虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/18(火)11:52:24 今日で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/18(火)11:52:24 No.534347093

今日で無料オン対戦終わり

1 18/09/18(火)11:53:14 No.534347190

明日からか 忘れてた 教えてくれてありがとう

2 18/09/18(火)11:53:41 No.534347246

案外すぐだったような長かったような

3 18/09/18(火)11:54:25 No.534347345

明日から新しいサービスが始まるってことだろ!? いい事じゃん!

4 18/09/18(火)11:54:49 No.534347384

個人的にオンライン無料期間が終わるというより ファミコンソフト遊び放題サービスが始まるって感覚

5 18/09/18(火)11:55:24 No.534347456

>個人的にオンライン無料期間が終わるというより >ファミコンソフト遊び放題サービスが始まるって感覚 あれって明日からすぐ遊べるのかな…

6 18/09/18(火)11:55:28 No.534347463

帰りにプリカ買って帰らんとなぁ

7 18/09/18(火)11:56:23 No.534347553

ファミコンダウンロードしたらグラディウスでも遊ぶか

8 18/09/18(火)11:56:30 No.534347566

インディーはよくやるけどファミコンソフトは流石に今更ええわ 多分アイスホッケーの対戦をちょこちょこやるくらい

9 18/09/18(火)11:56:50 No.534347609

1年利用券が家電量販店で売るらしいので明日寄って買ってこよう

10 18/09/18(火)11:57:03 No.534347645

PS plusみたいにインディーゲーくれないかな

11 18/09/18(火)11:57:19 No.534347671

>帰りにプリカ買って帰らんとなぁ ローソンで1500円のイーブイ柄出てるね

12 18/09/18(火)11:57:41 No.534347724

くにおくんの大運動会対戦できるってことだろ?

13 18/09/18(火)11:57:58 No.534347767

メンテ今日だっけ

14 18/09/18(火)11:59:04 No.534347884

psプラス路線ならせめてSFCやらGBA、64ぐらいのゲーム無料で配ってくれよ

15 18/09/18(火)11:59:15 No.534347898

名称からしてファミコンのみってな スーファミも欲しいよ

16 18/09/18(火)11:59:52 No.534347957

>psプラス路線ならせめてSFCやらGBA、64ぐらいのゲーム無料で配ってくれよ 後々に期待しよう

17 18/09/18(火)11:59:58 No.534347971

>psプラス路線ならせめてSFCやらGBA、64ぐらいのゲーム無料で配ってくれよ あれ割と無茶にしか見えないから真似しろとは言えん

18 18/09/18(火)12:00:01 No.534347975

>メンテ今日だっけ 明日午前 https://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html

19 18/09/18(火)12:00:17 No.534348015

メンテ今日じゃなくて明日の9時か

20 18/09/18(火)12:00:37 No.534348043

VC配信さえしてくれたらそれでいいんだけどな…

21 18/09/18(火)12:00:50 No.534348072

フレンド300人の上限ももっと上げて欲しい…

22 18/09/18(火)12:01:21 No.534348123

任天堂は自社ソフト豊富なんだからPS plusほど無茶じゃないでしょ というか完全に権利くれなくてもレンタルでも嬉しい

23 18/09/18(火)12:01:28 No.534348135

バーニングファイトのセールも今日までだから忘れずに買おうね! 買おうね!

24 18/09/18(火)12:02:21 No.534348234

>バーニングファイトのセールも今日までだから忘れずに買おうね! >買おうね! ファイナルファイトすらクリア出来ないのでクリア出来る気がしないんだが…

25 18/09/18(火)12:02:33 No.534348258

>任天堂は自社ソフト豊富なんだからPS plusほど無茶じゃないでしょ >というか完全に権利くれなくてもレンタルでも嬉しい そのシステムを作るのが、って話じゃね?

26 18/09/18(火)12:02:52 No.534348283

PSプラス並のサービスを求めるならそもそも値段に差がありすぎる

27 18/09/18(火)12:03:00 No.534348296

Wii Uと3DSのネットワークサービス終わるころにはSwitchか次世代機でのVCあるだろう…多分

28 18/09/18(火)12:03:40 No.534348380

一応1週間無料付けてくれてるのありがたい… サブ垢とかとおさらばするかファミリープラン買うか考えられる

29 18/09/18(火)12:03:41 No.534348385

欲を言えばスーパーファミコンのゲームも遊びたい 特に対戦系のはやっぱスーファミからのゲームが豊富だしWii UとかみたいにVC出してオンラインマルチできるってなったら夢のようだけど

30 18/09/18(火)12:03:49 No.534348399

>そのシステムを作るのが、って話じゃね? DLソフトが可能なのに何が無茶なんだ…

31 18/09/18(火)12:04:15 No.534348447

2400円かぁ 3000円で買ったとして差額の600円を銅使うかなんだよなぁ

32 18/09/18(火)12:04:37 No.534348492

>>そのシステムを作るのが、って話じゃね? >DLソフトが可能なのに何が無茶なんだ… ネットワーク対戦とかメニューとか

33 18/09/18(火)12:04:55 No.534348528

>3000円で買ったとして差額の600円を銅使うかなんだよなぁ アイスステーションZ

34 18/09/18(火)12:05:10 No.534348558

早く2400円払ってファミコンやオン対戦やりたい

35 18/09/18(火)12:05:33 No.534348613

ファミコンじゃなくてゲームボーイならなぁ

36 18/09/18(火)12:05:49 No.534348651

>2400円かぁ >3000円で買ったとして差額の600円を銅使うかなんだよなぁ アケアカセール中!

37 18/09/18(火)12:05:54 No.534348667

年間でまとめれば月200円か 鯖代の足しになるのかこれ?

38 18/09/18(火)12:06:04 No.534348681

>名称からしてファミコンのみってな >スーファミも欲しいよ 説明的に1本のソフトに内蔵してる方式っぽいからファミコン一段落したらスーファミとかも出る可能性はある

39 18/09/18(火)12:06:23 No.534348722

オクトパストラベラー始めたけどすごい親切設計だね パーティチャットって要素除いて 何が親切って初めて入ったイベントダンジョンはボスの場所レーダーに表示されてて直前に必ずセーブポイントあって 多分32ある章全部が会話劇とダンジョンとボスってテンプレから逸脱してないので安心感がすごい

40 18/09/18(火)12:06:28 No.534348734

>2400円かぁ >3000円で買ったとして差額の600円を銅使うかなんだよなぁ どうせ正月セールとかで追加して何か買うんだし気にしなくてもよくね

41 18/09/18(火)12:06:42 No.534348769

3DSの通信サービスは変わりなし?

42 18/09/18(火)12:06:45 No.534348773

マザー2やりたい…

43 18/09/18(火)12:06:58 No.534348803

ファミコンソフトなんかやらないしオンが有料になっただけって感じ

44 18/09/18(火)12:07:02 No.534348812

スマブラまで寝かせてその間ゼノブレやらのソロゲーやるつもり その間にスプラトゥーンの環境もそれなりに整えられるだろう…

45 18/09/18(火)12:07:10 No.534348831

アシスト参戦できたのに 年内配信ありません スカポンです…

46 18/09/18(火)12:07:16 No.534348844

キッズは逃げるなよ

47 18/09/18(火)12:08:18 No.534348980

>オクトパストラベラー始めたけどすごい親切設計だね わかりやすいよね きれいなサガって感じはする 内容もとっつきやすいし最近のゲームにしては歯ごたえもある その歯ごたえも苦手な人はレベル上げたり一足飛びで装備整えちゃうと楽になる

48 18/09/18(火)12:08:21 No.534348989

>3DSの通信サービスは変わりなし? https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/faq/ ニンテンドー3DSやWii Uでオンラインプレイを利用するためにも、「Nintendo Switch Online」への加入は必要ですか? 必要ありません。

49 18/09/18(火)12:08:21 No.534348992

有料になるの知らんでプレイ出来ないと嘆くキッズも少々いそうなのがなんとも

50 18/09/18(火)12:08:38 No.534349041

>年間でまとめれば月200円か >鯖代の足しになるのかこれ? まあ子供が払える額に収めないと逆に全体の収益は減りそうだからなあ… 子供はまとめず月300円ずつ払い続ける可能性もあるし

51 18/09/18(火)12:08:42 No.534349048

高すぎ…

52 18/09/18(火)12:08:47 No.534349063

キッズが駆逐されてオン対戦の人口が一気に減る

53 18/09/18(火)12:09:35 No.534349183

スプラトゥーンXランキングの一位全部チーターでちょっと笑った まぁチーターいてしかもP2Pだし思うところがあるのはわかる

54 18/09/18(火)12:09:35 No.534349187

>有料になるの知らんでプレイ出来ないと嘆くキッズも少々いそうなのがなんとも 居たとしても特に関わりないし関係ないような それに今時の子供は2400円ぐらいはなんとかなりそうなイメージ

55 18/09/18(火)12:09:49 No.534349219

オクトパストラベラー音楽とかどうだった? カッコイイのあるならやろうかなって変な動機だけど

56 18/09/18(火)12:09:52 No.534349232

まあオンライン支払いの導線作りだけなら一年目は格安にするとかなら一気に飛びついたかもしれんな

57 18/09/18(火)12:09:59 No.534349245

>PSプラス並のサービスを求めるならそもそも値段に差がありすぎる いや現行ソフトとファミコンじゃ半額の分にも追いついてないと思うよ ほんとせめてスーファミ

58 18/09/18(火)12:10:17 No.534349272

>高すぎ… 無職かな?

59 18/09/18(火)12:10:28 No.534349299

オンライン環境整えられる家庭なら経済状況も特に問題はなかろう

60 18/09/18(火)12:10:30 No.534349309

>オクトパストラベラー音楽とかどうだった? >カッコイイのあるならやろうかなって変な動機だけど サントラ買う程度には好き

61 18/09/18(火)12:10:32 No.534349318

そもそも子供は大抵親が払うから金額云々じゃなくてその手続きを踏めなくてオンラインできなくなる子が多い

62 18/09/18(火)12:10:36 No.534349332

PSプラスのフリプは豪華な時は有るけど当たり外れは激しいからなあ こっちはあくまでファミコンはおまけって感じだけど安いからどっちもどっちな感じ

63 18/09/18(火)12:10:42 No.534349341

ファミコンは古すぎてなあ スーファミならやってみたいの結構ある

64 18/09/18(火)12:11:12 No.534349405

>キッズが駆逐されてオン対戦の人口が一気に減る 人口は減るかもしれんがキッズが駆逐される事は無いので安心して欲しい

65 18/09/18(火)12:11:13 No.534349407

年単位で買うと一月200円は逆に心配になるんですケオ 大丈夫?安すぎない?

66 18/09/18(火)12:11:38 No.534349477

元がファミコンでも手を掛けてオンライン対応にしてるし あんまりソフト配って新作やインディーが売れなくなっても困る それはそれとしてVC欲しい気持ちは俺もあるけどさ

67 18/09/18(火)12:11:40 No.534349484

>オクトパストラベラー音楽とかどうだった? >カッコイイのあるならやろうかなって変な動機だけど いやRPGに音楽は重要だからわかるよ ボス戦が良い あとはなんか当たり障りのない曲って感じ アンダーテイルとか往年の名作RPGほど良い曲揃ってないけど悪くはない

68 18/09/18(火)12:11:50 No.534349514

>オクトパストラベラー音楽とかどうだった? >カッコイイのあるならやろうかなって変な動機だけど 変な言い方だけど 理想的なスクウェアって感じ

69 18/09/18(火)12:12:01 No.534349543

>大丈夫?安すぎない? 無料だったのがちょっとでもお金取るようになるんだからそこんとこは心配いらないんじゃないの

70 18/09/18(火)12:12:01 No.534349544

ポッ拳もいよいよお終いかな...

71 18/09/18(火)12:12:04 No.534349550

>年単位で買うと一月200円は逆に心配になるんですケオ >大丈夫?安すぎない? 分母が大きい分どうにかなるのかもしれない

72 18/09/18(火)12:12:10 No.534349570

職場の子供二人いる奥さんは憤慨してる

73 18/09/18(火)12:12:10 No.534349571

そもそも月300円が払えない家庭はSwitchを買ってもらえないだろう

74 18/09/18(火)12:12:17 No.534349584

>そもそも子供は大抵親が払うから金額云々じゃなくてその手続きを踏めなくてオンラインできなくなる子が多い Wiiから数えて何年プリペイド売ってると思ってるのだ…

75 18/09/18(火)12:12:38 No.534349620

>職場の子供二人いる奥さんは憤慨してる ファミリープランにすりゃいいだけじゃん

76 18/09/18(火)12:12:45 No.534349635

ファミコンは今までなんだかんだ復刻やらなんやらで遊ぶ機会はあったけど逆にスーパーの方はなかったからそっち遊びたいな

77 18/09/18(火)12:12:56 No.534349658

3年分まで行けるなら払っちまうかな いつか割引キャンペーンあるかもだが

78 18/09/18(火)12:12:56 No.534349659

>それはそれとしてVC欲しい気持ちは俺もあるけどさ 結局それよな VCないからそこにどうしても欲が出ちゃう

79 18/09/18(火)12:13:18 No.534349704

オクトパスはBGMすごくいいぞ!買いだ!

80 18/09/18(火)12:13:20 No.534349707

高いって言ってるやつは一ヶ月に缶コーヒーとか2本分ぐらい我慢すればいいのに

81 18/09/18(火)12:14:09 No.534349813

他社サービスがゲームに配慮しなさすぎなんだよ 何でもセーブをクラウドに保存できてゲームめちゃくちゃにしたり フリーでゲーム配ってユーザーにゲーム買わなくてもそのうち配信されると思わせたり そういう悪手を打たずに妥当な値段にしたのはすごい

82 18/09/18(火)12:14:32 No.534349876

>ファミリープランにすりゃいいだけじゃん 金払う事自体に

83 18/09/18(火)12:14:32 No.534349877

>マザー2やりたい… Wii UにもNew3DSにもあるじゃあないですか

84 18/09/18(火)12:14:35 No.534349896

月300円って1日10円だぞ 小学生の貯金でももう少しハイペースだぞ

85 18/09/18(火)12:14:37 No.534349898

近年のミニシリーズにアーケードマリオ移植にSwitchのこれって流れ見てるともうVC復活はないなとは思ってる

86 18/09/18(火)12:14:52 No.534349925

というかVCが手間の割には売れるかどうかでほぼ趣味みたいなもんとか聞いたことあるわ 毎回CERO審査通してるんだろうし

87 18/09/18(火)12:15:26 No.534350008

>Wiiから数えて何年プリペイド売ってると思ってるのだ… 小売店員ですがつい昨日にも割とお若いご夫婦がSwitch持ったお子様連れてニンテンドーeショップってなんですかと聞きに来たりしてました

88 18/09/18(火)12:15:33 No.534350019

>そもそも月300円が払えない家庭はSwitchを買ってもらえないだろう だから払えないじゃない 親としてはわざわざ金払ってオンラインやらせてあげるメリットがないから使わせないって選択肢が普通にあり得るって事だ

89 18/09/18(火)12:15:48 No.534350054

>>マザー2やりたい… >Wii UにもNew3DSにもあるじゃあないですか スイッチしか持ってないので

90 18/09/18(火)12:16:06 No.534350093

ロックマン11どうしようかな… 体験版やったけどなんかこう難しいのはいいんだけどううん…ってなった

91 18/09/18(火)12:16:29 No.534350154

利用権セールとかやらんのかね

92 18/09/18(火)12:16:31 No.534350158

>親としてはわざわざ金払ってオンラインやらせてあげるメリットがないから 宿題・お手伝いしたらオンラインやらせてやるぞ! とかできるじゃん

93 18/09/18(火)12:16:46 No.534350189

金払うという行為が障害で金額はあまり関係ないんだな

94 18/09/18(火)12:16:52 No.534350204

>というかVCが手間の割には売れるかどうかでほぼ趣味みたいなもんとか聞いたことあるわ 中核の人間が抜けたって聞いた

95 18/09/18(火)12:16:57 No.534350217

>>>マザー2やりたい… >>Wii UにもNew3DSにもあるじゃあないですか >スイッチしか持ってないので New3DS買えばいいじゃない

96 18/09/18(火)12:17:19 No.534350269

クラウドセーブデータ悪用された事例ってあんの? 他のゲーム機はローカルバックアップできるからクラウドセーブ特有のチートとか聞いたことないけど

97 18/09/18(火)12:17:19 No.534350272

オクトラは8人それぞれのテーマ曲も良いしバトル曲もボス曲も良い 買おう!サントラ!

98 18/09/18(火)12:17:32 No.534350299

>宿題・お手伝いしたらオンラインやらせてやるぞ! >とかできるじゃん オンラインやらせなくても宿題や手伝いはできますよね

99 18/09/18(火)12:17:33 No.534350301

>中核の人間が抜けたって聞いた twtknが脳裏に浮かんだけど違うと思いたい…

100 18/09/18(火)12:17:40 No.534350320

>New3DS買えばいいじゃない スイッチが持ち運べないなら買ったけど 持ち運べちゃうからなあ もはや今出かけるときは絶対カバンに入れてる

101 18/09/18(火)12:17:51 No.534350344

リアルキッズが減るのはともかくオンゲで厄介なのって頭キッズのおっさんだからなぁ

102 18/09/18(火)12:18:16 No.534350398

>分母が大きい分どうにかなるのかもしれない イカ2が260万本くらいだから月300円なら ……月に7億8000万円?

103 18/09/18(火)12:18:17 No.534350402

>オンラインやらせなくても宿題や手伝いはできますよね たとえの話じゃん… 子供も原動力にはなるだろうしさ

104 18/09/18(火)12:18:19 No.534350409

>利用権セールとかやらんのかね 2台目用買ったらファミリープランの初回割引みたいなのはあるかもしれんが値段的に通常のはねえんじゃねえかな…

105 18/09/18(火)12:18:27 No.534350441

>ポッ拳もいよいよお終いかな... ポッ拳はマジでキッズばかりだったから一瞬で過疎りそう ダイレクトでアプデの情報も無かったしな...

106 18/09/18(火)12:18:36 No.534350463

オンラインやらせるメリットとか何言ってるのかよくわからん…

107 18/09/18(火)12:18:37 No.534350465

>オクトパストラベラー始めたけどすごい親切設計だね まいど!

108 18/09/18(火)12:18:41 No.534350473

今まで無料だった物が有料になれば高いと感じるのは分かるけど 今まで有料じゃなかったのが珍しいくらいだよね…

109 18/09/18(火)12:18:42 No.534350478

>クラウドセーブデータ悪用された事例ってあんの? >他のゲーム機はローカルバックアップできるからクラウドセーブ特有のチートとか聞いたことないけど パワプロとかやり直し放題と聞いた

110 18/09/18(火)12:18:50 No.534350501

>オンラインやらせなくても宿題や手伝いはできますよね 餌があった方が食い付きは良い

111 18/09/18(火)12:18:56 No.534350513

フレンドにオンライン権ギフトってできたっけ? 海外の友達とよく遊ぶからあげようかなって

112 18/09/18(火)12:18:56 No.534350514

>利用権セールとかやらんのかね ソフトいっぱい買ってるならゴールドポイントで払えば

113 18/09/18(火)12:18:59 No.534350524

>持ち運べちゃうからなあ 両方持てばいいのでは?

114 18/09/18(火)12:19:05 No.534350536

最近は無料で遊べて当たり前って空気が出来てきてるからなあ…

115 18/09/18(火)12:19:38 No.534350639

M2の人がVCでやった経験がどうのとか言ってた気がするから外注にだしたりもしてたんでないのかな

116 18/09/18(火)12:19:38 No.534350643

>>分母が大きい分どうにかなるのかもしれない >イカ2が260万本くらいだから月300円なら >……月に7億8000万円? 勘定ガバガバすぎるだろ

117 18/09/18(火)12:19:39 No.534350644

自分が不満なのをキッズを盾にするなよ

118 18/09/18(火)12:19:42 No.534350651

基本無料でもスマホの料金は払ってるだろ!?

119 18/09/18(火)12:19:45 No.534350658

>>他のゲーム機はローカルバックアップできるからクラウドセーブ特有のチートとか聞いたことないけど >パワプロとかやり直し放題と聞いた スプラの初代もセーブデータ改造せざるを得なかったとも聞いた…

120 18/09/18(火)12:19:58 No.534350689

>>持ち運べちゃうからなあ >両方持てばいいのでは? 重い やりたいのがマザー2とマリメしかない そんな信者みたいなことできないよ

121 18/09/18(火)12:20:09 No.534350720

>親としてはわざわざ金払ってオンラインやらせてあげるメリットがないから 見守りでスマホから子供のゲーム時間を完全管理出来るでしょ

122 18/09/18(火)12:20:11 No.534350729

>最近は無料で遊べて当たり前って空気が出来てきてるからなあ… いや逆じゃね? PSNowとかといい

123 18/09/18(火)12:20:16 No.534350742

マリオランを「ピーチを救うのには課金が必要」って言う奴まで出てきたのは流石にヤバイなって思った

124 18/09/18(火)12:20:24 No.534350767

>>オンラインやらせなくても宿題や手伝いはできますよね >餌があった方が食い付きは良い テストで何位以内だったらゲーム買って上げるとかあるよね

125 18/09/18(火)12:20:25 No.534350769

というか有料になるって随分前から言われてたことだと思うんだけどなぜ今更グチグチ言われるんだろう

126 18/09/18(火)12:20:25 No.534350770

最初は不満が出ても続けてれば普通になるでしょ

127 18/09/18(火)12:20:28 No.534350776

信者て

128 18/09/18(火)12:20:34 No.534350790

最後にオンラインバックアップ機能使いまくったの たぶんMHWのクソ壺用だな……

129 18/09/18(火)12:20:36 No.534350797

switchって開発言語なんなの?C?

130 18/09/18(火)12:20:37 No.534350799

スプラトゥーンやりたさに月300円払う人は多いと思うよ

131 18/09/18(火)12:20:53 No.534350833

>というか有料になるって随分前から言われてたことだと思うんだけどなぜ今更グチグチ言われるんだろう ハゲ以外の何に見えるんだ

132 18/09/18(火)12:20:56 No.534350838

遅くとも3、4年後には8世代だけでポケモンが揃えられて3DSも引退できるから そのときSwitchの次世代機ではVCもやるかクラシックミニ路線の新しいのを出すんじゃないかな…

133 18/09/18(火)12:20:58 No.534350846

>というか有料になるって随分前から言われてたことだと思うんだけどなぜ今更グチグチ言われるんだろう 騒ぎたいだけ

134 18/09/18(火)12:21:01 No.534350854

スプラトゥーンのためだけにやるのもなって感じなのでスマブラ発売まではソロゲーやるつもり 一応フォートナイトは無料でできるし

135 18/09/18(火)12:21:19 No.534350893

随分前からっていうか発売前から言ってた…

136 18/09/18(火)12:21:22 No.534350902

PSPlusもそうだけどそのくらいの値段なら払えるし…

137 18/09/18(火)12:21:25 No.534350907

>重い 2DSいうほど重いかあれ…? 3DSLLは重いのはわかるが

138 18/09/18(火)12:21:46 No.534350967

微塵にも姿が見えないスパロボそろそろ出てくれないかな…

139 18/09/18(火)12:21:48 No.534350974

>スプラトゥーンやりたさに月300円払う人は多いと思うよ すでにソフト買ってるのなら払わないとヒーローしか出来ないしな

140 18/09/18(火)12:21:48 No.534350975

そういや俺熱帯とかほとんどしないや… でもとりあえず一年分は入るけど

141 18/09/18(火)12:21:57 No.534350990

>マリオランを「ピーチを救うのには課金が必要」って言う奴まで出てきたのは流石にヤバイなって思った あれはただ極論振りかざしてバズりたいだけじゃねぇかな

142 18/09/18(火)12:22:07 No.534351019

スプラのランキングが有料化に反対するチーターのせいで酷いことになってた とは聞いた

143 18/09/18(火)12:22:20 No.534351051

>リアルキッズが減るのはともかくimgで厄介なのって頭キッズのおっさんだからなぁ

144 18/09/18(火)12:22:35 No.534351093

>スプラのランキングが有料化に反対するチーターのせいで酷いことになってた チーターが消えるってことじゃん!!

145 18/09/18(火)12:22:41 No.534351110

有料になるのはいいとしてどこで支払いすればいいのかがわからん… 明日になればわかるんだろうか

146 18/09/18(火)12:22:54 No.534351149

>微塵にも姿が見えないスパロボそろそろ出てくれないかな… ほしいよねスパロボ 3DSのでもいいから新作欲しい

147 18/09/18(火)12:22:55 No.534351152

>スプラトゥーンのためだけにやるのもなって感じなのでスマブラ発売まではソロゲーやるつもり ソロゲーもかなり充実しているから毎月オンラインゲーやらないって人も居るだろうしね 今後スマブラやポケモン出てくると変わってくるだろうけど

148 18/09/18(火)12:22:56 No.534351154

愚痴じゃなくてオン人口減るかもだから心配だなって話でしょ

149 18/09/18(火)12:22:56 No.534351156

>>スプラのランキングが有料化に反対するチーターのせいで酷いことになってた >チーターが消えるってことじゃん!! 消えないよ P2Pだし

150 18/09/18(火)12:22:59 No.534351169

オフ専でよかった よくはない

151 18/09/18(火)12:23:10 No.534351197

バイトのアプデがあったら迷わず入会してたが ないみたいだし俺もスマブラまで課金停止予定だな…

152 18/09/18(火)12:23:19 No.534351227

チーターが反対したところでなんなんだすぎる…

153 18/09/18(火)12:23:20 No.534351229

イカは最近やってないしいらないかな…と思ったけど あのコントローラー買いたいから加入するわ

154 18/09/18(火)12:23:58 No.534351322

スプラは有料化するならP2Pじゃなくてちゃんとしたサーバークライアント方式に改良して欲しかった

155 18/09/18(火)12:23:59 No.534351326

スマブラらへんで3ヶ月は買うだろうけどその後はわからんな

156 18/09/18(火)12:24:00 No.534351327

有料化は別にいいんだけどアカウント周りがいまいちよくわからないまま使ってるので 明日以降なんかの連携が解除できなくなりますよっていうのがこわい PCで公式サイトからゲーム購入してswitchにちゃんとDL出来てるんなら大丈夫なんだよね? てかNNIDだのニンテンドーアカウントだのややこしいんだよ!

157 18/09/18(火)12:24:12 No.534351363

というかファミコンソフトサービスとかマジいらないから オンラインだけで良かったのに

158 18/09/18(火)12:24:22 No.534351395

>スプラのランキングが有料化に反対するチーターのせいで酷いことになってたとは聞いた そいつら自体は有料化してもいなくならないよね そういう事にかけては努力も投資も惜しまない手合いだろうし

159 18/09/18(火)12:24:39 No.534351440

無償期間が終わるだけでシステム的な変更は無いから 今チートできるなら明日以降もチートできるぞ

160 18/09/18(火)12:24:48 No.534351466

>というかファミコンソフトサービスとかマジいらないから >オンラインだけで良かったのに でもコントーラーはほしい…

161 18/09/18(火)12:24:50 No.534351474

>有料になるのはいいとしてどこで支払いすればいいのかがわからん… https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/pricing/index.html

162 18/09/18(火)12:24:50 No.534351475

>愚痴じゃなくてオン人口減るかもだから心配だなって話でしょ ゲーム人口が多いと多少減った方がマナーが良くなる事もあるけど そもそも人口が少ないソフトだと死活問題だな

163 18/09/18(火)12:24:55 No.534351488

マッチングはサーバーだからハックしてある本体はキックできるようにすればいいな

164 18/09/18(火)12:25:07 No.534351517

ファミコン任天堂ソフトだけかと思ったらソロモンの鍵とかあって驚いた でもマイティボンジャックはいらないです

165 18/09/18(火)12:25:12 No.534351524

>有料になるのはいいとしてどこで支払いすればいいのかがわからん… >明日になればわかるんだろうか サイトに書いてるけどオンラインでクレカか量販店でプリペイド買う

166 18/09/18(火)12:25:16 No.534351530

>有料になるのはいいとしてどこで支払いすればいいのかがわからん… >明日になればわかるんだろうか 普通に有料ソフト買うときと同じようにeshopで払うんじゃないの?

167 18/09/18(火)12:25:17 No.534351531

「」ー!ドクターマリオ対戦しよーぜー!

168 18/09/18(火)12:25:18 No.534351538

チーターは垢凍結くらうだけだろ

169 18/09/18(火)12:25:20 No.534351545

ビリオンロードが気になってる マリパは買うから時期と系統的にかぶりそうなのが心配

170 18/09/18(火)12:25:27 No.534351561

スパロボは一時に比べて露骨に勢い落ちたよね

171 18/09/18(火)12:25:43 No.534351598

フルプライスのゲーム買えば実質無料だぞ

172 18/09/18(火)12:25:47 No.534351611

>PCで公式サイトからゲーム購入してswitchにちゃんとDL出来てるんなら大丈夫なんだよね? アカウント一個しかなかったら関係ないよ アカウントとSwitchのユーザを1対1にするだけの話だから

173 18/09/18(火)12:25:49 No.534351616

>スプラは有料化するならP2Pじゃなくてちゃんとしたサーバークライアント方式に改良して欲しかった それするメリットが任天堂になさそう

174 18/09/18(火)12:25:51 No.534351619

VCの代わりに配信ってことなら今後もっとソフト充実してくれればいいなファミコン

175 18/09/18(火)12:25:52 No.534351621

>有料になるのはいいとしてどこで支払いすればいいのかがわからん… >明日になればわかるんだろうか それ書き込む時間で公式見ろ! 見てくれ! 死ね! https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/pricing/#section-subscription

176 18/09/18(火)12:26:13 No.534351675

チーターが出てくるのはどんなゲームも避けられないから発生した後キッチリ対処できるかどうかだけだよ

177 18/09/18(火)12:26:22 No.534351700

ファミコンでなんとなく気になったのをすぐ遊べるのは普通にうれしい 飽きるとは思うけど

178 18/09/18(火)12:26:35 No.534351728

2400円なら何も考えずに払えるわ最近やってねえのに…

179 18/09/18(火)12:26:42 No.534351749

かなりハマってるのにオンライン対応のゲーム何も持ってなかった…

180 18/09/18(火)12:26:51 No.534351783

ポッこぶしは人口心配だ ARMSはどんなもんだろう

181 18/09/18(火)12:27:16 No.534351841

スーファミが来れば最高なんだがな…

182 18/09/18(火)12:27:31 No.534351893

元々正規データでランキングにいたトップ層だった奴らがデータ改造してこんな体たらくで現状のサービスに金取る気か?って主張してたんじゃなかったかアレは 最初のはあくまで無料体験って言ってたの忘れたのかこいつらって思ったけど

183 18/09/18(火)12:27:32 No.534351900

キッズがファミコンソフトにそんなに夢中になるかといったらならないだろうしなぁ あれは当時やったことがある人だからこそ楽しめるものだと思うわ 当時やらなかったマザー2を買ったけど当たり前だけど色々不便で積んでしまった

184 18/09/18(火)12:27:32 No.534351905

>明日以降なんかの連携が解除できなくなりますよっていうのがこわい 単純に垢共有してオン権利を使い回せるようにするのを防ぐってだけなんで複数作って使いまわしてないなら気にしなくてオッケー

185 18/09/18(火)12:27:43 No.534351938

>ファミコンでなんとなく気になったのをすぐ遊べるのは普通にうれしい 任天堂のだけかと思ったら普通にたメーカーのあるとは思わなかったよ

186 18/09/18(火)12:27:44 No.534351940

>というかファミコンソフトサービスとかマジいらないから >オンラインだけで良かったのに ファミコンソフトサービスがなければもっと安くなるとでも思ってるのか

187 18/09/18(火)12:28:02 No.534352012

>スパロボは一時に比べて露骨に勢い落ちたよね 解像度高くなるほど作業が大変になるから出すペースもボリュームも落ちがちになるだろうししょうがない

188 18/09/18(火)12:28:03 No.534352015

3人以上でプレイ可能って奴はどうすればいいの? プロコン増やせばいいだけ?

189 18/09/18(火)12:28:18 No.534352053

つまりコレクターは利用券買えばいいんだな

190 18/09/18(火)12:28:18 No.534352055

他よりめちゃくちゃ安いじゃん何が不満なんだ

191 18/09/18(火)12:28:26 No.534352080

>プロコン増やせばいいだけ? そうだと思う

192 18/09/18(火)12:28:33 No.534352102

>2400円なら何も考えずに払えるわ最近やってねえのに… 別に信者でも何でもないけどそれは思う まあスプラも最近やってなくてオフゲーばっかりやってるけどどうせスマブラはやるしな

193 18/09/18(火)12:28:45 No.534352145

>スパロボは一時に比べて露骨に勢い落ちたよね でも多分スマホ版だけで今までより売れてると思う

194 18/09/18(火)12:28:45 No.534352146

ファミコンがなければ200円になるわけでもないのに

195 18/09/18(火)12:29:00 No.534352186

ただ文句付けたいだけだよ 何も考えてない

196 18/09/18(火)12:29:05 No.534352199

>解像度高くなるほど作業が大変になるから出すペースもボリュームも落ちがちになるだろうししょうがない あんなに解像度みっちみちにあげてフィギャーが動いてるみたいにしてくれなんて これっぽっちも思ってないんだけどな…

197 18/09/18(火)12:29:05 No.534352200

そういや他ハードのクロスプラットフォーム対応ソフトもオンラインやつ加入するん?

198 18/09/18(火)12:29:17 No.534352244

プレステのほうでもそうだがフリプは正直悪い文化だからいらないと思う

199 18/09/18(火)12:29:29 No.534352271

>かなりハマってるのにオンライン対応のゲーム何も持ってなかった… DQXは必要なようでサーバースクエニだからこっちは不要なのよね

200 18/09/18(火)12:29:38 No.534352290

ええとファミコン遊び放題?

201 18/09/18(火)12:29:38 No.534352291

任天堂純正であのコントローラのbluetooth版が手に入るのはありがたい…

202 18/09/18(火)12:29:50 No.534352329

ファミコンじゃなくて最新ゲームを割引してくれ

203 18/09/18(火)12:29:52 No.534352336

>任天堂のだけかと思ったら普通にたメーカーのあるとは思わなかったよ ミニファミコンのラインナップと同じじゃなかったっけ たぶんここまで想定して作ってたんだろうなって思ってる スーファミもいけるんじゃないですかね…と欲は出ちゃう VCでも良いよ

204 18/09/18(火)12:29:52 No.534352337

オンが過疎ってしまうーって話でしょ

205 18/09/18(火)12:29:59 No.534352360

逆に何もつけないで200円の方が文句はなかった

206 18/09/18(火)12:30:08 No.534352387

>ファミコンじゃなくて最新ゲームを割引してくれ ゴールドポインツ!

207 18/09/18(火)12:30:08 No.534352389

フォートナイトは加入しなくてもオンできるよ 箱とかロケリーは知らん

208 18/09/18(火)12:30:11 No.534352408

ディスクシステムのでビリヤードでなんか地味に遊んでたのがあるからファミコンに追加されたらうれしい

209 18/09/18(火)12:30:12 No.534352412

尼でも売るみたいだけどDLゲーみたいに割引つくんだろか まあ割引なくてもたかがしれてるけど

210 18/09/18(火)12:30:14 No.534352416

>スパロボは一時に比べて露骨に勢い落ちたよね 元々右肩下がりだったのはある Zシリーズが悪評高め過ぎたのもある

211 18/09/18(火)12:30:14 No.534352419

とりあえず体験版1週間あるからそれで「」とファミコンやって課金はスマブラまでしなくていいかな

212 18/09/18(火)12:30:36 No.534352478

FFCCのオンライン復活はいいと思う

213 18/09/18(火)12:30:39 No.534352492

SNKヒロインズやろーぜ!

214 18/09/18(火)12:30:46 No.534352522

>>解像度高くなるほど作業が大変になるから出すペースもボリュームも落ちがちになるだろうししょうがない >あんなに解像度みっちみちにあげてフィギャーが動いてるみたいにしてくれなんて >これっぽっちも思ってないんだけどな… でも実際にそういうの望んでるユーザーも多いし仕方ないだろう

215 18/09/18(火)12:30:47 No.534352523

>あんなに解像度みっちみちにあげてフィギャーが動いてるみたいにしてくれなんて >これっぽっちも思ってないんだけどな… 俺はずっとWの方向性とクオリティが良かったよ 今の時代は最早この要求が一番残酷なのはわかっていてもだ…

216 18/09/18(火)12:31:06 No.534352587

コントローラ今すぐ買い足したいんでなければマリパのセットがお得かつネオンピンク(L)手に入るぞ https://www.nintendo.co.jp/switch/adfja/products/soft.html

217 18/09/18(火)12:31:06 No.534352590

>プレステのほうでもそうだがフリプは正直悪い文化だからいらないと思う 意味分からん

218 18/09/18(火)12:31:15 No.534352632

ファミコン無しで200でも安いほうだとは思うが 今まで無料オンラインだったから付加価値でとりあえず付けた感じ

219 18/09/18(火)12:31:17 No.534352636

スプラやってないから加入はスマブラ発売に合わせて加入する予定かな 必要と思ったときに入ればいいや

220 18/09/18(火)12:31:35 No.534352692

明日ARMSのアプデ来るのか

221 18/09/18(火)12:31:41 No.534352708

スイッチでゲームニュースにも来てたけど結局「詳しくはホームページ見てね!」って ちょっと投げやりだなぁと思ってしまった 今時PCもスマホも持ってない人はそういないとは思うけどゲーム機自体で完結してくれや…

222 18/09/18(火)12:31:42 No.534352714

来年の株主総会でオンライン有料化によるアクティブユーザーの変位は資料として出しそうだしそこで判断するのもありっちゃありやね

223 18/09/18(火)12:31:46 No.534352728

>コントローラ今すぐ買い足したいんでなければマリパのセットがお得かつネオンピンク(L)手に入るぞ コントローラーとマリパのセットはないの?

224 18/09/18(火)12:31:46 No.534352731

スプラのチートに関してはまぁ分かりにくい所でやってる奴はいるだろうて それでも初代のキチガイじみた奴程じゃないさ・・・banされても新しい本体買って荒らしてた奴とか魔窟だった

225 18/09/18(火)12:31:58 No.534352764

>DQXは必要なようでサーバースクエニだからこっちは不要なのよね マジか

226 18/09/18(火)12:31:59 No.534352768

多いっていうかプロモーションのためにグラフィック作り込まないといけないんや

227 18/09/18(火)12:32:10 No.534352795

オンが過疎るとか杞憂もいいところだしその心配してる人は1日に何人と対戦してるんだよ1万人くらいと毎日対戦でもしてるのか

228 18/09/18(火)12:32:15 No.534352806

マルチゲーはゼルダとゼルダ無双とカービィ終わってから手を付けるんだ

229 18/09/18(火)12:32:23 No.534352833

>プレステのほうでもそうだがフリプは正直悪い文化だからいらないと思う 任天堂はゲームの価値落とさないようにかなり気を使ってるし極端に古いものでもなきゃやらないと思う

230 18/09/18(火)12:32:44 No.534352904

資産の再利用が悪い文化って意味がわからん

231 18/09/18(火)12:33:13 No.534352992

デメリットばかり考えてないでメリットを考えたらいいのに

232 18/09/18(火)12:33:17 No.534353007

マリオパーティのオンってボードゲーム部分で対戦できるってことだよね ミニゲームだけとかじゃなく

233 18/09/18(火)12:33:23 No.534353024

>資産の再利用が悪い文化って意味がわからん そんなこと言ってたらリメイクアウトじゃん

234 18/09/18(火)12:33:26 No.534353031

>スイッチでゲームニュースにも来てたけど結局「詳しくはホームページ見てね!」って >ちょっと投げやりだなぁと思ってしまった >今時PCもスマホも持ってない人はそういないとは思うけどゲーム機自体で完結してくれや… それやって重かったりハックの原因だったのがこれまでのハードだし PCもスマホも無いのにネット接続してるのはありえんだろ

235 18/09/18(火)12:33:40 No.534353077

>明日ARMSのアプデ来るのか マジか

236 18/09/18(火)12:33:44 No.534353086

言わんでも聡明な「」は既にご存知だと思うが スマブラ発売に合わせてゲームキューブコントローラ復刻されるけどあれ本当にGCのと同じものなので Switchで使うなら別売の接続タップが必要なのでGCコン購入予定の人は気をつけてね

237 18/09/18(火)12:33:44 No.534353088

フリプを批判する人って無駄にゲーム業界を憂う目線だから面倒

238 18/09/18(火)12:33:53 No.534353117

>資産の再利用が悪い文化って意味がわからん 再利用はいいけど最新ゲームまでそうなってるって話じゃないの?

239 18/09/18(火)12:33:57 No.534353135

月々300円も払ってられん

240 18/09/18(火)12:34:04 No.534353159

>>資産の再利用が悪い文化って意味がわからん >再利用はいいけど最新ゲームまでそうなってるって話じゃないの? 意味分からん

241 18/09/18(火)12:34:06 No.534353163

スマホもPCもない人はオンライン対応ゲームしないと思う

242 18/09/18(火)12:34:23 No.534353209

普通はやりたいゲームはすぐやりたいから発売日に買うけど 待てばフルゲームがフリープレイに来るかもしれないから買わなくなるらしいね

243 18/09/18(火)12:34:33 No.534353238

>コントローラーとマリパのセットはないの? うn? ソフトが1000円くらいになってるだけでめっちゃお得よ? >パッケージ版『スーパー マリオパーティ』に、「Joy-Con」2個が付属したセットです。

244 18/09/18(火)12:34:37 No.534353251

イカのチーターってまだ見たことないんだけどどんなことしてくるの

245 18/09/18(火)12:34:42 No.534353273

ああなるほどフリープレイがあるからソフトが増えない!買い控えが出て売り上げが落ちる!みたいな主張なのか おぞましいほどの短絡思考だな…

246 18/09/18(火)12:34:48 No.534353292

まさかARMSアプデ来るとは… 11月に大会あるからそれの最終調整かな?

247 18/09/18(火)12:34:52 No.534353299

まあ金額自体は安いんだけど今まで無料だったものだから抵抗有る人は有るだろうしな それはそうとして1年契約で月200円程度だから余程オンラインが障害起こりまくるとかじゃなきゃそこまで騒ぐ程のものじゃないよね…

248 18/09/18(火)12:34:56 No.534353309

300円もという人の生活が心配

249 18/09/18(火)12:34:56 No.534353311

>Switchで使うなら別売の接続タップが必要なのでGCコン購入予定の人は気をつけてね WiiUのやつ非純正品でも既に動作確認出来てるからさっさと抑えていいよね

250 18/09/18(火)12:35:07 No.534353344

これを気に他ハードの月額料金価格見てみたけど 思ったより高いな…

251 18/09/18(火)12:35:15 No.534353367

>普通はやりたいゲームはすぐやりたいから発売日に買うけど >待てばフルゲームがフリープレイに来るかもしれないから買わなくなるらしいね ずいぶん気が長い奴だな…

252 18/09/18(火)12:35:18 No.534353381

>月々300円も払ってられん なら払わなくていいんだよ NHKとかみたいに集金しにくる訳じゃないしね

253 18/09/18(火)12:35:41 No.534353449

GCコン買う人はふつうに同梱版買うのでは

254 18/09/18(火)12:35:41 No.534353455

オンライン要素がDQ10かゲームのDLくらいしかなかった DL購入は流石に加入しないとダメなんだよね?

255 18/09/18(火)12:35:44 No.534353468

WiiUのハックに限らずPSPもブラウザから割られたから警戒するのは当たり前よ・・・

256 18/09/18(火)12:36:07 No.534353541

>再利用はいいけど最新ゲームまでそうなってるって話じゃないの? 最新ゲームがフリプになったことないよ せいぜいあんまり売れなくて早い内にフリプに来たゲームならいくつかあるけど

257 18/09/18(火)12:36:07 No.534353543

>DL購入は流石に加入しないとダメなんだよね? なんで?

258 18/09/18(火)12:36:14 No.534353563

USBジャックになったGCコントローラが欲しい

259 18/09/18(火)12:36:31 No.534353616

>コントローラーとマリパのセットはないの? その貼られてるリンクにちゃんとあるじゃねーか

260 18/09/18(火)12:36:34 No.534353623

GCコン持ってるけどスマブラforやらなかったから前に動かしたのなんてもう何年も前だしいっそのこと新しいの買うかな…

261 18/09/18(火)12:36:38 No.534353637

>フリプを批判する人って無駄にゲーム業界を憂う目線だから面倒 まさにその通りの流れでダメだった

262 18/09/18(火)12:36:40 No.534353643

未だにオンライン文化が根づいてない!

263 18/09/18(火)12:36:55 No.534353689

>DL購入は流石に加入しないとダメなんだよね? しなくていいって書いてあるでしょ!!!

264 18/09/18(火)12:36:55 No.534353690

インディーゲーはたまに発売即フリプがあったな

265 18/09/18(火)12:37:02 No.534353722

>ずいぶん気が長い奴だな… CDでシングルスルーしてアルバム購入するような感じじゃない? もう何年もCD買わないから忘れた感覚だけど…

266 18/09/18(火)12:37:07 No.534353738

>マリオパーティのオンってボードゲーム部分で対戦できるってことだよね >ミニゲームだけとかじゃなく いやできないよ ミニゲームだけ

267 18/09/18(火)12:37:08 No.534353748

>言わんでも聡明な「」は既にご存知だと思うが >スマブラ発売に合わせてゲームキューブコントローラ復刻されるけどあれ本当にGCのと同じものなので >Switchで使うなら別売の接続タップが必要なのでGCコン購入予定の人は気をつけてね 最初に公開された映像だとUSBだった気がするが見間違いか…

268 18/09/18(火)12:37:21 No.534353781

「」ですら課金しない選択してるのも居るんだから まあオンラインの人は減るけどそんなもんだよ有料化なんて

269 18/09/18(火)12:37:34 No.534353833

無料ってのはそれだけ企業に負担かけるしなぁ Miiverseでさえ管理費とかかなりかかってたんじゃないっけ

270 18/09/18(火)12:37:49 No.534353885

>GCコン持ってるけどスマブラforやらなかったから前に動かしたのなんてもう何年も前だしいっそのこと新しいの買うかな… 当時モノしか持ってないから保守も兼ねて買うかな… しかしCGコン他ソフトでも使えたらな…

271 18/09/18(火)12:38:12 No.534353962

そりゃ慈善事業じゃねえしなあ

272 18/09/18(火)12:38:23 No.534353993

>イカのチーターってまだ見たことないんだけどどんなことしてくるの 出会ったことはないが ジェッパが永遠に下りてこないとか射程が無限とか そんなような話は聞いた

273 18/09/18(火)12:38:27 No.534354006

>CDでシングルスルーしてアルバム購入するような感じじゃない? というより週刊誌かわずに単行本待つタイプ言う感じ?

274 18/09/18(火)12:38:28 No.534354015

フリプに来るだろうから小粒ゲーは買わず大作だけ買うという傾向はありそうかな モンハンがあんだけ売れたのに他のゲームには恩恵無かったし

275 18/09/18(火)12:38:55 No.534354084

>>DL購入は流石に加入しないとダメなんだよね? >しなくていいって書いてあるでしょ!!! そうなのか オンライン対戦とかのみの料金プランなのかね

276 18/09/18(火)12:38:58 No.534354092

月300円も払えないならオン我慢しろって話だな

277 18/09/18(火)12:38:59 No.534354095

>Miiverseでさえ管理費とかかなりかかってたんじゃないっけ えっちな絵を描きこむ人もいるからチェックしないといけないしな

278 18/09/18(火)12:39:31 No.534354189

Switchのオンラインでファミコン以外のフリープレイくんの?

279 18/09/18(火)12:39:31 No.534354196

>>Miiverseでさえ管理費とかかなりかかってたんじゃないっけ >えっちな絵を描きこむ人もいるからチェックしないといけないしな 「」じゃん!

280 18/09/18(火)12:39:38 No.534354220

>えっちな絵を描きこむ人もいるからチェックしないといけないしな 小学生と出会おうとするロリコンショタコンもいるし…

281 18/09/18(火)12:39:40 No.534354225

月300円払えない層がオンから消えるなら願ったり叶ったりだな

282 18/09/18(火)12:39:58 No.534354278

>CDでシングルスルーしてアルバム購入するような感じじゃない? >というより週刊誌かわずに単行本待つタイプ言う感じ? 数カ月なら待てるけど数年とかになると待てないな…

283 18/09/18(火)12:39:59 No.534354285

>Switchのオンラインでファミコン以外のフリープレイくんの? わからんとしか

284 18/09/18(火)12:40:17 No.534354336

P2P型鯖はないんだっけ?

285 18/09/18(火)12:40:18 No.534354343

>月300円払えない層がオンから消えるなら願ったり叶ったりだな カモが減ってしまうー

286 18/09/18(火)12:40:32 No.534354377

300円程度とは言うが子供にとっては大金だぞ

287 18/09/18(火)12:40:48 No.534354431

>月300円払えない層がオンから消えるなら願ったり叶ったりだな ただ任天堂が重要視してる子供層が減るから断腸の決断だったんかなーと

288 18/09/18(火)12:40:54 No.534354446

PS4持ってないからよくわからんのだがこれめっちゃやりたい!早く発売して! ってくらいのやつなら当然発売日に買うだろうけど気にはなるけどそこまででは… くらいのやつだとそのうちフリプに来てからでいいやーみたいになったりはしないの? 発売からフリプにくるまでの期間ってどれくらいなんだろ

289 18/09/18(火)12:40:59 No.534354462

こういうのって必ず月○○円も払えない貧乏人がどうたらって煽りが来るから面倒なんだよなぁ

290 18/09/18(火)12:41:12 No.534354505

どこでもFCソフト出来るのはいいなぁ 暇つぶしが捗る

291 18/09/18(火)12:41:14 No.534354516

これってクレカをアカウントに紐付けしておけば勝手に払ってくれるのかな 色々手続きいるんかな

292 18/09/18(火)12:41:23 No.534354550

>月300円払えない層がオンから消えるなら願ったり叶ったりだな そんなのが実在するのだろうか?

293 18/09/18(火)12:41:29 No.534354568

子供もお菓子一回か二回我慢するぐらいで一ヶ月分だよ

294 18/09/18(火)12:41:38 No.534354592

「」が小学生の時財布にいくら入ってたか思い出してみろよ

295 18/09/18(火)12:41:40 No.534354602

>こういうのって必ず月○○円も払えない貧乏人がどうたらって煽りが来るから面倒なんだよなぁ 300円は小遣いでも払えると思うよ…

296 18/09/18(火)12:41:46 No.534354618

ネットで配信出来て絵を1から描けたりするのだとエロが氾濫するからなー メイドイン俺とか無法地帯に・・・

297 18/09/18(火)12:41:47 No.534354623

というかファミコンってのがしょぼすぎるのよほんと

298 18/09/18(火)12:41:52 No.534354637

>Switchのオンラインでファミコン以外のフリープレイくんの? そもそもファミコンのはSwitch用ソフト 『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』なので同じ形式でスーファミとかが来る可能性がある程度

299 18/09/18(火)12:42:01 No.534354676

子供でもない人間が300円を大金のような言い方してたら貧乏人煽りはしないけど心配にはなるわ

300 18/09/18(火)12:42:02 No.534354679

フリーじゃなくていいからスーファミやらせてほしい

301 18/09/18(火)12:42:11 No.534354710

>「」が小学生の時財布にいくら入ってたか思い出してみろよ 1000円もなかったわ…

302 18/09/18(火)12:42:11 No.534354711

今日び子供でもスマホで課金ガチャやってるんだから月300円が高いとか寝言だぞ

303 18/09/18(火)12:42:13 No.534354721

>300円程度とは言うが子供にとっては大金だぞ 基本払うのは親だろうけどね 親を説得出来るかどうかは子供の交渉力が問われるな つまり子供の交渉力向上に役立つ!

304 18/09/18(火)12:42:28 No.534354754

>300円程度とは言うが子供にとっては大金だぞ 俺もそう思いたいけど今の子って結構お金持ってたりするからな

305 18/09/18(火)12:42:29 No.534354758

子供をバカにしてないか あいつら欲望のためならどんな知識でも吸収して行くぞ

306 18/09/18(火)12:42:29 No.534354760

300円といっても一回のおやつ代で一か月遊べるんだから元からオンラインを熱心に遊ぶようなのは残るよ

307 18/09/18(火)12:42:31 No.534354764

払えないんじゃなくて払わないんじゃないの 上のスマブラまで寝かせるって言ってる「」とか

308 18/09/18(火)12:42:36 No.534354783

子供なら父ちゃんか母ちゃんがファミリープラン入るんじゃねえかな

309 18/09/18(火)12:42:40 No.534354798

むしろ子供は加入自体が難題だからな…親含めても

310 18/09/18(火)12:43:06 No.534354861

>子供もお菓子一回か二回我慢するぐらいで一ヶ月分だよ カードゲームのパック2回我慢すりゃいけるな

311 18/09/18(火)12:43:08 No.534354868

>>「」が小学生の時財布にいくら入ってたか思い出してみろよ >財布持ってなかったわ…

312 18/09/18(火)12:43:16 No.534354890

ヒとかで勘違いしてる人が非常に多いのだけど スイッチオンライン入らないとスイッチのネットワーク機能が一切使えなくなるという訳じゃないからね…

313 18/09/18(火)12:43:19 No.534354908

ゴールドポイントて払えるのかしらないけどソフト買ったら300ポイントくらい貰えるし毎月ゲーム買って遊ぶぶんにはほぼ無料みたいなものじゃないの

314 18/09/18(火)12:43:35 No.534354961

>>300円程度とは言うが子供にとっては大金だぞ >基本払うのは親だろうけどね >親を説得出来るかどうかは子供の交渉力が問われるな >つまり子供の交渉力向上に役立つ! 小遣いでプリペイド買ってくるだけでは…

315 18/09/18(火)12:43:37 No.534354967

今日びそこらの無職よか金持ってるだろ子供は

316 18/09/18(火)12:43:38 No.534354969

>くらいのやつだとそのうちフリプに来てからでいいやーみたいになったりはしないの? まず来るかわからんし来るとしても1年2年後だろうからよっぽど気が長い人でもない限り買うかどうかの判断材料にはならんと思う

317 18/09/18(火)12:43:48 No.534354996

>払えないんじゃなくて払わないんじゃないの >上のスマブラまで寝かせるって言ってる「」とか 恩恵なけりゃ払う必要はないからね 俺もイカちゃんやってないしスマブラまで寝かすクチ

318 18/09/18(火)12:43:49 No.534354999

>くらいのやつだとそのうちフリプに来てからでいいやーみたいになったりはしないの? フリプに来るゲームばかりでもないし人気作でもフリプにないゲームとかあるよ普通に 来たとしても数年越しだったりするし

319 18/09/18(火)12:43:56 No.534355029

子供に月300円は確かに大金だけど年2400円ならお年玉から捻出できるでしょ 親の許可が必要になってくるかもしれんが

320 18/09/18(火)12:44:02 No.534355049

子供って昔より裕福になったの?

321 18/09/18(火)12:44:05 No.534355063

今の子供のお小遣いって5000円とかじゃないの

322 18/09/18(火)12:44:11 No.534355078

子供は300円より見守り機能で親に管理されるのが辛いとこだろ

323 18/09/18(火)12:44:15 No.534355091

そもそも大型アプデで起死回生とか絶対売りたい新作の宣材でもない限り自社製品に妥当な価値があるうちは間違ってもフリプになんか下ろさないよ 憂う者は頭悪いけど企業様は人並みには考えて動いてるから安心しろ

324 18/09/18(火)12:44:19 No.534355102

子供なら友達の家に持ち寄って遊ぶという答えが出ないあたり 大人になってしまったな…ってなった

325 18/09/18(火)12:44:24 No.534355118

酒飲みならストロンゲゼロ月2本飲む量を減らすだけでいいんだ

326 18/09/18(火)12:44:33 No.534355147

カントリーマアム一袋程度の値段にガタガタ言うようなレベルの貧民スピリットは持ちたくないな

327 18/09/18(火)12:44:33 No.534355151

2400円はちょっと辛いな…

328 18/09/18(火)12:44:41 No.534355185

親に頼まないとダメってところがミソだよ

329 18/09/18(火)12:44:42 No.534355188

というかキッズ層がオンラインから消えたとして誰に何の問題があるの?

330 18/09/18(火)12:44:42 No.534355192

>子供って昔より裕福になったの? それも多少はあるけどそれよりも親とジジババの財布の紐が緩くなった ソースはない

331 18/09/18(火)12:44:43 No.534355196

駄菓子買う感覚で月額料金払うようなもんだろ

332 18/09/18(火)12:45:00 No.534355241

日本経済が悪化してるんだから子供の小遣いも絞られてるだろう

333 18/09/18(火)12:45:07 No.534355269

>子供は300円より見守り機能で親に管理されるのが辛いとこだろ 使って見てないがあれ電源管理までできるようだしな… ACアダプター隠す昔のアナログより厄介な機能だわ

334 18/09/18(火)12:45:08 No.534355279

まさか300円プリペイドがバラ売りされるなんて思ってる奴は居るまい

335 18/09/18(火)12:45:13 No.534355295

>日本経済が悪化してるんだから子供の小遣いも絞られてるだろう ソースは?

336 18/09/18(火)12:45:19 No.534355320

そもそも高いといってる子は月のお小遣いいくらなの?

337 18/09/18(火)12:45:19 No.534355322

>酒飲みならストロンゲゼロ月2本飲む量を減らすだけでいいんだ 酒がないと死んじゃうよォ!

338 18/09/18(火)12:45:24 No.534355338

年額ってわかってても 月額2400円の感覚で語ってるんだろうな

339 18/09/18(火)12:45:42 No.534355379

>月々300円も払ってられん そうかこれも子供のレスだったのかそれなら納得だ

340 18/09/18(火)12:46:00 No.534355438

>子供って昔より裕福になったの? 子供の貧困はけっこうな社会問題だけど そういう子はそもそもSwitchなんて買えないから関係ない

341 18/09/18(火)12:46:04 No.534355448

>子供をバカにしてないか >あいつら欲望のためならどんな知識でも吸収して行くぞ エッチな絵を描くのも子供の方がビビるほど上達早いしな…

342 18/09/18(火)12:46:06 No.534355454

>ゴールドポイントて払えるのかしらないけどソフト買ったら300ポイントくらい貰えるし毎月ゲーム買って 毎月買える小学生は控えめ言ってブルジョアジー

343 18/09/18(火)12:46:07 No.534355460

>というかキッズ層がオンラインから消えたとして誰に何の問題があるの? 対戦人口が減って問題がないの?

344 18/09/18(火)12:46:10 No.534355466

親もドハマリさせるのがいいと思う

345 18/09/18(火)12:46:13 No.534355481

>>日本経済が悪化してるんだから子供の小遣いも絞られてるだろう >ソースは? img

346 18/09/18(火)12:46:16 No.534355489

USBのGCコンはこっちや LRはアナログじゃないけど https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario/

347 18/09/18(火)12:46:17 No.534355493

switch持ってるならそこそこ娯楽に金つぎ込める家庭だし

348 18/09/18(火)12:46:35 No.534355537

月1時間バイトすりゃお釣りが来るぐらい賄えるぞ 高いとか言ってるのは働け 単純に払いたくないって言うのなら知らん

349 18/09/18(火)12:46:42 No.534355551

なんで「」が関係ない子供のこと心配してるんだろう…

350 18/09/18(火)12:46:44 No.534355556

イカの無課金層はパラディンズとフォートナイトに流れるのかな

351 18/09/18(火)12:46:56 No.534355599

でも萎え放置とかは大きなキッズなんでしょう?

352 18/09/18(火)12:47:10 No.534355636

>というかキッズ層がオンラインから消えたとして誰に何の問題があるの? 将来的なゲーム人口の減少

353 18/09/18(火)12:47:18 No.534355662

300円つっても一度に払う額は2400円とかだしな

354 18/09/18(火)12:47:19 No.534355664

小学生ですら月300円払えるというのに「」と来たら…

355 18/09/18(火)12:47:34 No.534355708

散々キッズがキッズが喚いてるし別に要らないよね

356 18/09/18(火)12:47:43 No.534355732

「」の心がキッズだからだろう

357 18/09/18(火)12:47:52 No.534355753

安すぎて逆に何がしたいのか分からん というならある

358 18/09/18(火)12:47:54 No.534355756

あぁフリプってそんな感じなのか 見たいけど映画館に見に行くほどではないからレンタル始まるの待つかー くらいの感覚かと思ってたけど数年待って出るか出ないかもわかんないんじゃ売り上げには影響せんわな

359 18/09/18(火)12:47:54 No.534355759

月額300円がきつい金銭状況ならswitch売ってお金にした方がよくない?

360 18/09/18(火)12:47:59 No.534355774

子供でもない「」が300円を高いというのに驚いただけだけども その「」が子供だというなら納得なので別に問題はないよ お母さんのお手伝いしてお小遣い貰おうね

↑Top