ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/18(火)20:20:13 No.534433256
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/18(火)20:20:52 No.534433432
そうだね
2 18/09/18(火)20:20:55 No.534433444
まあそりゃそうだな…
3 18/09/18(火)20:21:41 No.534433692
20世紀梨県と出雲大社県は逆だろ
4 18/09/18(火)20:21:49 No.534433747
なかつくにか…
5 18/09/18(火)20:22:06 No.534433825
島根県が入ってるからちょっとアレだな…
6 18/09/18(火)20:22:13 No.534433859
信長の頃なんかあったっけ
7 18/09/18(火)20:22:13 No.534433862
中国も旧満州地域を東北っていうらしいし…
8 18/09/18(火)20:22:47 No.534434034
安芸の国のこと?
9 18/09/18(火)20:22:57 No.534434085
ここの住人は日本に少なくない税金を取られていると聞く
10 18/09/18(火)20:23:18 No.534434183
>信長の頃なんかあったっけ 猿が水攻めしたりかつえさんしたりしてた
11 18/09/18(火)20:23:47 No.534434333
>20世紀梨県と出雲大社県は逆だろ うn?
12 18/09/18(火)20:23:57 No.534434384
>中国も旧満州地域を東北っていうらしいし… 東京あるし湘南もある
13 18/09/18(火)20:24:04 No.534434415
矢が三本ある地域だ
14 18/09/18(火)20:24:57 No.534434662
広島や岡山の上の方って生きてくのつらそう
15 18/09/18(火)20:25:32 No.534434861
なあに四国の山の中よりは生きやすいさ
16 18/09/18(火)20:30:04 No.534436200
日本の1地方に過ぎないからな
17 18/09/18(火)20:30:35 No.534436347
田舎同士醜い争いすんなよ
18 18/09/18(火)20:32:15 No.534436880
古代が一番栄えてた岡山と島根
19 18/09/18(火)20:32:58 No.534437108
岡山と広島はどちらが大都会か
20 18/09/18(火)20:35:49 No.534437964
東京から見れば愛知も大阪も全部地方よ
21 18/09/18(火)20:36:29 No.534438147
大都会岡山
22 18/09/18(火)20:37:11 No.534438350
島根と鳥取の位置は車で行ったら覚えた 横に長過ぎて嫌でも覚えてしまうよ…海岸の風景が荒々しくて良かったけど3時間もしたら飽きたよ
23 18/09/18(火)20:37:12 No.534438354
>東京から見れば愛知も大阪も全部地方よ 京都に触れないチキン野郎ですね
24 18/09/18(火)20:37:38 [中国銀行] No.534438470
中国銀行
25 18/09/18(火)20:37:44 No.534438511
ごめんちょっといい?なんで福山県disってんのこのスレ画?は?
26 18/09/18(火)20:38:32 No.534438740
大国中国遠国
27 18/09/18(火)20:39:00 No.534438877
>中国銀行 本店 岡山市
28 18/09/18(火)20:40:39 No.534439333
>ごめんちょっといい?なんで福山県disってんのこのスレ画?は? どこだよその県!!
29 18/09/18(火)20:40:58 No.534439427
>ごめんちょっといい?なんで福山県disってんのこのスレ画?は? 備後福山県は4ヶ月くらいしかなかっただろ!
30 18/09/18(火)20:41:40 No.534439646
>どこだよその県!! 徳川幕府崩壊後の廃藩置県で一瞬だけ福山県だったことがある
31 18/09/18(火)20:42:05 No.534439769
福山は岡山だからな…
32 18/09/18(火)20:42:10 No.534439789
知らねえよ…
33 18/09/18(火)20:44:24 No.534440450
>福山は岡山だからな… 水野勝成が泣くぞ
34 18/09/18(火)20:44:32 No.534440493
何時代の人間だよ!
35 18/09/18(火)20:45:05 No.534440630
>何時代の人間だよ! 明治時代かな…
36 18/09/18(火)20:47:57 No.534441560
以前ボブキャットのHPの店舗紹介が中国地方/Chinaになっててまあ外資だから仕方ないけどうn…ってなってたけどいつの間にか治ってた
37 18/09/18(火)20:48:53 No.534441853
東京は中国と日本と越南にある
38 18/09/18(火)20:49:39 No.534442075
地震も津波も来ないし新幹線も飛行機も通ってるのに ずっと田舎の代名詞山口県
39 18/09/18(火)20:50:22 No.534442304
山口県ってなにがあったっけ
40 18/09/18(火)20:50:30 No.534442333
北京と南京は知ってるけどな… じゃあ西京もあるのかチャイナ
41 18/09/18(火)20:50:37 [林原] No.534442383
林原
42 18/09/18(火)20:50:56 No.534442499
山口県には下関がある
43 18/09/18(火)20:52:09 No.534442868
>東京から見れば愛知も大阪も全部地方よ >京都に触れないチキン野郎ですね 京都は地方じゃなくて田舎
44 18/09/18(火)20:53:24 No.534443234
各県が隔絶され過ぎのような気がする
45 18/09/18(火)20:53:27 No.534443251
米軍基地と蓮根畑disってんのかテメー!
46 18/09/18(火)20:54:40 No.534443613
京都人とか大阪人みたいな言い方見ると笑っちゃうんですよね
47 18/09/18(火)20:56:01 No.534444015
bank of chinaは中国地方に支店無いんだな…
48 18/09/18(火)20:56:06 No.534444042
山口県オリジナル野菜にしてテーマソングまであるはなっこりーを忘れるな
49 18/09/18(火)20:56:15 No.534444098
山口はどこかに行くにしても遠い
50 18/09/18(火)20:56:17 No.534444105
トーホク民としては山陰は良く聞くし知ってるけど山陽…?ってなる
51 18/09/18(火)20:56:27 No.534444157
>山口県ってなにがあったっけ ノブヤボで島津で始めるとここか小倉辺りが死体置き場になる
52 18/09/18(火)20:57:41 No.534444527
真夏の秋芳洞は寒いくらいなのでおすすめ
53 18/09/18(火)20:58:14 No.534444705
山口といえば山賊
54 18/09/18(火)20:58:27 No.534444758
鳥取にラクダで砂丘歩くサービスがあるって聞いて やっぱりエジプトなんだなぁって思いました
55 18/09/18(火)20:58:44 No.534444858
>京都人とか大阪人みたいな言い方見ると笑っちゃうんですよね じゃあなんて呼べばいいんだ
56 18/09/18(火)21:00:17 No.534445330
もっとJR九州と手を取り合ってくれないかな…
57 18/09/18(火)21:01:04 No.534445590
壇ノ浦の合戦のお祭りもあるぞ!00
58 18/09/18(火)21:03:54 No.534446583
京都の人ってニコニコで何考えてるかわかんないイメージだったけど 実際話してみると遠まわしな嫌味ったらしいジョーク言うだけで 喜怒哀楽かなりはっきりしてるね
59 18/09/18(火)21:07:06 No.534447767
https://www.youtube.com/watch?v=mC1LUXsyLX4
60 18/09/18(火)21:08:11 No.534448169
ミッドランド!
61 18/09/18(火)21:08:55 No.534448430
ぶぶ漬県とかに道楽県!
62 18/09/18(火)21:10:47 No.534449066
>京都は地方じゃなくて田舎 京都の経済力は千葉や茨城にも劣るからな…
63 18/09/18(火)21:12:07 No.534449536
山口って総理大臣沢山出してるんじゃなかったっけ
64 18/09/18(火)21:13:19 No.534449992
神代が全盛期って言われるとちょっとかっこいいぞ島根
65 18/09/18(火)21:15:34 No.534450817
ふぐ県 出雲そば県 砂漠県 ゲン県 桃太郎ランド県