虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/18(火)17:34:09 Flashを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/18(火)17:34:09 No.534395244

Flashを許可しても時間経つと確認されるようになっちゃった どうしたら直せますか?

1 18/09/18(火)17:35:00 No.534395392

窓から

2 18/09/18(火)17:35:07 No.534395413

再起動するたび確認する仕様になりました

3 18/09/18(火)17:35:10 No.534395424

もうずっと前からflashなんて使うなって言ってるのにどうして使いたがるんですか

4 18/09/18(火)17:35:14 No.534395434

Google様はFLASHを使うなと言ってる

5 18/09/18(火)17:35:21 No.534395458

どうして直そうとするんですか?

6 18/09/18(火)17:35:44 No.534395523

Googleに従え

7 18/09/18(火)17:36:05 No.534395579

flash使わないくらいならChromeの方投げ捨てるわ

8 18/09/18(火)17:38:15 No.534395984

どうぞどうぞ

9 18/09/18(火)17:39:29 No.534396199

直せません 仕様です Flashの許可設定はストレージに保存されず再起動のたびに消滅します

10 18/09/18(火)17:40:38 No.534396385

早くHTML5に移行してください

11 18/09/18(火)17:40:47 No.534396427

flash常時許可の拡張ないかな…

12 18/09/18(火)17:45:10 No.534397242

>早くHTML5に移行してください flashと同じ感覚で作れるツールください

13 18/09/18(火)17:54:06 No.534399012

どうせブラゲとかデスマンの超古い動画だろ わざわざメインブラウザのセキュリティ落とさないで別のブラウザでやれば?

14 18/09/18(火)17:56:31 No.534399484

>flashと同じ感覚で作れるツールください 時代はsilverlight

15 18/09/18(火)17:56:59 No.534399578

ここに分岐とかゲーム性のあるもの貼ろうと思ったら今だと何になるんだろう

16 18/09/18(火)17:57:15 No.534399632

エロフラは過去の異物なんやな…悲劇やな…

17 18/09/18(火)17:59:37 No.534400181

よく知らないんだけどHTML5ってなんなの?ジャバスクリプトなの?

18 18/09/18(火)18:02:24 No.534400796

>もうずっと前からflashなんて使うなって言ってるのにどうして使いたがるんですか ライブチャットサイトが対応してくれないんですもん

19 18/09/18(火)18:02:53 No.534400877

IE使えば?

20 18/09/18(火)18:05:42 No.534401454

URLの横のi押せ

21 18/09/18(火)18:05:50 No.534401483

ブラウザ仕様違いがある限りhtml5よりflashみたいなプラグインに頼った方が賢明なのだ

22 18/09/18(火)18:06:36 No.534401679

Adobeが真面目にセキュリティホール潰しをやってくれていればそういう世界線もあったかもしれない

23 18/09/18(火)18:06:51 No.534401749

ジョブズがflash認めてたらもっと寿命延びたかな

24 18/09/18(火)18:06:51 No.534401750

>ブラウザ仕様違いがある限りhtml5よりflashみたいなプラグインに頼った方が賢明なのだ じゃあGoogleもMozillaもMicrosoftもバカってことじゃん!

25 18/09/18(火)18:06:52 No.534401754

ブラゲでflashやるときだけ火狐やれって公式のお知らせ出てたしゲーム用に火狐入れてもいいんじゃね

26 18/09/18(火)18:07:34 No.534401903

flashダメよ言われ始めた時はすごい反発だったけど今やもう

27 18/09/18(火)18:09:15 No.534402252

当時まだflashジーコとかあったしな

28 18/09/18(火)18:12:52 No.534403033

>じゃあGoogleもMozillaもMicrosoftもバカってことじゃん! Adobe天才だな JaveApplet使います

29 18/09/18(火)18:13:09 No.534403096

>当時まだflashジーコとかあったしな 今月にも出たぞ

30 18/09/18(火)18:13:16 No.534403122

じゃんけんフィーバーのflashは今でもたまに遊んでる

31 18/09/18(火)18:13:55 No.534403276

うちのChromeがやっと新しいUIになってた ふたポが動作しなくなったけど削除してからインストールで直った

32 18/09/18(火)18:18:50 No.534404466

Flashはこの先生きのこるんです?

33 18/09/18(火)18:22:30 No.534405384

奴さん死んだよ

34 18/09/18(火)18:23:22 No.534405650

スタンドアローンAdobeAirは生き残るでしょ ブラウザは死ぬだろうけど

35 18/09/18(火)18:25:13 No.534406122

フラッシュ使ってるブラゲがfirefoxは非推薦ですChromeでやってねって3年前にお知らせ出してたからわざわざChrome入れたのに…

36 18/09/18(火)18:27:04 No.534406526

>フラッシュ使ってるブラゲがfirefoxは非推薦ですChromeでやってねって3年前にお知らせ出してたからわざわざChrome入れたのに… 脆弱性多すぎるしアドビですらサポート終わるのに無理ゲー

37 18/09/18(火)18:27:58 No.534406733

3年前のお知らせからどうしてなにも変化がないと思うのか

↑Top