虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/18(火)17:26:06 僕もVTu... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/18(火)17:26:06 No.534393813

僕もVTuberになって面白いことしたいけど何も思いつかないよ 何やったら面白いかみんな教えて

1 18/09/18(火)17:29:23 No.534394379

焼きそば

2 18/09/18(火)17:30:39 No.534394623

バーチャルコンビニの冷蔵庫に入ってみるとか

3 18/09/18(火)17:32:13 No.534394893

イノシシを狩りに行く

4 18/09/18(火)17:35:56 No.534395555

>イノシシを狩りに行く 甲賀流忍者きたな…

5 18/09/18(火)17:36:16 No.534395606

怪しい施設に凸

6 18/09/18(火)17:37:08 No.534395776

廃墟探索

7 18/09/18(火)17:37:16 No.534395798

ちゃんとガワタあるのか

8 18/09/18(火)17:37:19 No.534395804

>イノシシを狩りに行く 狩人はすでに先人がいるから無理だ

9 18/09/18(火)17:37:27 No.534395827

廃墟探索って不法侵入になっちゃうんだっけ

10 18/09/18(火)17:37:41 No.534395885

 過激系はいないからそっちに走ろう

11 18/09/18(火)17:37:54 No.534395922

>バーチャルコンビニの冷蔵庫に入ってみるとか バーチャルDVは怒られてたけどバーチャル犯罪自慢はどうなるんだろう

12 18/09/18(火)17:38:21 No.534396003

極右バーチューバー

13 18/09/18(火)17:40:19 No.534396336

アルミホイルで鉄球つくってSEEDsに決闘を申し込む

14 18/09/18(火)17:40:40 No.534396398

の の  ワ

15 18/09/18(火)17:41:06 No.534396484

>狩人はすでに先人がいるから無理だ 成功してる動画は…?

16 18/09/18(火)17:41:30 No.534396565

いろんな花火を股間に向けて発射する

17 18/09/18(火)17:41:53 No.534396633

いもげの嘘っぽいレスの検証動画

18 18/09/18(火)17:42:39 No.534396776

>ちゃんとガワタあるのか これを使います https://itunes.apple.com/jp/app/id1288450594

19 18/09/18(火)17:43:17 No.534396884

>バーチャルDVは怒られてたけどバーチャル犯罪自慢はどうなるんだろう バーチャル犯罪を行う映像出せれば面白がって見てくれる人はいると思う 単に架空の犯罪自慢なら疑わしきは罰せよで炎上する

20 18/09/18(火)17:43:39 No.534396947

量産型かぁ…

21 18/09/18(火)17:43:46 No.534396968

VTuberに限らず好きな動画を模倣してみる

22 18/09/18(火)17:43:55 No.534397004

別に面白いことなんてしなくても魅力的な雑談できればいいんだよ

23 18/09/18(火)17:44:46 No.534397163

まだ誰も自殺配信やってないのが意外

24 18/09/18(火)17:44:46 No.534397164

ゲーム部がニュースの変な再現動画コピーとかやってたよね

25 18/09/18(火)17:44:53 No.534397189

やりたいことないならやるな

26 18/09/18(火)17:45:19 No.534397268

先輩たちのモノマネ動画は必須

27 18/09/18(火)17:45:51 No.534397372

BGAのゲーム全部ルール解説

28 18/09/18(火)17:46:11 No.534397444

シカやイノシシ狩る人はいるけどヒグマはいないと思うからそこが狙い目

29 18/09/18(火)17:47:10 No.534397625

こないだマッチ1万本動画も出たから今更無茶なものは何もない

30 18/09/18(火)17:47:37 No.534397714

いっそバーチャルじゃないやつやれ

31 18/09/18(火)17:48:39 No.534397906

同じ「」の有名な先輩方に絡めばなんとか… いや迷惑がられるかもな…

32 18/09/18(火)17:48:46 No.534397929

他人のチャンネルを乗っ取るだけのVtuberとか新奇性あるよ

33 18/09/18(火)17:49:02 No.534397978

やりたいことぼんやりしてるならリアルでやった方が明らかに効率いいしな 何かの技術の宣伝したいとかって訳でもないでしょ

34 18/09/18(火)17:49:33 No.534398077

絵に描いた餅も電脳世界なら食べられましょう

35 18/09/18(火)17:49:39 No.534398095

バーチャルゼリーでナイフ作ってみた

36 18/09/18(火)17:51:51 No.534398523

勇者なり魔族なりなんか属性付与して行くと同じ系統の人と絡みやすく売り込みやすいぞ

37 18/09/18(火)17:52:00 No.534398548

誘拐されてみた

38 18/09/18(火)17:52:14 No.534398608

常にhavoc神が取り付いたような動きしかしないとか

39 18/09/18(火)17:52:17 No.534398615

>いっそバーチャルじゃないやつやれ それだと姿や声がマイナスになるからバーチャルでやりたい

40 18/09/18(火)17:52:18 No.534398624

リアルファイトやれ

41 18/09/18(火)17:52:24 No.534398656

顔出したくないだけならお面でも被ってやりゃいいだけだぞ

42 18/09/18(火)17:52:42 No.534398707

この画像で立てるやつは

43 18/09/18(火)17:53:03 No.534398777

今なら機材用意してあるならVカツとバーチャルキャストでお手軽vtuberできるよ バーチャルキャスト界隈も有名どころが決まりかけてるから入るなら今のうちかな…

44 18/09/18(火)17:53:16 No.534398822

ヒカキンに物申してみた

45 18/09/18(火)17:53:21 No.534398839

ガワは自分の写真撮ってパーツ分けしてLive2Dに取り込もうぜ

46 18/09/18(火)17:53:48 No.534398931

海の向こうのyoutuberみたいにアニメのリアクション動画撮ればいいのにと思ってるのに誰もやらない…

47 18/09/18(火)17:54:42 No.534399137

>海の向こうのyoutuberみたいにアニメのリアクション動画撮ればいいのにと思ってるのに誰もやらない… 日本人がオーバーリアクションしても面白くないからな

48 18/09/18(火)17:54:50 No.534399156

>海の向こうのyoutuberみたいにアニメのリアクション動画撮ればいいのにと思ってるのに誰もやらない… 権利問題とか大変なんじゃないか

49 18/09/18(火)17:55:00 No.534399190

真面目な話変声機使ってる人はその時点で滅茶苦茶聞き取りづらくてクオリティ下がってるから過信せん方がいいぞ 結局受けてるとこは生声が基本でしょ

50 18/09/18(火)17:55:14 No.534399239

炎上系ユーチューバーネタをガッツリ3D作り込んでネタっぽくバーチャル再現したらわりとバズりそう めんどくさいのを呼び込みそうだけど

51 18/09/18(火)17:56:10 No.534399412

他人のチャンネルのコメント欄で自分語りとポエムを毎日更新

52 18/09/18(火)17:56:37 No.534399510

>海の向こうのyoutuberみたいにアニメのリアクション動画撮ればいいのにと思ってるのに誰もやらない… 映像作品本編の権利面倒くさいからグレーじゃなくて白でやるのは難しくない?

53 18/09/18(火)17:57:28 No.534399678

個人活動ならグレー上等だと思うし リアクション動画ってマジでリアクションだけなのもあるからね!?

54 18/09/18(火)17:58:10 No.534399826

3DモデルがあればVRChatが楽しめそう

55 18/09/18(火)17:58:11 No.534399830

まずは配信者としての経験詰むつもりでPUBGとかの生放送すればいいんじゃない? 実力がないうちは人が来ない方が緊張しなくていいし

56 18/09/18(火)17:58:29 No.534399894

面白い人は普通の事やっても面白いけどつまんない人は何やってもつまんないから自分がどっち側か考えてから行動してくれ

57 18/09/18(火)17:58:35 No.534399911

>海の向こうのyoutuberみたいにアニメのリアクション動画撮ればいいのにと思ってるのに誰もやらない… 権利的にクリアにしようとすると実況スレ単品みたいになるからな 知名度ある人が知名度ある作品でやらないと厳しいと思う

58 18/09/18(火)17:58:49 No.534399981

モザイクかけて無音のアニメ流せば良いんじゃない

59 18/09/18(火)17:59:24 No.534400126

視聴者0人で一時間二時間喋り続ける覚悟はしてね

60 18/09/18(火)17:59:26 No.534400134

無口系youtuberとか居ないの? 一言もしゃべらないやつ

61 18/09/18(火)17:59:26 No.534400139

そのうちガチのエンタメ作品作ってくる人はいそう 更新頻度低いから埋もれちゃうと思うけど

62 18/09/18(火)18:00:24 No.534400338

バーチャルキャストは誰も見てなくても凸してくれる人とか凸したりでいいと思う

63 18/09/18(火)18:00:31 No.534400369

>視聴者0人で一時間二時間喋り続ける覚悟はしてね のらきゃっともそういう経験してきたみたいだからな…

64 18/09/18(火)18:02:47 No.534400859

VR使わずQWOPみたいな動きしてるバーチャルYouTuberがいれば超見てみたい

65 18/09/18(火)18:03:00 No.534400897

>のらきゃっともそういう経験してきたみたいだからな… 普通の生主とかもそんなもんだからね Vだからと見てもらえるこの界隈が異常なだけだよ

66 18/09/18(火)18:03:07 No.534400924

おめシスとかぽんぽこ見るに実写でアウトドアとか釣りとかやってもおもしろそう

67 18/09/18(火)18:04:38 No.534401227

他のVtuberのリアルを特定して晒す

68 18/09/18(火)18:05:37 No.534401427

おめシスは好きだけど焼き肉とかリアルレポートは最初から顔だししてればもっと色んなリアクションできたのにってなる

69 18/09/18(火)18:05:39 No.534401444

SEGAの新人Vtuberみたいにインパクトないとね

70 18/09/18(火)18:06:07 No.534401557

>おめシスとかぽんぽこ見るに実写でアウトドアとか釣りとかやってもおもしろそう 正直そのへん攻めてこそYouTuberって気がするしわりと見てみたい

71 18/09/18(火)18:06:50 No.534401742

>SEGAの新人Vtuberみたいにインパクトないとね ぶっちゃけすももちゃんは伸びる気がまったくしない

72 18/09/18(火)18:06:50 No.534401746

別にバーチャルでやりたいわけじゃないけどバーチャルなら見てもらえるからと殺到してるのは感じる

73 18/09/18(火)18:08:03 No.534401991

imgのスレ実況配信だよ!

74 18/09/18(火)18:08:16 No.534402034

アウトドアはあいちゃんがいるからな…

75 18/09/18(火)18:08:27 No.534402070

けもフレがなぜあんなことになったのかをちゃんと取材してまとめてくれたら多くの人が観てくれると思う

76 18/09/18(火)18:08:48 No.534402138

とりあえず他の人がやってないことでもやればいいんじゃないかな 例えばチーターマン2実機RTAとか

77 18/09/18(火)18:09:19 No.534402268

>狩人はすでに先人がいるから無理だ まら捌いて調理して子供たちに振る舞うまでを

78 18/09/18(火)18:09:25 No.534402288

アナル拡張系V「」

79 18/09/18(火)18:09:36 No.534402313

ヒカキンと同じ事してみよう

80 18/09/18(火)18:09:36 No.534402314

>おめシスは好きだけど焼き肉とかリアルレポートは最初から顔だししてればもっと色んなリアクションできたのにってなる 焼き肉見るとバーチャルの限界を感じる 咀嚼のモーションとか取れても面白さには繋がらないから仕方ないけど

81 18/09/18(火)18:09:53 No.534402370

>おめシスとかぽんぽこ見るに実写でアウトドアとか釣りとかやってもおもしろそう 絵描き系バーチャルyoutuberなのになぜかリアルで山登ってた前澄トロちゃんがいるぞ

82 18/09/18(火)18:10:55 No.534402584

>別にバーチャルでやりたいわけじゃないけどバーチャルなら見てもらえるからと殺到してるのは感じる それいっちゃうとのじゃおじやみゅみゅ教授やのらきゃっとみたいな人しかバーチャルでやりたいってならないだろうから…

83 18/09/18(火)18:11:02 No.534402617

人質になる

84 18/09/18(火)18:11:38 No.534402740

いもげバーチャルレスはいいよ

85 18/09/18(火)18:11:42 No.534402756

今からバーチャルYoutuberやるとか言ってるやつが面白いわけない

86 18/09/18(火)18:11:50 No.534402792

理由なんてそれこそ千差万別なんだからそんなこといちいち気にする方が無駄

87 18/09/18(火)18:12:07 No.534402858

>焼き肉見るとバーチャルの限界を感じる まあそれならできないんですよーって敢えてネタにするのもありだと思うよ 演出工夫してバーチャルなりに頑張ってみてももちろんいいけど

88 18/09/18(火)18:12:46 No.534403009

手持ちのネタをどう調理するかだと思うな 何か特技とかはないかい

89 18/09/18(火)18:12:58 No.534403060

> 過激系はいないからそっちに走ろう リアルのほうのつまんないゆーちゅーばーが通った道すぎる…

90 18/09/18(火)18:14:29 No.534403398

>>焼き肉見るとバーチャルの限界を感じる >まあそれならできないんですよーって敢えてネタにするのもありだと思うよ >演出工夫してバーチャルなりに頑張ってみてももちろんいいけど 俺ニーツちゃんのマグロ製作生放送みたいなのが好きなんだ…クオリティの高さって結局すごいしか言えないけど頑張ろうとして変なことになっちゃうのは突っ込みどころ満載で笑えるし

91 18/09/18(火)18:15:11 No.534403552

キズナアイ人形燃やすとかやればVtuberうざい消えろって方々がこぞって評価してくれるかもしれんぞ 私は心の底から軽蔑しますが

92 18/09/18(火)18:15:26 No.534403607

バーチャルイラクで過激派にインタビューとか 自動的にコラボできる可能性もあるぞ

93 18/09/18(火)18:15:50 No.534403715

もうブームでもなし

94 18/09/18(火)18:16:18 No.534403820

いっそのこと普通に黒子の服着てリアルで何かやったのに別撮りしたバーチャルのガワを被せればいいんじゃないかな ガタイがよくてバーチャルで隠しきれない!みたいな

95 18/09/18(火)18:17:22 No.534404067

ARとかも現実の人間と並ぶと異物感強いから一発芸かなってのが正直なところ

96 18/09/18(火)18:17:33 No.534404110

>もうブームでもなし 少なくともVtuberで食べていくのは今後厳しいだろうね アイドル的人気だと他に興味が移ったら終わりだし

97 18/09/18(火)18:17:57 No.534404193

ニコニコとかRAGEで使ってる機材がもっと手軽に手に入るよなったら自由度あがりそう

98 18/09/18(火)18:18:40 No.534404419

バーチャルyoutuberで期待してたのはデレステのAR撮影でやってくれたからなあ

99 18/09/18(火)18:19:11 No.534404558

食っていくって意味合いだと一回でもいいからバズってどこかの会社から継続的な案件をもらうに限る

100 18/09/18(火)18:19:31 No.534404658

>ニコニコとかRAGEで使ってる機材がもっと手軽に手に入るよなったら自由度あがりそう ニコニコのソフトならフリーで手に入るよう!

101 18/09/18(火)18:19:35 No.534404673

にじさんじみたいに適当に絵貼り付けておしゃべりしてれば人気なるんでしょ?

102 18/09/18(火)18:19:43 No.534404700

>勇者なり魔族なりなんか属性付与して行くと同じ系統の人と絡みやすく売り込みやすいぞ デーモン小暮や氏神一番じゃん 40年くらい先を行ってたな

103 18/09/18(火)18:19:58 No.534404744

スレ「」そもそも食っていくなんて一言も言ってないが

104 18/09/18(火)18:20:09 No.534404783

もう個人の後発で人気出てるのは田中のおっさん(個人と言っていいのかわからんが)くらいであとは全部企業だしなあ マリーアンドロイドちゃんとかブームの全盛期だったらもっとバズってただろうに

105 18/09/18(火)18:20:18 No.534404821

>食っていくって意味合いだと一回でもいいからバズってどこかの会社から継続的な案件をもらうに限る それだとのじゃおじかな…仕事来すぎてきつそうだけど

106 18/09/18(火)18:20:43 No.534404910

アイちゃんをポリゴンババア呼ばわりした自称物申す系いたなぁ

107 18/09/18(火)18:21:52 No.534405236

のじゃおじで勘違いしがちだけどvtuber自体はもはや企業の事業でしかないと思ってる…

108 18/09/18(火)18:22:26 No.534405364

>にじさんじみたいに適当に絵貼り付けておしゃべりしてれば人気なるんでしょ? にじさんじは「にじさんじだから」人気出てるだけ にじさんじ所属ってだけで放送する前から登録1万とか行ってて個人勢は馬鹿馬鹿しくなるわ

109 18/09/18(火)18:22:48 No.534405464

趣味でやりたいだけなら今すぐ見切り発車でもいいから自己紹介動画作ってアップしたらいい 面白いことやらなきゃって時間かけると大抵やらないで終わる

110 18/09/18(火)18:22:55 No.534405492

消える前だからアレなの来たな…

111 18/09/18(火)18:23:25 No.534405681

>もうブームでもなし おかしい増えてる!

112 18/09/18(火)18:23:30 No.534405711

最初からいたでしょ

113 18/09/18(火)18:23:30 No.534405714

にじさんじもそんな見てもらえんとこももう出てるよ

114 18/09/18(火)18:23:41 No.534405761

>マリーアンドロイドちゃんとかブームの全盛期だったらもっとバズってただろうに あんだけ技術力高くて委員長の後押しあってもあの程度しか伸びないってのは驚いた

115 18/09/18(火)18:23:52 No.534405819

>にじさんじもそんな見てもらえんとこももう出てるよ 例えば?

116 18/09/18(火)18:24:20 No.534405920

委員長のとこは委員長とにじさんじしか興味ないんじゃ?

117 18/09/18(火)18:24:29 No.534405954

>あんだけ技術力高くて委員長の後押しあってもあの程度しか伸びないってのは驚いた 「」は感覚麻痺しすぎ

118 18/09/18(火)18:24:52 No.534406034

バーチャルアクアリウムとかどうですか

↑Top