ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/18(火)17:11:29 No.534391194
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/18(火)17:11:37 No.534391217
千葉急浮上!
2 18/09/18(火)17:11:38 No.534391221
千葉発射!!!!!
3 18/09/18(火)17:11:39 No.534391222
町田浮上!
4 18/09/18(火)17:11:40 No.534391225
ぬあああ
5 18/09/18(火)17:11:40 No.534391227
ぬああああああ
6 18/09/18(火)17:11:43 No.534391230
宇都宮発進!!!!
7 18/09/18(火)17:11:43 No.534391232
埼玉沈没!
8 18/09/18(火)17:11:44 No.534391233
ちばゆららららららららららら
9 18/09/18(火)17:11:45 No.534391237
調布ゆれゆれ!
10 18/09/18(火)17:11:45 No.534391238
うおおおおおおおおおおお
11 18/09/18(火)17:11:46 No.534391243
速いな 茨城ゆらゆら
12 18/09/18(火)17:11:48 No.534391249
茨城轟沈!!
13 18/09/18(火)17:11:49 No.534391251
まだ揺れてる
14 18/09/18(火)17:11:49 No.534391252
ズシン!
15 18/09/18(火)17:11:49 No.534391254
オオオ イイイ
16 18/09/18(火)17:11:50 No.534391256
練馬大根!
17 18/09/18(火)17:11:50 No.534391258
dekeeeeeeeee
18 18/09/18(火)17:11:51 No.534391259
杉並沈没!
19 18/09/18(火)17:11:51 No.534391260
江戸川区千葉化!
20 18/09/18(火)17:11:51 No.534391262
埼玉壊滅!!!!!
21 18/09/18(火)17:11:52 No.534391264
やばいやばい
22 18/09/18(火)17:11:52 No.534391267
杉並区消滅!
23 18/09/18(火)17:11:52 No.534391268
国分寺ぐらりん!
24 18/09/18(火)17:11:53 No.534391270
新宿やべえ
25 18/09/18(火)17:11:53 No.534391271
世田谷ゆらゆら
26 18/09/18(火)17:11:53 No.534391272
埼玉浮上!
27 18/09/18(火)17:11:54 No.534391275
群馬浮上!
28 18/09/18(火)17:11:54 No.534391278
東京揺れてる!
29 18/09/18(火)17:11:54 No.534391280
茨城沈没!
30 18/09/18(火)17:11:54 No.534391281
千葉ぐねぐね
31 18/09/18(火)17:11:55 No.534391282
着やがったな!!
32 18/09/18(火)17:11:55 No.534391284
あんま大きくなさそう
33 18/09/18(火)17:11:55 No.534391285
江ノ島緊急浮上!
34 18/09/18(火)17:11:55 No.534391286
神奈川爆散!
35 18/09/18(火)17:11:56 No.534391289
うわああああああああああああああああああ
36 18/09/18(火)17:11:56 No.534391293
練馬ゆれゆれ!
37 18/09/18(火)17:11:57 No.534391294
大和浮上
38 18/09/18(火)17:11:57 No.534391296
群馬降臨!
39 18/09/18(火)17:11:57 No.534391298
鶴見@ミシッ!
40 18/09/18(火)17:11:57 No.534391299
中野浮上!
41 18/09/18(火)17:11:57 No.534391300
でかいじゃんっ!!
42 18/09/18(火)17:11:58 No.534391302
八王子壊滅!!!!!!!111111!!!111!!!!
43 18/09/18(火)17:11:58 No.534391303
群馬爆発!
44 18/09/18(火)17:11:58 No.534391306
オオオ イイイ
45 18/09/18(火)17:11:58 No.534391308
足立区ムハンマド!
46 18/09/18(火)17:11:58 No.534391309
川越ゆらゆら!
47 18/09/18(火)17:11:59 No.534391310
群馬急に来た
48 18/09/18(火)17:11:59 No.534391313
水戸タワー倒壊!
49 18/09/18(火)17:11:59 No.534391315
おひいさまは早く結婚しろ
50 18/09/18(火)17:11:59 No.534391317
川口市ゆるゆり!
51 18/09/18(火)17:12:00 No.534391318
横浜グラグラ!!
52 18/09/18(火)17:12:00 No.534391321
横浜ゆらゆら!
53 18/09/18(火)17:12:00 No.534391322
茨城田舎化!
54 18/09/18(火)17:12:00 No.534391323
足立区沈没!
55 18/09/18(火)17:12:01 No.534391324
埼玉ぐらぐら!
56 18/09/18(火)17:12:01 No.534391327
ゆれてる
57 18/09/18(火)17:12:01 No.534391328
葛飾区ビシン!
58 18/09/18(火)17:12:01 No.534391329
ぬああああああ
59 18/09/18(火)17:12:01 No.534391330
雪さんは俺の嫁!
60 18/09/18(火)17:12:01 No.534391333
揺れたな
61 18/09/18(火)17:12:01 No.534391336
つくば発進!!
62 18/09/18(火)17:12:02 No.534391338
長くね?
63 18/09/18(火)17:12:02 No.534391339
ヤダ結構でかい埼玉
64 18/09/18(火)17:12:02 No.534391340
横浜浮上!
65 18/09/18(火)17:12:02 No.534391341
埼玉浮上!
66 18/09/18(火)17:12:02 No.534391342
地震もたまにはいいね…
67 18/09/18(火)17:12:02 No.534391343
おまおま
68 18/09/18(火)17:12:02 No.534391344
横浜ゆっさゆっさ
69 18/09/18(火)17:12:03 No.534391345
上大岡ビシン!
70 18/09/18(火)17:12:03 No.534391346
おおおおおお
71 18/09/18(火)17:12:03 No.534391347
埼玉ドシンときて長い!
72 18/09/18(火)17:12:03 No.534391348
練馬激震!
73 18/09/18(火)17:12:03 No.534391349
台東区パンダが逃げ出した!
74 18/09/18(火)17:12:03 No.534391352
海老名はしんだよ
75 18/09/18(火)17:12:03 No.534391353
埼玉爆発!
76 18/09/18(火)17:12:04 No.534391354
埼玉爆散!!
77 18/09/18(火)17:12:04 No.534391358
東京微震
78 18/09/18(火)17:12:04 No.534391359
でかいわこれ
79 18/09/18(火)17:12:04 No.534391360
こえええ横揺れ
80 18/09/18(火)17:12:04 No.534391361
あばばば!
81 18/09/18(火)17:12:05 No.534391362
短かった
82 18/09/18(火)17:12:05 No.534391363
うわ急にきた
83 18/09/18(火)17:12:05 No.534391364
埼玉県で雪さんと結婚しました!!
84 18/09/18(火)17:12:05 No.534391365
ドシーンと来たな でも意外と大したことない…か?
85 18/09/18(火)17:12:06 No.534391366
雪さんお口の中に出すよ!
86 18/09/18(火)17:12:06 No.534391367
千代田区先っぽだけ!先っぽだけだから!
87 18/09/18(火)17:12:07 No.534391368
年増園崩壊
88 18/09/18(火)17:12:07 No.534391369
鎌倉微震!
89 18/09/18(火)17:12:07 No.534391371
千葉浮上!
90 18/09/18(火)17:12:07 No.534391372
東京MX5時に夢中!
91 18/09/18(火)17:12:07 No.534391373
目黒区消滅
92 18/09/18(火)17:12:07 No.534391374
横浜ゆらゆら!
93 18/09/18(火)17:12:07 No.534391375
横浜駅工事完了!
94 18/09/18(火)17:12:07 No.534391376
千葉離陸!
95 18/09/18(火)17:12:07 No.534391377
茨城液状化!
96 18/09/18(火)17:12:07 No.534391378
千葉葉葉葉葉葉葉葉葉葉葉葉葉葉葉葉!!!!
97 18/09/18(火)17:12:08 No.534391382
国分寺駅前再開発!
98 18/09/18(火)17:12:08 No.534391384
杉並ドドン
99 18/09/18(火)17:12:08 No.534391387
群馬ぼいんぼいん!
100 18/09/18(火)17:12:09 No.534391391
江戸川区強制パージ!
101 18/09/18(火)17:12:09 No.534391392
川口緊急浮上!
102 18/09/18(火)17:12:09 No.534391393
東村山壊滅!
103 18/09/18(火)17:12:09 No.534391395
相模原ちんぽ!
104 18/09/18(火)17:12:09 No.534391396
なげえ
105 18/09/18(火)17:12:09 No.534391398
おっきい…
106 18/09/18(火)17:12:09 No.534391399
さいたまちんちんかもかも!
107 18/09/18(火)17:12:09 No.534391400
直下的なやばさ
108 18/09/18(火)17:12:10 No.534391403
東京沈没!
109 18/09/18(火)17:12:10 No.534391405
横浜再隆起!
110 18/09/18(火)17:12:11 No.534391406
えらいこっちゃ
111 18/09/18(火)17:12:11 No.534391409
神奈川ロストグラウンド再隆起!
112 18/09/18(火)17:12:11 No.534391410
東京砂漠!
113 18/09/18(火)17:12:11 No.534391411
新川崎ゆららっ
114 18/09/18(火)17:12:11 No.534391412
町田爆発!!
115 18/09/18(火)17:12:12 No.534391414
中野ちょっと揺れ
116 18/09/18(火)17:12:12 No.534391416
こんな時間にどうして…
117 18/09/18(火)17:12:12 No.534391417
中野ガタガタ!
118 18/09/18(火)17:12:12 No.534391418
鹿骨むらむら!
119 18/09/18(火)17:12:12 No.534391420
横浜ゆれゆれ
120 18/09/18(火)17:12:12 No.534391421
飯能ぬらぬら!!!!!!!!!!
121 18/09/18(火)17:12:13 No.534391423
横浜爆発!
122 18/09/18(火)17:12:13 No.534391424
富士山大噴火
123 18/09/18(火)17:12:13 No.534391425
千葉隆起!
124 18/09/18(火)17:12:13 No.534391426
長いぜ!
125 18/09/18(火)17:12:13 No.534391427
横浜 カタカタゆれてる
126 18/09/18(火)17:12:14 No.534391428
無職! 貯金2万円!!
127 18/09/18(火)17:12:14 No.534391429
千葉破壊!
128 18/09/18(火)17:12:14 No.534391430
神奈川轟沈!!!
129 18/09/18(火)17:12:14 No.534391431
ズンと来たあとゆらゆらー 板橋
130 18/09/18(火)17:12:14 No.534391432
多摩浮上!
131 18/09/18(火)17:12:15 No.534391435
平塚消滅!
132 18/09/18(火)17:12:15 No.534391436
品川爆沈浮上!
133 18/09/18(火)17:12:16 No.534391437
なんか怖い揺れ方しおる
134 18/09/18(火)17:12:16 No.534391440
千葉発進!
135 18/09/18(火)17:12:16 No.534391441
細かい縦の後にズンてきた練馬浮遊大陸化!
136 18/09/18(火)17:12:16 No.534391444
栃木に海が!
137 18/09/18(火)17:12:17 No.534391447
大手町牧場壊滅!
138 18/09/18(火)17:12:17 No.534391448
新宿ゆらゆら
139 18/09/18(火)17:12:17 No.534391449
震源どこ?
140 18/09/18(火)17:12:17 No.534391450
長いよ
141 18/09/18(火)17:12:17 No.534391451
町田ちんちんブンブン!
142 18/09/18(火)17:12:17 No.534391452
ドスンときたな
143 18/09/18(火)17:12:18 No.534391453
町田は神奈川県!
144 18/09/18(火)17:12:18 No.534391455
ぐらっときた
145 18/09/18(火)17:12:18 No.534391456
家がバキッっていった!
146 18/09/18(火)17:12:17 No.534391457
あっちょっと揺れるっ
147 18/09/18(火)17:12:18 No.534391459
埼玉発進!
148 18/09/18(火)17:12:18 No.534391461
茅場町揺れた
149 18/09/18(火)17:12:19 No.534391463
流山沈没!!
150 18/09/18(火)17:12:19 No.534391465
鎌倉武装蜂起!
151 18/09/18(火)17:12:19 No.534391466
木更津爆発!
152 18/09/18(火)17:12:20 No.534391469
足立区夕飯が決まらない!
153 18/09/18(火)17:12:20 No.534391473
緊急地震速報]17:12:06現在 第6報(終) 予報 発生:17:11:11 震源:茨城県南部 36.0N 139.8E 80km 規模:M4.2 最大 予想:2.0 到達 - 確度:105%
154 18/09/18(火)17:12:21 No.534391474
トコロザワ蒸発!
155 18/09/18(火)17:12:21 No.534391476
港区グラグラ!
156 18/09/18(火)17:12:22 No.534391477
調布キンタマブラブラ!
157 18/09/18(火)17:12:22 No.534391479
群馬首都移転!
158 18/09/18(火)17:12:22 No.534391480
荻窪寝てたぬが飛び起きた!
159 18/09/18(火)17:12:23 No.534391482
江ノ島大隆起!
160 18/09/18(火)17:12:23 No.534391483
俺北海道の人の気持ちわかった!
161 18/09/18(火)17:12:23 No.534391485
足立区水没!
162 18/09/18(火)17:12:23 No.534391486
松戸爆散!
163 18/09/18(火)17:12:24 No.534391488
海老名爆発!
164 18/09/18(火)17:12:24 No.534391490
雪さんは俺の嫁
165 18/09/18(火)17:12:25 No.534391491
小山市揺れてる!
166 18/09/18(火)17:12:25 No.534391492
板橋発進!
167 18/09/18(火)17:12:25 No.534391493
三鷹噴火!
168 18/09/18(火)17:12:24 No.534391494
川崎ドシン!
169 18/09/18(火)17:12:25 No.534391495
町田独立!
170 18/09/18(火)17:12:25 No.534391496
結構ミシッと鳴ってビビった
171 18/09/18(火)17:12:25 No.534391497
千葉ソーエービシン
172 18/09/18(火)17:12:27 No.534391499
川崎ロストグラウンド爆誕!
173 18/09/18(火)17:12:27 No.534391500
今晩はまた地震雷か…
174 18/09/18(火)17:12:29 No.534391509
千葉ゆらゆら帝国!
175 18/09/18(火)17:12:30 No.534391511
思わず脱糞しちった
176 18/09/18(火)17:12:30 No.534391512
一瞬だからいいけどこれ何秒も続いてたらしぬで
177 18/09/18(火)17:12:30 No.534391513
縦じゃねーか
178 18/09/18(火)17:12:30 No.534391514
埼玉と群馬合体!
179 18/09/18(火)17:12:30 No.534391516
2018/09/18 17:12:05最終報埼玉県南部 M4.2深さ80km最大予測震度3
180 18/09/18(火)17:12:31 No.534391518
横浜隆起!
181 18/09/18(火)17:12:31 No.534391519
なんかヤバイ揺れだったな
182 18/09/18(火)17:12:31 No.534391520
横浜恐慌!
183 18/09/18(火)17:12:32 No.534391522
これにはおっぱいも揺れざるを得ない…
184 18/09/18(火)17:12:33 No.534391524
町田遷都!
185 18/09/18(火)17:12:34 No.534391526
範囲広いな!?
186 18/09/18(火)17:12:34 No.534391528
これは千葉の付近から来て結構大きかったのか
187 18/09/18(火)17:12:36 No.534391532
また千葉北西部かな
188 18/09/18(火)17:12:37 No.534391538
国分寺珍屋ゆらゆら帝国!!!
189 18/09/18(火)17:12:37 No.534391539
フィギュア破壊!!!!
190 18/09/18(火)17:12:36 No.534391540
トラックかな?と思ったら急に
191 18/09/18(火)17:12:37 No.534391542
なんか久しぶりだな
192 18/09/18(火)17:12:38 No.534391543
横浜爆誕!
193 18/09/18(火)17:12:39 No.534391545
中央区もう仕事終えて帰りたい!
194 18/09/18(火)17:12:39 No.534391549
震度3なぞ雑魚
195 18/09/18(火)17:12:40 No.534391553
ちんちんかもかも!
196 18/09/18(火)17:12:40 No.534391554
綾瀬ミシッと ホラー映画見てる時に揺らさないでくだち
197 18/09/18(火)17:12:40 No.534391556
川口再隆起!
198 18/09/18(火)17:12:43 No.534391564
あとででかいの来そうで怖い
199 18/09/18(火)17:12:44 No.534391565
清瀬にんじん!
200 18/09/18(火)17:12:44 No.534391566
埼玉震源は珍しい
201 18/09/18(火)17:12:46 No.534391569
めっちゃずるずる滑った
202 18/09/18(火)17:12:47 No.534391572
横浜市西区ダイエー閉店!
203 18/09/18(火)17:12:47 No.534391573
立川ゆらゆら
204 18/09/18(火)17:12:47 No.534391574
長かったね
205 18/09/18(火)17:12:48 No.534391577
埼玉一発だけ揺れた 短い!
206 18/09/18(火)17:12:49 No.534391578
震源はブータンってyahooが
207 18/09/18(火)17:12:49 No.534391580
肛門決壊!
208 18/09/18(火)17:12:50 No.534391583
相模原カタカタ
209 18/09/18(火)17:12:51 No.534391585
豪雨と同時はやめていただきたい
210 18/09/18(火)17:12:52 No.534391590
縦揺れだった?
211 18/09/18(火)17:12:52 No.534391592
すっげぇビックリさせる系だった
212 18/09/18(火)17:12:55 No.534391598
3か一瞬4くらい行った気がするけど
213 18/09/18(火)17:12:55 No.534391599
金沢爆発!
214 18/09/18(火)17:12:55 No.534391600
ムッシュムラムラ!
215 18/09/18(火)17:12:56 No.534391602
ゆらゆら帝国!
216 18/09/18(火)17:12:56 No.534391603
https://www.youtube.com/watch?v=xrWYLC8NtB4
217 18/09/18(火)17:12:56 No.534391604
長いね みんな気を抜くなよ
218 18/09/18(火)17:12:57 No.534391608
雪さんはもうババァ!
219 18/09/18(火)17:12:58 No.534391612
戸塚再開発!
220 18/09/18(火)17:13:00 No.534391616
賢姉の表紙がキモイだと・・・
221 18/09/18(火)17:13:00 No.534391618
川口市雷も鳴って怖い!
222 18/09/18(火)17:13:01 No.534391620
>無職! >貯金2万円!! ハローワーク!
223 18/09/18(火)17:13:01 No.534391622
>埼玉県で雪さんと結婚しました!! 屋 上
224 18/09/18(火)17:13:01 No.534391624
千代田ゆるゆり!
225 18/09/18(火)17:13:02 No.534391627
沖縄の群発地震もヤバイし千葉もヤバイ
226 18/09/18(火)17:13:02 No.534391629
ゆっさりきたな
227 18/09/18(火)17:13:04 No.534391636
最近千葉ずっと揺れてない?
228 18/09/18(火)17:13:05 No.534391639
あっという間に多順トップに
229 18/09/18(火)17:13:05 No.534391641
長野微震!
230 18/09/18(火)17:13:08 No.534391645
ヌルポ
231 18/09/18(火)17:13:11 No.534391651
よこはま一瞬の縦揺れって感じ
232 18/09/18(火)17:13:12 No.534391655
藤沢TOPOS崩壊!
233 18/09/18(火)17:13:15 No.534391663
ゆらゆら長いちいさいちば
234 18/09/18(火)17:13:15 No.534391664
weather newsの生放送はこういう時に役に立つよ「」 https://www.youtube.com/watch?v=xrWYLC8NtB4
235 18/09/18(火)17:13:16 No.534391668
町田は東京!
236 18/09/18(火)17:13:16 No.534391670
>雪さんはもうババァ! 屋 上
237 18/09/18(火)17:13:16 No.534391672
平成最期に関東大震災2がくる予兆かな
238 18/09/18(火)17:13:18 No.534391678
凄い短いけど凄い縦揺れだった気がした
239 18/09/18(火)17:13:18 No.534391679
揺れる直前のミシッて音凄かった でかいの覚悟しちゃった
240 18/09/18(火)17:13:21 No.534391685
けっこうbっくりする揺れ方だったな
241 18/09/18(火)17:13:25 No.534391697
埼玉浮上!
242 18/09/18(火)17:13:25 No.534391699
秩父なんか長い
243 18/09/18(火)17:13:26 No.534391702
これから夜勤なんだが…
244 18/09/18(火)17:13:28 No.534391707
震度3くらいでピーピー言いやがって
245 18/09/18(火)17:13:28 No.534391710
そんな大きいのでもないなと麻痺してる
246 18/09/18(火)17:13:29 No.534391712
>確度:105% 余分の5%どこからくるの!?
247 18/09/18(火)17:13:32 No.534391718
なんか縦では無かったけど家が変な曲がり方する揺れ方だった
248 18/09/18(火)17:13:32 No.534391720
茨城の断層が活発化してきたのかな…怖い
249 18/09/18(火)17:13:34 No.534391725
鎌倉は一瞬だった
250 18/09/18(火)17:13:35 No.534391728
>雪さんはもうババァ! 屋上 前歯 奥歯 頬骨 顎
251 18/09/18(火)17:13:36 No.534391734
ドカッと一発だったから震源は東京かな
252 18/09/18(火)17:13:36 No.534391736
震度3で大げさにしすぎだよ
253 18/09/18(火)17:13:37 No.534391742
>茨城県南部 36.0N 139.8E 80km まろ茶が軽く拭く程度のおだやかさ…
254 18/09/18(火)17:13:39 No.534391745
>ヌルポ ガッ
255 18/09/18(火)17:13:40 No.534391749
速報でたわ
256 18/09/18(火)17:13:41 No.534391751
関東だと震度3でこんなレス付くんだな
257 18/09/18(火)17:13:45 No.534391770
ほぼ震源だからか揺れてから強震モニタ反応したぁ…
258 18/09/18(火)17:13:48 No.534391785
>雪さんはもうババァ! おい…マジキレちゃうからやめてね
259 18/09/18(火)17:13:50 No.534391788
近所の工事現場の杭打ちかと思ったら地震だった
260 18/09/18(火)17:13:58 No.534391805
>平成最期に関東大震災2がくる予兆かな そんな微妙な続編映画みたいな…
261 18/09/18(火)17:14:01 No.534391810
あれ揺れてる?また貧乏揺すりかいい加減直したいわもっと揺すってやる とかやったら家まで揺れ始めて貧乏揺すりじゃない事に気づいた
262 18/09/18(火)17:14:06 No.534391818
今宇都宮にわか豪雨がドッチャンコンバッチャンコン降ってるんで揺れよりそっちのが気になる
263 18/09/18(火)17:14:06 No.534391819
焦ったけど冷静に考えると揺れるタイプの地震だったな
264 18/09/18(火)17:14:08 No.534391828
>藤沢TOPOS崩壊! とっくに無いよ!
265 18/09/18(火)17:14:08 No.534391829
うんこしてるときに揺れるのやめて欲しい おかげでこのスレ見られてるんでもあるけどさ
266 18/09/18(火)17:14:10 No.534391831
どさくさ紛れで雪さんに手を出すんじゃねえ!!
267 18/09/18(火)17:14:11 No.534391833
4でたー
268 18/09/18(火)17:14:12 No.534391839
これちょっと後にでかいのくる前触れじゃね
269 18/09/18(火)17:14:17 No.534391856
>関東だと震度3でこんなレス付くんだな 局地的だとそうでもないんだけどね
270 18/09/18(火)17:14:17 No.534391859
>関東だと震度3でこんなレス付くんだな 人口が違うからね…
271 18/09/18(火)17:14:18 No.534391860
ドカンと来た
272 18/09/18(火)17:14:20 No.534391866
本地震への準備運動きたな…
273 18/09/18(火)17:14:21 No.534391870
気象庁の震度速報でた(次いで震源速報、震度震源情報と発表される流れ) http://www.jma.go.jp/jp/quake/20180918081256453-18171123.html >震度速報 >平成30年 9月18日17時12分 気象庁発表 >18日17時11分ころ、地震による強い揺れを感じました。 > >震度3以上が観測された地域をお知らせします。 >震度3 茨城県北部 群馬県南部 埼玉県北部 埼玉県南部 > > 今後の情報に注意してください。
274 18/09/18(火)17:14:26 No.534391881
日テレだと突き上げるような揺れって言ってるな
275 18/09/18(火)17:14:28 No.534391889
>うんこしてるときに揺れるのやめて欲しい >おかげでこのスレ見られてるんでもあるけどさ トイレくらい端末持ってくなや!
276 18/09/18(火)17:14:30 No.534391892
すごい音したわ
277 18/09/18(火)17:14:30 No.534391894
>関東だと震度3でこんなレス付くんだな 何人いると思ってんだ
278 18/09/18(火)17:14:32 No.534391902
>関東だと震度3でこんなレス付くんだな 震度4になったぞ まあ人も多いからな…
279 18/09/18(火)17:14:37 No.534391916
>関東だと震度3でこんなレス付くんだな ぶっちゃけむかつく
280 18/09/18(火)17:14:42 No.534391929
近所の「」が多すぎる 風呂でも行こうぜ
281 18/09/18(火)17:14:44 No.534391932
震度四に変わった
282 18/09/18(火)17:14:45 No.534391935
まあこのくらい日常茶飯事だよね!
283 18/09/18(火)17:14:49 No.534391946
埼玉か
284 18/09/18(火)17:14:51 No.534391951
網戸が揺れて獣が突っ込んできたのかと
285 18/09/18(火)17:14:56 No.534391967
やはり機関の実験か… エル・プサイ・コングルゥ
286 18/09/18(火)17:14:58 No.534391970
このタイプの揺れは初めてだな
287 18/09/18(火)17:14:59 No.534391972
茨城かー
288 18/09/18(火)17:14:59 No.534391975
南海トラフこれで大丈夫だな!
289 18/09/18(火)17:15:00 No.534391981
>ぶっちゃけむかつく 人数が多いことにむかついてるの?
290 18/09/18(火)17:15:02 No.534391987
>関東だと震度3でこんなレス付くんだな 揺れ方がいつもと違うのはある
291 18/09/18(火)17:15:02 No.534391989
次3.11クラスまたきたら実家今度こそ潰れるんだけどやめてくだち!
292 18/09/18(火)17:15:03 No.534391991
家が軋む
293 18/09/18(火)17:15:05 No.534391998
>風呂でも行こうぜ どこすみ?
294 18/09/18(火)17:15:08 No.534392011
レスの地名で揺れがどんな風に伝わってくるか判っておもしろいよね
295 18/09/18(火)17:15:10 No.534392014
うんちしようと肛門付近に待機させてたのに今ので引っ込んだ!
296 18/09/18(火)17:15:12 No.534392017
>>関東だと震度3でこんなレス付くんだな >ぶっちゃけむかつく なんでだよ!?
297 18/09/18(火)17:15:20 No.534392034
気象庁の震度速報が追加された 震度4ほか地域情報が増えてる (次いで震源速報、震度震源情報と発表される流れ) http://www.jma.go.jp/jp/quake/20180918081355453-18171123.html >震度速報 >平成30年 9月18日17時13分 気象庁発表 >18日17時11分ころ、地震による強い揺れを感じました。 >震度3以上が観測された地域をお知らせします。 >震度4 埼玉県北部 >震度3 茨城県北部 栃木県南部 群馬県南部 埼玉県南部 東京都23区 > > 今後の情報に注意してください。
298 18/09/18(火)17:15:20 No.534392035
駅の電光掲示板がかなりゆっさゆっさしててこわかった
299 18/09/18(火)17:15:23 No.534392040
>ぶっちゃけむかつく 何に…
300 18/09/18(火)17:15:23 No.534392042
本当にやばいときはスレ見てる余裕なんかないし…
301 18/09/18(火)17:15:30 No.534392056
>関東だと震度3でこんなレス付くんだな ID出されるぞ!今のうちにレス消しとけ!
302 18/09/18(火)17:15:30 No.534392058
デブがどすどす歩いてんのかと思ったら地震だったのか
303 18/09/18(火)17:15:34 No.534392068
たった3か
304 18/09/18(火)17:15:37 No.534392075
丁度オナニーしてた
305 18/09/18(火)17:15:37 No.534392076
>ぶっちゃけむかつく やーねえ 田舎もんはこれだから
306 18/09/18(火)17:15:37 No.534392078
地震もいいけど大槍の描く尻は芸術だと思う
307 18/09/18(火)17:15:41 No.534392096
>>風呂でも行こうぜ >どこすみ? lineやってる?
308 18/09/18(火)17:15:43 No.534392099
大したことないな
309 18/09/18(火)17:15:44 No.534392103
>雪さんはもうババァ! あったまきた!マジレスしてやる! 妖怪だから何歳になっても老けねーよバーカバーカ!
310 18/09/18(火)17:15:46 No.534392106
埼玉で4のとこ100年ぐらい前に大地震で死人出たところだ
311 18/09/18(火)17:15:49 No.534392124
入間市だけどズシッで終わった
312 18/09/18(火)17:15:50 No.534392126
埼玉北部なのに茨城北部も?
313 18/09/18(火)17:15:51 No.534392129
>ぶっちゃけむかつく 揺れない大槍の尻なんてどこの田舎でしかないし…
314 18/09/18(火)17:15:51 No.534392131
>関東だと震度3でこんなレス付くんだな テレビのニュースも番組止めて速報で地震情報に変わったぞ
315 18/09/18(火)17:15:52 No.534392133
各地で大きいのキテル…から次は関東なんじゃないかって漠然とした不安もある
316 18/09/18(火)17:15:54 No.534392136
>ぶっちゃけむかつく むかつく要素何だよ!?
317 18/09/18(火)17:15:55 No.534392144
久しぶりにかなり揺れた
318 18/09/18(火)17:16:02 No.534392155
震源に関する情報 平成30年 9月18日17時14分 気象庁発表 きょう18日17時11分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.1度、東経139.8度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度4 埼玉県北部
319 18/09/18(火)17:16:04 No.534392160
縦揺れではなかったな 横だけど家にトラックでも追突したのかっていう感じの強いのが一瞬って感じだった
320 18/09/18(火)17:16:06 No.534392170
>ホラー映画見てる時に揺らさないでくだち B'zの曲聴いてノリノリだったところにみしみし来たよ俺…
321 18/09/18(火)17:16:09 No.534392179
数日前から常陸とかの方で地震増えてるので用心しよう
322 18/09/18(火)17:16:11 No.534392187
揺れたのに大槍の尻探しちゃダメだよ!
323 18/09/18(火)17:16:14 No.534392197
鯨じゃ!鯨の祟りじゃ!
324 18/09/18(火)17:16:17 No.534392211
気象庁の震源速報が出た(先の震度速報と併せて整理して、このあと震度震源情報がでる) http://www.jma.go.jp/jp/quake/20180918081408392-18171123.html >震源に関する情報 >平成30年 9月18日17時14分 気象庁発表 >きょう18日17時11分ころ、地震がありました。 >震源地は、 >茨城県南部(北緯36.1度、東経139.8度)で、 >震源の深さは約80km、 >地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。 > >この地震による津波の心配はありません。 >この地震による津波の心配はありません。 >この地震による津波の心配はありません。
325 18/09/18(火)17:16:22 No.534392224
うろたえるな小僧ども! たかだか震度3か4だぞ
326 18/09/18(火)17:16:25 No.534392234
「」がオナニーすると地震が起きるからオナ金してください
327 18/09/18(火)17:16:27 No.534392238
たまに大槍スレでID出る意味がわからない…
328 18/09/18(火)17:16:28 No.534392241
埼玉は安全じゃないんですかー
329 18/09/18(火)17:16:30 No.534392249
茨城住みだけど予兆のゴゴゴ…の方が揺れより長くて怖かった
330 18/09/18(火)17:16:30 No.534392250
震度7にしてはあんまレス無かったよな北海道 7だと逆に出来ないって事も起こるだろうが
331 18/09/18(火)17:16:31 No.534392254
個人でやってるやつだけどこれも結構役立つ https://mixer.jpn.ph/ch/roadster_namazu
332 18/09/18(火)17:16:31 No.534392255
>近所の「」が多すぎる >風呂でも行こうぜ ホモよ!
333 18/09/18(火)17:16:34 No.534392264
埼玉めずらしいね
334 18/09/18(火)17:16:38 No.534392272
大崎崩落
335 18/09/18(火)17:16:39 No.534392278
お、揺れた!スマホで大槍スレ見なきゃ!
336 18/09/18(火)17:16:42 No.534392285
地震に嫉妬してるやつ初めて見た
337 18/09/18(火)17:16:43 No.534392286
>weather newsの生放送はこういう時に役に立つよ「」 >https://www.youtube.com/watch?v=xrWYLC8NtB4 ありがたい…
338 18/09/18(火)17:16:46 No.534392300
>ID出されるぞ!今のうちにレス消しとけ! レス消してもdelは効くんじゃなかったっけ
339 18/09/18(火)17:16:50 No.534392312
>B'zの曲聴いてノリノリだったところにみしみし来たよ俺… 昨日NHK見てたろ
340 18/09/18(火)17:16:52 No.534392319
内陸地震か…こえーじゃねーか
341 18/09/18(火)17:17:04 No.534392358
茨城震源で埼玉が一番揺れるのか…
342 18/09/18(火)17:17:06 No.534392368
ジェルでフィギュア補強しとかないと
343 18/09/18(火)17:17:12 No.534392379
埼玉でも川口市よりも北側は台地なので地盤が違う
344 18/09/18(火)17:17:20 No.534392408
コンボ練習中にアケコンバン!ってやったら揺れたから俺のせいかもしれん…
345 18/09/18(火)17:17:32 No.534392449
>コンボ練習中にアケコンバン!ってやったら揺れたから俺のせいかもしれん… おまえー!
346 18/09/18(火)17:17:33 No.534392451
>震度7にしてはあんまレス無かったよな北海道 停電もしてたじゃん!
347 18/09/18(火)17:17:35 No.534392456
>埼玉は安全じゃないんですかー 埼玉は台風被害や水害は少ないが地震からは逃げられない
348 18/09/18(火)17:17:36 No.534392461
やたら長かったな
349 18/09/18(火)17:17:38 No.534392467
雨まで降ってきた
350 18/09/18(火)17:17:40 No.534392472
>震度7にしてはあんまレス無かったよな北海道 >7だと逆に出来ないって事も起こるだろうが 札幌周辺以外は即停電だったし…
351 18/09/18(火)17:17:48 No.534392485
加須
352 18/09/18(火)17:17:51 No.534392495
そんなに広くはなかったんだな
353 18/09/18(火)17:17:53 No.534392501
さようなら
354 18/09/18(火)17:17:54 No.534392503
このあとでかいの来ますかね…?
355 18/09/18(火)17:18:01 No.534392518
>震度7にしてはあんまレス無かったよな北海道 北海道は全戸で停電だったから? しかし北海道は295万戸しかないんだね
356 18/09/18(火)17:18:07 No.534392528
むしろ関東で本当にヤバい時はレスが少なくなるから大丈夫だ
357 18/09/18(火)17:18:32 No.534392591
ちょうどkindleで日本沈没読んでたからこわいよう まだ小野寺が上司に女性を紹介されるところ
358 18/09/18(火)17:18:33 No.534392592
>このあとでかいの来ますかね…? フン…来ねーヨ…
359 18/09/18(火)17:18:35 No.534392600
>このあとでかいの来ますかね…? はやく防災リュック用意して
360 18/09/18(火)17:18:35 No.534392603
つーか北海道の時は夜中だったじゃん 普通は寝てる時間
361 18/09/18(火)17:18:43 No.534392624
>うろたえるな小僧ども! >たかだか震度3か4だぞ 正直その辺りの震度が一番怖い 段々揺れ大きくならないか不安になる
362 18/09/18(火)17:18:46 No.534392636
気象庁の震度震源情報がいったんまとまった http://www.jma.go.jp/jp/quake/20180918081546393-18171123.html >震源・震度に関する情報 >平成30年 9月18日17時15分 気象庁発表 >18日17時11分ころ、地震がありました。 >震源地は、 >茨城県南部(北緯36.1度、東経139.8度)で、 >震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。 >この地震による津波の心配はありません。 >この地震により観測された最大震度は4です。 >[震度3以上が観測された地域] >震度4 埼玉県北部 >震度3 茨城県北部 栃木県南部 群馬県南部 埼玉県南部 東京都23区 >[震度3以上が観測された市町村] 以下引用略
363 18/09/18(火)17:19:02 No.534392690
>このあとでかいの来ますかね…? 俺が地面にパンチして止めてやるから安心なさい
364 18/09/18(火)17:19:10 No.534392705
雑魚じゃん
365 18/09/18(火)17:19:25 No.534392737
それほど強くもないし一瞬だったがガタって音がしてえ?何か物が落ちた?って錯覚するような揺れ方だった
366 18/09/18(火)17:19:29 No.534392750
>昨日NHK見てたろ うn また観られてうれしいけどもう10年前の番組なのか…
367 18/09/18(火)17:19:33 No.534392761
埼玉は地震の次は大雨か
368 18/09/18(火)17:19:33 No.534392763
3.11の時揺れに慣れすぎて5強が来ても一切気付かず寝てて 置きたら机がぐちゃぐちゃになってて母ちゃんに地震あったの?って聞いたらめっちゃ怒られたの思い出す ドラえもんでも似たような話あったけど慣れるのも問題だ
369 18/09/18(火)17:19:35 No.534392767
どこかに新しい断層が出来たんだろうな
370 18/09/18(火)17:19:39 No.534392776
>俺が地面にパンチして止めてやるから安心なさい 角川春樹来たな…
371 18/09/18(火)17:19:48 No.534392799
ほんとにやばい時はパソコンが部屋の中飛んでく まじで
372 18/09/18(火)17:19:57 No.534392822
レトルトカレー沢山買っておくと便利だぞ カップ麺よりは袋めんの方がマシだぞ 飴もあるといいぞ
373 18/09/18(火)17:20:01 No.534392838
テレビでテロきたなと思ったら大雨警報でなんかだめだった 埼玉死んでしまうん?
374 18/09/18(火)17:20:33 No.534392938
数分で完全にどうでもよくなって仕事に復帰してるのってなんかすごいと思う
375 18/09/18(火)17:20:34 No.534392942
埼玉ならいいか
376 18/09/18(火)17:20:38 No.534392953
もう今年はでかいのこないよ
377 18/09/18(火)17:20:41 No.534392964
気象庁ページ見に行ったけど北海道地震回数200超えてるのか…
378 18/09/18(火)17:20:43 No.534392972
>>俺が地面にパンチして止めてやるから安心なさい >角川春樹来たな… 勇ちゃんじゃない?
379 18/09/18(火)17:20:55 No.534393001
埼玉は津波の心配だけはないからな
380 18/09/18(火)17:20:55 No.534393002
>うろたえるな小僧ども! >たかだか震度3か4だぞ ぶっちゃけ普通の揺れだと全然伸びないよ 縦揺れだともっと震度低い奴でも今回みたいにガンガンレス来る 大槍よく見てるからわかる
381 18/09/18(火)17:21:01 No.534393018
>数分で完全にどうでもよくなって仕事に復帰してるのってなんかすごいと思う 何とか性何とかってヤツだよ
382 18/09/18(火)17:21:05 No.534393031
水で地盤緩んだところをもう一回地震!ってやられたら困るからやめて
383 18/09/18(火)17:21:51 No.534393142
ちなみにさいたまは原発の臨界事故が起きたことがあるぞ
384 18/09/18(火)17:22:11 No.534393187
>>角川春樹来たな… >勇ちゃんじゃない? えっ…どっちも止められるの…怖っ…
385 18/09/18(火)17:22:18 No.534393202
長野とか新潟とかも縦揺れだっけ まだデカイの来そうだな
386 18/09/18(火)17:22:37 No.534393251
慣れちゃうのも問題だけど揺れてとりあえずケツを探すのも問題だぞ
387 18/09/18(火)17:22:37 No.534393252
台風酷暑地震と来て最後は巨大隕石だな
388 18/09/18(火)17:22:58 No.534393307
>数分で完全にどうでもよくなって仕事に復帰してるのってなんかすごいと思う 6程度でも経済活動止めないのがこの国
389 18/09/18(火)17:23:23 No.534393371
雨雲レーダーも何この局地的
390 18/09/18(火)17:23:37 No.534393405
地震雷のコンボ来たな…
391 18/09/18(火)17:24:26 No.534393540
>テレビでテロきたなと思ったら大雨警報でなんかだめだった >埼玉死んでしまうん? 洗濯もの出してたの思い出したわサンキュー「」
392 18/09/18(火)17:24:38 No.534393573
>埼玉は津波の心配だけはないからな 山津波…そういうのも聞かないな
393 18/09/18(火)17:24:43 No.534393584
>台風酷暑地震と来て最後は巨大隕石だな その前に噴火かな
394 18/09/18(火)17:25:26 No.534393710
>山津波…そういうのも聞かないな 土砂崩れ…?
395 18/09/18(火)17:25:33 No.534393728
地震雷火事檜山
396 18/09/18(火)17:25:42 No.534393755
>6程度でも経済活動止めないのがこの国 関西は地震より豪雨とか台風の方が被害大きかったな…
397 18/09/18(火)17:26:26 No.534393881
盆地が最強だと思ってるけど道路が寸断されると孤立するよなとも思う
398 18/09/18(火)17:26:32 No.534393893
「」の床オナの波長が地震波と同調できたらいいのに…
399 18/09/18(火)17:26:32 No.534393894
>慣れちゃうのも問題だけど揺れてとりあえずケツを探すのも問題だぞ トラックの揺れとかで勘違いだったら恥ずかしいし…
400 18/09/18(火)17:26:37 No.534393913
ひょっとして日本列島は人が住むのに適していないのでは
401 18/09/18(火)17:27:02 No.534393979
>震度7にしてはあんまレス無かったよな北海道 合計で4000レス超えてなかった?
402 18/09/18(火)17:27:46 No.534394117
>ひょっとして日本列島は人が住むのに適していないのでは 各種災害に対して適してない土地とそうじゃない土地がはっきりしてる 扇状地とかは全面的に弱いので注意 台地は全体的に強いけどやっぱり注意
403 18/09/18(火)17:27:52 No.534394138
武蔵野台地こそ最強! 地盤は強いし水害もない!
404 18/09/18(火)17:28:16 No.534394206
>ひょっとして日本列島は人が住むのに適していないのでは 堤防だからな…
405 18/09/18(火)17:28:27 No.534394241
地震にしろ台風にしろ電線千切れたら復旧までめっちゃ時間かかるのを学んだ今年
406 18/09/18(火)17:29:37 No.534394422
地名に「台」ってついてるところに住むとよい 地名に沼とか水関連かもしくは水鳥の名前がついてたりするのに「高」とか「上」とかついてない場合は危ないかもしれない
407 18/09/18(火)17:29:37 No.534394424
4000レスどころか情報とりあうために結構常に立ってたよ…
408 18/09/18(火)17:30:40 No.534394626
英語のリスニングの問題解いてるところだからうっせえ黙れ地震!邪魔すんな!って思った
409 18/09/18(火)17:32:04 No.534394862
>英語のリスニングの問題解いてるところだからうっせえ黙れ地震!邪魔すんな!って思った じゃあそれ英訳してみようか
410 18/09/18(火)17:32:21 No.534394919
震源見たら茨城県南部とあるけど五霞か境町あたりかな
411 18/09/18(火)17:33:59 No.534395216
Fuuukinshit Earthquake!!!11!SHUT UP!1!!!! 1
412 18/09/18(火)17:35:32 No.534395494
なんか最近そこそこの頻度で千葉来てない?
413 18/09/18(火)17:35:53 No.534395548
>地名に「台」ってついてるところに住むとよい 了解!台湾!
414 18/09/18(火)17:36:14 No.534395601
今のタイミングで関東ででかい地震きたらオリンピックなんて無理そうだ
415 18/09/18(火)17:36:23 No.534395624
>了解!台湾! 台風ってそういう…
416 18/09/18(火)17:36:59 No.534395739
>地名に沼とか水関連かもしくは水鳥の名前がついてたりするのに「高」とか「上」とかついてない場合は危ない 現代だと区画整理とかあと縁起が悪そうな地名だからって改名しちゃうところがあってわかりにくいよね 目黒に昔蛇崩って呼ばれてたエリアがあってどう見ても水害地っぽい名前だけど 今は地名として残ってないとかね
417 18/09/18(火)17:37:38 No.534395869
>ぶっちゃけ地方の揺れだと全然伸びないよ
418 18/09/18(火)17:38:59 No.534396115
>現代だと区画整理とかあと縁起が悪そうな地名だからって改名しちゃうところがあってわかりにくいよね >目黒に昔蛇崩って呼ばれてたエリアがあってどう見ても水害地っぽい名前だけど >今は地名として残ってないとかね 地方としても仕方ないところではある とりあえず古地図は見ておく
419 18/09/18(火)17:39:23 No.534396179
蛇崩川は暗渠になってるけど憩いの場として名前はみんな知ってるから大丈夫だよ
420 18/09/18(火)17:40:39 No.534396393
大したことなかったな
421 18/09/18(火)17:41:18 No.534396530
「台」って付いてても丘の上切り開いて造成されたニュータウン的なとこだとどうなんだろう
422 18/09/18(火)17:42:01 No.534396655
雨まで来た どしゃ降りだ
423 18/09/18(火)17:42:25 No.534396736
なんで地震だとこの画像なの
424 18/09/18(火)17:42:29 No.534396742
おれんち狸穴だけどこれはどう判断すれば
425 18/09/18(火)17:43:20 No.534396895
>「台」って付いてても丘の上切り開いて造成されたニュータウン的なとこだとどうなんだろう 基本的に昔からの名前を維持してない場合参考にはならない ニュータウン造成の際に災害について考えてあるなら別だしその場合個別に考えないといけない
426 18/09/18(火)17:44:04 No.534397031
>なんで地震だとこの画像なの こりゃまたすげえ新参が来たもんだな
427 18/09/18(火)17:44:19 No.534397079
>「台」って付いてても丘の上切り開いて造成されたニュータウン的なとこだとどうなんだろう 切り開いたところなら地盤自体はいいんでない 盛土したところはちょっと危ない
428 18/09/18(火)17:44:29 No.534397107
やたら明るい感じの町名が付いてる所も地雷地域とは言われるよね 過去に災害食らったから明るい名前にしとこう的な発想で付けられることが多いとかで
429 18/09/18(火)17:44:40 No.534397138
>おれんち狸穴だけどこれはどう判断すれば アレは名前と災害何の関係もないんじゃないっけ…
430 18/09/18(火)17:48:14 No.534397836
どこもそんな理由で何とか台とか何とか丘とかにしちゃうから結局古地図とハザードマップは調べないといけない
431 18/09/18(火)17:48:43 No.534397918
とりあえず蛇が付いてる場所は危ないらしいな su2610347.png https://gendai.ismedia.jp/articles/-/44884?page=4
432 18/09/18(火)17:50:10 No.534398198
ダニにも注意だ
433 18/09/18(火)17:53:58 No.534398968
練馬の雨は時間降雨量の記録狙えそうなレベルだな
434 18/09/18(火)17:54:01 No.534398989
今の横浜の野毛とか地すべりは無いけど軒並み倒壊しそう
435 18/09/18(火)17:54:33 No.534399115
さいたま全く降らないな
436 18/09/18(火)18:02:24 No.534400795
駒崎ってやばいのか でも見沼代用水とか治水工事してるから洪水とか聞いたこと無いな