虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/18(火)16:32:22 今日初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/18(火)16:32:22 No.534385491

今日初めて深夜バスに乗るんだけど アイマスクとクッションと耳栓替わりのイヤホン以外に何か準備したらいい物あるだろうか トイレは車内に付いてるらしい

1 18/09/18(火)16:33:45 No.534385708

SAで買い物する用の小銭

2 18/09/18(火)16:34:30 No.534385827

隣席がどんな奴か

3 18/09/18(火)16:35:47 No.534385996

できたら席の予約

4 18/09/18(火)16:36:00 No.534386017

1列4座席なのか3座席なのかで大分対策が変わって来るな

5 18/09/18(火)16:36:14 No.534386054

ドーナッツクッション

6 18/09/18(火)16:36:39 No.534386111

小腹が空いた時用のおやつ

7 18/09/18(火)16:37:00 No.534386149

車内で使うものは手荷物に入れておこう

8 18/09/18(火)16:37:20 [ス] No.534386197

あと喉守るためにマスクとコンセントあるから充電タップも持っていく

9 18/09/18(火)16:37:30 No.534386218

隣にデブが来ないことのお祈り

10 18/09/18(火)16:37:30 No.534386220

おととい東京秋田行ってきたけど やっぱ三列シートで薄着で冷房寒い車内の中 付属ブランケットをかぶるのが正解だったわ…ぐっすり

11 18/09/18(火)16:37:36 No.534386234

酔いどめ

12 18/09/18(火)16:38:24 No.534386340

遺書書いたか?

13 18/09/18(火)16:40:03 No.534386570

折れない心

14 18/09/18(火)16:40:45 No.534386670

屁をすかす技術を会得しとくと何かと便利

15 18/09/18(火)16:40:49 [ス] No.534386676

>隣にデブが来ないことのお祈り ごめんなさい隣の人… >小腹が空いた時用のおやつ ガムとミンティアはあるから何かオススメ教えていただきたい

16 18/09/18(火)16:40:53 No.534386686

血液型と緊急連絡先書いた紙と保険証

17 18/09/18(火)16:41:11 No.534386724

喉乾くから飲み物

18 18/09/18(火)16:41:15 No.534386735

どの辺からどの辺へ行くバスかにもよるな

19 18/09/18(火)16:41:41 No.534386799

臭いのする食べ物は殴られても文句言えない

20 18/09/18(火)16:42:01 [ス] No.534386851

>1列4座席なのか3座席なのかで大分対策が変わって来るな 通路挟んで2座席ずつだったよ

21 18/09/18(火)16:42:05 No.534386861

>>小腹が空いた時用のおやつ >ガムとミンティアはあるから何かオススメ教えていただきたい デブならポテチも無いと途中で餓死するぞ

22 18/09/18(火)16:42:45 No.534386960

本当に必要なのは食糧じゃない 水分だ これがないと辛い

23 18/09/18(火)16:42:59 No.534386994

飴ですかね 冒険せずに食べ慣れたやつを

24 18/09/18(火)16:43:11 No.534387034

>ガムとミンティアはあるから何かオススメ教えていただきたい カロリーメイトはあんまりガサガサ音しないからオススメよ

25 18/09/18(火)16:43:15 No.534387042

乾燥するから普通のマスクも欲しい

26 18/09/18(火)16:43:39 No.534387103

夏でも冬でも窓際は変に寒い

27 18/09/18(火)16:43:49 No.534387127

アルコール入れるとぐっすり眠れるからおすすめ

28 18/09/18(火)16:43:57 [ス] No.534387145

>喉乾くから飲み物 麦茶の2リットル買った >デブならポテチも無いと途中で餓死するぞ さすがにポテチは隣に迷惑でしょ…? ポッキー辺りでいいかな

29 18/09/18(火)16:44:12 No.534387193

>通路挟んで2座席ずつだったよ 4列でデブって自分も隣の人も死ぬのでは…

30 18/09/18(火)16:44:12 No.534387196

靴下のスペアなどあると吉

31 18/09/18(火)16:44:25 No.534387226

>アルコール入れるとぐっすり眠れるからおすすめ それやって吐いた人いるから…

32 18/09/18(火)16:44:25 No.534387232

>アルコール入れるとぐっすり眠れるからおすすめ 酒飲んで寝るとイビキをかきやすくなるからあんまりおすすめしない

33 18/09/18(火)16:44:51 No.534387290

臭い奴が乗ってきた時のためにマスク持ってけ

34 18/09/18(火)16:45:35 No.534387406

>臭いのする食べ物は殴られても文句言えない SAで買ったソフトクリームやコーヒー飲む俺な殺されまくりだな >アルコール入れるとぐっすり眠れるからおすすめ うう…車内が酒くせえ…

35 18/09/18(火)16:45:35 No.534387407

隣の人が臭かったとき用の備えに何か持って行きたいんだけど何を使えばいいのかわからない

36 18/09/18(火)16:45:58 No.534387462

4列シートでも観光バスみたいなのから でっかいバスの4列シートまであるから

37 18/09/18(火)16:46:24 No.534387520

>隣の人が臭かったとき用の備えに何か持って行きたいんだけど何を使えばいいのかわからない 我慢し続ける心

38 18/09/18(火)16:46:25 No.534387525

通路側のトイレに一番近い席にしたから割りと恵まれた環境ではあると思う あっしょっぱくて迷惑かからない食べ物教えて

39 18/09/18(火)16:46:51 No.534387587

そんなに気負わなくても大丈夫だよ すっと寝れるし起きることもあんまりない

40 18/09/18(火)16:47:28 No.534387673

しけったおせんべい

41 18/09/18(火)16:47:46 No.534387720

ミスターを参考にライト付けてゲームボーイやればいいと思うよ

42 18/09/18(火)16:48:25 No.534387800

嗅覚はすぐに疲労するから大丈夫だろう どんなに臭くても2時間もすれば何も感じなくなる

43 18/09/18(火)16:48:25 No.534387803

ジーパンはやめておけよ バス乗る前に緩やかなハーフパンツに履き替えておくといいよ

44 18/09/18(火)16:48:27 No.534387806

濡れ煎餅もってこうぜ

45 18/09/18(火)16:48:56 No.534387874

>我慢し続ける心 最初は地獄なんだけど臭いに徐々に慣れて数時間で苦痛が和らぐの人体の神秘ね 三列シートでも1+2列があるから侮れぬ…

46 18/09/18(火)16:49:12 No.534387908

個室っぽい深夜バスならパンイチで寝られるのだが

47 18/09/18(火)16:49:18 No.534387925

ネックピロー(首枕)はあるとないとで結構違うぞ

48 18/09/18(火)16:49:46 No.534387993

シュウマイ弁当

49 18/09/18(火)16:49:58 No.534388028

病人けが人が合い席になってもいいようにマント羽織った医者が同じバスに乗ってるかどうか確認する

50 18/09/18(火)16:50:07 [ス] No.534388048

>ジーパンはやめておけよ >バス乗る前に緩やかなハーフパンツに履き替えておくといいよ 危なかった…今日おニューのを買ってきたばかりなんでそれで行くつもりだったよ

51 18/09/18(火)16:50:19 No.534388077

どれだけ準備したって寝れ無い奴は寝れ無い

52 18/09/18(火)16:50:23 No.534388082

昔は東京→大阪間4列の通路の補助席に500円で乗れたらしいぞ

53 18/09/18(火)16:50:24 No.534388086

俺なんか隣デブでヒゲだよお

54 18/09/18(火)16:50:39 No.534388126

寝る予定があるならネックピロー あるとないとじゃ全然ちがう

55 18/09/18(火)16:50:44 No.534388137

隣に迷惑をかけてても知らんという傲慢な心があれば快適に乗れる そんな人が隣だと苦痛

56 18/09/18(火)16:50:48 No.534388149

隣席も予約するんだ

57 18/09/18(火)16:51:01 No.534388175

>俺なんか隣デブでヒゲだよお 関羽かもしれないじゃん

58 18/09/18(火)16:51:05 No.534388183

どうでしょう一番くじの藤やんアイマスク

59 18/09/18(火)16:51:20 No.534388228

>どれだけ準備したって寝れ無い奴は寝れ無い しかも消灯してるから置きれないし 3列なら上手くやるとスマホギリギリいじってられるかもしれんが…

60 18/09/18(火)16:51:25 No.534388237

そんなデケえクッションいらねえだろってレベルのを持ち込みたいが 邪魔なので着替えとかとにかく荷物の中にある柔らかいものを持ち込む

61 18/09/18(火)16:51:33 No.534388259

となりに座って来たやつの体臭がヤバかったらあまり無理せずキャンセルした方が良い

62 18/09/18(火)16:51:49 No.534388306

隣が静かになったら割と大胆に動いて大丈夫だからハーパン持込でもいいかもしれん

63 18/09/18(火)16:52:08 No.534388353

足が臭うのであれば対策もした方が良いよ

64 18/09/18(火)16:52:26 No.534388393

>>俺なんか隣デブでヒゲだよお >関羽かもしれないじゃん 張飛だったよ…

65 18/09/18(火)16:52:28 No.534388397

声優のでも芸人のでもいいからラジオの音源をプレイヤーにいっぱい詰め込んどくと 眠れなくても退屈しない

66 18/09/18(火)16:52:31 No.534388405

タオルは必須だね 足も裸足にビーチサンダルにしておくと超楽

67 18/09/18(火)16:53:01 No.534388473

ネックピローは新幹線でもめっちゃ有用だよね あれ駅で売ってもいいレベルだと思う

68 18/09/18(火)16:53:29 [ス] No.534388534

>となりに座って来たやつの体臭がヤバかったらあまり無理せずキャンセルした方が良い ワキガではないけど汗っかきだから加害者になるかも… >足が臭うのであれば対策もした方が良いよ 蒸れないうちに靴脱いどこう

69 18/09/18(火)16:53:48 No.534388574

ケツが崩れていく夢を見ないように祈る

70 18/09/18(火)16:53:56 No.534388588

>足が臭うのであれば対策もした方が良いよ 足臭いくせに靴脱いでくつろぐ奴は なんか何処かのボタン押したら車外に射出できませんですかね…

71 18/09/18(火)16:54:13 No.534388624

ハサミ 音漏れうるさい奴のイヤホンを切れ

72 18/09/18(火)16:54:23 No.534388649

名古屋出張で川崎から乗った頃あるけど着いたときには座席の形から腰を伸ばすのができなかった 元に戻るのに20分くらいかかった…

73 18/09/18(火)16:54:31 No.534388668

3列の快適さを知ったらもう4列に戻れない

74 18/09/18(火)16:54:32 No.534388673

こまごまとしたものをいれる手提げ袋(底が広いタイプ)あると便利

75 18/09/18(火)16:55:05 No.534388757

>ワキガではないけど汗っかきだから加害者になるかも… >蒸れないうちに靴脱いどこう 汗っかきレベルの自覚あるなら対策はできるな とりあえずシャツと下着は新品にしておくだけでだいぶ違うぞ 足臭なら靴にミョウバン入れておけ

76 18/09/18(火)16:55:07 No.534388767

S字フックがあると袋掛け放題だぞ

77 18/09/18(火)16:55:39 No.534388836

スリッパはあると楽 百均のでいいから

78 18/09/18(火)16:55:46 No.534388850

臭かったら席変えてもらうといいんよ よく移動させてもらったり乗車の時点でここ空いてるから席動いていいよ とか乗務員さんに助けてもらったり

79 18/09/18(火)16:56:01 No.534388890

旅の楽しさは人との出会いです

80 18/09/18(火)16:56:10 No.534388914

どのくらいの距離乗るの?

81 18/09/18(火)16:56:11 No.534388915

>こまごまとしたものをいれる手提げ袋(底が広いタイプ)あると便利 サービスエリア降りるときにあると便利よね 洗顔クリームと歯ブラシ入れておくのおススメ

82 18/09/18(火)16:56:46 No.534389001

まぁ基本百円装備で邪魔になったら捨てる 百円均一のない田舎だったらとっておくしかないけど

83 18/09/18(火)16:56:47 No.534389004

最悪一睡も出来ない事も耐えうるケツイ

84 18/09/18(火)16:57:11 No.534389054

目的地ですぐに体休める場所調べておくと便利 ついたときにばきばきになってるから

85 18/09/18(火)16:57:21 No.534389073

>3列の快適さを知ったらもう4列に戻れない 席が最後まで空いてる夜行便なら四列でもいいね 混んでたら絶対三列カーテン付き

86 18/09/18(火)16:57:42 No.534389122

どこ住み?車乗せてあげるよ?ラインやってる?

87 18/09/18(火)16:57:43 No.534389125

ウエットティッシュはあるとなにかと便利

88 18/09/18(火)16:57:52 No.534389138

でも独立3列で行くなら時期と区間によってはLCCとかも視野に入ってきちゃうし めっちゃ安くないならあんな地獄ごめんですわ

89 18/09/18(火)16:58:33 No.534389234

コンセント無いならスマホ以外に時間つぶせるもの持ってった方がいいだろうな 俺は小説持ち込んだけど

90 18/09/18(火)16:58:59 No.534389311

乗ってすぐ眠れる様にちょっと体動かしとく

91 18/09/18(火)16:59:23 No.534389371

本当に臭いをなんとかしたいなら 防毒マスクの面体を買って活性炭入りの防塵フィルタを付けるといいぞ 活性炭がめっちゃ臭い吸着してくれる

92 18/09/18(火)16:59:31 No.534389389

いや、スマホも小説も意味ないでしょ 消灯されるし

93 18/09/18(火)16:59:37 No.534389414

モスク付けててものど痛くなる事あるからのど飴持っていくのがお勧め!

94 18/09/18(火)17:00:09 No.534389488

そんなもん付けてたら乗車拒否だわ

95 18/09/18(火)17:00:09 No.534389490

今の時代はほんとスマホあってよかったなって…

96 18/09/18(火)17:01:23 No.534389682

スマホつくじる時はちゃんとミュートにしておくんだぞ 乗る前の待ち時間発車前の待ち時間に指差し点検するんだぞ

97 18/09/18(火)17:01:56 No.534389760

>いや、スマホも小説も意味ないでしょ >消灯されるし バスにもよるけど座席にちっちゃいライトついてたりするよ

98 18/09/18(火)17:02:29 No.534389849

迷惑になるからバス内でアッラーアクバルしないように

99 18/09/18(火)17:02:33 No.534389859

>いや、スマホも小説も意味ないでしょ >消灯されるし 各席に読書灯付いてるのはそんな珍しくないと思う

100 18/09/18(火)17:03:22 No.534389976

>スマホつくじる時はちゃんとミュートにしておくんだぞ <イクでごさる~

101 18/09/18(火)17:03:26 No.534389988

>迷惑になるからバス内でアッラーアクバルしないように 一度だけ経験したが時間が来ると祈る人いて困った

102 18/09/18(火)17:03:48 No.534390039

>バスにもよるけど座席にちっちゃいライトついてたりするよ 読書灯使ってる奴はじめてみた… あれ消灯前に使うのよ… そのうち回りの人に襲われるかと

103 18/09/18(火)17:04:26 No.534390138

東京名古屋くらいなら多少舐めてかかってもそこまでやられないだろうし 京都大阪より西ならどうあがこうとやられるだろうから諦めるしかない

104 18/09/18(火)17:05:58 No.534390347

夜行なら降りた後の朝ごはん食べる場所考えないと死ぬ

105 18/09/18(火)17:06:31 No.534390429

>>迷惑になるからバス内でアッラーアクバルしないように >一度だけ経験したが時間が来ると祈る人いて困った 走行中って祈る方向変わって大変だな

106 18/09/18(火)17:07:33 No.534390584

朝食で菓子パンとお水もらえると嬉しいよね

107 18/09/18(火)17:07:41 No.534390602

スマホは眩しいから使うとき考えないと危険

108 18/09/18(火)17:09:14 No.534390832

俺ランダムなやつだといつも窓側になるんだけどなんでなんだろう…

109 18/09/18(火)17:09:42 No.534390930

>>>迷惑になるからバス内でアッラーアクバルしないように >>一度だけ経験したが時間が来ると祈る人いて困った >走行中って祈る方向変わって大変だな どうしてもって時は方向は最悪気にしなくても良いみたいなことはコーランに書いてあったりするのだ… 本来は洞窟などで迷ってる時用らしい

110 18/09/18(火)17:10:23 No.534391025

バスの座席と新幹線の座席って当たり前だけど新幹線の方が寝心地いいよね バスにも導入してほしい

111 18/09/18(火)17:11:02 No.534391120

深夜バスは寝る以外の事は基本許されない

112 18/09/18(火)17:11:49 No.534391253

耳栓代わりに何も接続せずにイヤホンつけて寝てたら隣のおっさんに音漏れうるせえんだよ!!!ってキレられたのが忘れられない

113 18/09/18(火)17:11:53 No.534391269

スレッドを立てた人によって削除されました

114 18/09/18(火)17:12:12 No.534391413

そもそもスレ「」がデブなんだから防臭してほしい オタクのデブは94%くさい

115 18/09/18(火)17:12:18 No.534391454

寝る以外のことするなら素直に個室シートだ 位置情報ゲーにハマってるときに徹夜でやったなあ

116 18/09/18(火)17:12:20 No.534391472

深夜バスとかもう10年ぐらい乗ってないな 前日徹夜してバスの中ではさっさと寝てた

117 18/09/18(火)17:12:30 No.534391515

俺も10月に青森から東京へ深夜バス使って行くんだ

118 18/09/18(火)17:13:26 No.534391704

ねれない時のためにラジオはいいぞ これで8時間乗り切れた

119 18/09/18(火)17:14:13 No.534391845

デブは貧乏ゆすりやめろ

120 18/09/18(火)17:15:05 No.534391993

同乗者の質も値段相応なのはそこは仕方ない

121 18/09/18(火)17:15:28 No.534392053

>おやつ グミを食え

122 18/09/18(火)17:15:56 No.534392145

車内温度どうなるかわからんしゆるゆるサイズのネルシャツ一枚持ってくかな バスじゃなく新幹線でだけど裏表逆にしてブランケットみたいしたりすることある

123 18/09/18(火)17:16:28 No.534392243

深夜バスへの乗り方と「」の知恵とが掛け算するとどうしてこうデブの巣作りみたいな進行になるのか

124 18/09/18(火)17:16:41 No.534392281

>デブは貧乏ゆすりやめろ これは体型も性別も男女も年齢も関係ないからね…

125 18/09/18(火)17:17:12 No.534392380

隣が大ハズレだったら一度寝るのを諦めた方が精神的な消耗は少ない

126 18/09/18(火)17:17:25 No.534392422

>同乗者の質も値段相応なのはそこは仕方ない JRとかウィラーとかみたいな予約の敷居が低いと変なの多いけど マジで安い奴は極まった奴しか居ないのでそうでもない 案内放送も全員フルリクライニングにしろって言ってくれたり

127 18/09/18(火)17:17:48 No.534392487

ウチの方から出てる定期便の高速バスって3列独立しかないけど2列2列の観光バスみたいな深夜高速バスってまだあるの?

128 18/09/18(火)17:18:25 No.534392578

100Kg級のでぶと50Kgのやせが同じ料金なのって考えてみたら不思議だな

129 18/09/18(火)17:18:48 No.534392640

スレッドを立てた人によって削除されました

130 18/09/18(火)17:19:02 No.534392686

>ウチの方から出てる定期便の高速バスって3列独立しかないけど2列2列の観光バスみたいな深夜高速バスってまだあるの? ついこないだ名古屋~東京で乗ったばっかだ

131 18/09/18(火)17:19:40 No.534392783

デブよりワキガを何とかしてくれ 俺デブだけど

132 18/09/18(火)17:20:04 No.534392851

>100Kg級のでぶと50Kgのやせが同じ料金なのって考えてみたら不思議だな 海外のLCCとかは体重課金してるとこ時々見るな…

133 18/09/18(火)17:20:06 No.534392863

>ウチの方から出てる定期便の高速バスって3列独立しかないけど2列2列の観光バスみたいな深夜高速バスってまだあるの? jrバスが普通に4列で運行してるのに何を?としかいいようがない…グーグルアクセス禁止とか? 青春エコドリーム号 https://www.jrbus-dreamgo.jp/

134 18/09/18(火)17:20:09 No.534392872

ワキガを集めて乗せたらドライバーは死ぬのかな

135 18/09/18(火)17:20:24 No.534392907

寝るときチンコいじりたくなるから夜行バスとか乗れない・・・

136 18/09/18(火)17:20:30 No.534392931

割と乗ってるけど度を過ぎたハズレ引いたことないのは運がいいと思う

137 18/09/18(火)17:21:06 No.534393034

深夜バスは経験ないけどひと眠りできても到着したら体が疲れて強張ってそう

138 18/09/18(火)17:21:41 No.534393122

おむつとマスク

139 18/09/18(火)17:23:35 No.534393398

蚊に食われまくったな…

140 18/09/18(火)17:23:52 No.534393439

以前は存在を疑問視してたけど安く移動したいのではなく現地で少しでも長い時間行動したい目的でお高い深夜バスに乗るのも悪くないなーってなった

141 18/09/18(火)17:24:39 No.534393574

睡眠薬 目的地で朝一に入れるサウナ等のチェック

142 18/09/18(火)17:25:31 No.534393724

昔リアルで博多号でコミケ往復してたが当時は今みたいなガジェットなんかなかったから小説読もうとして即効酔ったな・・・ ウォークマンはカセットの時代でした

143 18/09/18(火)17:26:22 No.534393868

昔は東京駅に深夜バス用のサウナがあったらしいがバスタ新宿にもあればいいのに

144 18/09/18(火)17:27:36 No.534394086

新幹線ですら間に合わない早朝移動の際にはこれしかないけど疲労を考えると新幹線前日入りしたいよね

145 18/09/18(火)17:27:51 No.534394133

行く日戻る日が決まってるなら40日前の早割りで飛行機が最高にコスパいいと気付いた

↑Top