虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 頑張っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/18(火)13:22:07 No.534360812

    頑張ってヴィラン捕まえても家族に恨まれるのいいよね…

    1 18/09/18(火)13:23:25 No.534360987

    スタンリーが立てたスレ

    2 18/09/18(火)13:29:20 No.534361812

    絶対に許さない意思を感じる

    3 18/09/18(火)13:34:42 No.534362491

    殺したり致命的な傷を与えてすらいないのにそれでも恨まれるって… と思うと同時にまあ実際の家族で更に子供はそんな理屈通じないよな…とも

    4 18/09/18(火)13:36:06 No.534362682

    なかなかうま味がある子供だ

    5 18/09/18(火)13:36:24 No.534362712

    カタ同じ値段でステーキ

    6 18/09/18(火)13:37:16 No.534362840

    え!縛った上で通報を!

    7 18/09/18(火)13:38:06 No.534362958

    子供も縛ってしまえ

    8 18/09/18(火)13:40:04 No.534363186

    やはりスパイダーマンは悪…

    9 18/09/18(火)13:40:46 No.534363271

    su2610001.jpg こんなに仲のいい親子を…

    10 18/09/18(火)13:42:10 No.534363433

    最近やったアニメでも似たような展開してたよねスパイディ

    11 18/09/18(火)13:43:57 No.534363655

    仲睦まじい親子を引き裂くとか最低だなスパイディ

    12 18/09/18(火)13:44:41 No.534363752

    オズボーンの薄汚い血は根絶やしにしよう!

    13 18/09/18(火)13:46:33 No.534363975

    割とマジで絶やしたほうが良いんじゃねえかなこの血筋…

    14 18/09/18(火)13:47:32 No.534364094

    ママンの絶望顔がキツイ

    15 18/09/18(火)13:48:26 No.534364199

    どうして親友をヴィランにするんですか… どうして…

    16 18/09/18(火)13:49:39 No.534364354

    線がスタイリッシュで格好いいな

    17 18/09/18(火)13:51:34 No.534364583

    出来らぁ!みたいな顔してる

    18 18/09/18(火)13:58:36 No.534365474

    オズボーンには失望しましたブラック・サバスのファン辞めます

    19 18/09/18(火)13:59:17 No.534365548

    話の通じねえガキも一緒にぶちのめせばいいだろ

    20 18/09/18(火)14:00:31 No.534365701

    辛い ただただ辛い

    21 18/09/18(火)14:01:56 No.534365886

    スーパー食いしん坊みたいな顔しやがって

    22 18/09/18(火)14:02:29 No.534365953

    オズボーンさんの幸せな家庭を引き裂くなんて…!

    23 18/09/18(火)14:02:50 No.534365994

    家族も一緒の牢屋に入れてあげれば寂しくないよスパイディ

    24 18/09/18(火)14:03:12 No.534366045

    ろくでもねえな

    25 18/09/18(火)14:03:25 No.534366075

    前は割とアメコミってヴィランが単純な悪さして ヒーローがばこーんって殴って解決!みたいなのばっかと思ってたけど 今はむしろこういう暗めな話ばっかな印象だ…… 単純明快で勧善懲悪な話とかもあるんですか?

    26 18/09/18(火)14:03:31 No.534366082

    ひどすぎる…

    27 18/09/18(火)14:04:22 No.534366186

    パパだーい好き!

    28 18/09/18(火)14:04:25 No.534366191

    え!同じオズボーンの血でピーターに粛清を!?

    29 18/09/18(火)14:04:47 No.534366236

    >前は割とアメコミってヴィランが単純な悪さして >ヒーローがばこーんって殴って解決!みたいなのばっかと思ってたけど >今はむしろこういう暗めな話ばっかな印象だ…… >単純明快で勧善懲悪な話とかもあるんですか? いや日本の漫画と同じで色々あるってだけだ 軽快なのもあるし

    30 18/09/18(火)14:04:54 No.534366253

    カス過ぎる…

    31 18/09/18(火)14:05:47 No.534366358

    スパイダーマンでも悪党が暴れてる!倒す!ありがとうスパイディ!なのはあるよ

    32 18/09/18(火)14:06:14 No.534366418

    >su2610001.jpg >こんなに仲のいい親子を… でもカーチャンハラスメントされてますよね…?

    33 18/09/18(火)14:06:39 No.534366474

    オズボーンさんちの仲良し親子を引き裂くヴィランめ…!

    34 18/09/18(火)14:07:15 No.534366558

    やーい部外者!

    35 18/09/18(火)14:07:42 No.534366623

    日本でもストレスフリーな展開いいよね…みたいなことあるように アメコミ界隈でもおつらくならない作品が増える時期とかあったんです?

    36 18/09/18(火)14:07:51 No.534366639

    モルテンマンって外見以外にどんな特徴あるの?

    37 18/09/18(火)14:09:15 No.534366820

    >日本でもストレスフリーな展開いいよね…みたいなことあるように >アメコミ界隈でもおつらくならない作品が増える時期とかあったんです? むしろ昔はおつらくなかったけどどんどんおつらくなって今あたりになってちょうどよくなった感じ

    38 18/09/18(火)14:09:57 No.534366902

    >日本でもストレスフリーな展開いいよね…みたいなことあるように >アメコミ界隈でもおつらくならない作品が増える時期とかあったんです? つらいめんどい展開は90年代がピークで減ってまた911で増えたりしたけど今は落ち着いてると思う まあピーターは時代に関係なく曇らせれてるんやけどなブヘへへ

    39 18/09/18(火)14:10:55 No.534367013

    >まあピーターは時代に関係なく曇らせれてるんやけどなブヘへへ ジジイ!

    40 18/09/18(火)14:10:56 No.534367016

    スタン・リー帰れや!

    41 18/09/18(火)14:11:01 No.534367026

    重い話の方が話題にあがるだけだ

    42 18/09/18(火)14:11:24 No.534367066

    >>日本でもストレスフリーな展開いいよね…みたいなことあるように >>アメコミ界隈でもおつらくならない作品が増える時期とかあったんです? >むしろ昔はおつらくなかったけどどんどんおつらくなって今あたりになってちょうどよくなった感じ マーベルは最近お辛さマックスじゃん!

    43 18/09/18(火)14:11:25 No.534367069

    マーベルはピーターに限らずみんな曇る

    44 18/09/18(火)14:11:48 No.534367120

    おつらければおつらいほど高尚だと勘違いしてやり過ぎてしまうのはお国柄問わず人類の性なのか…

    45 18/09/18(火)14:11:49 No.534367121

    そんな葛藤は不要悪は悪家族だろうが邪魔するなら一緒に裁くみたいなヒーローもいるんだろうか

    46 18/09/18(火)14:12:00 No.534367140

    DCは70年代からシリアスブームが続いて90年代からまた王道に回帰してる感じ

    47 18/09/18(火)14:12:07 No.534367156

    スパイダーマンは曇ってこそだし…蜘蛛だけに

    48 18/09/18(火)14:13:05 No.534367274

    >おつらければおつらいほど高尚だと勘違いしてやり過ぎてしまうのはお国柄問わず人類の性なのか… ウォッチメンの完成度が高すぎてフォロワーばっかりだったけどキングダムカム以降は明るい方に戻ってきてるしバリエーションも増えた

    49 18/09/18(火)14:13:08 No.534367280

    それにしてもひどい格好だなハリー

    50 18/09/18(火)14:13:09 No.534367286

    ジジイ!レオパルドンに踏まれろ!

    51 18/09/18(火)14:13:50 No.534367352

    >そんな葛藤は不要悪は悪家族だろうが邪魔するなら一緒に裁くみたいなヒーローもいるんだろうか いるけど面白いのは最初だけなんで大抵廃れる

    52 18/09/18(火)14:14:32 No.534367435

    不屈とは折れないことではなく折れてもなお立ち上がることを言う そしてわた…みんなはそんなピーターが大好きだよね?

    53 18/09/18(火)14:15:45 No.534367616

    HOUSE OF Mの超ハッピーな人生を歩んでるピーターにつらい現実を突きつける逃げ場の無さいいよね つらい

    54 18/09/18(火)14:15:51 No.534367627

    >そんな葛藤は不要悪は悪家族だろうが邪魔するなら一緒に裁くみたいなヒーローもいるんだろうか バイオレンスは90年代にやりすぎてみんな飽きた カウンターでキングダムカムが描かれてほぼ絶滅した

    55 18/09/18(火)14:16:05 No.534367662

    幼少期は大好きだった勧善懲悪ものが中高生くらいでダサいみたいな感覚になって歳取ってまた勧善懲悪いいよねってなったのなら俺だ

    56 18/09/18(火)14:16:09 No.534367669

    >そんな葛藤は不要悪は悪家族だろうが邪魔するなら一緒に裁くみたいなヒーローもいるんだろうか サノスなんだよなあ

    57 18/09/18(火)14:17:22 No.534367821

    曇らせはともかく葛藤のない主人公はマジで面白い話描くの困難なので確実に廃れちゃうね

    58 18/09/18(火)14:18:27 No.534367944

    いつでも続き描けるようにモヤッとしたエンディング多め

    59 18/09/18(火)14:19:24 No.534368059

    >HOUSE OF Mの超ハッピーな人生を歩んでるピーターにつらい現実を突きつける逃げ場の無さいいよね >つらい フラッシュポイントは最後の手紙で涙出た

    60 18/09/18(火)14:19:31 No.534368074

    アメコミは人気が出たら続けられちゃうから軽快な話でも皆!スーパーヒーローといえば苦境と葛藤だよね!みたいな作者に捕まって大変なことになるイメージだ

    61 18/09/18(火)14:19:34 No.534368082

    90年代はまさにアメコミにとって思春期のような時期だった そこから清濁を併せ持つ大人になったんだ

    62 18/09/18(火)14:20:01 No.534368136

    なんでどんどん顔が老けていくの

    63 18/09/18(火)14:20:09 No.534368152

    葛藤しない強い意志のキャラは悪役の方が合う感じかな

    64 18/09/18(火)14:20:28 No.534368192

    永遠に終わりのない戦いを強いられてるからな

    65 18/09/18(火)14:20:45 No.534368220

    >永遠に終わりのない戦いを強いられてるからな デップー行きまーす!

    66 18/09/18(火)14:21:19 No.534368274

    >永遠に終わりのない戦いを強いられてるからな 人気でないとすぐ終わるよ

    67 18/09/18(火)14:21:43 No.534368308

    人気キャラのお約束をおちょくってたデップーが人気キャラになって逆にお約束に縛られるのは皮肉だ

    68 18/09/18(火)14:21:59 No.534368342

    ピッコロ大魔王みたいな目してんな

    69 18/09/18(火)14:22:00 No.534368343

    >なんでどんどん顔が老けていくの 鏡を見ると分かったよ…

    70 18/09/18(火)14:22:34 No.534368401

    人気が出ないとユニバースに存在はするけど活躍はしない状態になり人気が出ると永遠に終わりのない戦いを強いられる

    71 18/09/18(火)14:23:53 No.534368551

    人気でなくて終わったけど掘り起こされて人気になっちゃうパターンも

    72 18/09/18(火)14:23:58 No.534368559

    数十年前に永眠したと思ったらいきなりよみがえったりもする

    73 18/09/18(火)14:24:14 No.534368592

    >アメコミは人気が出たら続けられちゃうから軽快な話でも皆!スーパーヒーローといえば苦境と葛藤だよね!みたいな作者に捕まって大変なことになるイメージだ まあデップーでさえそんな感じで最近一区切りついたしな

    74 18/09/18(火)14:24:25 No.534368614

    そういや基本的にはアメコミヒーローって初出の頃から中身は変わらないのかな 代替わりしてるヒーローのが多いんだろうか 引退して老後は静かな山奥で余生を送ったりできるヒーローとかいるのかな……

    75 18/09/18(火)14:24:45 No.534368652

    今夜だ 今夜やれ

    76 18/09/18(火)14:24:57 No.534368674

    >そういや基本的にはアメコミヒーローって初出の頃から中身は変わらないのかな >代替わりしてるヒーローのが多いんだろうか >引退して老後は静かな山奥で余生を送ったりできるヒーローとかいるのかな…… 死んで代替わりした奴ならいるよ

    77 18/09/18(火)14:24:57 No.534368677

    窓から投げ捨てるマンとかあたりならそうつらいてんかいならなくていいな… ヒーローかどうかは怪しいけど

    78 18/09/18(火)14:25:10 No.534368698

    ノーマンって親父さんの名前じゃなかったっけ 向こうは同じ名前付けても珍しくないか

    79 18/09/18(火)14:25:23 No.534368726

    >そういや基本的にはアメコミヒーローって初出の頃から中身は変わらないのかな >代替わりしてるヒーローのが多いんだろうか >引退して老後は静かな山奥で余生を送ったりできるヒーローとかいるのかな…… 一時期のキャップがそんな感じ

    80 18/09/18(火)14:25:51 No.534368798

    >今夜だ >今夜やれ おのれすたんりー!

    81 18/09/18(火)14:25:56 No.534368804

    >そういや基本的にはアメコミヒーローって初出の頃から中身は変わらないのかな アントマンとか変わってる

    82 18/09/18(火)14:26:28 No.534368867

    >そういや基本的にはアメコミヒーローって初出の頃から中身は変わらないのかな >代替わりしてるヒーローのが多いんだろうか >引退して老後は静かな山奥で余生を送ったりできるヒーローとかいるのかな…… バットマンは一時的には替わったけど代替わりしてないスーパーマンは…ちょっとややこしい

    83 18/09/18(火)14:26:54 No.534368925

    スパイディも中身変わったりする 精神の中身変わったりもする

    84 18/09/18(火)14:27:17 No.534368966

    右から左に読んで?となったけどアメコミだから左から右だった

    85 18/09/18(火)14:27:19 No.534368974

    何かゾンビってあったよね?

    86 18/09/18(火)14:27:23 No.534368981

    グリーンランタンみたいに代替わりしたけどなんだかんだでみんな人気出て活躍してるパターンもある

    87 18/09/18(火)14:27:23 No.534368982

    どんな物でも二代目が出るとやっぱ初代のが良いなとか言われちゃうから

    88 18/09/18(火)14:28:06 No.534369065

    アイアンマンだっけ黒人系の女の子が後継者になったのは

    89 18/09/18(火)14:28:23 No.534369099

    ヴィランすら3代目4代目あるのはさすがに笑う

    90 18/09/18(火)14:28:35 No.534369127

    >どんな物でも二代目が出るとやっぱ初代のが良いなとか言われちゃうから だいたい人気キャラだと中身が二代目になったあと初代復活して2代目は別ヒーロー化するルートが多いよね

    91 18/09/18(火)14:29:15 No.534369210

    >どんな物でも二代目が出るとやっぱ初代のが良いなとか言われちゃうから だから初代が帰って来て二代目は二代目で別ヒーローで活躍する

    92 18/09/18(火)14:30:48 No.534369411

    スパイダーマンって若いイメージあったけど結構長い間悪と戦ってて年食ってるのに驚いたわ