18/09/18(火)10:28:31 欝だと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/18(火)10:28:31 No.534338108
欝だとおもってたんだけど時期によってはオナニーすごいしまくるし眠さが尋常じゃないしこれもしかして欝じゃないのだろうか
1 18/09/18(火)10:29:41 No.534338216
スレ画とスレ文で表記を統一してくれないか
2 18/09/18(火)10:31:01 No.534338349
ごめん…
3 18/09/18(火)10:34:38 No.534338735
甘えてんじゃねえぞ
4 18/09/18(火)10:35:51 No.534338878
躁鬱っていうのもあるぞ
5 18/09/18(火)10:37:58 No.534339100
躁鬱二型とかいう甘え
6 18/09/18(火)10:38:57 No.534339199
別に鬱でもオナニーしまくったりひたすら寝る人もいるから何とも
7 18/09/18(火)10:42:17 No.534339531
それって鬱なの?
8 18/09/18(火)10:45:08 No.534339838
病気って問題あるから病気なんだよ 問題を感じてないんなら病気じゃないよ
9 18/09/18(火)10:45:19 No.534339857
双極性障害ですねお薬増やしますね …でわけわからなくなるから安心してほしい
10 18/09/18(火)10:46:09 No.534339954
非定型うつと躁鬱二型の違いとは
11 18/09/18(火)10:52:05 No.534340618
薬のんでさぼりが治るの?
12 18/09/18(火)10:54:22 No.534340880
>薬のんでさぼりが治るの? 治ると思う?
13 18/09/18(火)10:55:53 No.534341062
病院行ったって薬お出しされるか気の持ちようだからとかお茶濁されそうで …とか何とか理由つけて病院にさえ行こうとしないのも鬱なんだろうか 性欲と食欲はちょっと落ちた
14 18/09/18(火)10:58:34 [s] No.534341379
ああ食欲もそうだ なんかおなかいっぱいなのに食べたくなる時期ある でも行動的になるかというとなれなくてつらい
15 18/09/18(火)10:59:29 No.534341495
ただの鬱なら別にほっとけばいいが躁鬱はいかん マジで他人に迷惑かけまくる
16 18/09/18(火)11:01:29 No.534341741
周りの人から説教受けてその瞬間はよしやるぞ…!となってても一人になると気合がフェードアウトして結局無気力に戻るのは躁鬱?
17 18/09/18(火)11:01:44 No.534341774
いいよね元気になったと思って約束とかしまくって沈んでからすっぽかすの
18 18/09/18(火)11:02:48 No.534341879
>周りの人から説教受けてその瞬間はよしやるぞ…!となってても一人になると気合がフェードアウトして結局無気力に戻るのは躁鬱? ただの鬱 躁鬱はそんなレベルじゃない
19 18/09/18(火)11:04:47 No.534342108
思えば他人から何言われてもどうせ俺が全部悪いんだに終止してよっしゃやるぞぉぉぉなんて思った事なかった
20 18/09/18(火)11:05:08 No.534342139
気分屋の面倒な人ならよくいるけど電車の中で見えない相手に急にキレ出す人は病院に行ってほしい
21 18/09/18(火)11:05:59 No.534342235
>気分屋の面倒な人ならよくいるけど電車の中で見えない相手に急にキレ出す人は病院に行ってほしい 統失はほかのよりやばいよね
22 18/09/18(火)11:06:45 No.534342317
su2609851.jpg
23 18/09/18(火)11:07:52 No.534342422
ここでよく体の不調訴えては病院行けってツッコまれてそれでも行かない「」の気持ちが分かった気がする
24 18/09/18(火)11:08:01 No.534342439
>統失はほかのよりやばいよね 何がヤバいって本人が自覚ほとんど持てないのがヤバい
25 18/09/18(火)11:08:11 No.534342467
躁鬱も治らないと聞く
26 18/09/18(火)11:08:22 No.534342487
躁鬱ってやばいよ薬やってるんじゃねーかってレベルでハイになるから
27 18/09/18(火)11:09:15 No.534342576
>su2609851.jpg 思ってた以上にヤバかった やる気がどうこうってレベルじゃなかったね
28 18/09/18(火)11:09:35 No.534342609
統失にもいろいろあるんだ 症状重い奴は必然的に目立つから統失は全員ヤバイみたいになってるけど
29 18/09/18(火)11:09:58 No.534342654
躁鬱でも二型だとそんなにハイにならない
30 18/09/18(火)11:10:07 No.534342668
そもそも統合失調症にも種類あるからね…
31 18/09/18(火)11:11:00 No.534342779
>思ってた以上にヤバかった >やる気がどうこうってレベルじゃなかったね 何が困るって家族もいるくせにこうなるから家庭ごと崩壊させるところだ
32 18/09/18(火)11:11:59 No.534342889
躁鬱はハイな時のこと全部覚えてるから死にたくなるという 欝より死にやすいのはそこらへんもあると思う
33 18/09/18(火)11:14:12 No.534343136
躁でもいいからやる気をくれとか思ってたけどとんだ勘違いだった
34 18/09/18(火)11:16:04 No.534343318
>躁でもいいからやる気をくれとか思ってたけどとんだ勘違いだった バブルとか景気のいい時代ならこれでもなんとかならないことはないけど現代じゃ破滅の一途だ
35 18/09/18(火)11:16:05 No.534343319
躁状態になると借金したり起業したり金もないのに高級店で飲み食いしたりヤバいから強制入院させられるケースもあると聞く
36 18/09/18(火)11:16:12 No.534343326
やる気の出るお薬がほしい
37 18/09/18(火)11:17:33 No.534343457
鬱から躁に切り替わるタイミングでよっしゃしぬか!でダイブしちゃったりするとも聞いて怖い
38 18/09/18(火)11:18:46 No.534343592
不安がやる気の原動力だ 一定以上不安ポイント溜まるとマジで死んじゃうからね
39 18/09/18(火)11:18:47 No.534343594
躁鬱を甘えとか言う人は閉鎖病棟に行ってみてほしい やる気アップとかテンション高いとかそういうレベルじゃない もちろん人によるし一型と二型で違うけど
40 18/09/18(火)11:19:26 No.534343653
躁鬱とか世の中に迷惑なだけだから死んだ方が効率的なのでは
41 18/09/18(火)11:20:00 No.534343712
他がそうなように躁にも程度があったりするんじゃないのか? 本当に皆が皆ハメツニムカッテ突っ走っちゃうの?
42 18/09/18(火)11:20:44 No.534343790
精神病って大概は日常生活に支障が出ているかが判断基準だから支障があるなら医者に行くべきだけど 支障が出る前に早めに対処した方が色々と楽だよ
43 18/09/18(火)11:21:20 No.534343859
>他がそうなように躁にも程度があったりするんじゃないのか? もちろん程度は人それぞれ 軽躁とかもあるし
44 18/09/18(火)11:22:35 No.534343988
>他がそうなように躁にも程度があったりするんじゃないのか? ちょっと元気になるだけであとはガンガン鬱になる躁鬱もあるよ 損な感じがする
45 18/09/18(火)11:23:59 No.534344110
連休中に気晴らしになるかとスパ銭行ったりして礼拝も出来たけど 現実逃避してる意識は最後までつきまとったし平日が来たら結局このとおりだorz
46 18/09/18(火)11:28:51 No.534344628
現実からは逃げられない 死んだ方がましかも
47 18/09/18(火)11:29:21 No.534344671
長風呂やサウナは鬱にはあまり良くないぞ 不感温度風呂ならまあいいけど…
48 18/09/18(火)11:30:04 No.534344765
鬱側の単極はあるけど躁側の単極はあんまり聞かないなぁって思ってたけどこれいわゆる発狂だ
49 18/09/18(火)11:30:08 No.534344772
不安ポイントが一向に回復しない どうすりゃいいんだろホント
50 18/09/18(火)11:32:01 No.534344971
温泉はまた違うけど基本風呂入るのは好きじゃないな… 体や髪洗ったり湯船に浸かってるとやたら嫌な事ばっかり頭に浮かんでしまう
51 18/09/18(火)11:32:47 No.534345030
>鬱側の単極はあるけど躁側の単極はあんまり聞かないなぁって思ってたけどこれいわゆる発狂だ 躁病だとさんまとかそうじゃなかったっけ
52 18/09/18(火)11:33:19 No.534345093
しなきゃいけないことがいっぱいあるのになにもやる元気がでないのこれどうしたらいいの メールボックスみるのすら怖い
53 18/09/18(火)11:33:57 No.534345160
すぐ死ねるならそれはそれでと思うけどどうせそこまで行かないし生きてネットしてるだけで幸せじゃん 生きていけない程金無いなら手帳貰って保護受けるか働こう
54 18/09/18(火)11:34:31 No.534345223
本気で悩んでるならここで素人に相談せず医者にかかればいいのでは 医者を信用できない人はしらん
55 18/09/18(火)11:35:40 No.534345347
>本気で悩んでるならここで素人に相談せず医者にかかればいいのでは >医者を信用できない人はしらん 昔お薬飲んだけど頭ぼやーっとした上常時若干欝状態になるだけで つらい状況なのは改善しなかったな…
56 18/09/18(火)11:36:26 No.534345424
>本気で悩んでるならここで素人に相談せず医者にかかればいいのでは >医者を信用できない人はしらん 9割9分自分が怠惰なだけだという確信あるし…
57 18/09/18(火)11:37:03 No.534345491
医者行って余計悪くなることもあるからな
58 18/09/18(火)11:37:14 No.534345512
職場のストレスチェックで加減しろバカ!!って言われて今から指定の病院なんだが...
59 18/09/18(火)11:38:11 No.534345603
脳味噌がぶっ壊れた状態だからとにかく薬飲んで休ませて回復させるしかねえんだ
60 18/09/18(火)11:38:44 No.534345660
祖父が最近死にそうだし自分もついでに死んじゃえばいいかもなってふとよぎる
61 18/09/18(火)11:38:46 No.534345664
病院指定されるとこっちで選べないからハズレだと洒落にならんことになる
62 18/09/18(火)11:39:06 No.534345697
>昔お薬飲んだけど頭ぼやーっとした上常時若干欝状態になるだけで >つらい状況なのは改善しなかったな… 「」よりはよっぽど信頼できるとはいえ精神系の病気は薬に合う合わないがあったり 医者でもバリバリ誤診する分野なので今も何かしらの問題があるならばセカンドオピニオンを受けて欲しい 脳開いてここの神経伝達がおかしい!とか見られたらいいんだけどね
63 18/09/18(火)11:39:10 No.534345705
昔の失敗が蘇ってばっかりだ...
64 18/09/18(火)11:40:40 No.534345878
気晴らしにガンプラ買って 作って なんでこんなの買ったんだろ...の繰り返し
65 18/09/18(火)11:41:21 No.534345958
>9割9分自分が怠惰なだけだという確信あるし… どうせ俺がクズなだけだし…って一度思っちゃったらもう前に進めなくなるよね そのせいで病院に行くのさえ怖くなる
66 18/09/18(火)11:42:04 No.534346030
病気でも甘えでもどっちでもいい もう部屋から動きたくないが全てだ
67 18/09/18(火)11:42:04 No.534346032
診断された鬱だけど甘えって言われるとなにも反論できなくてつらい
68 18/09/18(火)11:43:18 No.534346149
なんでもいいからぱーっと元気になりたい 世の中の人なんであんなに楽しそうなんだろ
69 18/09/18(火)11:45:27 No.534346340
甘えだと言われてもな 甘える相手いねーんだよ!!!!
70 18/09/18(火)11:45:28 No.534346342
自省はじめると本当に止まらなくなるよね… 不真面目な俺でもこれだけループするんだから真面目な人はそりゃ病みやすいよね…ってなるなった
71 18/09/18(火)11:45:46 No.534346372
鬱でも多少気分の波はあって当然なんだから 楽なときに鬱なのに楽なのはおかしいって思いつめるのはしないほうがいいよ
72 18/09/18(火)11:45:59 No.534346389
せめて他人に迷惑かけて何も思わないクズでいたかった
73 18/09/18(火)11:46:19 No.534346428
鬱って言われてて良くならないまま統合失調にランクアップした 手帳はもらえても年金はもらえてない どうすればいいのか…
74 18/09/18(火)11:47:08 No.534346518
生きてても金使うだけだし殺してくれって思うのになんで周りが止めるのか
75 18/09/18(火)11:47:12 No.534346528
>鬱って言われてて良くならないまま統合失調にランクアップした ランクアップっていうかダブルジョブじゃね
76 18/09/18(火)11:47:21 No.534346545
>甘えだと言われてもな >甘える相手いねーんだよ!!!! 思えば弱音吐ける相手が医者と母親しかいないや…
77 18/09/18(火)11:47:56 No.534346608
俺も統失で手帳もらったけど3級程度だからなんも意味なかった
78 18/09/18(火)11:48:05 No.534346616
結構弱音はいてるつもりになってたけど 弱音はいてる自分演じてるだけで本心しゃべってないことに最近気づいた 道理でつらさとれないわけだ
79 18/09/18(火)11:48:11 No.534346627
>思えば弱音吐ける相手が医者と母親しかいないや… 俺はただでさえ迷惑かけてたから母親にだけは言えねーや....
80 18/09/18(火)11:48:11 No.534346628
「こんな風に感じるのはおかしい」って自分を責めない方が良い ネット見てると特に情緒の面すら「人には感じても良い感情と感じてはダメな感情がある」って勘違いしがちだし ただその制御の方法を学んでいないか 学んでいても脳分泌物質の異常で抗えないかってだけで
81 18/09/18(火)11:48:22 No.534346654
家族にも相談できないマン