虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/18(火)11:45:02 菅田く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/18(火)11:45:02 No.534346298

菅田くんまた背縮めてる…

1 18/09/18(火)11:46:02 No.534346396

何ヶ月前だっけこれ

2 18/09/18(火)11:46:11 No.534346412

翔ちゃんってちょっとカシラに似てたんだな…

3 18/09/18(火)11:46:43 No.534346474

>何ヶ月前だっけこれ 右下

4 18/09/18(火)11:47:27 No.534346549

合成だと思ってごめんなさい

5 18/09/18(火)11:48:08 No.534346620

そうかーもう1年近く前…1年前!?嘘だろ?3ヶ月くらいでは?

6 18/09/18(火)11:48:43 No.534346687

菅田将暉の顔付きがもう子供じゃねえ

7 18/09/18(火)11:50:07 No.534346847

桐山さんの香水の匂いで撮影当時の記憶が甦った人来たな…

8 18/09/18(火)11:52:17 No.534347074

確か菅田くんが急成長して翔ちゃん追い越したからMEGAMAXの時点ですでに身体をかがめたカットばかりだったんだっけ?

9 18/09/18(火)11:53:15 No.534347191

すだくんて成長期だったんだ・・・

10 18/09/18(火)11:53:56 No.534347281

データ人間が身長伸びちゃダメだよ

11 18/09/18(火)11:54:44 No.534347371

やはりベストな相棒は照井竜…

12 18/09/18(火)11:59:35 No.534347930

>やはりベストな相棒は照井竜…(ピコピコ)

13 18/09/18(火)12:01:05 No.534348100

ヤーコン!(バシィ

14 18/09/18(火)12:01:27 No.534348131

>すだくんて成長期だったんだ・・・ W当時16くらいだから遅く来た成長期がですね

15 18/09/18(火)12:02:28 No.534348246

熱中症おばさんはさぁ…

16 18/09/18(火)12:02:57 No.534348292

風都探偵始まったのそんな前だっけ…

17 18/09/18(火)12:04:22 No.534348458

眉毛めっちゃ濃くて 線の細い魔少年って感じは全くなくなっちゃったよねフィリッパチ

18 18/09/18(火)12:04:27 No.534348473

もう3巻まで出てるしな… 全部20万部超えてると聞く

19 18/09/18(火)12:06:02 No.534348678

翔ちゃんが実際より高く見えるというのもあると思う

20 18/09/18(火)12:06:12 No.534348696

ちょこちょこ休載挟んでるから連載期間のわりに巻数出てないまである

21 18/09/18(火)12:06:38 No.534348755

特撮のコミカライズってキャラデザが受け付けなくて読む気にならないのが大半だけど風都探偵はクセがなくて読める

22 18/09/18(火)12:07:19 No.534348853

左下のフィリップが緑髪でダメだった

23 18/09/18(火)12:07:26 [ヤーコン] No.534348866

しかしいつ見てもカッコいいのにイマイチブレイクしないな

24 18/09/18(火)12:07:45 No.534348907

もともとマンガみたいな作風とキャラづけだったしな

25 18/09/18(火)12:07:49 No.534348915

>しかしいつ見てもカッコいいのにイマイチブレイクしないな 絶対許せねぇ!

26 18/09/18(火)12:09:16 No.534349142

タイプライターで駄コラを作る男!

27 18/09/18(火)12:09:21 No.534349157

オレ風都探偵で所長の可愛さがわかった!

28 18/09/18(火)12:09:22 No.534349159

>もともとマンガみたいな作風とキャラづけだったしな そりゃ三条さんだし

29 18/09/18(火)12:11:00 No.534349384

>全部20万部超えてると聞く CS再放送効果からか幼稚園くらいの男の子があっダブルだー!してたり 学生さんが手に取ったりしてるの見かけてびっくりする

30 18/09/18(火)12:11:33 No.534349458

ライダー俳優が売れてくれて俺も鼻が高いよ だからジオウに出て

31 18/09/18(火)12:11:52 No.534349518

ウシジマくんとハリスンボーイに挟まれててもするっと読めるよね風都の治安の悪さ

32 18/09/18(火)12:12:09 No.534349567

幼児にはこの漫画見せちゃダメなんじゃねえかな…

33 18/09/18(火)12:12:27 No.534349599

ドーパントのデザイン的に実写化は無理だろうけどアニメ化なら…

34 18/09/18(火)12:12:31 No.534349605

おっぱい丸出しだしな…

35 18/09/18(火)12:14:32 No.534349875

新章始まって雪山で遭難仕掛けたとこ読んだけど 風都の近くに雪山が…?埼玉ならあり得るか

36 18/09/18(火)12:14:52 No.534349924

W愛が重い桐山君 W愛と桐山愛が重い菅田君

37 18/09/18(火)12:15:33 No.534350029

>データ人間が身長伸びちゃダメだよ 若菜ねーちゃんの身体もらったからいいんじゃね なんならおっぱいが大きくなっても構わん

38 18/09/18(火)12:16:07 No.534350099

コンビニ店員だけどこの号の週は明らかにジャンプよりスピリッツ売れてたよ 実際先にスピリッツが売り切れた

39 18/09/18(火)12:16:08 No.534350105

>CS再放送効果からか幼稚園くらいの男の子があっダブルだー!してたり >学生さんが手に取ったりしてるの見かけてびっくりする オールスター系で顔出ししたりで定期継続してるのも大事なんだろうな

40 18/09/18(火)12:16:44 No.534350185

漫画フィリップの髪が白塗りで雰囲気重視なのかと思ったら緑髪になってるの? 設定的にはそうだったのか?

41 18/09/18(火)12:16:45 No.534350186

昨日松坂桃李と元ヒーロー同士でラジオやってたけど楽しそうだったな

42 18/09/18(火)12:17:01 No.534350228

>コンビニ店員だけどこの号の週は明らかにジャンプよりスピリッツ売れてたよ >実際先にスピリッツが売り切れた すごく良い事だとは思うがそれは元々の入荷数に差があるのでは?

43 18/09/18(火)12:17:10 No.534350250

>W愛が重い桐山君 >W愛と桐山愛が重い菅田君 それなのに好きなライダーは?と聞かれてジョーカー!と答える桐山くん

44 18/09/18(火)12:17:32 No.534350296

今はつべやニコデスでも無料配信やってるからそれで見てる子もいるね

45 18/09/18(火)12:17:48 No.534350331

売れっ子になっても呼べば来るが 東映はなぜか呼ぶタイミングが悪い…

46 18/09/18(火)12:17:48 No.534350333

>それなのに好きなライダーは?と聞かれてジョーカー!と答える桐山くん 愛が重いな!

47 18/09/18(火)12:18:42 No.534350476

>>実際先にスピリッツが売り切れた >すごく良い事だとは思うがそれは元々の入荷数に差があるのでは? 本屋だけどいつもより入荷数増えてたよ 発売前に売り切れた

48 18/09/18(火)12:18:50 No.534350499

スーパー漣くん

49 18/09/18(火)12:19:11 No.534350564

>すごく良い事だとは思うがそれは元々の入荷数に差があるのでは? 普段よりはちょっと増えてたと思う 元々週に一冊売れればいい方な店だし補正かかってるだろって言われたらそう思うけど

50 18/09/18(火)12:19:23 No.534350599

単独変身と聞いて喜んで変身ポーズを考える

51 18/09/18(火)12:19:33 No.534350629

菅田くんと比べて売れてない蓮くん

52 18/09/18(火)12:20:49 No.534350824

いいよね 桐山蓮役の左翔太郎状態

53 18/09/18(火)12:20:51 No.534350828

自分がジオウ出てないのにアナザーWはまだ許すかもしれない アナザージョーカー出たら絶対暴れる

54 18/09/18(火)12:21:09 No.534350871

嫌味にならないギリギリのナルシストさが凄い翔ちゃんっぽい

55 18/09/18(火)12:21:33 No.534350933

>菅田くんと比べて売れてない蓮くん 比較対象が酷い…十分売れっ子なのに

56 18/09/18(火)12:21:34 No.534350935

>菅田くんと比べて売れてない蓮くん ピコピコピコピコ

57 18/09/18(火)12:21:41 No.534350955

翔ちゃんについにヒロインができたって?

58 18/09/18(火)12:21:42 No.534350958

BLACKに憧れてるんだからジョーカーが一番なのは当たり前である

59 18/09/18(火)12:21:50 No.534350977

>発売前に売り切れた なんで…?

60 18/09/18(火)12:21:53 No.534350985

菅田君が異様に売れてるだけで桐山君もコンスタントに仕事してるだろ!

61 18/09/18(火)12:22:19 No.534351044

前からお付き合いしてた子と結婚します!

62 18/09/18(火)12:22:30 No.534351078

風都の女がヒロインなの…?

63 18/09/18(火)12:22:41 No.534351111

駄コラ作ってる場合か!

64 18/09/18(火)12:22:49 No.534351134

風都探偵ってかなり思い切ったタイトルだよな ライダーのラの字もない

65 18/09/18(火)12:22:54 No.534351150

「」ュラウドが邦画観ないだけでライダー俳優って結構映画に出ずっぱりだったりするよ

66 18/09/18(火)12:23:12 No.534351202

>前からお付き合いしてた子と結婚します! マネージャーに送りつけられる駄コラ

67 18/09/18(火)12:23:13 No.534351207

ピコピコって言っちゃうあたりが翔ちゃん過ぎてダメだった

68 18/09/18(火)12:23:42 No.534351276

>ライダーのラの字もない 実際Wに変身するまでかなり引っ張ったし

69 18/09/18(火)12:23:52 No.534351304

コードネームコラージュ来たな…

70 18/09/18(火)12:23:53 No.534351307

>「」ュラウドが邦画観ないだけでライダー俳優って結構映画に出ずっぱりだったりするよ ミツザネよく見るようになったな

71 18/09/18(火)12:23:55 No.534351313

あまりにも役とベストマッチし過ぎててこれは燃え尽き症候群もやむなし…

72 18/09/18(火)12:23:58 No.534351321

ドラマ化はないだろうけどアニメ化はなくはないだろうな…

73 18/09/18(火)12:23:58 No.534351323

あの番組は永久保存すべきだわ…

74 18/09/18(火)12:24:12 No.534351362

役者に役を合わせるってよくあるけど翔太郎も蓮くんに引っ張られてたんじゃないかって思う翔ちゃんっぷりだった

75 18/09/18(火)12:24:22 No.534351398

>風都探偵ってかなり思い切ったタイトルだよな >ライダーのラの字もない 実際初変身するまでに3話くらいかけてたし

76 18/09/18(火)12:24:40 No.534351443

>菅田君が異様に売れてるだけで桐山君もコンスタントに仕事してるだろ! なんか言ってやれヤーコン

77 18/09/18(火)12:25:00 No.534351501

あの本開くシーンドッキリで寄せ書きが書いててガチで泣いてるんだよね

78 18/09/18(火)12:25:05 No.534351514

イケメンだけどイマイチブレイクしない芸能人

79 18/09/18(火)12:25:13 No.534351527

>売れっ子になっても呼べば来るが >東映はなぜか呼ぶタイミングが悪い… タイミングじゃなくてスケジュールが狂ってるんだよ! 来週撮影あるけど出れる?とか友達と遊びに行くんじゃねーんだぞ!

80 18/09/18(火)12:25:21 No.534351547

最初の頃もしかして変身なしで探偵ドラマやるんじゃって思っちゃったよ

81 18/09/18(火)12:25:35 No.534351580

テレビや映画に出ていなくても舞台で忙しいとかあるし

82 18/09/18(火)12:25:56 No.534351628

>あの本開くシーンドッキリで寄せ書きが書いててガチで泣いてるんだよね 牙狼かな?

83 18/09/18(火)12:25:58 No.534351638

すっかりバラエティタレントになって肉食ってるライダー俳優もいるし…

84 18/09/18(火)12:26:06 No.534351658

>「」ュラウドが邦画観ないだけでライダー俳優って結構映画に出ずっぱりだったりするよ 戦隊俳優さんもそうだが舞台メインにシフトした為にTVでの露出は減るってパターンもある

85 18/09/18(火)12:26:29 No.534351711

泣いている加藤順

86 18/09/18(火)12:26:42 No.534351746

>テレビや映画に出ていなくても舞台で忙しいとかあるし ふつうに今もテレビ出てるからな!? というか準主役というかヒロインの相手役してるからな!?

87 18/09/18(火)12:27:11 No.534351827

紅親子はNHKでよく見るイメージ

88 18/09/18(火)12:27:18 No.534351851

>あのお別れシーン笑顔でグッバイのはずが堪えきれずガチで泣いてるんだよね

89 18/09/18(火)12:27:18 No.534351853

朝ドラに出ればいいのに

90 18/09/18(火)12:27:38 No.534351922

跳び箱飛んでるイメージが強過ぎる神と クイズ答えてるイメージが強過ぎる神

91 18/09/18(火)12:27:57 No.534351990

クイズの実力者枠になってる天才もいるしね…

92 18/09/18(火)12:28:00 No.534352004

2秒でバカとわかる強者

93 18/09/18(火)12:28:04 No.534352016

>ふつうに今もテレビ出てるからな!? ごめん桐山さんじゃなくて一般論としてって意味で

94 18/09/18(火)12:28:14 No.534352045

呼んだら来て映画の脚本見てアンクも呼んで!アンクも!って騒いだ俳優がいるらしいな

95 18/09/18(火)12:29:02 No.534352193

>呼んだら来て映画の脚本見てアンクも呼んで!アンクも!って騒いだ俳優がいるらしいな そっちの二人は脚本演出自分達でやるくらい愛が重すぎるんだよ!

96 18/09/18(火)12:29:16 No.534352238

>呼んだら来て映画の脚本見てアンクも呼んで!アンクも!って騒いだ俳優がいるらしいな 違うよオファー来た瞬間に三浦くん出れます?って交渉にかかっただけだよ

97 18/09/18(火)12:29:27 No.534352267

ミツザネとトッキュウグリーンが主演にいる青春映画

98 18/09/18(火)12:29:31 No.534352275

そこそこ売れてる役者くらいなら百歩譲ろう 佐藤健とか菅田将暉とか一~二週間前に声かけてオーケー出るわけねえだろ!

99 18/09/18(火)12:29:47 No.534352319

>呼んだら来て映画の脚本見てアンクも呼んで!アンクも!って騒いだ俳優がいるらしいな オーズパートはもうコイツに任せていいんじゃないか?で実際2人の台詞はほぼ渡部くんが書いたらしいな

100 18/09/18(火)12:29:56 No.534352349

お前は!脇役の名手!!

101 18/09/18(火)12:30:15 No.534352422

売れてる俳優が出られないのって忙しいとかの前に東映のスケジュール管理の問題だよね

102 18/09/18(火)12:30:25 No.534352452

東映はスケジュール管理がクソすぎる… 拘束時間もクソすぎる… 役者に愛があっても参加見送りになって勿体無いから早くなんとかしてくだち…

103 18/09/18(火)12:30:35 No.534352469

>ミツザネとトッキュウグリーンが主演にいる青春映画 トッキュウ4号ーーーーーーーーーーーー

104 18/09/18(火)12:31:05 No.534352584

トッキュウ4号とメテオが実際に高校のクラスメイトなんだっけ フォーゼでも親友やってたけど

105 18/09/18(火)12:31:06 No.534352588

そんなにスケジュール管理クソなの?

106 18/09/18(火)12:31:29 No.534352673

もしもしタドルレガシー?来週撮影あるんだけど来れない?くらいフランクだからな...

107 18/09/18(火)12:31:32 No.534352682

>昨日松坂桃李と元ヒーロー同士でラジオやってたけど楽しそうだったな 殿が勝手に遊戯王コーナー作って番組乗っ取ったり 山田孝之がジャックしたりするらしいな菅田ANN

108 18/09/18(火)12:31:34 No.534352689

>役者に愛があっても参加見送りになって勿体無いから早くなんとかしてくだち… でもジオウはレジェンドから逃げないって言ってたし…

109 18/09/18(火)12:31:36 No.534352693

アンクはフリーになったから呼びやすくなったかもしれない

110 18/09/18(火)12:31:52 No.534352747

特撮は拘束時間が長い

111 18/09/18(火)12:32:18 No.534352810

東映は最近になってようやく半年以上前に聞けば 半々くらいの可能性でスケジュールが押さえられることに気がついたからな 一年前に聞いてみろと言いたい

112 18/09/18(火)12:32:23 No.534352828

>そんなにスケジュール管理クソなの? 仮面ライダー大好き芸人の回を見てから棚橋に映画の敵役のオファーを出したと聞く 撮影まで1ヶ月切ってる段階で

113 18/09/18(火)12:32:28 No.534352850

死ぬほど忙しいだろう菅田くんが未だに一番キツかった現場はWだったという

114 18/09/18(火)12:32:36 No.534352878

殿の影響で遊戯王やるフィリップ

115 18/09/18(火)12:32:52 No.534352923

最近知って驚いたのはマッハの先生がヒカル先生だったことだよ…

116 18/09/18(火)12:33:54 No.534353121

スレ画の二人に関しては放送開始時に桐山くんの演技みてうまいな…ってなった

117 18/09/18(火)12:34:10 No.534353175

>特撮は拘束時間が長い なんかの企画でエグゼイドの撮影風景流れてたけど 朝の6時から夜の20時くらいまでぶっ続けで翌日も6時スタートとかだったっけか

118 18/09/18(火)12:34:26 No.534353216

毎回床にビターンするのは辛かろう

119 18/09/18(火)12:34:36 No.534353246

俺が驚いたのはフィリップがガッチガチの大阪人でめっちゃ関西弁だったことだ

120 18/09/18(火)12:34:42 No.534353271

フォーゼ以降ライダー見てなかったけどエイジのとてつもない愛にやられて平成ファイナルは見た 知ってるライダーすくねえ!

121 18/09/18(火)12:34:44 No.534353284

東映のスケジュール管理は確かにガバガバなんだろうが 菅田君に関しては1~2年先ぐらいまでスケジュール埋まってそう…

122 18/09/18(火)12:35:03 No.534353336

基本現地集合だから響鬼とかヤバそうだよね

123 18/09/18(火)12:35:22 No.534353395

>毎回床にビターンするのは辛かろう 初期は倒れるとき手出してたりしたよね あのマットとかは

124 18/09/18(火)12:35:25 No.534353409

低予算クソみたいなスケジュールで特撮を作るプロ中のプロだ!

125 18/09/18(火)12:35:25 No.534353410

特撮はロケ地が点々としてるのも問題だからな…

126 18/09/18(火)12:35:38 No.534353438

やった役に愛着があって時間はあるだろうけど九割九分出れない人もいるしな

127 18/09/18(火)12:35:43 No.534353459

555の撮影でめちゃくちゃ寒いのに雨の中の撮影でスタッフのレインコートにつららが出来たりして 坂道の撮影で地面も凍るからズルズル滑って俳優を助監督が後ろから支えたとかなんでその日にやるの…?

128 18/09/18(火)12:35:54 No.534353499

>俺が驚いたのはフィリップがガッチガチの大阪人でめっちゃ関西弁だったことだ 照井も関西だったな

129 18/09/18(火)12:36:28 No.534353607

ただ一年間やる作品だからこそ軌道修正が早く出来るようにクソスケジュールにならざるを得ないという面はある 客演依頼が遅いのは普通にクソ

130 18/09/18(火)12:36:31 No.534353613

所長も関西で大阪回は翔ちゃんひとりアウェーだったと聞く

131 18/09/18(火)12:36:53 No.534353682

よーしまずは例の倉庫で撮影だ 次はアリーナ行くぞ 最後は例の採石場だ

132 18/09/18(火)12:37:00 No.534353713

>なんかの企画でエグゼイドの撮影風景流れてたけど >朝の6時から夜の20時くらいまでぶっ続けで翌日も6時スタートとかだったっけか 研修医の目と声が死にかけだった

133 18/09/18(火)12:37:15 No.534353766

ファングジョーカーで無駄にかっこよく倒れる翔ちゃん好き

134 18/09/18(火)12:37:25 No.534353798

そりゃ研修医も痩せる

135 18/09/18(火)12:37:55 No.534353902

>死ぬほど忙しいだろう菅田くんが未だに一番キツかった現場はWだったという 早朝から通しであっちこっち行けなんて環境なんて他にないだろうし当時学生生活もあったからね…

136 18/09/18(火)12:37:55 No.534353904

初期の光医者はふっくらしてたのにほどよくかっこよくなったな…

137 18/09/18(火)12:37:57 No.534353913

エグゼイドはみんなやつれてクライマックス感が継続していた

138 18/09/18(火)12:38:28 No.534354013

神は撮影前にやって来てジョギングしてたらしいな

139 18/09/18(火)12:39:02 No.534354103

>神は撮影前にやって来てジョギングしてたらしいな 狂ってるよね。

140 18/09/18(火)12:39:53 No.534354268

>神は撮影前にやって来てジョギングしてたらしいな そんなフィジカルおばけも終盤は マネージャーさんに起こしてもらわないといけないくらいの過酷な現場

141 18/09/18(火)12:40:00 No.534354291

神はクレバーだからあえて体を動かして体力作りした方が後々楽だとわかっていたのだろう…

142 18/09/18(火)12:41:12 No.534354508

ライダー俳優終盤の壮絶な演技は撮影の辛さで滲み出るのか

143 18/09/18(火)12:41:15 No.534354517

神ってそっちの神か! 壇黒斗神のことかと思って文武両道すぎるって思ったよ…

144 18/09/18(火)12:41:17 No.534354530

どっちの神だ

145 18/09/18(火)12:41:38 No.534354594

そんな中で紗羽さんにいちご100%の素晴らしさを熱弁して大人な対応されたせんとくんの話が好き

146 18/09/18(火)12:41:44 No.534354614

>でもジオウはレジェンドから逃げないって言ってたし… こっちは逃げないけど向こうに逃げられたら仕方ないねってスタンスかもしれないし…

147 18/09/18(火)12:42:27 No.534354753

>>ミツザネとトッキュウグリーンが主演にいる青春映画 >トッキュウ4号ーーーーーーーーーーーー 担当P公認の呼び方だし…

148 18/09/18(火)12:43:13 No.534354883

常時チベスナ常時曇り顔はスケジュールのせいだったのか

149 18/09/18(火)12:43:19 No.534354909

神はクロト呼びだと変換面倒くさいんだよな

150 18/09/18(火)12:44:01 No.534355043

エイジのアンク愛も過酷なスケジュールで吊り橋効果的なのがあったのかな

↑Top