虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/18(火)19:27:46 けもの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/18(火)19:27:46 3earD7TM No.534420156

けものフレンズの今後は

1 18/09/18(火)19:28:29 No.534420308

書き込みをした人によって削除されました

2 18/09/18(火)19:28:32 No.534420320

でけえ

3 18/09/18(火)19:29:18 No.534420514

フェネックちっちゃ

4 18/09/18(火)19:30:20 No.534420761

ONE PIECEみたいな身長差だ

5 18/09/18(火)19:31:04 No.534420931

こんなに身長差あったの…

6 18/09/18(火)19:31:13 No.534420966

博士の方がちっちゃいのね かわいい

7 18/09/18(火)19:31:41 No.534421072

150cmのヒトはちっちゃいだろ

8 18/09/18(火)19:32:16 No.534421198

ヘラジカの事ヘラジカって言うのやめろ

9 18/09/18(火)19:32:20 No.534421215

アニメ2と舞台2を予定しています

10 18/09/18(火)19:32:59 No.534421346

ガイナ立ちやめろ

11 18/09/18(火)19:33:14 No.534421412

森林の王すぎる…

12 18/09/18(火)19:33:16 No.534421422

アルパカってこんなでかいのか ヤギぐらいだと思ってた

13 18/09/18(火)19:33:39 No.534421517

雪の中爆走するヘラジカはまるで戦車

14 18/09/18(火)19:33:47 No.534421535

ムクムクしてきたな

15 18/09/18(火)19:35:25 No.534421920

博士と助手とハシビロコウかわいい

16 18/09/18(火)19:35:49 No.534422018

>150cmのヒトはちっちゃいだろ それでも動物界全体の中では大型に近い

17 18/09/18(火)19:36:04 No.534422070

抱っこしてる鳥3羽がとてもかわいい

18 18/09/18(火)19:36:40 No.534422226

キリンちゃんとかシロナガスクジラさんとかはもっとヤバイ

19 18/09/18(火)19:37:26 No.534422402

博士は小さいのです ゴクリなのです

20 18/09/18(火)19:37:48 No.534422492

サーバルって思ったより小さいな

21 18/09/18(火)19:38:10 No.534422585

へねっくめっちゃ小さいしフレンズのときみたいなねっとり感が微塵もないのいいよね

22 18/09/18(火)19:39:06 No.534422807

自分から製作辞退した会社の雇われにしつこく粘着されててかわいそう

23 18/09/18(火)19:39:08 No.534422818

ハシビロコウちゃんがちょうどいい

24 18/09/18(火)19:39:27 No.534422893

なんでたつき=ヘラジカが定着してんだよ!

25 18/09/18(火)19:40:27 No.534423119

陸上だと誰が一番でかい?

26 18/09/18(火)19:41:17 No.534423316

トキは剥製にされてんのかと思った

27 18/09/18(火)19:41:18 No.534423321

そりゃチーターさんだろ

28 18/09/18(火)19:41:58 No.534423470

チーター……?

29 18/09/18(火)19:43:22 No.534423826

体長だとアルパカみたいな首長いのはちょっと違和感出るな 体高だともうちょっと変わってくるんじゃないか

30 18/09/18(火)19:43:27 No.534423840

大きさで言えばアフリカゾウフレンズちょっとだけ出たよね あと大きいのは…ヤギね!

31 18/09/18(火)19:43:50 No.534423936

ここまでじゃなくていいけどある程度身長差再現されてる二次創作好き!

32 18/09/18(火)19:44:30 No.534424115

su2610579.jpg

33 18/09/18(火)19:44:57 No.534424214

太くね?

34 18/09/18(火)19:44:58 No.534424224

大型の類人猿って人間とゴリラと後数種類くらいしかいないしね

35 18/09/18(火)19:45:23 No.534424333

体長で言っちゃうと一番でかいのはキリンだよ

36 18/09/18(火)19:45:26 No.534424349

へねっくちっさ

37 18/09/18(火)19:45:56 No.534424469

アライさんよりちいさいへねっく

38 18/09/18(火)19:46:03 No.534424504

原作動物まんまの身長にすると朱雀とかやべえ

39 18/09/18(火)19:47:41 No.534424917

オオコノハズクなのにこの大きさなの? コノハズク自体が小さい生き物なの?

40 18/09/18(火)19:47:55 No.534424988

神話生物はそりゃな…

41 18/09/18(火)19:48:11 No.534425048

全長とか身長とかなんか色々あったはず サーバルもたてばそこそこある

42 18/09/18(火)19:48:14 No.534425061

>オオコノハズクなのにこの大きさなの? >コノハズク自体が小さい生き物なの? そうだよ 手のひらサイズだよまじで

43 18/09/18(火)19:48:22 No.534425100

ヘラジカは縦にも横にもでかい

44 18/09/18(火)19:49:30 No.534425377

ふとましい…

45 18/09/18(火)19:50:47 No.534425671

チン長は?

46 18/09/18(火)19:51:31 No.534425850

たつき監督ってでかいんだなー

47 18/09/18(火)19:51:53 No.534425953

ハイエナメスちんぽ!

48 18/09/18(火)19:52:51 No.534426173

近くのアウトドア用品店にヘラジカの実物大の剥製だか模型だかあるけどめっちゃでかい あんなの森でエンカウントしたら死を覚悟すると思う

49 18/09/18(火)19:53:20 No.534426281

動物に合わせた体長換算だと人間は150cmではない気がする 尾てい骨から頭の先だから100cmぐらいじゃないか

50 18/09/18(火)19:53:54 No.534426439

正直野生で鉢合ったらどのフレンズでも勝てる気がしない

51 18/09/18(火)19:54:31 No.534426586

人間もたった7年でアメリカ大陸を南から北まで徒歩で移動できるとかかなり力は強い

52 18/09/18(火)19:54:37 No.534426605

アルパカでけえな!?

53 18/09/18(火)19:54:46 No.534426650

でもヒグマに素手で勝つ人とかもいるからな…

54 18/09/18(火)19:54:58 No.534426692

正しくは体長じゃなくて体高だなこれは

55 18/09/18(火)19:55:49 No.534426881

ヘラジカは体長じゃね スレ画はごっちゃになってる

56 18/09/18(火)19:56:35 No.534427080

全長と体長の測り方の違いってなんだっけ

57 18/09/18(火)19:56:40 No.534427095

>正しくは体長じゃなくて体高だなこれは 体高だとアルパカとか半分ぐらいになるから体長であってると思うよ

58 18/09/18(火)19:56:52 No.534427149

ワゴン車くらいあるよねヘラジカ

59 18/09/18(火)19:57:05 No.534427196

>人間もたった7年でアメリカ大陸を南から北まで徒歩で移動できるとかかなり力は強い 力の指す範囲広い…

60 18/09/18(火)19:58:07 No.534427443

パワーとエネルギーは違うからな…

61 18/09/18(火)19:58:14 No.534427479

体長にしてはサーバル小さすぎない?

62 18/09/18(火)19:59:13 No.534427740

ちらっとヘラジカで調べてみたらすごいデカい…

63 18/09/18(火)19:59:50 No.534427890

ヘラジカはパワーはすごいけど持久力はある方なのかな?

64 18/09/18(火)20:01:28 No.534428327

サーバルが小さく感じるのは体長が手足を含んでいないからじゃないかな

65 18/09/18(火)20:02:06 No.534428497

ヘラジカは完全にモンハンとかに出てくるやつ

66 18/09/18(火)20:02:53 No.534428676

ヘラジカハンターとか居るんかな

67 18/09/18(火)20:02:57 No.534428698

体長は頭のてっぺんからしっぽの先までだから足の長さ関係ないのよね

68 18/09/18(火)20:03:45 No.534428882

そうなると人間の体長はどのぐらいになるんだ 相当足の長い種族だと思うが

69 18/09/18(火)20:04:19 No.534429028

>体長は頭のてっぺんからしっぽの先までだから足の長さ関係ないのよね しっぽまで入れるのは全長じゃね 体長は頭からケツまでだった気がする

70 18/09/18(火)20:04:45 No.534429131

肉食より草食の方がデカくてゴツい体なのが不思議 肉食ってる方が大きくなるイメージある

71 18/09/18(火)20:05:50 No.534429390

結局ヤオヨロズにピンハネされてたの告発したことになってから進展ないの?

72 18/09/18(火)20:06:21 No.534429508

人を基準に体積で比べよう

73 18/09/18(火)20:06:28 No.534429531

>しっぽまで入れるのは全長じゃね >体長は頭からケツまでだった気がする それは頭胴長 全長と体長は意味的には同じだけど頭胴長を体長とする方が正確ではあるというややこしさ

74 18/09/18(火)20:06:34 No.534429565

肉食はスポーツカーで草食はトラックみたいな感じかな

75 18/09/18(火)20:07:21 No.534429764

体長とか身長とか体高とか全長とか全然わからん!

76 18/09/18(火)20:07:22 No.534429768

だからたつきとヘラジカ同一視やめろつーの

77 18/09/18(火)20:08:11 No.534429990

ヒトも四つんばいにして測らないと不公平だ

78 18/09/18(火)20:08:41 No.534430114

人間だけ体長に足入れるの不公平だよな

79 18/09/18(火)20:08:51 No.534430151

ついでに尻尾の代わりにアナルビーズを入れなきゃ

80 18/09/18(火)20:09:29 No.534430301

https://mofmo.jp/article/10221 監督が弱っている!

81 18/09/18(火)20:10:03 No.534430445

>結局ヤオヨロズにピンハネされてたの告発したことになってから進展ないの? たのしくない話したくないね

82 18/09/18(火)20:10:24 No.534430536

ワシミミズクはこのサイズで翼を開くと2m以上あるからでか!こわ!ってなる

83 18/09/18(火)20:10:24 No.534430537

じゃこんなスレ画やめろすぎる…

84 18/09/18(火)20:10:50 No.534430639

4脚の奴を2足にしてるのに身長が4脚時の全高だとすごいモヤモヤする

85 18/09/18(火)20:11:37 No.534430873

比較的小さい日本人でさえ平均173はあるんだから人間のそれなりに大型は176くらいだと思う

86 18/09/18(火)20:13:45 No.534431441

身長低いから平均身長とかメッチャ気にするわ…

87 18/09/18(火)20:13:59 No.534431515

>じゃこんなスレ画やめろすぎる… 馬鹿じゃないの?

88 18/09/18(火)20:14:38 No.534431674

>身長低いから平均身長とかメッチャ気にするわ… それは身長が小さいんじゃなくて心が小さい

89 18/09/18(火)20:15:05 No.534431805

吉崎先生は去年の騒動以降あからさまにハカセを助手より小さく描いたり 逆にPPPでコウテイを他よりでっかく描いたり より原作の動物準拠に近づけようとしてたんだ

90 18/09/18(火)20:15:27 No.534431905

騒動と関係あんのか?

91 18/09/18(火)20:15:30 No.534431927

こんな大きさのが走り寄ってくるのいいよねハシビロコウ…

92 18/09/18(火)20:16:02 No.534432066

ヘラジカに獣姦する人とかいないかな…

93 18/09/18(火)20:16:54 No.534432304

>こんな大きさのが走り寄ってくるのいいよねハシビロコウ… 走ってはこないよハシビロコウ そろーりそろーりそろ……って感じで歩いては止まるを繰り返す 言われてるほど立ったまま動かないってことはないけど

94 18/09/18(火)20:17:12 No.534432406

いいですよね叶わぬ恋…

95 18/09/18(火)20:17:22 No.534432456

>騒動と関係あんのか? 時期の話として騒動以降って言っただけだが?

96 18/09/18(火)20:19:11 No.534432959

他の動物でも飼育員に求愛とかあるんかな

97 18/09/18(火)20:21:23 No.534433610

鳥類だと一途だから辛そうではある

98 18/09/18(火)20:24:10 No.534434441

たつきはもうけものフレンズに関係ない人なんだからいちいち名前出さなくていいよ

99 18/09/18(火)20:24:56 No.534434658

何いってんだこいつ

100 18/09/18(火)20:25:50 No.534434940

赤字になってから臭いレスしなくていいから

101 18/09/18(火)20:26:33 No.534435151

赤字勇者過ぎる もう一個勝利宣言しとく?

↑Top