アイマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/18(火)16:24:06 No.534384271
アイマス2で2番目くらいにダメだったのはこれだと思う
1 18/09/18(火)16:25:04 No.534384406
はーミキこういうの苦手なの
2 18/09/18(火)16:25:59 No.534384545
でもやよいが畜生なのは春香さんのMA聞けば明らか出し…
3 18/09/18(火)16:29:27 No.534385082
2のギスギス感好きよ 無印も独自のはあったし
4 18/09/18(火)16:29:44 No.534385125
私ギスギスシステム嫌い!
5 18/09/18(火)16:31:04 No.534385317
初めてやったアイマスがこれだったけど目の開き具合でジャンケンを判断するのがすごい大変だった
6 18/09/18(火)16:39:11 No.534386439
これ何のために入れたの? 一定確率でテンションアップする絶好調とかじゃゲームに起伏は作れなかったの?
7 18/09/18(火)16:41:32 No.534386775
小町戦敗北で強制ギスギス突入すんのが本当ダメ
8 18/09/18(火)16:43:08 No.534387026
じゃあ1番目は?
9 18/09/18(火)16:44:20 No.534387216
>じゃあ1番目は? そりゃお前 竜宮小町だろ…
10 18/09/18(火)16:45:05 No.534387330
>そりゃお前 >ジュピターだろ…
11 18/09/18(火)16:45:58 No.534387463
雪歩の声優交代は… やむを得なかった
12 18/09/18(火)16:47:33 No.534387696
竜宮のスレは自演で伸ばさなくていいのか 誰も乗っかってくれなかったからって諦めることは無いんだぞ
13 18/09/18(火)16:49:24 No.534387937
ジュピターは騒いだわりには大したもんでも無かった しギスギス状態は割とすぐに解除できた というかゲームなんだから別にやらなくてもいい 自分が良いと思わないもんを無理にやる必要は無い
14 18/09/18(火)16:50:33 No.534388109
>というかゲームなんだから別にやらなくてもいい その結果一度死にかけましたよね…
15 18/09/18(火)16:52:07 No.534388346
ゲームだけだとこの頃まで同僚の存在って希薄よねこの事務所
16 18/09/18(火)16:52:23 No.534388387
ユーザーが求めてないもんを作っちまった ということを作った側が理解するためには死にかけるのも必要だったんだろう あれで完全に死んだままだったらそれだけの作品だったということだろうし
17 18/09/18(火)16:54:19 No.534388634
パラレルワールドで始まったばかりの世界だからみんな仲良くなってるわけがないよね!
18 18/09/18(火)16:56:17 No.534388937
団結(仮)
19 18/09/18(火)16:56:52 No.534389013
今日は朝からずっと今更ジュピター粘着してるヤツがいるけど 今の話にはついて行けないから昔の事持ち出してレス乞食やってるの?
20 18/09/18(火)16:58:54 No.534389291
2で粘着に変わった元ファンがスレ立ててるだけじゃないの
21 18/09/18(火)17:01:25 No.534389687
そんな生きた化石みたいなやつまたいんのか
22 18/09/18(火)17:07:51 No.534390625
死にかけたけどそこから立て直したのがアイマスのすごいところだよね ゲーム性変えてそのまま死ぬとこいっぱいあるし
23 18/09/18(火)17:10:03 No.534390981
>あれで完全に死んだままだったらそれだけの作品だったということだろうし よくあそこから立ち直ったと思うの 普通だったら死んでるの
24 18/09/18(火)17:10:10 No.534390995
毎年この時期には2のスレ立つからそんなもんだろう
25 18/09/18(火)17:10:22 No.534391021
あんだけグダグダになったら普通そのまま死ぬのが普通だったろうに持ち直したからなあ どこぞみたいにあーダメっぽいわ開発打ち切り みたいなことにならんかったのはすごいね
26 18/09/18(火)17:10:23 No.534391027
アイマスはまだ続くだろうけど765プロはもうダメなのかなぁ… ミリじゃなくて…
27 18/09/18(火)17:11:19 No.534391158
>死にかけたけどそこから立て直したのがアイマスのすごいところだよね >ゲーム性変えてそのまま死ぬとこいっぱいあるし ゲーム性変えても生き残れるのはキャラものコンテンツの強みだよね… もちろんそれにしたってうまいことやらなきゃではあるんだけど でも俺はプロデュース期限制復活を待ってるよ
28 18/09/18(火)17:11:34 No.534391207
朝のスレのことならあれを粘着と言うのはいくらなんでも無理矢理すぎない?
29 18/09/18(火)17:11:37 No.534391215
この頃はDLC全部買ったらいい値段だねとか言ってたのにソシャゲで金銭感覚を完全破壊されてしまったなと…
30 18/09/18(火)17:12:16 No.534391439
我那覇はいじめてもいいという風潮は2次創作でこそ存在していた
31 18/09/18(火)17:12:53 No.534391595
>アイマスはまだ続くだろうけど765プロはもうダメなのかなぁ… >ミリじゃなくて… ゲームは分からんけど丁度MVとかやってるし展開はまだ続くんじゃね
32 18/09/18(火)17:13:33 No.534391723
>アイマスはまだ続くだろうけど765プロはもうダメなのかなぁ… >ミリじゃなくて… 今年はでかいイベント2回に今もMRやってるけど…
33 18/09/18(火)17:13:37 No.534391739
なんでアイマスってここまでしても生き残るんだろうね たまに制作側から自殺願望が透けてるように感じることさえあるのに
34 18/09/18(火)17:14:02 No.534391811
>小町戦敗北で強制ギスギス突入すんのが本当ダメ ほいエアプ 全員MAXならギリギリ回避できる
35 18/09/18(火)17:14:22 No.534391874
こんな時だからこそ俺たちが買い支えねば…という考えのプロデューサーを増やしたからな
36 18/09/18(火)17:14:37 No.534391918
自殺願望って主にバンナム成分が原因じゃん!
37 18/09/18(火)17:15:08 No.534392008
>全員MAXならギリギリ回避できる >ギリギリ エアプの使い方間違ってますよ
38 18/09/18(火)17:15:41 No.534392094
全員MAXでギリギリはちょっと…
39 18/09/18(火)17:16:16 No.534392206
やらかした時にファンに落胆じゃなくて怒りか危機感与える変なゲーム
40 18/09/18(火)17:16:43 No.534392289
>死にかけたけどそこから立て直したのがアイマスのすごいところだよね >ゲーム性変えてそのまま死ぬとこいっぱいあるし アニメのおかげじゃね
41 18/09/18(火)17:17:15 No.534392392
>エアプの使い方間違ってますよ なにが? 「やってないから全員MAXでギリギリ回避できることを知らずにまとめサイトの強制ギスギスという出鱈目を鵜呑みにした馬鹿」 つまりエアプだろ
42 18/09/18(火)17:17:27 No.534392433
生みの親だからって好き勝手レイプしていいわけじゃないんだぞって思ってた
43 18/09/18(火)17:17:31 No.534392444
>やらかした時にファンに落胆じゃなくて怒りか危機感与える変なゲーム やらかしでファンが怒り覚えるのは普通の事じゃね?
44 18/09/18(火)17:17:34 No.534392453
CSだけだった当時と違って 今はコンテンツが派生しまくってるから一つのところでやらかしがあっても全体としては小さい騒ぎになるようになったから
45 18/09/18(火)17:17:38 No.534392464
うるせー!DSもシャニも名作なんだよ!! いやかなりマジで
46 18/09/18(火)17:18:12 No.534392548
俺からしてみればアイマスから離れても夢中になれるものがない 他のアイドルものはなんか毛色違うし
47 18/09/18(火)17:18:13 No.534392551
>なにが? >「やってないから全員MAXでギリギリ回避できることを知らずにまとめサイトの強制ギスギスという出鱈目を鵜呑みにした馬鹿」 >つまりエアプだろ 取り合えずエアプの定義より日本語の読み方から勉強した方がいい
48 18/09/18(火)17:18:21 No.534392566
>うるせー!DSもシャニも名作なんだよ!! >いやかなりマジで DSはキャラクターと音楽とダンスとシナリオとテキストは好き ゲームは糞
49 18/09/18(火)17:18:44 No.534392625
でもあの事件以降熱狂的な火は消えてしまったみたいな気がする ぽっかり穴の空いた心のまま今日まで来たような
50 18/09/18(火)17:18:46 No.534392635
>うるせー!DSもシャニも名作なんだよ!! >いやかなりマジで DSはストーリーは確かに名作だよ ゲーム部分は擁護できねぇ
51 18/09/18(火)17:19:01 No.534392679
>アイマスはキャラクターと音楽は好き >ゲームは糞
52 18/09/18(火)17:19:10 No.534392700
とりあえず騒いどけ的なオタクがあったが しかしもうそれほどメイン?の存在ではなくなったのも大きいと思う>やらかしても反応はほどほど
53 18/09/18(火)17:19:25 No.534392736
なぜ急にまとめサイトなんて単語が出てくるんですか?
54 18/09/18(火)17:19:43 No.534392788
765はちょっと知ってたくらいのとこにモバマス来たからまぁそれなりに楽しんで今日までやってきた
55 18/09/18(火)17:20:23 No.534392901
シンデレラのおかげでアイマスというコンテンツ自体は続いたけど765プロは終わったよね 主にジュピターのせいで
56 18/09/18(火)17:20:49 No.534392980
ほいまとめ
57 18/09/18(火)17:21:02 No.534393019
反応がほどほどなのはもうやらかしすぎで慣れてしまったかもある あるいはもう何やらかしてもついて行くPがメインになった
58 18/09/18(火)17:21:26 No.534393083
じゃあ今の765連中は幽霊…?
59 18/09/18(火)17:21:49 No.534393138
2でキャラゲーとしては最低な物を出した後に 方向性が違うとはいえプラチナスターズとかいうゲームとしてかなり劣悪な物を出すとは思わなかった
60 18/09/18(火)17:22:11 No.534393185
はやく成仏してくれスレ「」
61 18/09/18(火)17:22:27 No.534393230
>反応がほどほどなのはもうやらかしすぎで慣れてしまったかもある >あるいはもう何やらかしてもついて行くPがメインになった いやでも2の騒ぎで新規層に入れ替わったならやらかしに慣れてるってのも変だろ これ以降は大きなやらかしはかなり少なくなった
62 18/09/18(火)17:22:28 No.534393231
今更765プロのネガティブな思い出話をまとめて誰が読むんだ…
63 18/09/18(火)17:22:40 No.534393260
>あるいはもう何やらかしてもついて行くPがメインになった 酷い言い方するなら信者みたいな? 個人的にはゾンビ状態でついていってる気がする
64 18/09/18(火)17:22:54 No.534393294
目離したすきに凄いことになってた