火)22:20:57 No.534473915

これで転生して別の漫画に行ったのか…

15 18/09/18(火)22:23:23 No.534474735

強キャラじゃなかったの? ここから逆転するのか?

16 18/09/18(火)22:27:05 No.534475925

>強キャラじゃなかったの? ……

17 18/09/18(火)22:27:38 No.534476081

>強キャラじゃなかったの? >ここから逆転するのか? 一コマでビックリしてる人が強キャラです

18 18/09/18(火)22:27:51 No.534476156

来年も懲りずに煽り倒すのは分かる

19 18/09/18(火)22:28:52 No.534476468

もう強キャラムーブはいい加減諦めろ

20 18/09/18(火)22:30:05 No.534476848

3年目もイキってたら笑うけどどうなるんだろう筋くん

21 18/09/18(火)22:30:49 No.534477070

チャンピオンは弾がないのはわかるんだけど 引き伸ばした挙げ句しょうもなくなる漫画が多すぎる…

22 18/09/18(火)22:31:36 No.534477319

>強キャラじゃなかったの? 選手単体の力という点では強キャラではある なんでか仲間を切り捨てるムーブが大好きなせいで1対6みたいな不利な勝負しかけてスタミナ切れてリタイアする

23 18/09/18(火)22:35:12 No.534478519

もう60巻近く続いた結果がこれか

24 18/09/18(火)22:36:55 No.534479064

この漫画巻ちゃんvs忍者が文字通りのピークだったから…

25 18/09/18(火)22:37:31 No.534479251

策士ぶって作戦いっぱい考えてるくせにペース配分も出来ない雑魚だよ

26 18/09/18(火)22:37:36 No.534479276

止まったどころか完全にリタイアしたのか

27 18/09/18(火)22:38:20 No.534479489

今のところ二年連続リタイアでその辺の奴以下

28 18/09/18(火)22:38:30 No.534479544

ぶっちゃけ口ほどにもない奴だよね御堂筋くん…

29 18/09/18(火)22:38:49 No.534479645

二年目で切ったって人は沢山いそう

30 18/09/18(火)22:38:59 No.534479691

主人公と他校エースではあるけどそんなに目立った因縁ないんだよなこの二人…

31 18/09/18(火)22:39:08 No.534479726

観客からは「すごい…あの選手去年よりも何メートルも先のところでリタイアした…」って称賛されてた御堂筋君

32 18/09/18(火)22:39:52 No.534479971

まだ読んでる人いるのかこれ 三年編も同じことしそう

33 18/09/18(火)22:40:49 No.534480283

ドラマの撮影で同じような事故があったのに…

34 18/09/18(火)22:41:07 No.534480366

腐の人達もつらくねぇのかこれ…

35 18/09/18(火)22:41:08 No.534480372

リタイアし続けてる時点で雑魚なのでは?

36 18/09/18(火)22:41:47 No.534480584

>1年目で切ったって人は沢山いそう

37 18/09/18(火)22:42:45 No.534480919

弱泉くんだのキモ泉くんだのうな泉くんだのというdisがそろそろ全部自分に跳ね返ってくる頃だよ…

38 18/09/18(火)22:42:57 No.534480992

>1~57 なそ にん

39 18/09/18(火)22:43:07 No.534481049

スジくんは純粋な能力ならトップクラスだろうに 戦略眼がおそらく作中ワースト

40 18/09/18(火)22:43:09 No.534481069

1年目のキャラが魅力的過ぎた だが2年目のキャラ付けがおかしすぎた 気がする

41 18/09/18(火)22:43:20 No.534481138

今年は知らないけど来年はチームで協力して完走したとかそんな感じでいこう

42 18/09/18(火)22:43:57 No.534481348

御堂筋君に一番必要なのはブレイン アホなのにブレイン気取るから失敗する

43 18/09/18(火)22:44:01 No.534481372

3年目は優勝じゃなくて完走を目標にしょう

44 18/09/18(火)22:44:13 No.534481430

弱泉くんはメンタルだけはマジでボロクソだからメンタル攻撃を仕掛けるのは割と理に適ってる

45 18/09/18(火)22:44:13 No.534481432

去年より100メートル進んでリタイアしたって観客がフォローしてくれた

46 18/09/18(火)22:44:20 No.534481474

倒れたことを知った御堂筋くんのチームメイトの感想が 「本当にあいつにおんぶにだっこしてもらってここまで来たんだな…」 みたいな感想で吹いた

47 18/09/18(火)22:44:51 No.534481686

御堂筋君煽りとか小細工なしで走ったら余裕で優勝できたのでは…?

48 18/09/18(火)22:44:54 No.534481702

口だけの雑魚だけど今泉くんだけは律儀に凹んでくれるから凄い粘着する

49 18/09/18(火)22:44:57 No.534481719

完走できなきゃ勝つとか負けるとかの次元じゃなかろう…

50 18/09/18(火)22:45:03 No.534481763

スジ君も一年目の手におえなさ加減は結構ヤバかったんだけどな… まあ最終日で死んだけど

51 18/09/18(火)22:45:32 No.534481922

>御堂筋君煽りとか小細工なしで走ったら余裕で優勝できたのでは…? 味方いないから結局一人じゃ無理だと思う

52 18/09/18(火)22:45:40 No.534481969

2年目は負けたほうがいいと思ってるけど スジが勝つのはうざいから箱学でいいかな でも真波が勝つのも微妙にうざいな…

53 18/09/18(火)22:45:48 No.534482013

結局、小鞠くんって何の役にも立たなかった 一人で御堂筋を引っ張った石垣くんは凄かったんだね

54 18/09/18(火)22:45:57 No.534482058

いらんことして不利な状況作って負けてるんだから本当に…

55 18/09/18(火)22:46:12 No.534482163

新開兄に勝った辺りが強キャラとしてのピーク

56 18/09/18(火)22:46:34 No.534482264

>御堂筋君煽りとか小細工なしで走ったら余裕で優勝できたのでは…? 一年目もそうだったが手駒が少ないんだから三日目に集中すればいいのになぜかしない

57 18/09/18(火)22:46:38 No.534482289

意図は全くわからないけど一年目を徹底的になぞるつもりみたいだから この後今泉くんはメカトラでリタイアするし真波は羽がもげて小野田くんが優勝する

58 18/09/18(火)22:46:57 No.534482384

去年は石垣クゥンの献身的なアシストあってアレだから 今回の単騎独走で勝てるわけないんだよな…

59 18/09/18(火)22:47:11 No.534482458

一年のときはまだ不気味な底知れなさがあったのに 2年になって何も成長してないのはちょっと…

60 18/09/18(火)22:47:25 No.534482545

>意図は全くわからないけど一年目を徹底的になぞるつもりみたいだから >この後今泉くんはメカトラでリタイアするし真波は羽がもげて小野田くんが優勝する そして3年目に突入だ!

61 18/09/18(火)22:47:28 No.534482573

マジでリタイア? 京伏誰も残ってない?

62 18/09/18(火)22:47:45 No.534482679

最終的に勝てばいいはずなのに毎回変な所で全力を出し力つきる

63 18/09/18(火)22:47:50 No.534482713

京都よりも毎度かませになる広島と さらにその下をいく熊本 それはいいとして他にも強いチーム欲しいよねそろそろ

64 18/09/18(火)22:47:54 No.534482742

>いらんことして不利な状況作って負けてるんだから本当に… 仲間使い潰してようやく総北や箱学に追いつけてるだけだから まぁチームが弱いってのもあるかもしれないけど作戦も酷い

65 18/09/18(火)22:48:11 No.534482836

一年の時にやらかしすぎて目をつけたれたから 一年の時に優勝誌とかないといけなかった できなかった

66 18/09/18(火)22:48:18 No.534482870

やっぱり京都はザクばかりなのがな…

67 18/09/18(火)22:48:24 No.534482898

コレ小鞠くんが新開弟の肉に触りに行って戦線離脱しなければ京都も二人で戦えたのでは

68 18/09/18(火)22:48:52 No.534483055

>一年前より100メートル進んでる!って驚かれてたけど >その成長だとゴールするまで20年かかるんですけど チームのはずなのに御堂筋におんぶにだっこなチームだからどんなに頑張っても足りないよっていう

69 18/09/18(火)22:48:57 No.534483084

どう考えても終盤まで仲間を連れてきて最後に使い潰すのが有効だよね

70 18/09/18(火)22:48:59 No.534483095

メタ的には最後の3年は勝たないといけないから 負けるならここしかないんだけど勝つのかなあ ちゃんと強い新しい学校を出したらいけなかったんだろうか

71 18/09/18(火)22:49:18 No.534483198

黙って他のやつの回想終わったら後ろにいるの繰り返してれば勝てるのに

72 18/09/18(火)22:49:36 No.534483295

弱虫は御堂筋くんのことだから…

73 18/09/18(火)22:49:54 No.534483386

>チームのはずなのに御堂筋におんぶにだっこなチームだからどんなに頑張っても足りないよっていう おんぶにだっこと言うには御堂筋くんがそういうチームに作り上げてるわけだしな… 大体なんもかんも御堂筋くんが悪い

74 18/09/18(火)22:49:54 No.534483387

王者であることにこだわる箱学が途中の区間取りたがるのはまあわかる それに張り合う総北が対抗しようとするものまだわかる なぜおまえまで参戦しようとする御堂筋

75 18/09/18(火)22:49:56 No.534483396

1日目2日目競う必要全くないルールは一度気になるとどうしてもつらい それでも1年目は盛り上がったからいいんだけど

76 18/09/18(火)22:50:16 No.534483503

>マジでリタイア? >京伏誰も残ってない? 水田くんはペースを上げた2人についていけず置いてけぼり 小鞠くんはスタミナ切れした新開弟の肉を触るために御堂筋から離れてしまった 一応二人ともリタイアはしてない

77 18/09/18(火)22:50:33 No.534483591

この怪物みたいなやつは口だけのクソザコだった覚えがあったがやはりか

78 18/09/18(火)22:50:44 No.534483648

1年目で作者の引き出し全部出し切っちゃったのかな…

79 18/09/18(火)22:50:49 No.534483672

>小鞠くんはスタミナ切れした新開弟の肉を触るために御堂筋から離れてしまった レスみてなめてんのかって言ってしまった

80 18/09/18(火)22:50:53 No.534483700

チームメイトや観客のよくわからないフォローとか本当にどうしたいのかわからん

81 18/09/18(火)22:50:57 No.534483722

頭強打して死んでチームが弔い合戦だと燃える展開だろ

82 18/09/18(火)22:51:06 No.534483769

旧三年生が敵味方魅力的だったのに世代交代で軒並み弱体化してるから暗黒期を見ているよう

83 18/09/18(火)22:51:07 No.534483776

>小鞠くんはスタミナ切れした新開弟の肉を触るために御堂筋から離れてしまった …そういやいたなこいつ なにしてんだろ

84 18/09/18(火)22:51:08 No.534483784

区間賞のバフ効果って全然ないよね

85 18/09/18(火)22:51:11 No.534483798

正直大人しく強豪校行っておけばこんな苦労しないで済んだのに御堂筋くん… まあ性格的に正当な強豪校とか合わなさ過ぎるだろうけど

86 18/09/18(火)22:51:15 No.534483826

みんな思い出回想でパワーアップする中 一人だけママの思い出回想でリタイアになっちゃうの酷い

87 18/09/18(火)22:51:24 No.534483883

>>小鞠くんはスタミナ切れした新開弟の肉を触るために御堂筋から離れてしまった >レスみてなめてんのかって言ってしまった まああの変態はそういう奴だし…

88 18/09/18(火)22:51:33 No.534483927

レースより自分の欲望を優先させるやつ!

89 18/09/18(火)22:51:54 No.534484049

路上痴漢魔は肉触るためにレースやってるからなあいつ

90 18/09/18(火)22:52:43 No.534484376

>1年目で作者の引き出し全部出し切っちゃったのかな… 引き出しの少なさって似た感じの展開描いちゃうやつだけど これ全く同じ展開当ててるから引き出し以前の問題だと思う

91 18/09/18(火)22:53:06 No.534484502

目的は肉を見ること触ることであって 自転車は手段だからなあの変態

92 18/09/18(火)22:53:13 No.534484547

スジ君はチームスポーツやめろ ニクはスポーツそのものやめろ

93 18/09/18(火)22:53:27 No.534484630

ティータイムがだいぶマシに見えてくる

94 18/09/18(火)22:53:31 No.534484648

肉屋は箱根学園にいってマネージャーにでもなってマッサージしてればよかったんじゃ… というかきっかけがあるとはいえ自転車にこだわる必要ないんじゃ…

95 18/09/18(火)22:53:38 No.534484690

毎週読んでいても肉触る人は何がしたかったのかよくわからないし…

96 18/09/18(火)22:54:05 No.534484855

>まあ性格的に正当な強豪校とか合わなさ過ぎるだろうけど 和を乱すからレギュラーにしないが本気で有り得るから困る チームスポーツである以上無視できない要素だし

97 18/09/18(火)22:54:28 No.534484988

御堂筋は競輪行くべきだよね

98 18/09/18(火)22:54:45 No.534485075

こんな体たらくでも来年も今泉くんを煽って今泉くんも律儀に煽られてくれるんだろうな

99 18/09/18(火)22:54:48 No.534485092

>一年目もそうだったが手駒が少ないんだから三日目に集中すればいいのになぜかしない 計画通りなら2日目完勝して箱学と総北の心折って観客味方につけたバフで3日目も大勝利だったんだろう ライバル校が全然折れてくれなかったのが計算外なだけで

100 18/09/18(火)22:55:14 No.534485222

蛇足すぎる…

101 18/09/18(火)22:55:28 No.534485279

>蛇足すぎる… 蛇足が長すぎる…

102 18/09/18(火)22:55:55 No.534485413

総北が優勝してもどうせまたマグレ扱いで誰も評価しないし 箱学が王者だ王者だってもてはやされるのもなぞると思う

103 18/09/18(火)22:56:16 No.534485518

>計画通りなら2日目完勝して箱学と総北の心折って観客味方につけたバフで3日目も大勝利だったんだろう >ライバル校が全然折れてくれなかったのが計算外なだけで 3日目ならともかく2日目でごくわずかの差で負けたからって 実質3日目に影響あるわけないよね…

104 18/09/18(火)22:56:19 No.534485534

個人戦とかあったらそっちのほうが盛り上がりそう

105 18/09/18(火)22:56:32 No.534485591

わけわからん理由で勝手にバテてるから「うん…もういいよ…」ってなるんだよな…

106 18/09/18(火)22:56:37 No.534485612

他のチームメイトには厳しいけど小鞠には異常に甘いよね御堂筋

↑Top