18/09/18(火)11:23:12 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/18(火)11:23:12 No.534344049
すごい映画だった
1 18/09/18(火)11:28:51 No.534344626
どういう意味で?
2 18/09/18(火)11:32:19 No.534344999
主人公が好きな魔法少女アニメがちゃんと作られてて アニメキャラが画面から飛び出し主人公をそそのかすんだけど 合成がとても良く出来てる
3 18/09/18(火)11:35:11 No.534345300
ハッピーエンドなの?それともまさよしするの?
4 18/09/18(火)11:36:13 No.534345397
基本はスイーツラヴだからハッピーエンドではある 苦味はあるけど
5 18/09/18(火)11:37:33 No.534345539
>主人公が好きな魔法少女アニメがちゃんと作られてて >アニメキャラが画面から飛び出し主人公をそそのかすんだけど カオスヘッドかな…
6 18/09/18(火)11:38:01 No.534345587
なんかTVアニメが先行だったけどこれっぽちも触手が動かなくて一話も見なかったな
7 18/09/18(火)11:39:43 No.534345774
タクくらい突き抜けたオタクだと面白いんだけど 主人公がなんかただの小心者って感じで見ててキツイ
8 18/09/18(火)11:40:01 No.534345801
声は神田沙也加だった
9 18/09/18(火)11:40:19 No.534345832
>なんかTVアニメが先行だったけどこれっぽちも触手が動かなくて一話も見なかったな 触手が動かないアニメは駄目だよね…
10 18/09/18(火)11:41:12 No.534345944
オタクを演じるオタクじゃない俳優さんがオタクのことどう思って演じてるのかを まず考えてしまう俺はゴミだよ
11 18/09/18(火)11:42:09 No.534346037
前半は主人公がクソオタクなんでめっちゃ笑った
12 18/09/18(火)12:00:37 No.534348045
中条あやみこんなゴリラだっけ?
13 18/09/18(火)12:06:10 No.534348692
俳優の子も実はほんとにオタクだったりしないの?と思って調べたら >オタク的な要素も、漫画やアニメは好きなので共感できる部分がありました。ワンピースやドラゴンボールなど、王道にはなってしまうんですが(笑) うn…普通の子だ
14 18/09/18(火)12:07:21 No.534348857
1800円もらえるなら見たい
15 18/09/18(火)12:12:57 No.534349660
えっ触手が止め絵なの?
16 18/09/18(火)12:13:28 No.534349725
予告を見たけど 日本の映画は女子がメインのお客さんだという観点からすると 正しい国内映画の在り方だと思う
17 18/09/18(火)12:19:33 No.534350627
ローパー「」来たな…
18 18/09/18(火)12:21:27 No.534350919
でもこの映画おじさんが一人で見に行くの辛くない?
19 18/09/18(火)12:21:59 No.534350995
爆死
20 18/09/18(火)12:25:57 No.534351634
>声は神田沙也加だった アニメでもそうだった
21 18/09/18(火)12:28:00 No.534352005
>中条あやみこんなゴリラだっけ? つまりニセコイのゴリラぴったりってことじゃん!
22 18/09/18(火)12:29:10 No.534352221
触手じゃなくてなんだっけ自分も思い出せない 興味を引かれないことの例えだよね?
23 18/09/18(火)12:29:58 No.534352358
食指が