ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/18(火)14:18:13 No.534367913
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/18(火)14:19:37 No.534368087
ぐふっ…
2 18/09/18(火)14:20:05 No.534368143
ずしん…ずしーん…再登場か
3 18/09/18(火)14:21:38 No.534368297
あの尻こんな顔してたのか…
4 18/09/18(火)14:22:45 No.534368424
そりゃ見たこともない向こうの山の杉よりも近くの桃の木の物真似の方が面白いよね
5 18/09/18(火)14:24:57 No.534368675
ノッチ ノッチ
6 18/09/18(火)14:25:11 No.534368702
>そりゃ見たこともない向こうの山の杉よりも近くの桃の木の物真似の方が面白いよね 俺には難しい問題だ
7 18/09/18(火)14:26:01 No.534368817
鳥ー!!
8 18/09/18(火)14:27:32 No.534368997
鳥が一日つながなかったら他のみんなの援助が間に合わなかったからな…
9 18/09/18(火)14:27:51 No.534369030
前の話の通りすがりにデカ狐に一目惚れして 狐パーツ生えたのいいやつだよな……
10 18/09/18(火)14:29:11 No.534369201
面白くないモノマネの鳥が廣天の名付け親だったんだな....
11 18/09/18(火)14:32:39 No.534369646
廣天とニャッホニャッホで滅んだ王朝は別だよね ながいこと生きてんだなあ
12 18/09/18(火)14:32:42 No.534369654
毎回泣いてたのに最期のモノマネでは笑ってたのが感動的なんすよ…
13 18/09/18(火)14:33:43 No.534369782
そりゃ千年生きてるからな 国くらい滅ぶ
14 18/09/18(火)14:34:37 No.534369894
スレ画だと無反応なのが堪えて痩せたように見える…
15 18/09/18(火)14:35:03 No.534369949
>廣天とニャッホニャッホで滅んだ王朝は別だよね そもそもあの時点で廣天は千年生きてる狐だし
16 18/09/18(火)14:37:59 No.534370301
零話で言及されてた阿紫とヘイヘイは出たけど蠪侄って出たっけ?
17 18/09/18(火)14:38:04 No.534370312
神木が完全に親代わりだったんだな そりゃもぎ取られた男性器見たら泣くわな
18 18/09/18(火)14:38:32 No.534370352
ニャッホニャッホはなんかこう上手く成長して神秘的な生き物にならないかな… 鳥に馬の足じゃ無理か
19 18/09/18(火)14:38:38 No.534370364
男性器じゃないよ!!
20 18/09/18(火)14:39:49 No.534370507
女なのに胸が慎ましいから怪しい!処刑! はちょっとひどい
21 18/09/18(火)14:40:38 No.534370609
>零話で言及されてた阿紫とヘイヘイは出たけど蠪侄って出たっけ? 今回の5Pでなんか変だぞって言ってるやつ
22 18/09/18(火)14:43:14 No.534370958
>ニャッホニャッホはなんかこう上手く成長して神秘的な生き物にならないかな… >鳥に馬の足じゃ無理か ヒポグリフになるんじゃないかな
23 18/09/18(火)14:44:05 No.534371064
阿紫を百年無力化出来たのはデカい
24 18/09/18(火)14:44:37 No.534371131
>ヒポグリフになるんじゃないかな おんなじ! さっきといっしょ!!
25 18/09/18(火)14:45:05 No.534371193
この過去が判明したことがどう廣天が助かることに繋がるんだろう
26 18/09/18(火)14:45:08 No.534371202
>今回の5Pでなんか変だぞって言ってるやつ 名前でググったらそのまんまなやつ出てきた
27 18/09/18(火)14:45:41 No.534371276
>女なのに胸が慎ましいから怪しい!処刑! >はちょっとひどい でも張華と孔章は男扱いしてたからそれよりはマシだと思う
28 18/09/18(火)14:46:49 No.534371408
廣天ママが可愛くて悲しい
29 18/09/18(火)14:49:14 No.534371708
母も絶壁なんだなたぶん
30 18/09/18(火)14:50:20 No.534371863
>母も絶壁なんだなたぶん 扉絵とか過去回想見る限り間違いなく…
31 18/09/18(火)14:50:38 No.534371891
フッ 俺にそんな気はないな…
32 18/09/18(火)14:51:39 No.534372024
あれ母ちゃんは 自分は死んでもいいから娘には生きる可能性くだち! で自死したんかなあ…
33 18/09/18(火)14:53:51 No.534372292
>フッ >俺にそんな気はないな… ノッチノッチ
34 18/09/18(火)14:56:34 No.534372601
ふっくら!めっちゃふっくら!尊い!!
35 18/09/18(火)14:57:11 No.534372674
晋の時代の1000年前の王朝の忌み子という点が重要なのかもしれない
36 18/09/18(火)14:57:23 No.534372703
>名前でググったらそのまんまなやつ出てきた こゃーんいっぱい居たんじゃないだ…
37 18/09/18(火)14:57:31 No.534372723
そんな気はないからしっかり気を溜めてからノッチノッチ戻ってくる狐
38 18/09/18(火)14:57:36 No.534372728
>あれ母ちゃんは >自分は死んでもいいから娘には生きる可能性くだち! >で自死したんかなあ… お母ちゃんの存在を殺しちゃえば凶兆が生まれたという記録も消えるから…
39 18/09/18(火)14:59:21 No.534372947
詳細!
40 18/09/18(火)15:01:15 No.534373194
激 ヤ バ
41 18/09/18(火)15:03:44 No.534373525
>晋の時代の1000年前の王朝の忌み子という点が重要なのかもしれない でも東晋だからなあ… 宋朝に移って良かったね!
42 18/09/18(火)15:03:58 No.534373566
廣天 でぐぐったら検索キーワードにそのものが出てきてた それなりに検索されてんのな
43 18/09/18(火)15:04:41 No.534373661
捜神記 - 平凡社 http://www.heibonsha.co.jp/book/b160513.html
44 18/09/18(火)15:04:46 No.534373678
>詳細! 捜神記
45 18/09/18(火)15:05:56 No.534373833
こーてんが生まれたのって春秋戦国時代あたりになるのかな
46 18/09/18(火)15:06:19 No.534373887
su2610080.jpg こんな悪そうな顔して本当に救けるためだけについて来たんだろうなこーてんちゃん
47 18/09/18(火)15:11:57 No.534374698
>捜神記 - 平凡社 http://www.heibonsha.co.jp/book/b160513.html こっちも普通に読みたくなってきた
48 18/09/18(火)15:16:17 No.534375324
>こーてんが生まれたのって春秋戦国時代あたりになるのかな 戦国時代よりも前 東晋の1000年前だから
49 18/09/18(火)15:18:49 No.534375719
絶壁狐と比べてニャッホ鳥は逞しいな…
50 18/09/18(火)15:19:51 No.534375864
>こっちも普通に読みたくなってきた 志怪小説っていう怪談・奇談を集めた本のごく初期のだから 文学的には千年狐ほどいい話は無いよ ただその分意味が分からない話多い ネタ集っていう感じで実にいい…
51 18/09/18(火)15:20:30 No.534375955
>絶壁狐と比べてニャッホ鳥は逞しいな… ちゃんと育ててもらえたから…
52 18/09/18(火)15:25:15 No.534376602
ニャッホは男母ちゃんから髪飾りももらったしな…