虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

人生最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/18(火)11:56:34 No.534347576

人生最高に楽しんでたおじいちゃんはる

1 18/09/18(火)11:58:11 No.534347788

腕を移植したら乗っ取られた?そんな事あるわけ無いじゃん! はわかるけど…わかるけどさ…

2 18/09/18(火)11:59:43 No.534347945

全体的にみんな必死に戦ってる中でこいつだけ終始テンションおかしすぎる…

3 18/09/18(火)12:00:25 No.534348027

死んでからが本番かと思いきやそんなことはなかったおじいちゃん

4 18/09/18(火)12:01:18 No.534348117

蛇が好きすぎて息子に成り代わるサイコ

5 18/09/18(火)12:02:17 No.534348227

終わってみるとこいつだけでかなり積載過多でキャラがこすぎる シリーズ見てもこいつが主役でもいいんじゃないのってくらい

6 18/09/18(火)12:03:13 No.534348324

ボスが奪われたから奪い返すついでにボスの息子になりきってボスの息子とイチャイチャするボスの恩師の息子でサイコ

7 18/09/18(火)12:03:20 No.534348340

私の「ボス」はお前ではない! いいよね

8 18/09/18(火)12:03:30 No.534348360

この愛国者サイコしかいない

9 18/09/18(火)12:04:41 No.534348500

>私の「ボス」はお前ではない! >いいよね ソリダスのことですらないのは酷いよ クローンを唆しすぎる…

10 18/09/18(火)12:04:59 No.534348533

>私の「ボス」はお前ではない! >いいよね とにかく裏切りまくってて何重スパイだこいつとずっと思ってたけどめちゃくちゃ忠誠心高い一途なやつだった…

11 18/09/18(火)12:05:44 No.534348639

ソリッドとの思い出の地で追いかけっ子が最高に楽しそうでだめだった

12 18/09/18(火)12:06:37 No.534348753

愛国者たちの目を欺くために必要だったみたいなこと言ってるけど絶対楽しんでるよあれ!

13 18/09/18(火)12:07:25 No.534348865

ソローの息子だから霊媒体質を受け継いでしまっていたのでは? とか考察されてたのに…

14 18/09/18(火)12:08:18 No.534348981

>愛国者たちの目を欺くために必要だったみたいなこと言ってるけど絶対楽しんでるよあれ! 趣味だよね完全に

15 18/09/18(火)12:08:37 No.534349040

>ソローの息子だから霊媒体質を受け継いでしまっていたのでは? とか考察されてたのに… 一応タンカー編のときは本当に乗っ取られてる それ以降のは全部催眠暗示による演技だけど

16 18/09/18(火)12:08:47 No.534349064

超人だらけのメタルギアでもまあ腕の移植であんな事なるわけないよねってオチになるのが酷い しかもリキッドはああ言うことやるって説得力もめっちゃあるのが酷い

17 18/09/18(火)12:09:38 No.534349191

>ソリダスのことですらないのは酷いよ >クローンを唆しすぎる… 最後はオヤジのボディに使われるしあいつの人生散々すぎる…

18 18/09/18(火)12:09:49 No.534349218

出てくると何か面白いことが起こるおじいちゃん

19 18/09/18(火)12:10:23 No.534349290

ナオミは全部知ってたみたいだけどどういう目で見てたんだろって気になる

20 18/09/18(火)12:10:40 No.534349339

Vで仲間になったときワクワクした

21 18/09/18(火)12:11:49 No.534349511

ソリッドのほうがどんどん痛々しいことになるのにこいつが出るたび空気が変わってぶち壊しでどうしても笑ってしまう

22 18/09/18(火)12:12:49 No.534349643

>Vで仲間になったときワクワクした あいつ本当のボスにだけあからさまに態度変わって装う気なさすぎる…

23 18/09/18(火)12:13:56 No.534349792

フォックス…ダイ…じゃない! は悪ノリが過ぎるぞお前!ってなった

24 18/09/18(火)12:14:10 No.534349817

実際影の主役よね 本編ナンバーシリーズでは皆勤賞だし

25 18/09/18(火)12:14:49 No.534349919

リキッドの腕移植してたときは霊媒体質のせいでちょっと本当に乗っ取られかけてたのかもしれない 4だとリキッドじゃない義手になってるし

26 18/09/18(火)12:14:56 No.534349933

>フォックス…ダイ…じゃない! >は悪ノリが過ぎるぞお前!ってなった すごい元気に走り去っていっててダメだった

27 18/09/18(火)12:15:25 No.534350006

mgo2だとこいつが死んでる時に敗北条件を満たすとエクストラタイム発生して試合続行したりと マジで何でもありだなこいつってなった

28 18/09/18(火)12:15:53 No.534350067

>フォックス…ダイ…じゃない! >は悪ノリが過ぎるぞお前!ってなった 追いかけっこもガンズ・オブ・ザ・パトリオットのシーンも悪ふざけ全開で本当に楽しそうだなこいつ…ってなる

29 18/09/18(火)12:16:00 No.534350082

4の時点で80近いお爺ちゃんだっけ

30 18/09/18(火)12:16:35 No.534350166

愛国者の目もあざむけるしボスの息子ごっこができるとか最高なのでやらない手は無かったんだろ

31 18/09/18(火)12:16:59 No.534350225

>4だとリキッドじゃない義手になってるし グレイフォックスもだけど声優が存命してたらまた変わってたのかね

32 18/09/18(火)12:17:11 No.534350252

>しかもリキッドはああ言うことやるって説得力もめっちゃあるのが酷い むしろリキッドはあのクソガキ時代からどうしてあんな面白銀河万丈になったんだろう…

33 18/09/18(火)12:18:22 No.534350419

>>しかもリキッドはああ言うことやるって説得力もめっちゃあるのが酷い >むしろリキッドはあのクソガキ時代からどうしてあんな面白銀河万丈になったんだろう… ゼロ少佐が乗り移ったんだろう

34 18/09/18(火)12:18:40 No.534350471

生まれたときから反骨心の塊で武装蜂起してたからむしろやってることだけで言えばびっくりするほど変わってないと思う…

35 18/09/18(火)12:18:54 No.534350508

リキッドはむしろガキのころから一貫してナチュラルボーンテロリストだったよ 親父が憎いし愛国者達が憎いし世界も憎いから世界を滅ぼしてやる!!!というクソコテだよ

36 18/09/18(火)12:19:30 No.534350623

ボスが恐るべき子供たちのことを建前としては人間扱いしなかった時は怒ってたし盲目な忠誠心じゃないってのもポイント高い

37 18/09/18(火)12:20:26 No.534350771

そんな…声まで…

38 18/09/18(火)12:22:43 No.534351120

俺は親父に勝てなかったのにソリッドのほうは勝ったのか… じゃあ俺がソリッド殺して親父が出来なかったアウターヘブン作って愛国者滅ぼして親父を超える!!! って完全な逆恨みで核武装してテロ起こすのはすごいよリキッド

39 18/09/18(火)12:23:01 No.534351173

なんでそこまでボスに心酔したんだろう MGS3の一件以外になんかあったっけ?

40 18/09/18(火)12:24:03 No.534351334

>腕を移植したら乗っ取られた?そんな事あるわけ無いじゃん! >はわかるけど…わかるけどさ… 実は乗っ取られてませんでしたのすごいがっかり展開

41 18/09/18(火)12:24:23 No.534351400

>mgo2だとこいつが死んでる時に敗北条件を満たすとエクストラタイム発生して試合続行したりと >マジで何でもありだなこいつってなった 楽しかったよね

42 18/09/18(火)12:26:03 No.534351653

>なんでそこまでボスに心酔したんだろう >MGS3の一件以外になんかあったっけ? 拷問に屈せずたった一人で伝説のコブラ部隊もあのおっかない雷野郎も倒してシャゴホット破壊するとかマジかっこいい 惚れたわ…

43 18/09/18(火)12:27:21 No.534351865

戸谷公次が死んでない世界線なら全く違うストーリーになってたんだろうか 気になる

44 18/09/18(火)12:27:36 No.534351914

人生を憧れの男に捧げたさん

45 18/09/18(火)12:27:37 No.534351916

そんなことよりボスがね

46 18/09/18(火)12:27:59 No.534351998

ウェスタンでも見たか…? こいつはオートマチックだ リコイルを逃がす撃ち方には向いていない リボルバー向きだ

47 18/09/18(火)12:29:01 No.534352192

瓜二つですなとか言いながら中身にがっかりしてたのかな…

48 18/09/18(火)12:29:51 No.534352333

>ゼロ少佐が乗り移ったんだろう いいですよね 親友の子供に自分の名前をつけるの

49 18/09/18(火)12:30:47 No.534352526

>ウェスタンでも見たか…? >こいつはオートマチックだ >リコイルを逃がす撃ち方には向いていない >リボルバー向きだ

50 18/09/18(火)12:31:13 [毒] No.534352619

>ウェスタンでも見たか…? >こいつはオートマチックだ >リコイルを逃がす撃ち方には向いていない >リボルバー向きだ

51 18/09/18(火)12:31:14 No.534352625

リキッドはハインドでF-16撃墜したりめっちゃタフだったり変装して情報操作したりと ソルジャー遺伝子の優勢発現体だけあって優秀だよね ナチュラルボーンテロリストだけど…

52 18/09/18(火)12:32:33 No.534352865

生まれながらの反逆者すぎる…

53 18/09/18(火)12:32:45 No.534352907

MGSのせいで遺伝子の優勢劣勢の意味間違えて覚えちゃった子供どのくらいいるんだろう いや監督はわざとやったらしいけど

54 18/09/18(火)12:33:23 No.534353026

>瓜二つですなとか言いながら中身にがっかりしてたのかな… あれきっと内心ではビッグボスに瓜二つですな(笑)って感じだったよね

55 18/09/18(火)12:34:42 No.534353270

いい…センス…?

56 18/09/18(火)12:35:44 No.534353466

一応毒おじもちゃんと認めたっぽいけどそれでも越えられない壁があるよねコイツ…

57 18/09/18(火)12:35:47 No.534353478

3の時点で俺のリロードはレボリューションだ! ってやってたし 元々のノリだと解る

58 18/09/18(火)12:36:14 No.534353566

結局5以降オセロットは本物のボスに会えたんだろうか

59 18/09/18(火)12:37:17 No.534353772

スネークとEVAとオセロットが再会したのってどこだっけ…

60 18/09/18(火)12:37:34 No.534353830

もしやMGSとはオセロットの物語なのでは

61 18/09/18(火)12:37:37 No.534353842

毒おじはボスリスペクトの同胞として認めた感じだよね

62 18/09/18(火)12:37:57 No.534353916

>一応毒おじもちゃんと認めたっぽいけどそれでも越えられない壁があるよねコイツ… ボスの為に影武者をやるなんて羨ましいとか思ってたんじゃねえかな あと勝手にビッグボスファンクラブの同士だと思って親近感覚えてそう

63 18/09/18(火)12:38:07 No.534353948

>ウェスタンでも見たか…? >こいつはオートマチックだ >リコイルを逃がす撃ち方には向いていない >リボルバー向きだ 鏡で自分の服装見てみろって突っ込みたくなった

64 18/09/18(火)12:38:07 No.534353953

アウターヘブンでオセロットの洗脳が解けるのに なんか既に毒おじが本物じゃない事を見抜く部下達

65 18/09/18(火)12:39:36 No.534354215

影の主人公だからなこいつ…

66 18/09/18(火)12:39:47 No.534354245

>もしやMGSとはオセロットの物語なのでは 主人公ではないが物語の展開を全て繋ぎきったのはオセロットだ

67 18/09/18(火)12:39:52 No.534354266

ビッグボスファンクラブが本当にファンクラブなのにカズはさぁ…

68 18/09/18(火)12:41:31 No.534354571

自分すらだまし切って状況を楽しんでるのを見ると工作員は天職だったのかもしれない

69 18/09/18(火)12:41:49 No.534354626

アウターヘブン陥落した後残党は本物の方に合流したみたいだし やっぱりみんなボスが二人いたことを知ってたのかな

70 18/09/18(火)12:42:13 No.534354720

フォックス………ダイ!

71 18/09/18(火)12:42:33 No.534354775

>ビッグボスファンクラブが本当にファンクラブなのにカズはさぁ… アイドルに裏切られたんですけおおおお

72 18/09/18(火)12:43:24 No.534354928

小説版だとソリッドおじいちゃんに対してやーいやーいって感じて楽しそうに指差しながら走り去った描写まで書かれているおじいちゃん

73 18/09/18(火)12:43:35 No.534354962

>ビッグボスファンクラブが本当にファンクラブなのにカズはさぁ… 処女だと思ってたアイドルが処女じゃなかった的な…

74 18/09/18(火)12:43:40 No.534354977

黒人人妻への扱いは地味に酷い

75 18/09/18(火)12:43:42 No.534354984

ネイキッドと同じ物を食べて腹下さなかったのかな…

76 18/09/18(火)12:43:55 No.534355018

エミュレートをしなくちゃな…完璧な…

77 18/09/18(火)12:44:40 No.534355182

そういえば一応ナンバリングシリーズ全部に出てるのかコイツ…

78 18/09/18(火)12:44:46 No.534355202

リキッドがやりそうなこと…ヨシ!

79 18/09/18(火)12:44:59 No.534355236

子供とかいるのかな…

80 18/09/18(火)12:45:16 No.534355314

洗脳処置みたいなの自分に施してほぼリキット

81 18/09/18(火)12:45:29 No.534355350

エヴァと組んでた期間長かったみたいだしそこそこ仲よかったかもね

82 18/09/18(火)12:45:56 No.534355423

おじいちゃんに感極まってキスするシーンが本当に気持ち悪いよ…

83 18/09/18(火)12:46:38 No.534355541

>エヴァと組んでた期間長かったみたいだしそこそこ仲よかったかもね ビッグボス(ソリダス)の遺体を返してやったあとのシーンいいよね…

84 18/09/18(火)12:47:03 No.534355617

>ネイキッドと同じ物を食べて腹下さなかったのかな… 腹下しながら こんなものを食べてコブラ部隊や大佐に勝つとは…さすがボス!みたいに勝って盛り上がってそう

85 18/09/18(火)12:47:14 No.534355649

ソリッド相手にCQCなら俺の方が上だってやってたけど 2以降にCQC覚えたソリッドと3でボスに投げられてから5までに習得してるオセロットならそりゃ上だよね

86 18/09/18(火)12:47:50 No.534355745

ザボス…お前の息子はホモよ!

87 18/09/18(火)12:47:54 No.534355762

なんで手の甲の部分開いてるんだろう…なんか理由あったっけ

88 18/09/18(火)12:47:54 No.534355763

EVAはあんだけ外傷を負いながら死んだのはフォックスダイが原因ってのがしぶとすぎる

89 18/09/18(火)12:48:03 No.534355788

最初から最後まで満足しきって死んでないコイツ…?

90 18/09/18(火)12:48:04 No.534355790

忠を尽くせ(チューを尽くせ❤)

91 18/09/18(火)12:48:05 No.534355793

>おじいちゃんに感極まってキスするシーンが本当に気持ち悪いよ… (回復するオセロットのゲージ)(減るソリッドの気力ゲージ)

92 18/09/18(火)12:48:36 No.534355908

>最初から最後まで満足しきって死んでないコイツ…? 本人的に最高のフィナーレだっただろうな

93 18/09/18(火)12:48:41 No.534355924

裏話とか見たかったな長い年月エヴァと計画立ててたんでしょ?

94 18/09/18(火)12:48:42 No.534355929

>リキッドはあんだけ外傷を負いながら死んだのはフォックスダイが原因ってのがしぶとすぎる

95 18/09/18(火)12:49:15 No.534356022

>最初から最後まで満足しきって死んでないコイツ…? 目覚めたボスと再会できていないならそれが心残りかもしれない

96 18/09/18(火)12:50:59 No.534356323

毒も伝説の傭兵すぎるくらいの活動したし認めるよな

97 18/09/18(火)12:51:00 No.534356325

忠を尽くすって意味ならボスの志に近いとこ行ってる気がするオセロット

98 18/09/18(火)12:51:01 No.534356327

ソローの話はしないおじさん

99 18/09/18(火)12:51:52 No.534356480

>2以降にCQC覚えたソリッドと 小説版では愛国者たちネットワークからCQC技術盗んでオタコン相手に実践してたけど 確か4の無線ではFOXHOUND時代に習得してたけどビッグボス倒してからは自主的に封印してたとかだったはず

100 18/09/18(火)12:52:10 No.534356540

MGSのころどんな感じでリキッドと接してたんだろうなオセロット ガキのころに顔見知りだろうに敬語使って持ち上げてたのかな というかリキッドのほうは気づかなかったのかな…

101 18/09/18(火)12:52:15 No.534356549

結局なんでナオミはヴァンプにやたらスリスリしてたんだ

102 18/09/18(火)12:53:10 No.534356723

>確か4の無線ではFOXHOUND時代に習得してたけどビッグボス倒してからは自主的に封印してたとかだったはず マジかこっち覚えてなかった

103 18/09/18(火)12:53:19 No.534356744

>ソローの話はしないおじさん そういえばボスとソローが夫婦なのははっきりと名言されたけど オセロットの両親は序盤に通信してなきゃ察せられないんだっけ

↑Top