虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/18(火)20:03:36 No.534428839

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/18(火)20:05:13 No.534429246

    16年前

    2 18/09/18(火)20:07:21 No.534429762

    これ広江礼威だっけ

    3 18/09/18(火)20:07:49 No.534429877

    なんだこのクソみたいな掲示板

    4 18/09/18(火)20:08:02 No.534429940

    先鋭的な日本語を使っているね

    5 18/09/18(火)20:08:52 No.534430153

    jpg劣化しすぎ

    6 18/09/18(火)20:08:54 No.534430165

    平気で著作権侵害行為が行われているなんてひどいインターネットですね。

    7 18/09/18(火)20:09:08 No.534430212

    (・∀・)イイ!!

    8 18/09/18(火)20:09:45 No.534430368

    >(・∀・)イイ!! (゚д゚)ハァ?

    9 18/09/18(火)20:11:03 No.534430710

    h抜きとか同人アップロードとか時代を感じる…

    10 18/09/18(火)20:11:17 No.534430780

    この時代のネットスラングは今見ると色々きついな…

    11 18/09/18(火)20:12:12 No.534431025

    書き込みをした人によって削除されました

    12 18/09/18(火)20:13:25 No.534431351

    この時代規制されてないんだっけ

    13 18/09/18(火)20:13:42 No.534431429

    アパチャイとか元気にしてるかな… 知識量すごかったな

    14 18/09/18(火)20:19:34 No.534433083

    うp~うp~

    15 18/09/18(火)20:20:15 No.534433260

    15回転…

    16 18/09/18(火)20:21:56 No.534433787

    としあき…

    17 18/09/18(火)20:22:25 No.534433919

    古代語を見てるようだ

    18 18/09/18(火)20:22:55 No.534434069

    この前h抜きしたらID出されたな…

    19 18/09/18(火)20:23:39 No.534434291

    この頃は句読点普通に使ってるのか…

    20 18/09/18(火)20:24:33 No.534434556

    句読点の使用云々はぴるす弄りが発端だからな

    21 18/09/18(火)20:26:08 No.534435027

    >この時代のネットスラングは今見ると色々きついな… でもクソダサイだけで悪意とか一切ないからむしろ安心する

    22 18/09/18(火)20:28:21 No.534435664

    一切無いってことはないと思うが全員がナードという有無を言わさない安心感は当時あったかもしれないな

    23 18/09/18(火)20:29:55 No.534436142

    「」のネットスラングの知識は大体この辺りで止まってる印象

    24 18/09/18(火)20:30:19 No.534436274

    >一切無いってことはないと思うが全員がナードという有無を言わさない安心感は当時あったかもしれないな 服に気を使う奴はDQNみたいなノリだったよマジで 服の話題でスレが立ったら即点々隊

    25 18/09/18(火)20:30:43 No.534436381

    無職童貞しかいなかったと言われる説得力がある

    26 18/09/18(火)20:31:07 No.534436495

    いやでも今定型使って遊んでる「」も 20年後にスレ見せられたらうわっってなるんじゃないの

    27 18/09/18(火)20:31:11 No.534436512

    きっつ

    28 18/09/18(火)20:31:29 No.534436622

    そもそも角煮と違い無かったろ昔

    29 18/09/18(火)20:31:48 No.534436741

    >「」のネットスラングの知識は大体この辺りで止まってる印象 テラワロスwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww でしょ知ってるわよそれくらい!

    30 18/09/18(火)20:31:58 No.534436780

    >20年後にスレ見せられたらうわっってなるんじゃないの 10年前でも割とキツ

    31 18/09/18(火)20:34:32 No.534437579

    。。。みたいなのは今でもたまに見かけるけどこの時代から続くものなんだろうか

    32 18/09/18(火)20:34:38 No.534437608

    昔の壺エミュは見慣れてるからいいけど二次裏十傑集とかやってた頃の定形はキツイ

    33 18/09/18(火)20:34:58 No.534437710

    ノスタルジーを感じるのは二周回ってからと聞く

    34 18/09/18(火)20:35:18 No.534437815

    最後で駄目だった

    35 18/09/18(火)20:35:30 No.534437866

    少しずつクリーンにしていって今に至るんやな

    36 18/09/18(火)20:36:05 No.534438037

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!は16年も前から使われてたのか 壺発祥だから実際はもっと昔なんだろな

    37 18/09/18(火)20:36:23 No.534438116

    >クリーン (;;´Д`)イヤイヤ・・・

    38 18/09/18(火)20:36:45 No.534438216

    本当にひどくてダメだった

    39 18/09/18(火)20:36:55 No.534438272

    でも人口を考えるともっと残っててもいいと思うんだけどな こういう言語を操る民族

    40 18/09/18(火)20:37:00 No.534438291

    やってることが邪悪すぎるから口が汚いだけの方がまだマシ

    41 18/09/18(火)20:37:44 No.534438510

    ハゲシク出所キボンヌ

    42 18/09/18(火)20:38:07 No.534438613

    この民族平均年齢ぼちぼち40歳に突入してるからな こんなパッション溢れる言語は使い続けるのは無理だろ…

    43 18/09/18(火)20:38:18 No.534438669

    壺よりこう…なんていうか雰囲気が違うよね

    44 18/09/18(火)20:39:33 No.534439027

    てくすめくす

    45 18/09/18(火)20:39:47 No.534439109

    漏れ

    46 18/09/18(火)20:40:00 No.534439175

    >でも人口を考えるともっと残っててもいいと思うんだけどな >こういう言語を操る民族 結局は流行りものでしかないから

    47 18/09/18(火)20:40:29 No.534439291

    >壺よりこう…なんていうか雰囲気が違うよね 違わない pinkだから壺じゃないってそうかもしれんけど角煮文化なだけ

    48 18/09/18(火)20:40:43 No.534439349

    はくそりーなへ!

    49 18/09/18(火)20:40:59 No.534439431

    Noが7千台でだめだった

    50 18/09/18(火)20:41:30 No.534439580

    >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!は16年も前から使われてたのか >壺発祥だから実際はもっと昔なんだろな これより2~3年くらい前のふたばすらなかった頃の壷のラウンジ板が発祥だった覚えがある

    51 18/09/18(火)20:41:41 No.534439649

    >違わない >pinkだから壺じゃないってそうかもしれんけど角煮文化なだけ 元々角煮の避難所だしなここ

    52 18/09/18(火)20:44:05 No.534440355

    当たり前なんだけど当時の2chを知ってるフリしてる人がすでに多いな

    53 18/09/18(火)20:44:17 No.534440419

    >元々角煮の避難所だしなここ シャア板の避難所だろ

    54 18/09/18(火)20:44:19 No.534440430

    ヒで伸びてる昔のこと話題にしてるツイートのリプライ欄とか眺めてるとこういうノリの人結構見かける

    55 18/09/18(火)20:45:00 No.534440604

    当時ネット環境が無くてな…今となっては惜しいことをした

    56 18/09/18(火)20:45:23 No.534440742

    >Noが7千台でだめだった 今のNoってこの頃からの連番? 2010年より前で一回仕切り直しになったような記憶があるけどimgだったかどうかさて

    57 18/09/18(火)20:45:33 No.534440805

    でもこういうネット特有のマターリした雰囲気好きダナー(藁 ということでおまいら妹の下着うp汁!

    58 18/09/18(火)20:45:34 No.534440808

    壺だって当時から板ごとに空気違うぜ

    59 18/09/18(火)20:45:49 No.534440882

    ソレあやしいわーるどとか指摘しても今は荒れるどころか通じないから 知ったかぶろうとググっても出ないだろうし

    60 18/09/18(火)20:46:22 No.534441061

    >壺だって当時から板ごとに空気違うぜ >当たり前なんだけど当時の2chを知ってるフリしてる人がすでに多いな

    61 18/09/18(火)20:46:43 No.534441179

    ぁゃιぃ

    62 18/09/18(火)20:47:37 No.534441467

    (*´Д`)ホスィ…みたいな言い回しあったの思い出したから今度壺エミュする時に使おう

    63 18/09/18(火)20:47:59 No.534441570

    角煮的には画像のリンク貼られても保存時間が短くてすぐ見られなくなるからあんまり重要では無かった

    64 18/09/18(火)20:48:09 No.534441623

    既にこの頃からホモはいたんだな

    65 18/09/18(火)20:49:59 No.534442182

    あべまのコメント欄で「おまいら」とか使ってる人たちはこの辺の時代の生き残りかな…

    66 18/09/18(火)20:50:31 No.534442341

    葉鍵板のことしか知らないです

    67 18/09/18(火)20:51:17 No.534442607

    語尾にやたらと(;´Д`)を付けるやつはスレ画くらいの世代のオサーン

    68 18/09/18(火)20:52:52 No.534443069

    萌え.jp見てた頃だ

    69 18/09/18(火)20:52:59 No.534443110

    言葉もない人間やめろって罵りあってて 恐ろしい場所だな…って最初思った

    70 18/09/18(火)20:54:44 No.534443627

    お絵描き掲示板は何処が元設置とか気にせず横断してる人が多かったな

    71 18/09/18(火)20:56:34 No.534444186

    そういえばこういうアップローダーってまだ生きてる? 苺とか

    72 18/09/18(火)20:57:06 No.534444352

    斧は生きてるんじゃない?

    73 18/09/18(火)20:57:13 No.534444373

    斧は生きてるよね?

    74 18/09/18(火)20:57:27 No.534444457

    >苺とか 今ぐぐったらまだ残ってた

    75 18/09/18(火)20:57:47 No.534444562

    >萌え.jp見てた頃だ 夏休みのせいで夏厨がこっちくるんだ

    76 18/09/18(火)20:57:50 No.534444580

    >斧は生きてるんじゃない? >斧は生きてるよね? 結婚だね♥///

    77 18/09/18(火)20:58:06 No.534444660

    この頃は俺はまだネット繋いでないな

    78 18/09/18(火)20:58:28 No.534444762

    もう季節とか関係ないよな

    79 18/09/18(火)20:58:35 No.534444811

    7143みたいな最初強い口調で文が進むにつれてどんどん謙っていく頼み方すごい懐かしい 今でもたまに見かけるけど

    80 18/09/18(火)20:59:13 No.534445007

    パスは今日の8

    81 18/09/18(火)20:59:45 No.534445153

    >もう季節とか関係ないよな 強いて言えば年度の変わり目にネットに入ってくるのが多いくらいかね

    82 18/09/18(火)21:00:20 No.534445346

    使ってる言葉が古いというだけじゃなくテンションが高い そんなにこの絵に興奮してたのか?

    83 18/09/18(火)21:01:46 No.534445823

    なんか適当に漂ってたらエロ画像が流れてくる場所ってのが当時は新しかった気がする

    84 18/09/18(火)21:01:54 No.534445871

    ネットに繋がってるのにまだ特別感があって気分が高揚している…とか?

    85 18/09/18(火)21:01:55 No.534445877

    今「」が言ってるむっ!!だって何年後かにみたらこいつら何いってんだ…って多分なる