18/09/18(火)11:16:42 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/18(火)11:16:42 No.534343380
最近のスポーツ漫画にはインフレが足りない
1 18/09/18(火)11:19:10 No.534343627
ゴルフは1ホールあたり0打まで行ったらインフレ上限だからなぁ
2 18/09/18(火)11:21:38 No.534343882
ばっちょはインフレしないと作品が描けないのか…
3 18/09/18(火)11:23:09 No.534344044
今…私は冷静さを欠こうとしています
4 18/09/18(火)11:24:18 No.534344145
37アンダーですら加減しろ莫迦って感じなのに57アンダーだからな
5 18/09/18(火)11:25:51 No.534344309
風の大地は主人公を不幸にしまくる方式だからな…
6 18/09/18(火)11:26:51 No.534344418
計算上は可能なの? 全部ホールインワンでやったとしてそうできるの?
7 18/09/18(火)11:27:58 No.534344538
4日間あるから 全部バーディなら72アンダー
8 18/09/18(火)11:28:03 No.534344544
旗つつみすればホールインワンは余裕だからな
9 18/09/18(火)11:28:39 No.534344609
57アンダーってあれか ゴルフの「この打数以内でがんばってね」っていう目標を57打下回ってるってことか …可能なの?
10 18/09/18(火)11:28:56 No.534344631
トリスタンは確か100ヤード以内なら絶対にチップインとかだったっけ
11 18/09/18(火)11:30:18 No.534344790
高度な政治取り引きによりホールが始まるとすでにボールがカップの中に入っている
12 18/09/18(火)11:30:19 No.534344791
>トリスタンは確か100ヤード以内なら絶対にチップインとかだったっけ 120ヤードじゃなかった?
13 18/09/18(火)11:30:25 No.534344803
規定の打数決めるのミスってない?
14 18/09/18(火)11:30:45 No.534344840
ちょっとググったらプロでも十数アンダーで騒がれる世界みたいだが…
15 18/09/18(火)11:31:29 No.534344918
現実では10アンダーすらあんまりお目にかからないのに…
16 18/09/18(火)11:31:49 No.534344949
>4日間あるから >全部バーディなら72アンダー そう言われるとまだインフレできた気がするな
17 18/09/18(火)11:33:02 No.534345060
インフレの果ては全部ホールインワンか…
18 18/09/18(火)11:33:11 No.534345078
ゲームのゴルフなら割と…あるっけ?
19 18/09/18(火)11:33:47 No.534345141
ゲームならマイナス20億ちょっとが最高スコアだよ
20 18/09/18(火)11:34:32 No.534345225
億!?
21 18/09/18(火)11:34:32 No.534345226
みんゴルあたりだと18ホールアンダー23とかふつう
22 18/09/18(火)11:34:37 No.534345237
この世界のゴルフは現実と違ってファンタジーなホールがたくさんあって それなのに-57だからトリスタンがどれだけいかれてるかよくわかる
23 18/09/18(火)11:34:39 No.534345241
ボーリングじゃねえんだぞ!
24 18/09/18(火)11:34:57 No.534345271
トリスタンは壊れすぎ
25 18/09/18(火)11:35:16 No.534345310
みんなのゴルフは18ホールで18アンダーがスタートライン
26 18/09/18(火)11:35:27 No.534345326
ばっちょだし…
27 18/09/18(火)11:35:32 No.534345337
プロでもなかなかでない数字なの?
28 18/09/18(火)11:36:10 No.534345394
なかなかどころか一度でも出せたら永久に記録と記憶に残る超選手だぞ…
29 18/09/18(火)11:36:16 No.534345405
そもそもオールパーで回るのも難しい競技だからな
30 18/09/18(火)11:36:56 No.534345477
>ゲームのゴルフなら割と…あるっけ? パンヤとかは1ラウンド21アンダーとかわりとザラだった気がする
31 18/09/18(火)11:37:11 No.534345504
トリスタンはもうあれゴルフが距離寄せるだけのゲームになっちまう
32 18/09/18(火)11:38:12 No.534345606
トリスタンはキャメ杯ラストで160ヤードチップイン決めててそこで成長止まるってことも無いだろうからプロで無双してた頃は多分200ヤードくらいなら平気で100%チップインしてたと思う
33 18/09/18(火)11:38:16 No.534345609
ゴルフはインフレ描写しにくいってのはほんとだな これ以上数字は下げられないし見た目はひたすらホールインワンし続けるだけになっちゃうし
34 18/09/18(火)11:38:20 No.534345620
ゴルフは上限あるからばっちょと相性悪いな どこまでもスコアが稼げるゲームにしよう
35 18/09/18(火)11:38:36 No.534345649
女子ゴルフ毎週見てるけど-9か-10あればもう優勝決まったかなーってなるのに…
36 18/09/18(火)11:39:10 No.534345704
ガウェインの実のオヤジはベストスコア-21とかだった気がする
37 18/09/18(火)11:39:30 No.534345748
>多分200ヤードくらいなら平気で100%チップインしてたと思う ゴルフの破壊者すぎる…
38 18/09/18(火)11:39:39 No.534345767
覚醒ガウェインはミドルホールでもホールインワン狙ってできるんじゃなかったっけ
39 18/09/18(火)11:40:10 No.534345813
半径120ヤードに乗せるだけの仕事だ
40 18/09/18(火)11:40:16 No.534345826
>これ以上数字は下げられないし見た目はひたすらホールインワンし続けるだけになっちゃうし プロゴルファー猿だこれ
41 18/09/18(火)11:41:11 No.534345943
ライジングインパクトはコース難易度もインフレしてこれだからな 常人だとパーも無理
42 18/09/18(火)11:41:50 No.534346005
でもよおリアル寄りの黄金のラフでも三日間26アンダーとかやってるぜ?
43 18/09/18(火)11:41:52 No.534346012
紛争地域がコースになってるとかそういう付加価値をつけていく感じで…
44 18/09/18(火)11:41:59 No.534346019
ガウェインも400ヤードくらいあるホールをホールインワンしてなかったっけ
45 18/09/18(火)11:42:32 No.534346077
暴風吹き荒れるマップとかOBないからコースの外側に一打目打って二打目で直接カップ狙うとか コース側もいろいろインフレと工夫があって楽しかったんだよライジングインパクトは
46 18/09/18(火)11:42:47 No.534346104
トリスタンはアプローチだけじゃなくてドライバーでキャリー300ヤード飛ばせるからな…そりゃパターしかできないランスロットは曇るし脳内ガウェイントリスタンに煽られる
47 18/09/18(火)11:43:22 No.534346156
トリスタンは超高精度アイアンショットの使い手の上に 風の流れが目に見えるからな…
48 18/09/18(火)11:44:13 No.534346226
>ガウェインも400ヤードくらいあるホールをホールインワンしてなかったっけ ギリギリで無理だったよ それでもおかしいけどな!
49 18/09/18(火)11:44:58 No.534346290
フェアウェイとアゴ高バンカーが交互にあって螺旋上に上がっていくコース(OB無し)を小中学生にやらせる精神
50 18/09/18(火)11:45:13 No.534346316
アルバデモンズならスコア-1000だぞ
51 18/09/18(火)11:45:14 No.534346317
この作者はスポーツやらせちゃいかんね… 金剛番長や七つの大罪みたいにいくらインフレしていいバトル系で輝く
52 18/09/18(火)11:45:34 No.534346350
覚醒ガウェインはガウェインでアホみたいな距離をホールインワンするからな…
53 18/09/18(火)11:46:23 No.534346434
ランスロットも50ヤードパットとかやるけど 数百ヤードをホールインワンするバケモノと 100ヤード以内なら必ずチップインできるバケモノがいる
54 18/09/18(火)11:46:34 No.534346457
>この作者はスポーツやらせちゃいかんね… でもブリザードアクセルはなんかリアルが普通に追いついてきそうで怖い
55 18/09/18(火)11:46:51 No.534346485
カービィボールですら全ホールインワンは出来ないのに…
56 18/09/18(火)11:46:53 No.534346489
グリーン上げずに100%入るならパターいらなくない?って身もふたもなさ
57 18/09/18(火)11:47:02 No.534346510
トリスタンは距離が離れると成功率が極端に下がるから… 数%のやつでも成功させるけどな!
58 18/09/18(火)11:48:24 No.534346659
>グリーン上げずに100%入るならパターいらなくない?って身もふたもなさ 極まったみんGOLとかパンヤってこんな感じ
59 18/09/18(火)11:49:16 No.534346748
でもトリスタンのチート能力考えると-57でも若干少ないようにすら思える…
60 18/09/18(火)11:49:25 No.534346775
もうコースの方でどうにかするしかない FCマリオの8面みたいなとことか
61 18/09/18(火)11:49:28 No.534346780
>トリスタンは距離が離れると成功率が極端に下がるから… >数%のやつでも成功させるけどな! 数%どころか160ヤード0%を入れ!で入れてる…
62 18/09/18(火)11:49:36 No.534346794
200ヤードチップインってショートホールはホールインワンじゃん…
63 18/09/18(火)11:49:38 No.534346796
もういっそのこと最初からパターで打てばよいのでは? 転がしまくればいけるだろ
64 18/09/18(火)11:49:55 No.534346821
>トリスタンは距離が離れると成功率が極端に下がるから… >数%のやつでも成功させるけどな! 成功率とは…
65 18/09/18(火)11:50:13 No.534346860
>200ヤードチップインってショートホールはホールインワンじゃん… そもそも初登場がショートホールホールインワンだったじゃん!
66 18/09/18(火)11:50:24 No.534346876
0じゃったか… どうやら私はとんでもない男と同じ時代に生きてしまったようだな…
67 18/09/18(火)11:51:57 No.534347042
>でもブリザードアクセルはなんかリアルが普通に追いついてきそうで怖い 最終的に五回転半だっけ?
68 18/09/18(火)11:52:14 No.534347069
ホールインワン何度か入れてるのかな なんかまわりに振舞わなくちゃいけないので結構大変なのでは
69 18/09/18(火)11:53:04 No.534347168
やはり上がってなンボが限度…
70 18/09/18(火)11:53:36 No.534347236
トリスタンのチップインはホールの長さや成功圏内の成長でホールインワンあり得るから強い ガヴェインのドライバーも精度高い設定でまっつぐホールインワンあり得るから強い ランスロットのパターはティーからワンショットでインはあり得ないから弱いよ…
71 18/09/18(火)11:53:42 No.534347253
>やはり上がってなンボが限度… 太一はメンタルがどうにも……
72 18/09/18(火)11:53:50 No.534347267
>もうコースの方でどうにかするしかない ライパクはイカれたコースのオンパレードでこれだ
73 18/09/18(火)11:53:53 No.534347273
>ホールインワン何度か入れてるのかな >なんかまわりに振舞わなくちゃいけないので結構大変なのでは ホールインワン保険あるらしいけど入れてもらえなそう
74 18/09/18(火)11:54:08 No.534347309
ランスガウェの関係凄く好きよ。 ロングホールでイーグルじゃ勝てないからドライバーパットでアルバトロス狙うとことか
75 18/09/18(火)11:54:41 No.534347366
ホールインワンで厄除け振る舞うのっていわゆるリーマンゴルファーとかそういうのだけなのでは?
76 18/09/18(火)11:55:01 No.534347409
黄金のラフくらいで
77 18/09/18(火)11:55:46 No.534347493
57アンダーはパンヤでもお目にかかれないと思う
78 18/09/18(火)11:56:13 No.534347538
ゴルフは自然やコースによる無茶が効くが ダーツとボーリングの漫画にできなさはヤバい
79 18/09/18(火)11:56:29 No.534347564
スレ画はどこだっけ日本校のコースだっけ まあどこでも狂ったコースなんだけど
80 18/09/18(火)11:56:29 No.534347565
ガウェインも後日談のプロの大会でエクスプロージョンスピン使いこなしててヤバい ランスロットが入ってこれる環境ではない
81 18/09/18(火)11:56:44 No.534347592
>>トリスタンは距離が離れると成功率が極端に下がるから… >>数%のやつでも成功させるけどな! >成功率とは… ファイヤーエムブレムでは普通だ
82 18/09/18(火)11:56:55 No.534347621
ガウェインもランスロットもトリスタンも練習の鬼だからこそ強さに説得力がある いややっぱガウェインとトリスタンはおかしいよ
83 18/09/18(火)11:57:00 No.534347638
>トリスタンのチップインはホールの長さや成功圏内の成長でホールインワンあり得るから強い >ガヴェインのドライバーも精度高い設定でまっつぐホールインワンあり得るから強い >ランスロットのパターはティーからワンショットでインはあり得ないから弱いよ… ランスがまさにここを引け目に感じる悪夢を見るんだけど その弱点を克服とかもなく終わっちゃった
84 18/09/18(火)11:57:24 No.534347681
ガウェイン子供産んだのか
85 18/09/18(火)11:57:46 No.534347738
>57アンダーはパンヤでもお目にかかれないと思う 4ラウンド合計なら割と行けるんじゃね?
86 18/09/18(火)11:58:04 No.534347777
ガウェインの親父のウーゼルのベストスコアは誰も抜けてないし世代間インフレは進んでないから平気平気 1日で21アンダーってゲームかよ
87 18/09/18(火)11:58:18 No.534347805
ランスロット弱い弱い言ってるけど最後の大会じゃ2位だから! 描写はされてないからどうやったかわかんねーけど!
88 18/09/18(火)11:59:19 No.534347906
>1日で21アンダーってゲームかよ 全部バーディーでも届かねーじゃねーか…
89 18/09/18(火)11:59:30 No.534347921
>ランスロット弱い弱い言ってるけど最後の大会じゃ2位だから! >描写はされてないからどうやったかわかんねーけど! 1位トリスタンはともかく3位のアルロワとガウェインが骨折るレベルの喧嘩してるので…
90 18/09/18(火)11:59:31 No.534347923
トリスタンは序盤でチップイン外してるシーンあるから入る時だけ狙ってるわけじゃなくてある程度入る可能性がある距離なら狙ってるのが凶悪 それはつまりパットも手を抜いてないって事だからな
91 18/09/18(火)12:00:01 No.534347976
最初の打ち切り版ではアイアン担当がゆみプーだったな…
92 18/09/18(火)12:00:55 No.534348082
>ガウェイン子供産んだのか やだ…このショタコンのお姉さん結婚してる…
93 18/09/18(火)12:01:04 No.534348098
>1位トリスタンはともかく3位のアルロワとガウェインが骨折るレベルの喧嘩してるので… でもガウェインは骨折った状態で回って20アンダーですよ?
94 18/09/18(火)12:01:08 No.534348102
>1位トリスタンはともかく3位のアルロワとガウェインが骨折るレベルの喧嘩してるので… 骨折ってからの方が成績伸びてるからセーフ!
95 18/09/18(火)12:01:22 No.534348124
そもそもトリスタンの能力は風の流れが見えるだけだし素の実力がヤバイ
96 18/09/18(火)12:01:31 No.534348144
イカサマ疑ってトリスタン殴った挙句ガウェインに骨折られるとかアルロワはさあ…
97 18/09/18(火)12:02:13 No.534348221
ゴルフでイカサマって出来るのか?
98 18/09/18(火)12:02:39 No.534348263
>4ラウンド合計なら割と行けるんじゃね? 4ラウンドか…ICだったかのコースなら-30超えるし余裕だな!
99 18/09/18(火)12:02:54 No.534348288
親父がトリスタンとランスとガウェインは絶対手に入れるって言ってたの正しかったよね こいつらいたら勝ち目なんかかけらもねえ!
100 18/09/18(火)12:03:02 No.534348301
風の流れを最大限に活かすための変則スイングを自力で編み出してるからね… 1度焦りからメンタル折られてるけどそのホールの内に立て直す精神力もやばい
101 18/09/18(火)12:03:33 No.534348368
ゴルフの規定の打数ってどうやって決めてるんだろ 距離でどんだけって決まってるの? それても難易度とかから何となくこんなもんだろで決めてるの?
102 18/09/18(火)12:03:45 No.534348392
>ゴルフでイカサマって出来るのか? 序盤にいた猿マスクのおっさんみたいにボールの位置ごまかしたり 中等部のやつみたいに違法改造したり
103 18/09/18(火)12:04:00 No.534348418
規定打数は全部パーで回ったときの打数じゃないの
104 18/09/18(火)12:04:17 No.534348449
>ゴルフでイカサマって出来るのか? スコア書き換えとかボールの移動とか でも普通に考えて敵チーム側の奴と一緒に回ってるから不可能だよね
105 18/09/18(火)12:04:34 No.534348481
覚醒ガウェインは強いけど日程の一部だけだからな
106 18/09/18(火)12:05:39 No.534348625
ショートで3打 ミドルで4打 ロングで5打
107 18/09/18(火)12:05:46 No.534348643
>覚醒ガウェインは強いけど日程の一部だけだからな 終わったら数日寝込むから最終日以外になっちゃったらそのまま棄権だしね…
108 18/09/18(火)12:05:51 No.534348659
規定打数を全ホール+3とかしてるとまぁ大体納得 だって中学生だもの
109 18/09/18(火)12:06:38 No.534348758
>>ガウェイン子供産んだのか >やだ…このショタコンのお姉さん結婚してる… あのねーちゃん孕ませたの!?
110 18/09/18(火)12:07:15 No.534348840
ミドルなのに400超えてたりするのは納得いかない 気分的に
111 18/09/18(火)12:07:16 No.534348846
パー縛るとのインピオが良かったんですけお!
112 18/09/18(火)12:07:26 No.534348868
>>覚醒ガウェインは強いけど日程の一部だけだからな >終わったら数日寝込むから最終日以外になっちゃったらそのまま棄権だしね… スレ画は覚醒してないの?
113 18/09/18(火)12:07:34 No.534348883
素人が目指すのがまず+100だったか
114 18/09/18(火)12:07:50 No.534348918
>あのねーちゃん孕ませたの!? ランスロットなんてあの妹孕ませたんだぞ!
115 18/09/18(火)12:08:40 No.534349045
ばっちょはおねしょたにこだわりのある作家だからな…
116 18/09/18(火)12:08:57 No.534349091
>ゴルフでイカサマって出来るのか? 相手が打つときにわざと観客にもぐりこませた仲間にくしゃみとか物音たたせたり 打球後先回りして林の方にボールを投げ捨てたり
117 18/09/18(火)12:09:12 No.534349129
18ホールでパー72がだいたいだから全コースホールインワンで1ラウンド54アンダーが最高か
118 18/09/18(火)12:09:34 No.534349180
道具ズルしたり
119 18/09/18(火)12:09:47 No.534349215
>スレ画は覚醒してないの? 1日目そこそこ 2日目下痢 アルロワと乱闘して大怪我して覚醒 3日目-20
120 18/09/18(火)12:09:59 No.534349244
>>あのねーちゃん孕ませたの!? >ランスロットなんてあの妹孕ませたんだぞ! そっちは確か3歳差くらいだったと思うけど ねーちゃんとプニ助いくつ離れてんだ…?
121 18/09/18(火)12:10:06 No.534349256
むしろゴルフはイカサマする目がありすぎる競技だ
122 18/09/18(火)12:10:21 No.534349285
>3日目-20 ヒッ
123 18/09/18(火)12:10:34 No.534349322
これキャメロットとかの変態コースでの成績だからなぁ 普通のコースならトリスタンとか全コースイーグルできると思う
124 18/09/18(火)12:11:36 No.534349472
普通のコースならライザーですらカップ越えてOBとかできるからな…
125 18/09/18(火)12:13:10 No.534349685
>ゴルフでイカサマって出来るのか? ラフにつっこんだりOBした時に打球をこっそり隠して好きなところに玉を置いて素知らぬ顔でプレーしたりするのはわりと基本 あとは玉自体を特殊なの使ったりラフショット打つ時に手前の草を潰して打ちやすくしたりカップインした玉を拾う時に相手のライン上にこっそり砂撒いて妨害したりとかやろうと思えばいくらでも
126 18/09/18(火)12:13:49 No.534349766
12歳差とかじゃなかったっけ 私が三十路になってもガウェインはまだ18…ってニヤニヤしてたような記憶がある
127 18/09/18(火)12:13:53 No.534349782
ラインなんて踏む程度でいいよ
128 18/09/18(火)12:15:28 No.534350010
ばっちょのインフレに戦うとするとブリザードアクセルはどうだったの
129 18/09/18(火)12:16:14 No.534350121
中学で-57ならプロはホールインワン17本で優勝逃すとかそんな感じ? そんで18ホールインワン同士で延長とかPKとかやる感じ?
130 18/09/18(火)12:16:22 No.534350137
作中でも結構イカサマや妨害エピソードでてるからな ヒヒ仮面とかリーベルとかチャルデブとジェームズとか金園とか
131 18/09/18(火)12:16:37 No.534350174
てっきりあの目つき悪い夫婦のお子さんかと… アシさんぽい子いいよね…
132 18/09/18(火)12:16:56 No.534350215
何年か前にインチキのスコア申告して追放になったゴルフ選手いたような
133 18/09/18(火)12:17:22 No.534350277
>ばっちょのインフレに戦うとするとブリザードアクセルはどうだったの まあ5回転は人間には無理だろうけどね実際
134 18/09/18(火)12:17:32 No.534350297
ライザーさんが成長してプロでガウェイン達と同等クラスになってるのが凄い
135 18/09/18(火)12:17:36 No.534350309
>ばっちょのインフレに戦うとするとブリザードアクセルはどうだったの 前人未到の四回転半を素人の主人公が飛んだ…?というところから最後は五回転半を飛べた
136 18/09/18(火)12:19:04 No.534350532
現実の人類の構造で計算上ギリギリ出来る可能性があるらしい5回転アクセル
137 18/09/18(火)12:19:43 No.534350654
>ライザーさんが成長してプロでガウェイン達と同等クラスになってるのが凄い マジか転校したかいあったな…
138 18/09/18(火)12:20:17 No.534350745
>てっきりあの目つき悪い夫婦のお子さんかと… >アシさんぽい子いいよね… スレ画の解説してる方なら東堂院とそのアシっぽい黒峰さんの子だよ
139 18/09/18(火)12:20:45 No.534350814
>中学で-57ならプロはホールインワン17本で優勝逃すとかそんな感じ? >そんで18ホールインワン同士で延長とかPKとかやる感じ? このトップの人がプロにいた間は本当に無双して全ての優勝かっさらって 辞めた
140 18/09/18(火)12:23:35 No.534351262
>>てっきりあの目つき悪い夫婦のお子さんかと… >>アシさんぽい子いいよね… >スレ画の解説してる方なら東堂院とそのアシっぽい黒峰さんの子だよ ちなみにアシさんはばっちょの嫁になったよ
141 18/09/18(火)12:25:34 No.534351578
ゴルフは審判が競技に同伴しないスポーツなのでルールがこれでもかと言うほど細かに設定されており それらはすべて選手達に一任されるのでそういう意味で「紳士のスポーツ」と言われているほどです
142 18/09/18(火)12:25:54 No.534351625
>1、2日目そこそこ(-8) >3日目下痢(-1) >アルロワと乱闘して大怪我して覚醒 >4日目-20 で合計-37だよ
143 18/09/18(火)12:27:31 No.534351896
まあプロゴルファー猿に勝てないから… あれインフレの果てだから