18/09/18(火)20:29:12 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/18(火)20:29:12 No.534435923
こんなカレーでも良いですか
1 18/09/18(火)20:32:19 No.534436895
昔のフードコートのカレー
2 18/09/18(火)20:32:37 No.534437010
>昔のドライブインのカレー
3 18/09/18(火)20:33:32 No.534437285
オレは大好き! でもこのお皿とスプーンのぶつかる音を聞くと囚人飯気分になる
4 18/09/18(火)20:36:22 No.534438109
このレトルト感溢れるもったりカレー
5 18/09/18(火)20:37:26 No.534438406
何で関西のカレーって生卵入りなの?
6 18/09/18(火)20:37:51 No.534438548
関東も昔は卵入りだったよ
7 18/09/18(火)20:38:35 No.534438752
>何で関西のカレーって生卵入りなの? それは地域性じゃなくて時代性だろうな 東京でも昔は生卵トッピングは定番だったし
8 18/09/18(火)20:40:05 No.534439207
卵は高級品だし一つ乗るだけで色が明るくなるからな
9 18/09/18(火)20:40:48 No.534439365
栄養もあるしな
10 18/09/18(火)20:40:48 No.534439366
関西でもどこでも乗せるわけでは…
11 18/09/18(火)20:44:07 No.534440366
アルマイト皿!
12 18/09/18(火)20:44:40 No.534440523
スゥゥゥゥテエエンレスウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!111111
13 18/09/18(火)20:47:58 No.534441564
アルマイトはもっとこうなんかポコポコしてる
14 18/09/18(火)20:49:27 No.534442020
そういやこの前ケンミンショーで関西は生卵入れるって見た
15 18/09/18(火)20:50:19 No.534442286
ウスターソースだばあ
16 18/09/18(火)20:51:07 No.534442556
関西と言うか大阪のカレーはみーんな生卵入れる 入れないとキレられる
17 18/09/18(火)20:51:48 No.534442768
大阪は昭和に生きてんなあ
18 18/09/18(火)20:53:05 No.534443140
全部目玉焼きにしてやる
19 18/09/18(火)20:54:47 No.534443645
俺は茹で卵を乗せてる 半分に切って黄身を食べてその穴にミニカレーを作って食べるんだ
20 18/09/18(火)20:55:04 No.534443739
カチャカチャいわせて全部混ぜて食う
21 18/09/18(火)20:55:34 No.534443877
黄身はまだしも白身はとぅるんとぅるんして食感悪くない?
22 18/09/18(火)20:56:03 No.534444032
入れへんけどな俺…
23 18/09/18(火)20:56:33 No.534444184
玉子が贅沢だった時代の名残かもしれない
24 18/09/18(火)20:56:44 No.534444247
欲しいのは黄身だけさ
25 18/09/18(火)20:57:04 No.534444343
>入れへんけどな俺… なんでやねん!
26 18/09/18(火)20:57:52 No.534444584
大阪はソース掛け放題だから 卵入れても味の調和取れるから入れたんじゃねえかなぁ
27 18/09/18(火)20:58:16 No.534444714
牛丼に生卵は普通だけどカレーに生卵はちょっと
28 18/09/18(火)20:58:29 No.534444774
いや普通は入れへんくない?
29 18/09/18(火)20:59:37 No.534445124
卵かけご飯食べるんなら平気じゃね?
30 18/09/18(火)20:59:40 No.534445133
カレーに生卵はなんか抵抗あるな そもそも味がぼやけそうだ
31 18/09/18(火)20:59:59 No.534445218
京都は入れへんがなまんがな
32 18/09/18(火)21:00:02 No.534445234
白身は分けられるならよけたい派です TKGはまあいいですけど他の食い物には添えたくない
33 18/09/18(火)21:00:14 No.534445304
大阪でも入れてないとこの方が多い気がする それともミナミエリアだけなんだろうか
34 18/09/18(火)21:00:32 No.534445400
金沢カレーとかの濃いソースなら卵に勝つ
35 18/09/18(火)21:01:44 No.534445807
ソース入れる前提も凄いな
36 18/09/18(火)21:02:23 No.534446033
嫌やわあ 大阪の人はそんなもの入れてはるん?
37 18/09/18(火)21:02:30 No.534446071
グズグズ言ってるのはやったことあるの? 俺はやったことあるけどカレールーがあれば生卵はいらないなってなったけど
38 18/09/18(火)21:03:29 No.534446423
すき焼きの卵みたいなもので最初はびっくりするけれど慣れる
39 18/09/18(火)21:04:09 No.534446693
マジで言うと自由軒以外でカレーに卵入れたの見たことない
40 18/09/18(火)21:05:32 No.534447248
>マジで言うと自由軒以外でカレーに卵入れたの見たことない うちのとっちゃまは家のカレーでもやってたけどな
41 18/09/18(火)21:05:46 No.534447321
あそこのカレーはドライカレーだしまろやかにするのに有効だよな
42 18/09/18(火)21:06:24 No.534447539
立ち食い蕎麦屋のカレーで生卵入れたりする 関東関西関係なしに好みじゃ
43 18/09/18(火)21:11:35 No.534449318
まあでもホイホイ入れる人は昭和的だなと思う訳よ
44 18/09/18(火)21:11:41 No.534449354
というか大阪って言ってる人の情報源が分からなすぎる 正直見たことねえんだけど
45 18/09/18(火)21:15:59 No.534450990
なんか知らないけど生卵入れたら美味しい 入れなくても美味しいというのに なぜ俺はカレーに生卵入れるんだろう
46 18/09/18(火)21:17:45 No.534451669
石川でも生卵いれるのは見たことねえな
47 18/09/18(火)21:19:08 No.534452218
子供の頃はよく入れてたけどいつの間にかやらなくなったなぁ 今度久しぶりに入れてみよう
48 18/09/18(火)21:19:34 No.534452363
>なぜ俺はカレーに生卵入れるんだろう 辛さが強過ぎるんじゃない?
49 18/09/18(火)21:19:43 No.534452428
卵はわりとみるがチーズ入りは東京で初めてみた
50 18/09/18(火)21:21:24 No.534453096
バーグのカレー食べたくなってきた
51 18/09/18(火)21:27:50 No.534455549
レトルトだと量が足りないからかさ増しに入れる