18/09/18(火)21:37:01 コロコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/18(火)21:37:01 No.534458697
コロコロいいよね…
1 18/09/18(火)21:37:52 No.534459005
村瀬は本当にデュエマ好きだな
2 18/09/18(火)21:38:01 No.534459055
しれっと残酷なことやってませんかこれ…
3 18/09/18(火)21:38:47 No.534459354
ムラッセはネタ作りのために子供と遊んでるからな
4 18/09/18(火)21:39:12 No.534459508
大先生よりデュエマ詳しいからな
5 18/09/18(火)21:39:33 No.534459639
天子ちゃんとはわかってるじゃないか…
6 18/09/18(火)21:39:40 No.534459667
ケシカスくん人気だな…気持ちはわかるけど
7 18/09/18(火)21:39:52 No.534459735
曽山もムラッセ好きだな
8 18/09/18(火)21:40:26 No.534459978
まじめくんよく知らないけど人気だな
9 18/09/18(火)21:40:40 No.534460055
肝心の大先生はギエピーが好きなのかよ!
10 18/09/18(火)21:40:52 No.534460123
>まじめくんよく知らないけど人気だな まじめだからな
11 18/09/18(火)21:41:15 No.534460253
萬屋お前…まだやってんだな
12 18/09/18(火)21:41:44 No.534460416
にゃんこ大戦争の漫画なんてやってたのか
13 18/09/18(火)21:41:49 No.534460450
また釣り漫画やってんのか…
14 18/09/18(火)21:41:59 No.534460501
まじめくんはまじめに面白いよ
15 18/09/18(火)21:42:38 No.534460750
こうして見ると今は割りと入れ替わりしてるんだな それでも知ってる人結構いるけど
16 18/09/18(火)21:42:41 No.534460768
>また釣り漫画やってんのか… 次のタカラトミーの推し玩具だし
17 18/09/18(火)21:42:44 No.534460804
ケシカス君まだやってるんだ 俺が小学生の頃やってたのに
18 18/09/18(火)21:42:54 No.534460856
マジメくんってあのマジメくん?
19 18/09/18(火)21:43:33 No.534461105
永井先生また似たような漫画描いてんな
20 18/09/18(火)21:44:16 No.534461359
>永井先生また似たような漫画描いてんな ベッカムのほうが良かったよ
21 18/09/18(火)21:44:29 No.534461424
萬屋不死身之介ってまた連載持ってるのか
22 18/09/18(火)21:44:38 No.534461485
「ドラえもん」ってありなの いやこんなことにルールなんかないけど
23 18/09/18(火)21:45:08 No.534461651
>「ドラえもん」ってありなの >いやこんなことにルールなんかないけど マリオやピッピより名前あげやすいんじゃないかな
24 18/09/18(火)21:45:45 No.534461864
ケシカスくんはやだな…
25 18/09/18(火)21:46:00 No.534461956
>「ドラえもん」ってありなの >いやこんなことにルールなんかないけど 今でもたまに再掲されたりしてなかったっけ
26 18/09/18(火)21:46:03 No.534461973
>たかはし先生また似たような漫画描いてんな
27 18/09/18(火)21:46:08 No.534462001
天子ちゃんいいよね…
28 18/09/18(火)21:46:24 No.534462092
>萬屋先生また似たような漫画描いてんな
29 18/09/18(火)21:47:54 No.534462586
>小西先生また似たような漫画描いてんな
30 18/09/18(火)21:48:04 No.534462653
>今でもたまに再掲されたりしてなかったっけ 毎月復刻再放送してる
31 18/09/18(火)21:48:31 No.534462810
>村瀬まだ同じ漫画描いてんな
32 18/09/18(火)21:49:29 No.534463134
コロコロって一回当たると10年20年描いてるよね
33 18/09/18(火)21:49:40 No.534463185
ケシカスくんは流行や時事めっちゃ取り入れる作風だから読んでると掲載された時期のこと知れて面白いよ
34 18/09/18(火)21:50:38 No.534463548
マリオくんまだやってるのか…
35 18/09/18(火)21:51:02 No.534463710
ゴンじろーながとしやすなりなんだ…
36 18/09/18(火)21:51:03 No.534463718
ケシカスくんってかなり長期で連載してるのにまだ16巻しか出てないんだな
37 18/09/18(火)21:51:41 No.534463960
にゃんこ大戦争って凄い久々に見た気がするコロコロに居たのか
38 18/09/18(火)21:51:48 No.534463994
>ケシカスくんってかなり長期で連載してるのにまだ16巻しか出てないんだな 年に一冊くらいだからね
39 18/09/18(火)21:53:31 No.534464567
怪盗ジョーカーあんな人気だったのに続編こんな後ろの方に飛ばされてんのか
40 18/09/18(火)21:53:46 No.534464654
そういや昔からバンディクーとかサルゲッチュとかソニーのゲームの漫画の連載してたね
41 18/09/18(火)21:54:36 No.534464966
コロコロは掲載順と人気はあんまり関係なかった気がする 人気ないやつは1巻出ることなく切られたりするけど
42 18/09/18(火)21:55:53 No.534465486
ボンバーマン4コマ好きだったな
43 18/09/18(火)21:57:22 No.534466120
よく考えると任天堂との癒着がすごいな
44 18/09/18(火)21:57:42 No.534466255
>よく考えると任天堂との癒着がすごいな 昔からだよ
45 18/09/18(火)21:58:07 No.534466426
ボンボンが断ったから…
46 18/09/18(火)21:58:33 No.534466575
癒着とは言わないだろ
47 18/09/18(火)21:58:34 No.534466580
任天堂との癒着がない小学生向け情報紙があるものか
48 18/09/18(火)21:58:36 No.534466594
ただし最初からではない
49 18/09/18(火)21:58:55 No.534466712
お前ごんじろーなんて名前だったのか…
50 18/09/18(火)21:59:16 No.534466854
コロコロといえばキッズだからな キッズ人気をつかむにはコロコロだ
51 18/09/18(火)21:59:18 No.534466864
>わんぱっくコミックが潰れたから…
52 18/09/18(火)21:59:27 No.534466925
ごんじろー始める気あったんだ…と驚いた今月
53 18/09/18(火)22:00:26 No.534467290
>任天堂との癒着がない小学生向け情報紙があるものか さ…最強ジャンプ…
54 18/09/18(火)22:00:33 No.534467336
デュエマは相変わらず重い?
55 18/09/18(火)22:00:51 No.534467436
作家陣の七夕のお願い su2610845.jpg su2610847.jpg
56 18/09/18(火)22:01:11 No.534467544
ケシカスくんとでんじゃらすじーさんまだ続いてるのかよ!?
57 18/09/18(火)22:01:22 No.534467606
大先生…
58 18/09/18(火)22:01:22 No.534467607
漫画で暖めてゲームソフトを遊んでもらう
59 18/09/18(火)22:01:41 No.534467724
カッシーは生き残れなかった
60 18/09/18(火)22:02:31 No.534467982
>デュエマは相変わらず重い? 軽くなったふりしてるけど急に重くなる
61 18/09/18(火)22:02:57 No.534468131
2回当てた時点で十分だよカッシー
62 18/09/18(火)22:03:19 No.534468265
ガリレオも悪くなかったけどね
63 18/09/18(火)22:03:33 No.534468368
田中太郎の人が生きてるのが一番ビックリ
64 18/09/18(火)22:03:44 No.534468422
メットマン割と好きだったんだけど何か中途半端だったな
65 18/09/18(火)22:04:05 No.534468523
ゾンビーくん終わってたの!?
66 18/09/18(火)22:04:49 No.534468753
実際のところ続編やタイアップ抜きで大当り2つ出したコロコロ作家ってそうそういないよね
67 18/09/18(火)22:06:28 No.534469325
妖怪ウォッチは最近絵の崩れが増えてきたのが心配
68 18/09/18(火)22:06:29 No.534469328
ゴンじろーってソニーのやつか…
69 18/09/18(火)22:07:15 No.534469541
>作家陣の七夕のお願い >su2610845.jpg >su2610847.jpg 松本大先生は何願ってるんだよ!?
70 18/09/18(火)22:08:01 No.534469816
チンギスで怒られた漫画って終わっちゃったの…?
71 18/09/18(火)22:09:01 No.534470139
ゴンジロー生きてたのか…
72 18/09/18(火)22:09:05 No.534470161
>チンギスで怒られた漫画って終わっちゃったの…? あれ元々別冊の漫画なんですよ…たまたま出張してただけで
73 18/09/18(火)22:09:10 No.534470184
コロコロのタイアップなし新連載は大体すぐ終わる たまにすごい奴が出る
74 18/09/18(火)22:09:39 No.534470345
これだけ見てるとパスカル先生とケシカスくん同じに見える
75 18/09/18(火)22:10:14 No.534470521
>コロコロのタイアップなし新連載は大体すぐ終わる >たまにすごい奴が出る 納得の面白さだけどマジ凄いよねジョーカーとゴクオーくん…
76 18/09/18(火)22:10:17 No.534470535
最近ってキヨハラくんとかサップくんみたいな著名人タイアップ漫画ってやってるの?
77 18/09/18(火)22:10:22 No.534470561
>これだけ見てるとパスカル先生とケシカスくん同じに見える パスカル先生はペンギンの問題からごペンなさい抜いてスベり芸を足した漫画だよ
78 18/09/18(火)22:10:28 No.534470596
>チンギスで怒られた漫画って終わっちゃったの…? 別冊の方から出張掲載だよその漫画は
79 18/09/18(火)22:10:58 No.534470737
ジョーカーは絵は下手だけどイメージガムのワクワク感とかトリック上手いしな
80 18/09/18(火)22:11:10 No.534470790
>あれ元々別冊の漫画なんですよ…たまたま出張してただけで ああそうなんだ…よかった
81 18/09/18(火)22:11:14 No.534470808
パスカル先生俺は好きだよ
82 18/09/18(火)22:11:36 No.534470897
コロコロ別冊幾つかあるし 下手すると月に3本とか描いてる人いる…?
83 18/09/18(火)22:11:42 No.534470933
オリジナル漫画は別冊で育てて人気出たら本誌でやらせる
84 18/09/18(火)22:12:08 No.534471083
>コロコロ別冊幾つかあるし >下手すると月に3本とか描いてる人いる…? 曽山と大先生とムラッセは両方で描いてるな
85 18/09/18(火)22:12:09 No.534471087
にゃんこはもともと3DSの買い切りで一番売れてるサードソフトだ コロコロに来てからまたソフトとテーマの順位上がった 勢い付けてSwitchに年末出る
86 18/09/18(火)22:12:27 No.534471188
ペン門はポールくんの兄弟出た辺りからつまらなくなった印象
87 18/09/18(火)22:12:38 No.534471263
>オリジナル漫画は別冊で育てて人気出たら本誌でやらせる ムラッセももともと別冊でギャグやってたのが人気でたから次は本誌でって形だしな
88 18/09/18(火)22:12:49 No.534471311
子供もあんまり別冊と本誌の区別ついてなさそう
89 18/09/18(火)22:12:51 No.534471324
萬屋先生いつも微妙なタイアップ描いてんな!
90 18/09/18(火)22:12:59 No.534471371
>にゃんこはもともと3DSの買い切りで一番売れてるサードソフトだ >コロコロに来てからまたソフトとテーマの順位上がった >勢い付けてSwitchに年末出る 息長いだけはあるな
91 18/09/18(火)22:13:10 No.534471437
>コロコロ別冊幾つかあるし >下手すると月に3本とか描いてる人いる…? 月刊のデュエマ 別冊のデュエマ 別冊の鬼太郎 を描いてるのが今の松本大先生だ
92 18/09/18(火)22:13:10 No.534471439
ジョーカーも別冊で人気出たから本誌来たパターンだ
93 18/09/18(火)22:13:17 No.534471476
>子供もあんまり別冊と本誌の区別ついてなさそう 親父がたまに間違えて買ってくる方!
94 18/09/18(火)22:13:18 No.534471482
ゴクオーくんもしもがさ絵でアニメ化しないかな 原作絵も好きだけどしもがさ絵の天子ちゃんも見たい…
95 18/09/18(火)22:13:53 No.534471674
>ムラッセももともと別冊でギャグやってたのが人気でたから次は本誌でって形だしな ケシカス描く前のムラッセって妙にシュールな作風だったよね…
96 18/09/18(火)22:13:58 No.534471696
>コロコロ別冊幾つかあるし >下手すると月に3本とか描いてる人いる…? >月刊のデュエマ >別冊のデュエマ >別冊の鬼太郎 >を描いてるのが今の松本大先生だ ちょっと待って大先生鬼太郎描いてるとは聞いたけどデュエマも別冊で描いてんの!?
97 18/09/18(火)22:14:37 No.534471882
デュエマは別冊で背景ストーリー漫画やらなくなってつらい まあ今回は無理だけど
98 18/09/18(火)22:14:54 No.534471966
ゴクオーくんはいい話とか多いから是非アニメ化して欲しい 「通し」のイカサマしてカルタ無双するいとこの回とか子供マネしそうだなって思った
99 18/09/18(火)22:15:03 No.534472020
ケシカスくん自体は最初からずっと月刊じゃなかったっけ ムラッセ本人は別冊から来た人だけど
100 18/09/18(火)22:15:11 No.534472058
天子ちゃんは欲望に忠実過ぎない…?
101 18/09/18(火)22:15:18 No.534472095
ケシカスくんはキッズのやりたいことを存分にやる作風がウケてるんだと思う 夜のデパートではしゃぐとか
102 18/09/18(火)22:15:52 No.534472266
さすがにもうキヨハラ君やってないんだな
103 18/09/18(火)22:15:57 No.534472295
真面目にコロコロの漫画は大体面白い 流石日本一のキッズ雑誌よ
104 18/09/18(火)22:16:10 No.534472352
ただゴクオーくん背景にトリック隠したりするからアニメだとやり辛そうにも思える でもメッチャアニメ見たい
105 18/09/18(火)22:16:16 No.534472385
ロートルになったらアニキに行けばいいし楽だな
106 18/09/18(火)22:16:30 No.534472450
ポケモンの漫画載ってないのか?!と思ったけどギエピーがいた…
107 18/09/18(火)22:17:12 No.534472695
>ケシカスくんはキッズのやりたいことを存分にやる作風がウケてるんだと思う >夜のデパートではしゃぐとか おーい「」ー!デュエマドッジやろうぜー! su2610883.jpg
108 18/09/18(火)22:17:26 No.534472767
井原先生ー!!!戻って来てくれー!!!!
109 18/09/18(火)22:17:30 No.534472800
ロックマン11の漫画掲載本誌にお願いしないの そういうとこだぞカプコン
110 18/09/18(火)22:17:37 No.534472848
>ケシカスくんはキッズのやりたいことを存分にやる作風がウケてるんだと思う >夜のデパートではしゃぐとか 身近さに富んだネタが多目だね 夏祭りで貴重な金をどう使うかとか遠足の弁当とおやつどうするかとか お笑いブームの時はことあるごとに芸人ネタぶっ込んでたし
111 18/09/18(火)22:17:51 No.534472923
>天子ちゃんは欲望に忠実過ぎない…? でもよォこのコロコロメンバーの中で誰と一緒になりたいかって言われたらまず天子ちゃんだと思うぜ? 天子ちゃんは仲良くするのもいいけどその後曇らせたくなるよね…
112 18/09/18(火)22:17:53 No.534472934
ゴクオー君も当初は別冊だっけ
113 18/09/18(火)22:18:23 No.534473107
巻末には漫画家になる方法漫画もあるから将来の作家の育成もバッチリだ
114 18/09/18(火)22:18:50 No.534473256
ジョー君とデュエマしたいってのはわかる
115 18/09/18(火)22:18:50 No.534473261
天子ちゃんが欲しいのは誰だってそう思うよ 俺もそう思う
116 18/09/18(火)22:19:04 No.534473337
>井原先生ー!!!戻って来てくれー!!!! いまなにやってるんだろう…デュエルジャック好きだったな
117 18/09/18(火)22:19:56 No.534473610
>いまなにやってるんだろう…デュエルジャック好きだったな ヒやってるから生きてるのは分かるんだけどな… ストーリーオブデュエルマスターズも好きだった
118 18/09/18(火)22:19:58 No.534473619
井原先生はスネにスネて一人飲み漫画描いてたな あと河本と一緒に人妻怪獣漫画描いてた
119 18/09/18(火)22:20:26 No.534473764
>実際のところ続編やタイアップ抜きで大当り2つ出したコロコロ作家ってそうそういないよね それはコロコロに限らんと思う
120 18/09/18(火)22:20:42 No.534473846
アニキは伊原先生に大人のデュエルジャック書かせりゃいいのに… 成長したマサトくんがまたデュエマ復帰する奴
121 18/09/18(火)22:20:43 No.534473850
やっぱりこの辺の人たちは子供に漫画家?何描いてるの?!って言われたら答えやすいんだろうか
122 18/09/18(火)22:21:31 No.534474113
ムラッセは常に子供と遊びまくることで童心を忘れないようにしてるとか いいパパだな…
123 18/09/18(火)22:22:28 No.534474445
アニキじゃなくて本誌にロックマン載せれば良かったのはマジでそう思う
124 18/09/18(火)22:22:50 No.534474573
「」って以外とコロコロ読んでるんだな…
125 18/09/18(火)22:23:47 No.534474865
>「」って以外とコロコロ読んでるんだな… デュエマの情報が一番早いのコロコロだからな
126 18/09/18(火)22:23:57 No.534474922
そういやこの間の大雨のおかげでコロコロが二ヶ月分見れたはず
127 18/09/18(火)22:24:00 No.534474934
>「」って以外とコロコロ読んでるんだな… なぜ疑問に思うことが…?
128 18/09/18(火)22:24:05 No.534474968
ゴリラのスタンプ漫画終わってる…
129 18/09/18(火)22:24:24 No.534475058
デュエマのカードがおまけにつくからな
130 18/09/18(火)22:24:37 No.534475139
>アニキじゃなくて本誌にロックマン載せれば良かったのはマジでそう思う スマブラに出るし子供に対する知名度上げるのもやりやすそうだしね
131 18/09/18(火)22:24:37 No.534475140
「」はうんこちんこハゲ大好きだから…
132 18/09/18(火)22:24:39 No.534475158
>ゴリラのスタンプ漫画終わってる… 結構良さげだったんだがなあ
133 18/09/18(火)22:24:46 No.534475197
マリオくん28年連載してるのか凄いな ギエピーでも22年か
134 18/09/18(火)22:24:47 No.534475209
ジョーカーはよく知らないけどしもがさデザインのダイヤモンド・クイーンは死ぬほどシコれる
135 18/09/18(火)22:25:05 No.534475303
>ゴリラのスタンプ漫画終わってる… 最後にユニコーンが出て終わったよ 玩具漫画って訳でもないしどこ目指してるかよく分からん漫画だった
136 18/09/18(火)22:25:06 No.534475308
ケシカスくんのデュエマルール解説漫画めちゃくちゃ好き
137 18/09/18(火)22:25:19 No.534475388
最速情報がコロコロネタバレなことって割りとよくあるからね それ抜きでも子供向けホビー情報誌として優秀だし
138 18/09/18(火)22:25:39 No.534475498
ケシカスくんはあのザキラ様とも戦った猛者だからな…
139 18/09/18(火)22:25:47 No.534475552
ポケモンとデュエマはコロコロ最速だし
140 18/09/18(火)22:25:57 No.534475606
「」はボンボン派って言うけど実際はコロコロ派のが多いのは薄々分かってる 若い「」はボンボン自体知らないだろうってのは置いといても
141 18/09/18(火)22:26:09 No.534475671
>ケシカスくんはあのザキラ様とも戦った猛者だからな… ザ ニ ラ
142 18/09/18(火)22:26:33 No.534475783
>ゴリラのスタンプ漫画終わってる… スタンプ憎いおじさん倒して急に終わらせたか感が残念だったよ
143 18/09/18(火)22:26:41 No.534475810
コロコロだからって別にクソ重い展開が無いってわけじゃないし
144 18/09/18(火)22:27:02 No.534475913
パズドラ漫画が未だにあるのはガンホーパワーか?
145 18/09/18(火)22:27:24 No.534476023
>「」はボンボン派って言うけど実際はコロコロ派のが多いのは薄々分かってる >若い「」はボンボン自体知らないだろうってのは置いといても ボンボン買ってる人って大抵コロコロも買ってると思う 本当にボンボン一冊だけなのってSDガンダム全盛期でもない限り稀じゃないかな
146 18/09/18(火)22:27:36 No.534476072
>コロコロだからって別にクソ重い展開が無いってわけじゃないし スナック感覚で世界の危機とか洗脳悪落ちぶっこんでこそホビー漫画なところはある 偏見かもしれんが
147 18/09/18(火)22:27:38 No.534476080
相変わらずのじーさん su2610901.jpg
148 18/09/18(火)22:27:57 No.534476186
>ケシカスくんはあのザキラ様とも戦った猛者だからな… 曽山先生との合作でじーさんとも戦ったぞ! 最後は共倒れだけど
149 18/09/18(火)22:28:20 No.534476295
そういやゾイドがコロコロに乗る時代がまた帰ってきたのか… 昔はなんかカラーページで話が載ってたよねあれ
150 18/09/18(火)22:28:30 No.534476344
デビチル藤異先生のデュエマ漫画好きだよ デビチルスレ立つ度に宣伝してる
151 18/09/18(火)22:28:50 No.534476453
ケシカスくんはデュエマのアニメにも出たからな
152 18/09/18(火)22:28:53 No.534476475
モンハンとか結構具体的な攻略法載ってたりする
153 18/09/18(火)22:28:58 No.534476492
>スタンプ憎いおじさん倒して急に終わらせたか感が残念だったよ スタンプ憎いおじさんが普通に可哀想すぎてどう思えば良いのか分からんかった あの世界歪みすぎだよ…
154 18/09/18(火)22:29:03 No.534476537
パスカルは去年アニメやってたけどオリキャラのメガネっ子ぐらいしか見るべき所なかった
155 18/09/18(火)22:29:42 No.534476719
ベイブレードとゾイドの時代が一周したのが感慨深い あとビーダマンが復活すれば
156 18/09/18(火)22:29:54 No.534476791
タイアップ減らしてオリジナルもっと増やしていいんじゃとも思うが じゃあ終わって残念だったオリジナルがあるかと言われればうーn…な感じだからこの割合で丁度いい塩梅なのかもしれん
157 18/09/18(火)22:29:58 No.534476809
パスカルはまたプレートやっててペン問の二番煎じやる気満々だったな
158 18/09/18(火)22:30:51 No.534477086
>パスカルはまたプレートやっててペン問の二番煎じやる気満々だったな つまりビーダマンが復活するってことじゃん!
159 18/09/18(火)22:31:03 No.534477156
そういやベイブレードは強いな いつ見てもなんかやってる気がする
160 18/09/18(火)22:31:45 No.534477367
>ケシカスくんはデュエマのアニメにも出たからな じーさんだってデュエマのアニメに2話連続で出たし…CGまで作られたし…
161 18/09/18(火)22:31:45 No.534477370
ごんじろー作者といい位置といいお金結構使ってるんだ
162 18/09/18(火)22:31:47 No.534477375
>そういやベイブレードは強いな >いつ見てもなんかやってる気がする まあ今年で商品展開終わりだろうけどね… 3年目だし主人公交代入ったしベイのインフレがかなり来てるし
163 18/09/18(火)22:31:48 No.534477379
ビーダマンは「」はボンバーマン時代しか話さないからあんまり覚えてない
164 18/09/18(火)22:32:19 No.534477548
じゃあハイパーヨーヨーも?
165 18/09/18(火)22:32:35 No.534477626
>ビーダマンは「」はボンバーマン時代しか話さないからあんまり覚えてない なに言ってんだおめえ散々スパビーで盛り上がってただろ
166 18/09/18(火)22:32:54 No.534477734
ゴクオーくん名前だけ聞いてゴクドーくんのスピンオフかと思ってた
167 18/09/18(火)22:32:59 No.534477761
>ビーダマンは「」はボンバーマン時代しか話さないからあんまり覚えてない スパビー11円セール知らなかった人?
168 18/09/18(火)22:33:00 No.534477768
>じゃあハイパーヨーヨーも? 前やったじゃん
169 18/09/18(火)22:33:21 No.534477877
>ビーダマンは「」はボンバーマン時代しか話さないからあんまり覚えてない ワイノワイワイワイワーイで盛り上がったりしたじゃん
170 18/09/18(火)22:33:28 No.534477921
ヨーヨー懐かしいなあ 結局自分じゃロクな技もできなかった…
171 18/09/18(火)22:33:42 No.534478006
ビリーとかガンマはよくスレ立ってると思う 猫丸シコれるとかもついでによく言われてる
172 18/09/18(火)22:34:22 No.534478231
テメエがスレ見てねえだけだろ過ぎてダメだった
173 18/09/18(火)22:34:38 No.534478323
>じゃあハイパーヨーヨーも? 復活したけど当時ほど流行らず終わったから いつまた復活出来るかね
174 18/09/18(火)22:35:43 No.534478671
親からしたら懐かしい! 子供からしたら新しい! ってタイミングがいいのかね