18/09/18(火)19:27:26 すいま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/18(火)19:27:26 No.534420085
すいません、私は喰いタンを全巻読んでから翔太の寿司を読み始めた者なのですが目で盗めやら陰気な嫌がらせをしてくる先輩やら首をひねをってしまう展開が続いて戸惑ってます助けてください
1 18/09/18(火)19:28:37 No.534420345
やかましい ミスター味っ子でも読んでろ
2 18/09/18(火)19:29:53 No.534420647
やかましい そういう体制に対しては2でツッコミ入るし嫌がらせする先輩も次第に主人公にとって凄いライバルになるから読み続けろ
3 18/09/18(火)19:31:57 No.534421132
やかましい それぐらいで根を上げてたら善人にはとにかく辛い過去を悪人には辛い過去をの連続に耐えられんぞ
4 18/09/18(火)19:32:28 No.534421241
新人コンテスト結晶になったら暗い展開はあんまりなくなるぞ!
5 18/09/18(火)19:34:07 No.534421611
子供の頃に読んだきりだったから 逆に今回の無料で読みなおしてこんなにマイルドだったっけ!?と驚いてる
6 18/09/18(火)19:36:17 No.534422131
大念寺さんだけバトル漫画のキャラですよね…
7 18/09/18(火)19:36:26 No.534422174
ド派手に酷いのは笹木関連で後半に集まってるからな 前中盤のは大体陰湿でハチャメチャなのは少ない
8 18/09/18(火)19:36:27 No.534422178
2はサハルの気持ち悪いファンくらいしかクソ野郎はいないからまあ安心して読めるぞ
9 18/09/18(火)19:40:12 No.534423070
序盤は東京大会入るとクズ野郎よりいつまで続くんだ東京大会決勝戦…ってなる
10 18/09/18(火)19:41:10 No.534423278
>序盤は東京大会入るとクズ野郎よりいつまで続くんだ東京大会決勝戦…ってなる 大会なげーなと思ってたら全国大会の予選でしたで心折れそうになる…
11 18/09/18(火)19:41:17 No.534423312
10品勝負を4人分でいちいち解説リアクションするからマジ長いよね…
12 18/09/18(火)19:41:32 No.534423370
笹寿司の凄まじい権力を見よ!
13 18/09/18(火)19:41:36 No.534423385
冗談抜きでマガジン編集部の仕業としか言いようがない
14 18/09/18(火)19:42:50 No.534423689
今新人寿司コンクールの碧寿司戦まで差し掛かったけどこいつ笹寿司みたいなことしやがるな
15 18/09/18(火)19:42:56 No.534423719
味の評価によく出てくる「ふうわり」って表現がなんか脱力してしまって気に入らない
16 18/09/18(火)19:43:11 No.534423774
>10品勝負を4人分でいちいち解説リアクションするからマジ長いよね… うむ、これは良い仕事だな え…それだけ?柏手は?って作中ですらネタにしてる
17 18/09/18(火)19:44:06 No.534424007
やかましい 寺沢大介漫画のヒールが糞人間なのは あの人が得意だから諦めろ
18 18/09/18(火)19:44:37 No.534424145
決勝戦で出場者4人全員離脱して金策はいいのかそれ…ってなった
19 18/09/18(火)19:44:55 No.534424208
全国大会編はすごいテンポよくサクサク進むのにマジ長い東京大会決勝
20 18/09/18(火)19:45:08 No.534424277
辰いいよね
21 18/09/18(火)19:46:42 No.534424675
マガジン黄金時代の一角の作品にえらく辛辣ですね
22 18/09/18(火)19:48:24 No.534425109
一話で話完結した上で人情話で面白いんじゃねえか?
23 18/09/18(火)19:52:09 No.534426014
将太の寿司って3巻くらいでいきなり仕切り直してマジで混乱した スケベジジイに金で買われる同級生の美少女はなかった扱いなのか
24 18/09/18(火)19:53:44 No.534426391
>将太の寿司って3巻くらいでいきなり仕切り直してマジで混乱した >スケベジジイに金で買われる同級生の美少女はなかった扱いなのか 月マガから週マガに連載移るにあたって仕切り直したんだが分けずそのまま載せてる
25 18/09/18(火)19:53:48 No.534426415
>将太の寿司って3巻くらいでいきなり仕切り直してマジで混乱した >スケベジジイに金で買われる同級生の美少女はなかった扱いなのか 名前ちゃんと覚えてなかったからこのヒロインとも将来別れるのか…と思ってたけどあんまり話したことないとかもいってたし変だなと思ってた 仕切り直しだったのか…
26 18/09/18(火)19:55:43 No.534426855
ぶっちゃけ仕切り直す前の方がすごく良かったと思う…
27 18/09/18(火)19:57:13 No.534427233
マガジン読者は過激なものを求めている
28 18/09/18(火)19:57:15 No.534427238
仕切り直し後だと大政の兄さん独立の話が出るのは最後の最後なのよね
29 18/09/18(火)19:58:24 No.534427526
100話までいったけど決勝までのクズがどれも厄介すぎるよ!
30 18/09/18(火)19:58:46 No.534427629
>ぶっちゃけ仕切り直す前の方がすごく良かったと思う… 今はストレスフリーが求められてるけど当時は違うんだ
31 18/09/18(火)19:59:03 No.534427700
小樽を舞台に描きたいと思った~とか良い風にいっておいて あのいじりっぷりだからね…
32 18/09/18(火)19:59:35 No.534427835
小樽を舞台にしてる時少ないしな…
33 18/09/18(火)20:00:07 No.534427984
クズだけど技術は凄い人おおすぎ問題
34 18/09/18(火)20:00:29 No.534428075
百目の辰さんが頼りにならないようで頼りになりすぎるよ!
35 18/09/18(火)20:00:38 No.534428105
2は題材もキャラもかなりよく見えたんだけど打ち切られたのが悲しい
36 18/09/18(火)20:01:06 No.534428220
>クズだけど技術は凄い人おおすぎ問題 準決勝のアイツは能力は本物なんだ…ってビックリした
37 18/09/18(火)20:01:09 No.534428235
先輩が後輩いびってる時の唇が気持ち悪くて判事を思い出してしまうのどうにかならんか
38 18/09/18(火)20:01:46 No.534428403
時は大寿司屋時代!
39 18/09/18(火)20:02:00 No.534428469
あれ?笹寿司のせいでお母さん死んだの…?って今なってる
40 18/09/18(火)20:02:03 No.534428479
>マガジン読者は過激なものを求めている アクサノリを…燃やす!
41 18/09/18(火)20:02:27 No.534428574
寿司に関わると不幸になるんじゃないかなと少しだけ思った
42 18/09/18(火)20:02:33 No.534428606
さっき読み終わったけどめっちゃ面白かった なんだかんだ最後笹木も認めてるのいい…
43 18/09/18(火)20:02:54 No.534428682
清水さんの妹の為に500万円集める話は作品屈指の聖人エピソードだよ
44 18/09/18(火)20:03:05 No.534428727
親父死にそうで死なないなって思いながら読んでる
45 18/09/18(火)20:03:25 No.534428802
VS佐治さんも結構長い
46 18/09/18(火)20:04:06 No.534428971
バイク売って45万円だ…はむしろまだ持っていたのかと…
47 18/09/18(火)20:04:08 No.534428973
終盤寿司以外の勝負持ち込まれるのは流石にネタ切れ感を感じたけどラストバトルがよかったのでとてもよかった
48 18/09/18(火)20:04:11 No.534428985
あの……今三番勝負で鯛を仕入れるところなのですがこれって親方が知ったら精魂が腐ってるとかいって破門にされません…? 技術云々以前に人として駄目では…?
49 18/09/18(火)20:04:22 No.534429041
>親父死にそうで死なないなって思いながら読んでる 最終的にテレパス寿司エナジーで復活するから月影先生よりしぶといよ
50 18/09/18(火)20:04:24 No.534429046
佐治もだいぶアレだよね… 普通に正面から教え諭せよ親方!
51 18/09/18(火)20:04:37 No.534429095
>あの……今三番勝負で鯛を仕入れるところなのですがこれって親方が知ったら精魂が腐ってるとかいって破門にされません…? >技術云々以前に人として駄目では…? うむ…!
52 18/09/18(火)20:04:45 No.534429130
韓国だとこれがビジネス書として人気でこれ使ったビジネス系のセミナーとか社員教育が流行って 韓国ではどれだけ将太の寿司が大人気かって読売新聞とかが特集してたな
53 18/09/18(火)20:05:03 No.534429194
>うむ…! あ…!
54 18/09/18(火)20:05:11 No.534429237
>技術云々以前に人として駄目では…? うむ…!
55 18/09/18(火)20:05:31 No.534429315
ああ基本的なミスを!パターン多いよ新人大会!
56 18/09/18(火)20:06:22 No.534429510
あの佐治さんが!?ってなったりしながら傷の男の圧倒的な技術に食らいついていくんだと思ってた まさか100円サンドバッグがピークだなんて想像できないよ…
57 18/09/18(火)20:06:35 No.534429570
寿司の新人大会に求める物が多すぎる それはそれとして柏手で笑っちゃう
58 18/09/18(火)20:06:35 No.534429571
不漁と買い占めが多すぎる…!
59 18/09/18(火)20:06:37 No.534429583
決勝戦の4人は何で勝因となった要素を次のお題に代わる度に忘れて 同じ事やられて順位入れ替えを繰り返すの…
60 18/09/18(火)20:06:54 No.534429648
将太のあの自信に満ちた顔…あれは…!
61 18/09/18(火)20:07:05 No.534429692
金の力が強すぎる世界
62 18/09/18(火)20:07:11 No.534429723
結局あの電車に突き落とした女なんだったんだよ!
63 18/09/18(火)20:07:29 No.534429797
連載で追うとしんどそうだが単行本だと面白い
64 18/09/18(火)20:07:39 No.534429836
>寿司に関わると不幸になるんじゃないかなと少しだけ思った 寿司で人が幸せになるか バカ
65 18/09/18(火)20:07:45 No.534429859
ユムシ寿司って何話だっけ?
66 18/09/18(火)20:07:58 No.534429926
>ユムシ寿司って何話だっけ? 最後
67 18/09/18(火)20:07:59 No.534429929
頑張っても頑張りすぎたためにだめみたいなパターン割とあって悲しい
68 18/09/18(火)20:08:08 No.534429978
佐治さんとか武藤とかちょっとしたイベントで漂白されるから困る 最初の威勢はどうしたんだよ…
69 18/09/18(火)20:08:22 No.534430044
とりあえず味っ子から読んでるけどみんなスカッと負けを認めててカタログでよく見る笹寿司みたいなのが出てくる漫画を描くとはとても…
70 18/09/18(火)20:08:28 No.534430068
笹寿司定期的に現れては本当にえぐいことしてくるから困る… 捕まるだろあれ!
71 18/09/18(火)20:08:35 No.534430094
>頑張っても頑張りすぎたためにだめみたいなパターン割とあって悲しい 海苔は悲しい…
72 18/09/18(火)20:08:35 No.534430095
基本的に敵に回るのはその筋のエキスパート
73 18/09/18(火)20:08:56 No.534430168
新人大会で佐治さんがノリ持ってきてくれると思ったら鉄板持ってきた
74 18/09/18(火)20:09:04 No.534430198
ふふふ…冷蔵庫の電源を抜いてやったぜ… が霞むクズ出てくると聞いてワクワクしてる
75 18/09/18(火)20:09:16 No.534430237
いくら佐治さんの文句言われても酢が付いた翔太の包丁を手入れしてくれるエピソード超好きで嫌いになれない
76 18/09/18(火)20:09:17 No.534430243
小樽では笹寿司に誰も反抗できないからな…
77 18/09/18(火)20:09:25 No.534430279
なんかヒロイン途中で物凄いふけてない?
78 18/09/18(火)20:09:35 No.534430328
>基本的に敵に回るのはその筋のエキスパート 数日間の間に閃いたアイデアに負ける
79 18/09/18(火)20:09:44 No.534430365
マグロ哲辞められたら困るだろうあの大手チェーン…
80 18/09/18(火)20:09:49 No.534430386
味っ子は味っ子でかなりワルな事やってたりするから油断ならない 敵の店に押し入って見つかったら味の秘密教えろよって…
81 18/09/18(火)20:09:58 No.534430419
味っ子にもひどい寿司屋は出てくるよ でもやった事の規模や数で言うと笹寿司のがひどいよ
82 18/09/18(火)20:10:09 No.534430473
祭りで最下位だったら営業一年停止にさせる笹寿司にはまいるね
83 18/09/18(火)20:10:28 No.534430558
すしざんまい!
84 18/09/18(火)20:10:34 No.534430580
あの技術もちのろくでなしが多数集まって三年近く戦い続けたコンクールも元は新人コンクールだったらしいな
85 18/09/18(火)20:10:41 No.534430598
エネマグラさんはなんで評価が…
86 18/09/18(火)20:10:49 No.534430636
赤酢と黒酢が勝因のパターン多過ぎて将太はもっと気を配れやってなる
87 18/09/18(火)20:11:10 No.534430749
序盤の雑魚かと思ったらつええ…
88 18/09/18(火)20:11:13 No.534430764
作中時間あれ何年経過したん?
89 18/09/18(火)20:11:18 No.534430783
>喰いタンにもひどい寿司屋は出てくるよ
90 18/09/18(火)20:11:20 No.534430789
>佐治さんとか武藤とかちょっとしたイベントで漂白されるから困る >最初の威勢はどうしたんだよ… 武藤はうまいもん食わせてくれそうだから弄ってくるのは一貫してるからなぁ
91 18/09/18(火)20:11:22 No.534430795
>祭りで最下位だったら営業一年停止にさせる笹寿司にはまいるね 勝った!って喜んだ影で営業停止になる店があったってことだよね…
92 18/09/18(火)20:11:25 No.534430806
祭り辺りはおのれ!笹寿司!が毎ページぐらいのノリで出てきて笑う そして友達とのエピソード初めて聞いたよ!となる
93 18/09/18(火)20:11:43 No.534430903
そうか…そうだったのか…!!
94 18/09/18(火)20:11:45 No.534430919
敵も大体将太のひたむきさに感化されたりして改心するけど たまにどうしようもないガチクズが出てくる…
95 18/09/18(火)20:11:49 No.534430934
佐治さんは序盤の笹寿司役やったけど将太との戦いで目覚めていく中親との確執も解けるからそんなに叩けない...笹寿司てめーはだめだ
96 18/09/18(火)20:12:09 No.534431015
寿司職人の親は大体いないか仲違いしてる
97 18/09/18(火)20:12:10 No.534431017
>作中時間あれ何年経過したん? 3年くらい
98 18/09/18(火)20:12:32 No.534431102
2で紺屋碧悟が将太との戦いの後性格が一気に変わったと描いてたのに驚いた
99 18/09/18(火)20:12:35 No.534431115
武藤鶴江が改心したのって中国寿司でいいのかな…
100 18/09/18(火)20:12:39 No.534431152
あ…!
101 18/09/18(火)20:12:43 No.534431167
書き込みをした人によって削除されました
102 18/09/18(火)20:12:54 No.534431216
面白いんだけどツッコミどころも多い 親方や先輩にヒントぐらい聞いていいだろ!?
103 18/09/18(火)20:12:55 No.534431220
>勝った!って喜んだ影で営業停止になる店があったってことだよね… もはやほとんど笹寿司◯号店とかしか出てなさそうだし
104 18/09/18(火)20:12:58 No.534431236
産地と同じ水使ったら美味しくなる謎理論
105 18/09/18(火)20:13:02 No.534431251
評価基準:柏手
106 18/09/18(火)20:13:11 No.534431289
喰いタンにも不快エピソードあるよ 15巻1話がそう
107 18/09/18(火)20:13:16 No.534431318
でも面白いから無料で読めてめっちゃ嬉しかった
108 18/09/18(火)20:13:19 No.534431327
伊集院の替え歌であったが本当に大事な場面で親父倒れる機会多いな
109 18/09/18(火)20:13:19 No.534431330
>2で紺屋碧悟が将太との戦いの後性格が一気に変わったと描いてたのに驚いた 息子に引き継がれた
110 18/09/18(火)20:13:22 No.534431340
寿司職人に悲しい過去…
111 18/09/18(火)20:13:38 No.534431410
最高の素材を用意したけど産卵直後だったり旬外してたりして負ける
112 18/09/18(火)20:13:46 No.534431448
喰いタンは主人公が不快ギリギリのところをうまくやってる
113 18/09/18(火)20:13:53 No.534431481
悲しい過去があると大体寿司屋
114 18/09/18(火)20:13:57 No.534431507
今江戸前の旬読んでるけど思ったより面白くてイメージと違った 説教くさい話やちょっともやっとする話もあるけど
115 18/09/18(火)20:13:58 No.534431512
ピアニストだったのか…ヒロイン…
116 18/09/18(火)20:13:59 No.534431519
まあ小樽の寿司屋はほぼ笹寿司傘下なので笹寿司祭りと言っても過言ではない 傘下ではない巴寿司の営業停止権があるかどうかはしらない
117 18/09/18(火)20:14:27 No.534431635
女にポンと6万のコート買うけどマグロ哲の妹に30万しかカンパできない将太さんだ!
118 18/09/18(火)20:14:42 No.534431693
笹寿司が思ってたより出番ない あとここに貼られたので9割ぐらい笹木の出てるページ見てたんだなってわかってだめだった
119 18/09/18(火)20:15:07 No.534431818
笹寿司ってリアルでありそうな店名だな…って調べたら近所に同名の店があったので今度行ってみよう
120 18/09/18(火)20:15:33 No.534431949
留学先の音楽学校を飛び級で卒業するほどのピアニストがピアノの道をぽいとすてて寿司屋の女将に収まったらしいな
121 18/09/18(火)20:15:39 No.534431966
>息子に引き継がれた 息子は冷蔵庫のコンセント抜かずにあくで正々堂々と戦いそう マグロの鉄や木下の息子たちと仲良くやってそうだからまだ親父よりマシそう
122 18/09/18(火)20:15:49 No.534432013
>笹寿司ってリアルでありそうな店名だな…って調べたら近所に同名の店があったので今度行ってみよう 交通手段が全部壊れてる!
123 18/09/18(火)20:16:05 No.534432080
おそらく高卒一年間ぐらいで30万円+ヒロインへの奢り代をしっかり貯めてるのすごいよ…
124 18/09/18(火)20:16:11 No.534432106
>笹寿司ってリアルでありそうな店名だな…って調べたら近所に同名の店があったので今度行ってみよう ちゃんと食べてる最中にはたと ここは笹寿司だったのか…!と驚くんだぞ
125 18/09/18(火)20:16:12 No.534432112
さすがに武藤に絡まれてる時くらいは親方とか兄弟子は全力で協力してやれよと
126 18/09/18(火)20:16:17 No.534432130
絵はガンガン上手くなるけどキャラの顔の見分けがドンドン見分けづらくなってくのだけ辛い
127 18/09/18(火)20:16:18 No.534432133
>留学先の音楽学校を飛び級で卒業するほどのピアニストがピアノの道をぽいとすてて寿司屋の女将に収まったらしいな なんで進路悩んでたんですか…
128 18/09/18(火)20:16:41 No.534432243
私はマガジンは肌に合わないと痛感させられました
129 18/09/18(火)20:16:45 No.534432259
喰いタンは人殺しを始めとして犯罪者が次々出てるから クズ度では寿司より上だと思うぞ
130 18/09/18(火)20:16:56 No.534432314
1・2巻読み終えたら3巻からまた始まった
131 18/09/18(火)20:17:00 No.534432326
佐治さんはたまに鳳寿司にいるような錯覚を受ける
132 18/09/18(火)20:17:04 No.534432360
基本的には金使う暇がないけど修行用の魚は自腹で持ち出してるからな…
133 18/09/18(火)20:17:08 No.534432379
プロト将太の時は絵気持ち悪かったまであるからな…
134 18/09/18(火)20:17:11 No.534432400
でも内情しらん客からしたら笹寿司ってめっちゃいいよね 伊勢海老とか色々価格破壊なみにキャンペーンするし
135 18/09/18(火)20:17:20 No.534432443
ツッコミどころ満載でニヤニヤ笹寿司面しながら読むつもりが毎話ごとの人情話に最終回の笹寿司みたいな顔になっちゃった...
136 18/09/18(火)20:17:45 No.534432544
続編だと碧悟はペコペコしてるし 息子はビッグマウスではあるものの才能はヤバいし 自分が一番じゃなくても仕方ないか…って感じで嫌がらせもしない
137 18/09/18(火)20:17:53 No.534432589
2はただ読み出来ちゃうの?
138 18/09/18(火)20:17:53 No.534432590
>女にポンと6万のコート買うけどマグロ哲の妹に30万しかカンパできない将太さんだ! 金持ってんな…
139 18/09/18(火)20:17:58 No.534432613
芽ネギのおばさんはけっこういける…と思いました
140 18/09/18(火)20:18:02 No.534432632
2勝1分 この贔屓の引き倒しを見てサポートキャラになると察する「」は多い
141 18/09/18(火)20:18:15 No.534432698
碧悟は最後の試合見て心入れ替えたっぽいし…
142 18/09/18(火)20:18:36 No.534432791
むしろあのガキと親父がやたら出てくる方に驚いたよ
143 18/09/18(火)20:18:36 No.534432797
わりと面白かったとは言いづらい雰囲気だな
144 18/09/18(火)20:18:37 No.534432803
一品食べた後それでは次の課題は明日です! を態々見に来る客はすげえよ…
145 18/09/18(火)20:18:43 No.534432824
>伊勢海老とか色々価格破壊なみにキャンペーンするし 小学校にめっちゃ美味しいお寿司持っていくし
146 18/09/18(火)20:18:46 No.534432841
>喰いタンは人殺しを始めとして犯罪者が次々出てるから >クズ度では寿司より上だと思うぞ 人殺しだけじゃなくてちゃんと隠し事や盗みといった人の死なない話もちゃんとあるから! ……仕事屋の連中が途中から一切出なくなって話の展開のレパードリー減ったけど
147 18/09/18(火)20:19:02 No.534432924
>わりと面白かったとは言いづらい雰囲気だな みんな楽しんでる雰囲気だろ!
148 18/09/18(火)20:19:10 No.534432958
>続編だと碧悟はペコペコしてるし >息子はビッグマウスではあるものの才能はヤバいし >自分が一番じゃなくても仕方ないか…って感じで嫌がらせもしない あれヘキゴの息子だったんだ 笹木の息子と聞いてたのに
149 18/09/18(火)20:19:13 No.534432972
もし巴寿司がなくなったら笹寿司の価格破壊キャンペーンがおわっちまうからな…!
150 18/09/18(火)20:19:24 No.534433022
細かくつつきだすと変なところがあるけど全体としては間違いなく面白いよこれ
151 18/09/18(火)20:19:26 No.534433036
>わりと面白かったとは言いづらい雰囲気だな めっちゃ言ってくれ!
152 18/09/18(火)20:19:27 No.534433039
>わりと面白かったとは言いづらい雰囲気だな いやかなり面白い漫画だとは思うよ ネタにされるようなところもあるだけで
153 18/09/18(火)20:19:30 No.534433055
エネマグラさんは東京決勝戦で大体 うむ…!実に基本ができてる!で毎回流されててかわいそうになる
154 18/09/18(火)20:19:34 No.534433078
>わりと面白かったとは言いづらい雰囲気だな ぶっちゃけると結構面白かった
155 18/09/18(火)20:19:37 No.534433092
実は2巻で芽ネギのすしはでてる
156 18/09/18(火)20:19:43 No.534433132
1巻の40歳と結婚させられる女の子いいよね…
157 18/09/18(火)20:19:58 No.534433198
親方驚きすぎでは?
158 18/09/18(火)20:20:04 No.534433219
面白くなかったらこんなに続かないよ!
159 18/09/18(火)20:20:21 No.534433285
いやめっちゃ面白いよ! つまらないとは言ってないだろ!
160 18/09/18(火)20:20:29 No.534433321
続けて読んだせいで最初の2巻の方で使ったテクニックだったか本編のテクニックだったかわからなくなる時がある そのわさびの話って最初の方でやらなかったっけ…?ってなった
161 18/09/18(火)20:20:33 No.534433339
>ネタにされるようなところもあるだけで 寿司だけに?
162 18/09/18(火)20:21:04 No.534433504
10貫のコース4人分審査って食いしん坊だな大会審査委員
163 18/09/18(火)20:21:09 No.534433523
むしろ料理漫画が飽和した現代においてもここまで楽しめるのすごいよ…
164 18/09/18(火)20:21:10 No.534433526
4人の長期対戦でこれだけ盛り上げる手腕はなかなかない
165 18/09/18(火)20:21:12 No.534433542
寿司とかは今見ると結構基礎知識とかえっそんなレベルだけど 人情ドラマ漫画としてはかなり面白いと思うよ
166 18/09/18(火)20:21:16 No.534433566
つーかふつうに大ヒット漫画だしな…
167 18/09/18(火)20:21:29 No.534433648
米と水の目利きで風景エスパーが標準搭載されてないと勝ち抜けない新人コンクール決勝
168 18/09/18(火)20:21:31 No.534433657
>わりと面白かったとは言いづらい雰囲気だな 面白かったがネタレスをしなければならない悲しき過去をもつ「」たちが生んだ悲劇
169 18/09/18(火)20:21:35 No.534433671
芽ネギ寿司は既にある寿司そのままパクるの…?ってちょっと思った 干瓢巻とか出すんだし別に独創性のいる課題じゃなかったけど貝の時のイメージに引きずられてしまった
170 18/09/18(火)20:21:41 No.534433698
骨だな…
171 18/09/18(火)20:21:47 No.534433738
>10貫のコース4人分審査って食いしん坊だな大会審査委員 あれ柏手以外は一人ずつしか食べてないよ
172 18/09/18(火)20:21:53 No.534433769
ツッコミどころがあるだけで話の作り方はうまいし 嫌な敵を倒してスカッとする王道展開だし…
173 18/09/18(火)20:22:09 No.534433843
慎吾が2で右腕になってて良かった
174 18/09/18(火)20:22:22 No.534433909
クソ高い伊勢海老が安値で食べられるフェアに500円のお得なランチですよと料金サービスを当日ぶつける対抗は一番しちゃいけない経営な気がする
175 18/09/18(火)20:22:25 No.534433922
ドラマ化もしてるからなアニメ化は絶対嫌だと断ってたらしいけど
176 18/09/18(火)20:22:31 No.534433956
親方が大根のツマ作るのに斜め切りするテクを披露してたが シンコだかトビオも同じことやっててまたやるの?ってなったっけ
177 18/09/18(火)20:22:31 No.534433958
嫌なやつも基本改心するし後味がいい
178 18/09/18(火)20:22:39 No.534433985
前の寿司の味が次の寿司に影響するから気にしてるのに間に普通に他人の寿司挟むのはいいのかなとは思った
179 18/09/18(火)20:22:47 No.534434029
>米と水の目利きで風景エスパーが標準搭載されてないと勝ち抜けない新人コンクール決勝 全国編の1巻で念波で会話してて吹いた
180 18/09/18(火)20:23:06 No.534434123
やっぱり職人は思い出の料理を持ってないとダメなんだな
181 18/09/18(火)20:23:07 No.534434132
漬け込みの時間はそんなルールあったのか…と マグロのづけは時間そんなかからないの?
182 18/09/18(火)20:23:35 No.534434272
なんやかんやで読後感はいいと思う
183 18/09/18(火)20:23:44 No.534434321
東京大会は回想シーンが入ると勝利確定
184 18/09/18(火)20:23:48 No.534434337
大年寺さん将太の事好きすぎない?
185 18/09/18(火)20:23:50 No.534434351
>ドラマ化もしてるからなアニメ化は絶対嫌だと断ってたらしいけど 味っ子がトラウマなのかな?
186 18/09/18(火)20:23:50 No.534434352
嫌がらせしまくった結果傾く会社
187 18/09/18(火)20:23:56 No.534434378
su2610652.jpg 彼岸島のモブ吸血鬼思い出して吹く
188 18/09/18(火)20:23:56 No.534434379
最後許すよ…ってしたのも一回ちゃんと話やったしね
189 18/09/18(火)20:24:04 No.534434413
>米と水の目利きで風景エスパーが標準搭載されてないと勝ち抜けない新人コンクール決勝 全国大会の決勝でも試されてたな
190 18/09/18(火)20:24:10 No.534434440
>ドラマ化もしてるからなアニメ化は絶対嫌だと断ってたらしいけど 監督今川でアニメ化される恐怖がこびりついてるんだ…
191 18/09/18(火)20:24:25 No.534434511
オクラホマさんは順番変えなかったらあの蛤どれと変えるつもりだったんだ
192 18/09/18(火)20:24:47 No.534434615
笹木だって将太大好きすぎて大会に出場すると聞けば現地に駆け付け 小樽に帰ってくると聞けばお子様ランチの材料を用意して巴寿司に駆け付けるですよ
193 18/09/18(火)20:25:03 No.534434696
>クソ高い伊勢海老が安値で食べられるフェアに500円のお得なランチですよと料金サービスを当日ぶつける対抗は一番しちゃいけない経営な気がする あの伊勢海老無料なんだ
194 18/09/18(火)20:25:06 No.534434705
「あいつらの料理って自分の超人性に頼り過ぎて技術として後世に残せないよね」 的な事言われる大年寺&久島のコンビ
195 18/09/18(火)20:25:15 No.534434762
嫌味言う奴は大体ヒント落としてくのはなんなの ツンデレなの…?
196 18/09/18(火)20:25:22 No.534434797
>オクラホマさんは順番変えなかったらあの蛤どれと変えるつもりだったんだ サーモンじゃねえの
197 18/09/18(火)20:25:24 No.534434810
クズと外道の描写もすごいけど なによりやばいのはそれらをふんだんに効かせた上でスルスル読ませる作者の技量
198 18/09/18(火)20:25:32 No.534434863
>漬け込みの時間はそんなルールあったのか…と >マグロのづけは時間そんなかからないの? マグロのヅケはヅケのタレを作るのが時間かかって大変だってエスパー寿司で読んだ!
199 18/09/18(火)20:25:34 No.534434874
目利きは必要だが島に行って食材自分で取れよはやりすぎじゃねぇかなと 漫画として面白いけど
200 18/09/18(火)20:26:01 No.534434997
父ちゃんが笹寿司の陰謀で海から落ちた!はのっけからすごいな…と