18/09/18(火)09:51:47 アズレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/18(火)09:51:47 No.534334691
アズレンも高位の存在に人類がおびやかされちまうー!
1 18/09/18(火)09:52:18 No.534334744
元々では?
2 18/09/18(火)09:54:13 No.534334956
鋼屋最近書いてないなーって思ってたけどこっちの企画すすめてたんだね
3 18/09/18(火)09:57:28 No.534335262
ホントエロゲ好きだなこの運営
4 18/09/18(火)09:58:57 No.534335404
デモべももう14年前か
5 18/09/18(火)09:59:18 No.534335434
ドグラQどうなってんだよ!
6 18/09/18(火)10:00:09 No.534335526
最近はニトロで事務仕事してるって聞いたけど脚本もやるんだね
7 18/09/18(火)10:02:37 No.534335768
アズレンてニトロ関わってたんだ
8 18/09/18(火)10:03:09 No.534335824
スレ「」はアズレンのストーリーをご存じない?
9 18/09/18(火)10:05:54 No.534336049
>スレ「」はアズレンのストーリーをご存じない? 知ってるよ!ビルドでしょ!
10 18/09/18(火)10:06:00 No.534336060
ニトロって所属してる人間が外で仕事してばかりで 会社としてはあんま活動して無いような
11 18/09/18(火)10:06:32 No.534336101
>>スレ「」はアズレンのストーリーをご存じない? >知ってるよ!ビルドでしょ! あってる!
12 18/09/18(火)10:06:43 No.534336125
先月も醜いモジカの子出してたじゃん
13 18/09/18(火)10:07:27 No.534336187
ニトロは人材派遣会社
14 18/09/18(火)10:08:57 No.534336294
>>スレ「」はアズレンのストーリーをご存じない? >知ってるよ!ビルドでしょ! まぁ大体そんな感じではある…
15 18/09/18(火)10:09:12 No.534336321
寧ろ鎧武もビルドみたいな話なのか
16 18/09/18(火)10:09:27 No.534336342
ベストマッチなんです?
17 18/09/18(火)10:10:21 No.534336427
ラブアンドピース!
18 18/09/18(火)10:10:41 No.534336460
割とメジャーになった今でもエロゲを出し続けるのはエロゲを作ることで新しい演出手法が見つかるからって代表の人が言ってたね
19 18/09/18(火)10:10:47 No.534336474
>寧ろ鎧武もビルドみたいな話なのか 主人公たちが複数のチームに分かれて抗争してて 実は黒幕に操られてることに気がついて 最後はそいつら倒すお話
20 18/09/18(火)10:11:46 No.534336552
アダムとイヴかアダムとアダムかの違いかな…
21 18/09/18(火)10:11:58 No.534336574
>>寧ろ鎧武もビルドみたいな話なのか >主人公たちが複数のチームに分かれて抗争してて >実は黒幕に操られてることに気がついて >最後はそいつら倒すお話 なら主人公たちはその黒幕の実験に利用されてたりする?
22 18/09/18(火)10:12:07 No.534336583
>>寧ろ鎧武もビルドみたいな話なのか >主人公たちが複数のチームに分かれて抗争してて >実は黒幕に操られてることに気がついて >最後はそいつら倒すお話 鎧武は全く倒せてねぇ!
23 18/09/18(火)10:12:10 No.534336591
面白そう
24 18/09/18(火)10:12:25 No.534336619
鎧武は地球外生命体が人類を進化させようとする アズレンも地球外生命体が人類を進化させようとする あってる!
25 18/09/18(火)10:12:25 No.534336620
黒幕は蛇
26 18/09/18(火)10:12:29 VgVpP/Hg No.534336627
アズレン好きだから楽しみだ
27 18/09/18(火)10:12:38 No.534336638
>>>寧ろ鎧武もビルドみたいな話なのか >>主人公たちが複数のチームに分かれて抗争してて >>実は黒幕に操られてることに気がついて >>最後はそいつら倒すお話 >アズレンは全く倒せてねぇ
28 18/09/18(火)10:12:48 No.534336658
アズレンのラスボスも蛇だったら面白いのに
29 18/09/18(火)10:12:58 No.534336671
指揮官殿はやはり私の同志だったのだな!
30 18/09/18(火)10:13:03 VgVpP/Hg No.534336679
スレッドを立てた人によって削除されました
31 18/09/18(火)10:13:22 VgVpP/Hg No.534336711
スレッドを立てた人によって削除されました
32 18/09/18(火)10:13:22 No.534336712
>黒幕は蛇 スタァァァァク!!!166!!
33 18/09/18(火)10:13:46 No.534336748
順番的にはビルドが鎧武みたいと言うべき
34 18/09/18(火)10:14:16 No.534336791
>鎧武は地球外生命体が人類を進化させようとする >アズレンも地球外生命体が人類を進化させようとする >ビルドも地球外生命体が人類を進化させようとする
35 18/09/18(火)10:14:21 No.534336804
>順番的にはビルドが鎧武みたいと言うべき でもふたを開けると別物である
36 18/09/18(火)10:14:25 No.534336811
蛇というかイカタコっぽい深きものどもなので…デモンべイン…
37 18/09/18(火)10:14:43 No.534336835
>蛇というかイカタコっぽい深きものどもなので…デモンべイン… イカタコが敵なの?セイレーン?
38 18/09/18(火)10:14:45 VgVpP/Hg No.534336841
楽しみすぎる…
39 18/09/18(火)10:15:01 No.534336864
>>蛇というかイカタコっぽい深きものどもなので…デモンべイン… >イカタコが敵なの?セイレーン? セイレーンもイカとかタコだったか
40 18/09/18(火)10:15:16 No.534336884
進化させるというか進化したものを進化した己で喰らってさらに己を進化させるのがビルドの悪役
41 18/09/18(火)10:15:28 No.534336907
>でもふたを開けると別物である 箇条書きマジックすぎる
42 18/09/18(火)10:15:32 No.534336911
セイレーンは海産物だね
43 18/09/18(火)10:15:55 No.534336944
>進化させるというか進化したものを進化した己で喰らってさらに己を進化させるのがビルドの悪役 >進化させるというか進化したものを利用してさらに己を進化させる目的なのがアズレンの悪役
44 18/09/18(火)10:15:59 No.534336949
ニトロゲーだとスレ画の人のやったことないんだよな
45 18/09/18(火)10:16:26 No.534336994
アズレンはビルドだった…?
46 18/09/18(火)10:16:35 No.534337003
>セイレーンは海産物だね 実質クトルゥフなのでは…?つまりデモンベイン
47 18/09/18(火)10:17:03 No.534337039
エロゲ屋のアニメってあんまりいい印象ないな…
48 18/09/18(火)10:17:25 No.534337073
エボルトとぐっさん仲悪そう お互い笑顔で足踏んでそう
49 18/09/18(火)10:17:25 VgVpP/Hg No.534337074
ビルド好きだからうれしい…
50 18/09/18(火)10:17:27 No.534337076
先にデモべアニメ化しろよ
51 18/09/18(火)10:17:32 No.534337082
デモンベインのアニメの話はそこまでだ!
52 18/09/18(火)10:17:39 No.534337092
>ニトロゲーだとスレ画の人のやったことないんだよな デモンベイン面白いよ!やって!…って言いたいけど来年15周年で何か出るらしいからちょっと待った方がいいかも
53 18/09/18(火)10:17:51 No.534337111
>ビルド好きだからうれしい… まって一ミリも関係ない
54 18/09/18(火)10:17:52 No.534337114
鋼屋はビルドには関わってないよ!?
55 18/09/18(火)10:18:08 No.534337142
アデ ズモ |ン ルベ レ院 院
56 18/09/18(火)10:18:15 No.534337155
>>ニトロゲーだとスレ画の人のやったことないんだよな >デモンベイン面白いよ!やって!…って言いたいけど来年15周年で何か出るらしいからちょっと待った方がいいかも つってもこじんまりとした小説っぽいよねあれ
57 18/09/18(火)10:18:34 No.534337176
鋼屋は仮面ライダーとの接点鎧武だからな…
58 18/09/18(火)10:18:40 No.534337184
>>セイレーンは海産物だね >実質クトルゥフなのでは…?つまりデモンベイン アズレンとクトゥルフは関係ねぇだろ!? あるの?
59 18/09/18(火)10:18:43 VgVpP/Hg No.534337191
デモべ好きだったから楽しみだ
60 18/09/18(火)10:18:52 No.534337204
アズレンも脚本の人も知らんがキャラは良さげだから見る PVだけ見るとシリアスなんだろうか
61 18/09/18(火)10:19:01 No.534337214
アズールレーンは仮面ライダービルドだってエボルトが言ってたし…
62 18/09/18(火)10:19:11 No.534337234
>ニトロって所属してる人間が外で仕事してばかりで >会社としてはあんま活動して無いような 外に出られてる人も最近いないよ むしろ刀剣で内にこもってる
63 18/09/18(火)10:19:12 No.534337235
>>>セイレーンは海産物だね >>実質クトルゥフなのでは…?つまりデモンベイン >アズレンとクトゥルフは関係ねぇだろ!? >あるの? 無いわけがない…ルルイエがあるのに!
64 18/09/18(火)10:19:24 No.534337260
鎧武とビルドの順番が逆なら小説鎧武にビルドも登場していたはず 接点できた!
65 18/09/18(火)10:20:17 No.534337329
>>>>セイレーンは海産物だね >>>実質クトルゥフなのでは…?つまりデモンベイン >>アズレンとクトゥルフは関係ねぇだろ!? >>あるの? >無いわけがない…ルルイエがあるのに! ルルイエあるの!?
66 18/09/18(火)10:20:24 No.534337339
>鎧武とビルドの順番が逆なら小説鎧武にビルドも登場していたはず >接点できた! 待てや!というかそれなら劇場版でビルド世界に単身ワープしただろうがコウタさん!
67 18/09/18(火)10:20:41 No.534337376
>ニトロゲーだとスレ画の人のやったことないんだよな デモベとファンディスクの短編とあとなんかあったっけ?
68 18/09/18(火)10:21:00 No.534337409
>>鎧武とビルドの順番が逆なら小説鎧武にビルドも登場していたはず >>接点できた! >待てや!というかそれなら劇場版でビルド世界に単身ワープしただろうがコウタさん! つまりアズレン世界にワープする方法があればその方向での接点も…
69 18/09/18(火)10:21:01 No.534337411
鋼屋は基本的にド王道の燃えシナリオ書く人だから信用はできるよ 問題はこの人のホンってやたら男臭いんだけど
70 18/09/18(火)10:21:21 No.534337434
niθがデザインした艦が出たりは
71 18/09/18(火)10:21:44 No.534337464
エボルマーケティングのおかげでアズレン側は即座にTTFCで鎧武を視聴できるけど鎧武とニトロの側からすれば唐突に降って湧いた案件すぎる…
72 18/09/18(火)10:21:49 No.534337472
>>>鎧武とビルドの順番が逆なら小説鎧武にビルドも登場していたはず >>>接点できた! >>待てや!というかそれなら劇場版でビルド世界に単身ワープしただろうがコウタさん! >つまりアズレン世界にワープする方法があればその方向での接点も… 時空の裂け目だかコピーだか言う便利設定が
73 18/09/18(火)10:21:56 No.534337483
なんか葉鍵ファンから出てきた第二世代のスーパールーキー的な扱いだったような気がするが なんか地味になってた
74 18/09/18(火)10:22:01 No.534337489
>鋼屋は基本的にド王道の燃えシナリオ書く人だから信用はできるよ >問題はこの人のホンってやたら男臭いんだけど 男らしいキャラ…兄貴大活躍!
75 18/09/18(火)10:22:11 No.534337505
>>鋼屋は基本的にド王道の燃えシナリオ書く人だから信用はできるよ >>問題はこの人のホンってやたら男臭いんだけど >男らしいキャラ…兄貴大活躍! ころころするぞ
76 18/09/18(火)10:22:20 No.534337520
>鋼屋は基本的にド王道の燃えシナリオ書く人だから信用はできるよ >問題はこの人のホンってやたら男臭いんだけど su2609831.jpg イケメンいるから大丈夫な気もする
77 18/09/18(火)10:22:39 No.534337550
指揮官のちんこが魚雷並みになっちまうー!
78 18/09/18(火)10:22:42 No.534337554
>niθがデザインした艦が出たりは なまにくあったかい艦が欲しい
79 18/09/18(火)10:23:01 No.534337578
>つまりアズレン世界にワープする方法があればその方向での接点も… コウタ神はどこにでも移動できる世界の割れ目を作れる…
80 18/09/18(火)10:23:03 No.534337583
>鋼屋は基本的にド王道の燃えシナリオ書く人だから信用はできるよ >問題はこの人のホンってやたら男臭いんだけど ヒロインは可愛いから大丈夫大丈夫
81 18/09/18(火)10:23:13 No.534337605
>エボルマーケティングのおかげでアズレン側は即座にTTFCで鎧武を視聴できるけど鎧武とニトロの側からすれば唐突に降って湧いた案件すぎる… それ考えると本当に不思議なタイミングだったよな…
82 18/09/18(火)10:23:15 No.534337611
やったー鋼屋が事務屋やめたー!
83 18/09/18(火)10:23:29 No.534337630
ワレメですって!?
84 18/09/18(火)10:23:38 VgVpP/Hg No.534337648
スレッドを立てた人によって削除されました
85 18/09/18(火)10:23:41 No.534337652
>指揮官のちんこが魚雷並みになっちまうー! しかもロリコンだ アークロイヤルと仲よさそうだな!
86 18/09/18(火)10:24:05 VgVpP/Hg No.534337691
兄貴出るかな
87 18/09/18(火)10:24:10 No.534337706
萌え萌えなお話じゃなくなるの?…不安
88 18/09/18(火)10:24:12 No.534337711
デモベは全世界にロリへの愛を叫ぶって展開しか知らねえ
89 18/09/18(火)10:24:15 No.534337717
>男らしいキャラ…兄貴大活躍! お前魚の餌になりたいのか?
90 18/09/18(火)10:24:23 No.534337727
pvのピュリファイアーちゃんいいよね…手足もぎたい
91 18/09/18(火)10:24:30 No.534337739
作品の 接点 鎧武じゃないですか!
92 18/09/18(火)10:24:31 No.534337741
かわいい女の子には期待できる? あまりに男くさい燃えるお話もそれはそれでちょっと
93 18/09/18(火)10:24:44 No.534337758
>つまりアズレン世界にワープする方法があればその方向での接点も… アズレン世界とゲイムギョウ界が繋がってねぷねぷ達がやって来た実績があるから余裕すぎる…
94 18/09/18(火)10:24:57 No.534337784
監督が萌え萌え寄りの人だし大丈夫じゃねえかな…
95 18/09/18(火)10:25:12 No.534337803
仮面ライダーにも可愛いヒロイン出て来たりするのかなぁ
96 18/09/18(火)10:25:45 No.534337845
まあわちゃわちゃ可愛くやるのもええよ
97 18/09/18(火)10:26:19 No.534337903
そういえばなんでビルドとアズレンはいつも仲良くしてるんだ
98 18/09/18(火)10:26:53 No.534337957
どういう話になるかなんて今「」に聞いて分かるわけないだろ… 鋼屋の過去作から推測するにしても原作側からのオーダーでどうにでもなるだろうし
99 18/09/18(火)10:27:33 No.534338018
原作わからんけど轟沈システムがないんだっけか? 作中でのキャラロストはないんかね
100 18/09/18(火)10:27:57 No.534338047
>そういえばなんでビルドとアズレンはいつも仲良くしてるんだ >スレ「」はアズレンのストーリーをご存じない? >知ってるよ!ビルドでしょ! >あってる!
101 18/09/18(火)10:28:28 No.534338102
>鋼屋の過去作から推測するにしても原作側からのオーダーでどうにでもなるだろうし 脚本仕事だとなんか頼まれたこと頼まれたようにやってる感じ
102 18/09/18(火)10:28:34 No.534338113
つってもゲーム本編のシリアスなシナリオはほんとにシリアス一辺倒だから個人的にはそんなに不安じゃない
103 18/09/18(火)10:29:02 No.534338159
>そういえばなんでビルドとアズレンはいつも仲良くしてるんだ ビー・ザ・ワン
104 18/09/18(火)10:29:07 No.534338169
>そういえばなんでビルドとアズレンはいつも仲良くしてるんだ セントーが実装されたことでエボルトが「よっ戦兎ー」と遊びにきた えっ仮面ライダービルドってそんな話なの!? えっアズールレーンってそんな話なの!? ベストマッチじゃねーか!ってなった いまなら一ヶ月960円のTTFC/貿易許可証が! ベストマッチじゃねーか!
105 18/09/18(火)10:29:30 No.534338204
>>そういえばなんでビルドとアズレンはいつも仲良くしてるんだ >セントーが実装されたことでエボルトが「よっ戦兎ー」と遊びにきた >えっ仮面ライダービルドってそんな話なの!? >えっアズールレーンってそんな話なの!? >ベストマッチじゃねーか!ってなった >いまなら一ヶ月960円のTTFC/貿易許可証が! >ベストマッチじゃねーか! 作中の接点皆無じゃねーか!
106 18/09/18(火)10:29:43 No.534338223
>原作わからんけど轟沈システムがないんだっけか? >作中でのキャラロストはないんかね オリジナルが居てその劣化コピー同士が戦ってるって感じ シナリオでは劣化コピーが死んだりする
107 18/09/18(火)10:29:54 No.534338244
>作中の接点鎧武じゃねーか!
108 18/09/18(火)10:29:56 No.534338245
>>>そういえばなんでビルドとアズレンはいつも仲良くしてるんだ >>セントーが実装されたことでエボルトが「よっ戦兎ー」と遊びにきた >>えっ仮面ライダービルドってそんな話なの!? >>えっアズールレーンってそんな話なの!? >>ベストマッチじゃねーか!ってなった >>いまなら一ヶ月960円のTTFC/貿易許可証が! >>ベストマッチじゃねーか! >作中の接点皆無じゃねーか! 作中の接点鎧武だったんだよ…
109 18/09/18(火)10:29:58 No.534338247
>原作わからんけど轟沈システムがないんだっけか? >作中でのキャラロストはないんかね キャラロストは無い ストーリーでキャラはばんばん死ぬけど
110 18/09/18(火)10:30:01 No.534338251
>原作わからんけど轟沈システムがないんだっけか? >作中でのキャラロストはないんかね 上位存在が世界ごと作れるような存在だからイベではその時空のキャラが毎バンバン死ぬ 自分たちの時空にいるのはたぶん全員クローンだし
111 18/09/18(火)10:30:34 No.534338294
>作中の接点皆無じゃねーか! >作品の接点鎧武じゃねーか!
112 18/09/18(火)10:30:47 No.534338319
いいか「」っしー どんなときでも「何を今更」だぞ
113 18/09/18(火)10:31:06 No.534338358
>原作わからんけど轟沈システムがないんだっけか? >作中でのキャラロストはないんかね ゲーム的にはロストは無いけどストーリー上で死んでるのは何人かいる プレイヤーの手元にいるのは基本的にコピーという設定もあったりする
114 18/09/18(火)10:31:51 No.534338441
セイレーンはなんかシミュレーションとか再現とか言ってるけど もしかして実はバルドみたいな仮想世界なんです?
115 18/09/18(火)10:32:02 No.534338460
ゲームサイドの想定するストーリーをアニメで滅茶苦茶にされる心配はまずないってくらい噛み合ってはいる
116 18/09/18(火)10:32:02 No.534338461
ジャンバルジャン君の集団自決はなんだってあんな事を…
117 18/09/18(火)10:32:39 No.534338520
>いいか「」っしー >どんなときでも「何を今更」だぞ セイレーンの技術を体や艤装に取り入れた段階でもう人間じゃないんだよ
118 18/09/18(火)10:33:27 No.534338600
シリアスでいくなら毎話何人か死ぬアニメになるぞ 次の話にはコピーが出てそうだけど
119 18/09/18(火)10:33:57 No.534338658
ビルド世界にもアズレン世界にもパンドラボックスの名前がある
120 18/09/18(火)10:34:16 No.534338698
死人が出るなら指揮官を爆発四散させるぐらいで済ませてくれ
121 18/09/18(火)10:34:38 No.534338733
アニメストーリーもシミュレーションの一つみたいな設定でいけるから案外やりやすかったりするのかな
122 18/09/18(火)10:35:58 No.534338880
>アニメストーリーもシミュレーションの一つみたいな設定でいけるから案外やりやすかったりするのかな PV見た感じだとピュンマちゃんが干渉しまくる世界線になるのかな…
123 18/09/18(火)10:36:00 No.534338884
コピーとか重くない?
124 18/09/18(火)10:36:04 No.534338889
>ビルド世界にもアズレン世界にもパンドラボックスの名前がある このパンドラボックス放射能マーク付いてません?
125 18/09/18(火)10:36:16 No.534338920
アニメ化発表の時司会のハゲが死なないアニメにしてくれみたいなこと言ってたけど 普段からイベで死ぬの見てるし死ぬこと自体が嫌って人はあんまりいなそうな気はする
126 18/09/18(火)10:36:54 No.534338991
まあ死んだところでまたコピーすればいいし
127 18/09/18(火)10:37:49 No.534339083
先達のトラウマは未だに根深いのだな…
128 18/09/18(火)10:37:50 No.534339088
>ジャンバルジャン君の集団自決はなんだってあんな事を… ヴィシアがアズールレーンに寝返ると本拠地に残ったヴィシア艦を鉄血が鹵獲しに攻めて来るので 屈辱にまみれた生より誇りある死を選び自由アイリスに全てを託してみんな死んだ
129 18/09/18(火)10:38:03 No.534339104
[アズールレーン] 地球を滅ぼす程のエネルギーが眠るメンタルキューブがついに開かれた! その力を操る地球外生命体・セイレーンの前に、アズールレーンが立ちはだかる! [仮面ライダービルド] 地球を滅ぼすほどのエネルギーが眠るパンドラボックスがついに開かれた! その力を操る地球外生命体・エボルトの前に、仮面ライダーが立ちはだかる!
130 18/09/18(火)10:38:09 No.534339120
ピューリツァーくんと饅頭ならいくら死んでもよい
131 18/09/18(火)10:38:13 No.534339131
正直話より作画の方が不安
132 18/09/18(火)10:38:41 No.534339170
必要以上にネットのネタを取り入れたり憎まれ役にするのも嫌だな…
133 18/09/18(火)10:38:57 [ホーネット堕つ] No.534339197
>普段からイベで死ぬの見てるし死ぬこと自体が嫌って人はあんまりいなそうな気はする ホーネット堕つ
134 18/09/18(火)10:39:51 No.534339287
>まあ死んだところでまたコピーすればいいし セイレーンの旗艦クラスはまさにそれだからね …別の船体に意識だけ移して復活ってずるくない
135 18/09/18(火)10:40:00 No.534339298
>正直話より作画の方が不安 プロモビで作画らしい作画はピュリニー・モンラッシェちゃんがくるくるしてたとこだけだし キャラデザや作画はまだまだこれからどうなるかってところだろう
136 18/09/18(火)10:40:56 No.534339384
PVでやたら動くというか唯一動いていたピュリちゃんいいよね
137 18/09/18(火)10:41:18 No.534339424
鎧夢は一応上位存在がそこまで悪意がないというか……
138 18/09/18(火)10:41:44 No.534339471
それこそエロゲで言うなら原作はトゥルーエンドルートだろうからアニメはどうすんだろうなとは思う バッドエンド続きで指揮官導入したのが原作だろうし
139 18/09/18(火)10:42:31 No.534339557
>死人が出るなら指揮官を爆発四散させるぐらいで済ませてくれ 真似しなくていい部分を真似するな …いや真似?過去にそんなことなかったよな、うん
140 18/09/18(火)10:42:45 No.534339575
全員高雄の人が書いたみたいなキャラデザがいいな… 往年の深夜アニメみたいな目のでかい作画はあんまり好きじゃない
141 18/09/18(火)10:43:13 No.534339615
キャラデザ誰がやるんだろうね
142 18/09/18(火)10:43:27 No.534339643
>それこそエロゲで言うなら原作はトゥルーエンドルートだろうからアニメはどうすんだろうなとは思う >バッドエンド続きで指揮官導入したのが原作だろうし まあアニメの尺なら続きはゲームで!ってなるんだろう
143 18/09/18(火)10:43:31 No.534339652
PV最初の艦載機のシーン対空砲火してたけどゲームだと艦載機のHP設定されてる割に海域だと敵が対空砲火上げてこないのは何でなんだろ
144 18/09/18(火)10:43:50 No.534339687
>正直話より作画の方が不安 中国の無限の資本を信じよう
145 18/09/18(火)10:43:55 No.534339698
超今風のアニメCMが作画の前例として出ちゃってる以上どうしても不安だな…
146 18/09/18(火)10:44:07 No.534339718
スレッドを立てた人によって削除されました
147 18/09/18(火)10:44:09 No.534339721
余は長門… アニメでの出番が気になる長門である…
148 18/09/18(火)10:44:10 No.534339722
>鎧夢は一応上位存在がそこまで悪意がないというか…… だからこそ厄介でもある それで種族が滅んでも悪びれないし
149 18/09/18(火)10:44:35 No.534339763
ニトロ新作ゲーム作ってる?
150 18/09/18(火)10:44:40 No.534339773
スレッドを立てた人によって削除されました
151 18/09/18(火)10:44:43 No.534339780
CMはサンライズ製じゃなかったっけ あれとはまた違う感じになるんじゃないの
152 18/09/18(火)10:45:04 No.534339823
>普段からイベで死ぬの見てるし死ぬこと自体が嫌って人はあんまりいなそうな気はする なんなら最初にフッドさん轟沈してるもんな その後母校でシグニットを優雅に弄ってるんだけど
153 18/09/18(火)10:45:08 No.534339835
ほら来た
154 18/09/18(火)10:45:10 No.534339842
>それこそエロゲで言うなら原作はトゥルーエンドルートだろうからアニメはどうすんだろうなとは思う >バッドエンド続きで指揮官導入したのが原作だろうし メインシナリオがトゥルーエンドルートになるのかといわれると 12章まで実装されてるけど4章以降のシナリオ実装されてないからわからん…
155 18/09/18(火)10:45:16 No.534339850
>ろくに原作しらないハゲが人気とりのために艦これに当てこすって適当なこと言っただけだから忘れよう 梶田アズレンやってるだろ
156 18/09/18(火)10:45:33 No.534339891
イベントで死人が出てるから平気って言うけど俺は平気じゃないよ 嫌いだ嫌いだって言いふらさないだけでできれば誰も死んでほしくない
157 18/09/18(火)10:45:35 No.534339893
艦これのアレはロストするゲームシステムを忠実に再現したとも言えるから一概に悪いとは言えないけど一方でキャラゲーなんだからそれやったらファンからは死ぬほど不評になるのもわかる
158 18/09/18(火)10:45:53 No.534339925
スレッドを立てた人によって削除されました
159 18/09/18(火)10:45:54 No.534339927
>アニメでの出番が気になる長門である… あるかな… いやでもサンルイが映ってたりするし信じよう…
160 18/09/18(火)10:45:55 No.534339930
スレッドを立てた人によって削除されました
161 18/09/18(火)10:46:00 No.534339941
繊細すぎる…
162 18/09/18(火)10:46:01 No.534339942
アズレンでもパンドラボックスがあることに気付いた時はビビった まあアズレンのパンドラボックスは核爆弾だけど…
163 18/09/18(火)10:46:06 No.534339949
ゲームは今のところ史実再現が基本だし… みんな沈むし…
164 18/09/18(火)10:46:28 No.534339994
>ちゃんとやってたら言わないでしょ 無闇にって点がキモだろ
165 18/09/18(火)10:46:32 No.534340002
じゃあこうしましょう 脚本に奈良原追加
166 18/09/18(火)10:46:41 No.534340025
学園にいる艦はシステム的に死なないから死んでほしくない 鏡面海域内での実験で死んでるのはしょうがない 俺はそんな感じ
167 18/09/18(火)10:46:54 No.534340047
いやぁ~ホーネットがオブザーバーのタコ職種で堕つしちゃうシーンは最高でしたよね!
168 18/09/18(火)10:47:12 No.534340083
前例としてこういうことがあったからこうならないようにしてくださいねと言っただけだろうに何をそんな…
169 18/09/18(火)10:47:16 No.534340091
(メカデザ:石渡マコト)
170 18/09/18(火)10:47:16 No.534340092
ていうかストーリーのキャラと自軍の子は別個体だし…
171 18/09/18(火)10:47:49 No.534340142
>ちゃんとやってたら言わないでしょ 無闇に殺すなってだけで誰も殺すなとはいってないよ 艦これは意味のない死だったから批判されてる
172 18/09/18(火)10:47:58 No.534340168
死んだ記憶を持った上で母港に転生してくるから意外と大事な要素だったりする かつて刃を向けあってた者同士が母港艦隊では共闘する事になるから
173 18/09/18(火)10:48:00 No.534340174
AパートでシリアスやってKAN-SENがどっかんどっかん沈んで Bパートになったら学園でみんな元気にわちゃわちゃしてる そんなアニメでいいよ
174 18/09/18(火)10:48:09 No.534340189
>前例としてこういうことがあったからこうならないようにしてくださいねと言っただけだろうに何をそんな… 荒らしに構わんといてくれえ!
175 18/09/18(火)10:48:30 No.534340226
ストレス要素自体がもう敬遠されてるのが今の流行りだし 死ぬとかそういうのは無くしておくんじゃねえかなあ
176 18/09/18(火)10:48:44 No.534340252
対立煽りはdel
177 18/09/18(火)10:48:57 No.534340268
メインシナリオなぞったらフッドさんは序章で死ぬ
178 18/09/18(火)10:49:16 No.534340306
ライダーならキャラが死なないと駄目だろ
179 18/09/18(火)10:49:20 No.534340319
>ストレス要素自体がもう敬遠されてるのが今の流行りだし >死ぬとかそういうのは無くしておくんじゃねえかなあ 原作スタッフが古いエロゲ好きだから今の流行りには乗らないんじゃね
180 18/09/18(火)10:49:30 No.534340335
スレッドを立てた人によって削除されました
181 18/09/18(火)10:49:35 No.534340340
史実再現系と別視点イベなんかだと指揮官は介入出来てないしな
182 18/09/18(火)10:49:41 No.534340351
>艦これは意味のない死だったから批判されてる 最終的に史実から脱すると言う話になる上で史実通りに沈むって意味はあったよ
183 18/09/18(火)10:49:53 No.534340371
普段やってる海域とかは史実再現作戦らしいよ
184 18/09/18(火)10:49:55 No.534340373
>メインシナリオなぞったらフッドさんは序章で死ぬ そして過去編で活躍する
185 18/09/18(火)10:50:24 No.534340432
>>艦これは意味のない死だったから批判されてる >最終的に史実から脱すると言う話になる上で史実通りに沈むって意味はあったよ 二人しか死んでないのにそんな事言われても
186 18/09/18(火)10:50:24 No.534340433
メインのボリュームはあまりないからイベントやるのかオリジナルやるのか、はたまたPV詐欺で平和なのやるのか 鋼屋呼んで平和なのはないか
187 18/09/18(火)10:50:29 No.534340442
>じゃあこうしましょう >脚本に奈良原追加 綾波が重厚な剣戟戦闘しちまうー!
188 18/09/18(火)10:50:51 No.534340489
そもそもゲーム自体のストーリーが出るのが遅いし 一年程度じゃシナリオを絞り出すのは難しいと思う
189 18/09/18(火)10:50:58 No.534340499
つまんなかったらどんな些細な粗だろうがほじくり返されるだろうから 面白くなってくれって祈るしかない
190 18/09/18(火)10:51:08 No.534340515
殺すのがだめなら フッドは皆川フェードだけで出そう
191 18/09/18(火)10:51:42 No.534340574
通常海域はほぼ史実通りだけどイベント海域は史実全然関係ないよね
192 18/09/18(火)10:51:59 No.534340599
俺はジュノーが着任してきてヘレナが曇るところも見たいし伊26と遭遇してジュノーが錯乱して伊26が曇る所も見たいと思うよ!
193 18/09/18(火)10:52:02 No.534340607
ついに奈良原が山から降りてくるのか 艦隊戦の術理の説明で一話使うな!
194 18/09/18(火)10:52:02 No.534340608
>そもそもゲーム自体のストーリーが出るのが遅いし >一年程度じゃシナリオを絞り出すのは難しいと思う 史実の戦いにちょっとキャラの掛け合いを足すだけで出来るからそんな難しくないと思う
195 18/09/18(火)10:52:39 No.534340677
はいふりの悪口を言ってる奴がいるな?
196 18/09/18(火)10:52:51 No.534340699
>フッドは皆川フェードだけで出そう 第一話のOP前で大爆発したら絶対耐えられない
197 18/09/18(火)10:53:01 No.534340715
マフィアが釘さしてくれてたなぁ どうなるか
198 18/09/18(火)10:53:24 No.534340755
>>フッドは皆川フェードだけで出そう >第一話のOP前で大爆発したら絶対耐えられない コンボイじゃねえか!!
199 18/09/18(火)10:53:30 No.534340766
はいふりは何がしたかったんですかね…
200 18/09/18(火)10:53:31 No.534340771
フッドさんがナイスバディのおばさんとしてデザインされるか 最初の萌え萌えな感じでデザインされるかがある意味分水嶺だと思う
201 18/09/18(火)10:53:54 No.534340815
つまりそのうち奈良原脚本のアニメが!?
202 18/09/18(火)10:53:56 No.534340820
長物持ってる連中が接近戦するのかどうかが気になるんだよね
203 18/09/18(火)10:54:04 No.534340839
シナリオ自体は完全オリジナルでも良いんじゃないか
204 18/09/18(火)10:54:07 No.534340846
ピュリちゃんが出てきてる時点でセイレーン介入してるわけだし ゲーム中の通常海域の話は何の関係もないよ 告知用のPVだろうし本編には何の関係もないだろうけど
205 18/09/18(火)10:54:18 No.534340869
>メインのボリュームはあまりないからイベントやるのかオリジナルやるのか、はたまたPV詐欺で平和なのやるのか >鋼屋呼んで平和なのはないか 竜恋は平和だったじゃん!
206 18/09/18(火)10:54:45 No.534340922
>艦隊戦の術理の説明で一話使うな! 指揮官が根暗な暗黒星人でたまに気持ち悪い笑顔になるけどクソ強そうだな…
207 18/09/18(火)10:55:01 No.534340949
>シナリオ自体は完全オリジナルでも良いんじゃないか まあたぶんそうなるよね またセイレーンのシミュレーションの一環なのだろうし
208 18/09/18(火)10:55:01 No.534340950
指揮官の存在をぼやかすよりもしっかり濃いキャラにして前に出す方が絶対いいアニメなると思うね
209 18/09/18(火)10:55:20 No.534340983
>最初の萌え萌えな感じでデザインされるかがある意味分水嶺だと思う とりあえずテーザーだと身長低めな元々のデザインっぽい
210 18/09/18(火)10:55:24 No.534340995
スレッドを立てた人によって削除されました
211 18/09/18(火)10:55:48 No.534341052
ノベルもパラレルでーすって言ってそれなりに自由にやってるしね
212 18/09/18(火)10:55:59 No.534341075
PVの最初で美少女感出してるのはコヌンでいいのかな
213 18/09/18(火)10:56:11 No.534341101
超今風な作画にならないかが最大の懸案事項だろう
214 18/09/18(火)10:56:29 No.534341142
何故かCM起用されるじょいまっくす
215 18/09/18(火)10:56:37 No.534341155
普通に実際の戦艦とかが描写されてる時点で迫力ある艦隊戦も見られるんじゃないか
216 18/09/18(火)10:57:04 No.534341195
ついに村正もアニメになるのか
217 18/09/18(火)10:57:10 No.534341206
>指揮官の存在をぼやかすよりもしっかり濃いキャラにして前に出す方が絶対いいアニメなると思うね プレイヤーの数だけ指揮官がいるゲームでそれは悪手にもなるから絶対とは言えないかな… 結局作り手の腕次第
218 18/09/18(火)10:57:20 No.534341225
スレッドを立てた人によって削除されました
219 18/09/18(火)10:57:20 No.534341228
何してもセイレーンのせいにできるのは便利だ
220 18/09/18(火)10:57:30 No.534341247
サンリオピューロランドちゃんが何度も爆発四散する事になるのはわかる
221 18/09/18(火)10:57:54 No.534341294
艤装は体内の熱で動かしている設定の追加が
222 18/09/18(火)10:58:05 No.534341332
ピュリファイアって奴の仕業なんだ
223 18/09/18(火)10:58:11 No.534341337
>プレイヤーの数だけ指揮官がいるゲームでそれは悪手にもなるから絶対とは言えないかな… >結局作り手の腕次第 ノベライズの提督が皆して昼行灯提督になってた艦これの話した?
224 18/09/18(火)10:58:13 No.534341341
絶対に一度はピューリタン革命君が爆発オチ担当することになるのは見える
225 18/09/18(火)10:58:15 No.534341344
>二人しか死んでないのにそんな事言われても 1人じゃねーの
226 18/09/18(火)10:58:41 No.534341392
指揮官いる?
227 18/09/18(火)10:58:49 No.534341413
>ノベライズの提督が皆して昼行灯提督になってた艦これの話した? どっちかというとアイドル育成ゲームの方
228 18/09/18(火)10:58:59 No.534341430
そもそもアズレンのストーリーってゲームの時点で意味わからんし下がりようがなくね
229 18/09/18(火)10:59:16 No.534341471
じゃあこうしましょう 女性指揮官百合日常系びそくぜんしん
230 18/09/18(火)10:59:53 No.534341553
>>二人しか死んでないのにそんな事言われても >1人じゃねーの しょうほう
231 18/09/18(火)11:00:02 No.534341567
書き込みをした人によって削除されました
232 18/09/18(火)11:00:13 No.534341592
>女性指揮官百合日常系びそくぜんしん 刀剣みたいに二種類やってくれるのが理想だが
233 18/09/18(火)11:00:15 No.534341593
>普通に実際の戦艦とかが描写されてる時点で迫力ある艦隊戦も見られるんじゃないか アズレンって普通の船と混じって戦ってるからどんな風に描写されるんだか気になるとこだ
234 18/09/18(火)11:00:16 No.534341597
書き込みをした人によって削除されました
235 18/09/18(火)11:00:16 No.534341598
祥鳳が焼き殺されていたのを忘れているやつも多い
236 18/09/18(火)11:00:34 No.534341632
>しょうほう あれ結局死んだのかな…あれこそ死んでるなら無闇に死んだ扱いだ
237 18/09/18(火)11:00:35 No.534341637
>指揮官が根暗な暗黒星人でたまに気持ち悪い笑顔になるけどクソ強そうだな… 嫌だよ勝利後のCパートで味方を介錯する指揮官とか
238 18/09/18(火)11:00:52 No.534341670
鎧武の名前出すのは違くない?
239 18/09/18(火)11:00:56 No.534341678
えっ唐突にオリンピックコラボ回を!?
240 18/09/18(火)11:01:15 No.534341715
>普通に実際の戦艦とかが描写されてる時点で迫力ある艦隊戦も見られるんじゃないか メンタルキューブ使った高性能型がKANSENで量産型が既存のお舟型ってことでいいんだろうか
241 18/09/18(火)11:01:43 No.534341767
指揮官が海の上を疾走するようなアニメなら逆に傑作になりそう
242 18/09/18(火)11:01:48 No.534341777
>>普通に実際の戦艦とかが描写されてる時点で迫力ある艦隊戦も見られるんじゃないか >メンタルキューブ使った高性能型がKANSENで量産型が既存のお舟型ってことでいいんだろうか その認識でいいと思う
243 18/09/18(火)11:02:02 No.534341799
スレッドを立てた人によって削除されました
244 18/09/18(火)11:02:16 No.534341820
ゲームの指揮官も大分胡散臭いというか… 上からの命令に素直に従って認識弄ってたりするからなぁ
245 18/09/18(火)11:02:19 No.534341827
消火器持たせないと
246 18/09/18(火)11:02:28 No.534341842
艦これアニメの提督って同時期だったデレアニの武内Pとよく比較されてたよね 武内Pのキャラはともかくいたほうが話は作りやすそうだったように感じた
247 18/09/18(火)11:02:34 No.534341858
何を理由に訴えるんだ
248 18/09/18(火)11:03:05 No.534341921
ゲームの指揮官ってキモい言動しかしてないし… かっこいいナイスガイが出てくれるならそっちの方がいい
249 18/09/18(火)11:03:16 No.534341941
(気絶)
250 18/09/18(火)11:03:20 No.534341946
!
251 18/09/18(火)11:03:31 No.534341970
>上からの命令に素直に従って認識弄ってたりするからなぁ え、チキチキしてんの?
252 18/09/18(火)11:03:32 No.534341971
>ゲームの指揮官も大分胡散臭いというか… >上からの命令に素直に従って認識弄ってたりするからなぁ 幼馴染の私を忘れてるなんて…きっと認識を弄られてるのね…大丈夫すぐに思い出せるわ
253 18/09/18(火)11:03:34 No.534341973
>えっ唐突にサッカー回を!?
254 18/09/18(火)11:04:03 [暗黒星人] No.534342018
原作をやっていない方のために アズールレーン あらすじ
255 18/09/18(火)11:04:03 No.534342020
アイマスも刀剣のちゃんとしたオリジナル主人公を出してそれで成功してるから アニ指揮官は絶対にいるよ
256 18/09/18(火)11:04:11 No.534342038
一時期の指揮官は本当に気持ち悪かったけど 最近のキャラストの指揮官は比較的まともになったと思う
257 18/09/18(火)11:04:23 No.534342058
動くローンが私を舐めるなァッ!!!ってするところはちょっと見てみたい
258 18/09/18(火)11:04:23 No.534342061
12章以降は会ったことのない幼馴染が付きまとってくる…
259 18/09/18(火)11:04:33 No.534342080
メンタルモデル丸パクリしちゃえばそれが一番だと思うけど
260 18/09/18(火)11:04:34 No.534342084
>艦これアニメの提督って同時期だったデレアニの武内Pとよく比較されてたよね >武内Pのキャラはともかくいたほうが話は作りやすそうだったように感じた 武内Pが暗黒星人と呼ばれていたのも今は昔
261 18/09/18(火)11:04:38 No.534342093
>原作をやっていない方のために >アズールレーン >あらすじ 認知してください
262 18/09/18(火)11:04:48 No.534342109
>あらすじ セイレーン「認知してください」 指揮官「知りません」 セイレーン「世界滅ぼします」 指揮官「殺します」
263 18/09/18(火)11:04:50 No.534342112
ワイ頑張るぞ!
264 18/09/18(火)11:05:02 [セイレーン] No.534342131
>暗黒星人 >原作をやっていない方のために >アズールレーン >あらすじ 進化して下さい
265 18/09/18(火)11:05:18 No.534342157
つってもゲームのイベントシナリオも通常シナリオも指揮官戦いに出ないじゃん 母港イベントには出るけど
266 18/09/18(火)11:05:23 No.534342168
装甲悪鬼アズールレーンにするのやめろや!!!
267 18/09/18(火)11:06:04 No.534342248
ジャベリンも指揮官は何もしてないって言うしな…
268 18/09/18(火)11:06:08 No.534342254
>えっ唐突にサッカー回を!? 誰がシュート空振りするんだ
269 18/09/18(火)11:06:25 No.534342279
>セイレーン「認知してください」 >指揮官「知りません」 >セイレーン「世界滅ぼします」 >指揮官「殺します」 高速OP
270 18/09/18(火)11:06:28 No.534342282
>つってもゲームのイベントシナリオも通常シナリオも指揮官戦いに出ないじゃん >母港イベントには出るけど 普通の船も出るんだからブライトさんポジになるんじゃないの
271 18/09/18(火)11:06:34 No.534342295
>装甲悪鬼アズールレーンにするのやめろや!!! それも鋼屋じゃねーじゃねーか!
272 18/09/18(火)11:06:39 No.534342306
カッサナリアーウヤミノハザーマーデー
273 18/09/18(火)11:06:51 No.534342328
刀剣乱舞の審神者はアニメでどういう扱いだったっけ
274 18/09/18(火)11:07:02 No.534342356
まあ指揮官そもそもいないことにするのが1番無難かもね
275 18/09/18(火)11:07:18 [六波羅] No.534342377
えっ!?糞映画劇場版アズールレーンを!?
276 18/09/18(火)11:07:23 No.534342384
>それも鋼屋じゃねーじゃねーか! 邪念編は鋼屋なんですけおおおおおお!!!
277 18/09/18(火)11:07:31 No.534342393
唐突なバスケ回なら原作にもあったな…
278 18/09/18(火)11:07:34 No.534342398
>刀剣乱舞の審神者はアニメでどういう扱いだったっけ 普通にキャラとして出てたよショタだけど
279 18/09/18(火)11:07:35 No.534342399
>そもそもアズレンのストーリーってゲームの時点で意味わからんし下がりようがなくね つまり鋼屋が好き放題男らしい話を盛れるってことじゃん!
280 18/09/18(火)11:07:54 No.534342428
唐突な野球回やろうぜ!
281 18/09/18(火)11:07:57 No.534342431
>えっ!?糞映画劇場版アズールレーンを!? 止めろや!!?
282 18/09/18(火)11:08:05 No.534342449
>まあ指揮官そもそもいないことにするのが1番無難かもね 実際イベントとか史実系のシナリオだと指揮官の影も形もなかったりするね
283 18/09/18(火)11:08:06 No.534342453
「」は本当に村正好きだな!
284 18/09/18(火)11:08:12 No.534342469
>刀剣乱舞の審神者はアニメでどういう扱いだったっけ 転移装置扱いの中間管理職 ぶっちゃけキャラクターとしてはすごい薄い
285 18/09/18(火)11:08:15 No.534342478
>まあ指揮官そもそもいないことにするのが1番無難かもね 指揮官をcv大塚昭夫のmanjuにするか…
286 18/09/18(火)11:08:22 No.534342486
スレッドを立てた人によって削除されました
287 18/09/18(火)11:08:23 No.534342491
まあ指揮官だしてもやることないって言えばないんだよな…
288 18/09/18(火)11:08:43 No.534342531
ニトロスレになってるじゃねーか!
289 18/09/18(火)11:08:57 No.534342551
女の子しかいないんだし サッカーよりかはここはぬるぬるローション相撲大会だろう
290 18/09/18(火)11:09:16 No.534342578
最終的にアズレンとニトロは融合する
291 18/09/18(火)11:09:20 No.534342583
鎧武のメインライターは虚淵なのでは…
292 18/09/18(火)11:09:24 No.534342588
アズールレーンは鎧武でビルドで村正なのか…凄えエグい話になる気がする!
293 18/09/18(火)11:09:37 No.534342617
実際ニトロ感あるシナリオでも違和感無いと思う…
294 18/09/18(火)11:09:41 No.534342625
>指揮官をcv大塚昭夫のmanjuにするか… やるしかねぇか…
295 18/09/18(火)11:09:51 No.534342643
指揮官大塚明夫は鋼屋ならやってくれるっ!
296 18/09/18(火)11:09:54 No.534342646
赤城や大鳳やローンからの追跡を華麗にかわし続ける指揮官のエピソードなら絶対見たい
297 18/09/18(火)11:10:01 No.534342659
そういや艦娘みたいな呼称を募集してた気がするけど あれもう決まったの?
298 18/09/18(火)11:10:18 No.534342689
村正しか知らんけどアレっぽい話ならしょっちゅう血まみれの惨劇が起きそうだな
299 18/09/18(火)11:10:23 No.534342699
>アズールレーンは鎧武でビルドで村正なのか…凄えエグい話になる気がする! 大丈夫?クソ鬱展開で視聴者が自害して愛の実存証明始めたりしない?
300 18/09/18(火)11:10:29 No.534342711
>鎧武のメインライターは虚淵なのでは… 虚淵が忙しい時は鋼屋いっぱい頑張ったし…
301 18/09/18(火)11:10:33 No.534342720
>鎧武のメインライターは虚淵なのでは… ちょくちょく鋼屋も書いてたし…最終回本編後スピンオフは全部鋼屋だし…
302 18/09/18(火)11:10:34 No.534342724
>そういや艦娘みたいな呼称を募集してた気がするけど >あれもう決まったの? ガンダムSEEDみたいな感じになったよ
303 18/09/18(火)11:10:42 No.534342743
一話で指揮官に四肢切断されたピュリファイアが中盤で寄せ集め再生怪人みたいになって復習しに来るのか…
304 18/09/18(火)11:10:45 No.534342749
あまり年取った指揮官よりかはちょっぴりおじさんくらいの年齢が感情移入しやすい
305 18/09/18(火)11:11:06 No.534342792
>そういや艦娘みたいな呼称を募集してた気がするけど >あれもう決まったの? KAN-SEN
306 18/09/18(火)11:11:16 No.534342812
俺のオイゲンは可愛く書いてくれよ鋼屋
307 18/09/18(火)11:11:18 No.534342816
最初って勢力図が色々別れてるけどなんで仲間になってんのかわからんないやつがいっぱいいる
308 18/09/18(火)11:11:35 No.534342841
大塚明夫ボイスのキャラもういなかった?
309 18/09/18(火)11:11:37 No.534342844
最新イベントでスチル結構使うみたいだけど ストーリー作りこむようになったの?
310 18/09/18(火)11:11:53 No.534342871
赤城の追跡を逃れた指揮官を待っていたのはまた地獄(大鳳)だった
311 18/09/18(火)11:11:55 No.534342874
>村正しか知らんけどアレっぽい話ならしょっちゅう血まみれの惨劇が起きそうだな 口上を述べて船を武装する女の子が大腸飛ばして来そうだな…
312 18/09/18(火)11:11:57 No.534342880
>鎧武のメインライターは虚淵なのでは… 劇場版や小説版も書いてるし鋼屋の代表作とするのは問題ない
313 18/09/18(火)11:11:59 No.534342887
仮面ライダー鎧武の脚本だぞと言われても あんまり面白くなかった気がする…!
314 18/09/18(火)11:12:16 No.534342918
>赤城の追跡を逃れた指揮官を待っていたのはまた地獄(大鳳)だった むせる
315 18/09/18(火)11:12:17 No.534342919
>そういや艦娘みたいな呼称を募集してた気がするけど >あれもう決まったの? 動力学的人工海上作戦機構・自律行動型伝承接続端子 略してKAN-SEN
316 18/09/18(火)11:12:20 No.534342925
>>>>>セイレーンは海産物だね >>>>実質クトルゥフなのでは…?つまりデモンベイン >>>アズレンとクトゥルフは関係ねぇだろ!? >>>あるの? >>無いわけがない…ルルイエがあるのに! >ルルイエあるの!? 次のサーバー案何処がいいですかねーってアンケートを運営が実施した 何故かリストの中にルルイエが入ってた 当然みんな選んだ 圧倒的人気で運営は困惑しつつ実装した
317 18/09/18(火)11:12:23 No.534342930
>最新イベントでスチル結構使うみたいだけど >ストーリー作りこむようになったの? そのうちやりますって まあアニメと連携もいるだろうし長い目で
318 18/09/18(火)11:12:56 No.534342989
>圧倒的人気で運営は困惑しつつ実装した 駄目だった
319 18/09/18(火)11:13:04 No.534343007
重桜のキャラどうすんだろうね 今でもシリアスなシナリオじゃほとんど敵だけど
320 18/09/18(火)11:13:04 No.534343008
村正って今や実家に帰った奈良原でしょ 鋼屋もライターやってたの?
321 18/09/18(火)11:13:07 No.534343017
>赤城や大鳳やローンからの追跡を華麗にかわし続ける指揮官のエピソードなら絶対見たい 絶対逃げ切れないやつじゃん…
322 18/09/18(火)11:13:09 No.534343024
皆のプラモ作る三笠お婆ちゃん可愛かったね…
323 18/09/18(火)11:13:09 No.534343026
えっちに動く愛宕が見たかったけどシリアスじゃキツイかな…
324 18/09/18(火)11:13:15 No.534343031
酷かったねルルイエサーバー 何が酷いって実装時に浮上って書かれたのが
325 18/09/18(火)11:13:42 No.534343079
>>>>>>セイレーンは海産物だね >>>>>実質クトルゥフなのでは…?つまりデモンベイン >>>>アズレンとクトゥルフは関係ねぇだろ!? >>>>あるの? >>>無いわけがない…ルルイエがあるのに! >>ルルイエあるの!? >次のサーバー案何処がいいですかねーってアンケートを運営が実施した >何故かリストの中にルルイエが入ってた >当然みんな選んだ >圧倒的人気で運営は困惑しつつ実装した 実装サーバー何がありますかね―って確認した ルルイエがあった 当然選んだ っていう指揮官も多いと思う
326 18/09/18(火)11:14:00 No.534343117
オイゲンにはぜひとも1話目で敵の幹部みたいに出て来て 8話目以降は素知らぬ顔で主人公側にいてほしいですね
327 18/09/18(火)11:14:01 No.534343120
>村正って今や実家に帰った奈良原でしょ >鋼屋もライターやってたの? 外伝書いたよ
328 18/09/18(火)11:14:01 No.534343121
にくいさんどういう扱いになるかな…
329 18/09/18(火)11:14:07 [アルバコア] No.534343128
>赤城の追跡を逃れた指揮官を待っていたのはまた地獄(大鳳)だった やっほー!
330 18/09/18(火)11:14:16 No.534343143
>村正って今や実家に帰った奈良原でしょ 待って奈良原辞めてたの? 素振りしかしてないの?
331 18/09/18(火)11:14:44 No.534343186
赤城にはエンプラさんをぶつければいいし 大鳳にはアルバコアをぶつければいい ローンには…
332 18/09/18(火)11:14:44 No.534343187
そもそも主人公側をどこにするかも決まったないからね
333 18/09/18(火)11:14:49 No.534343193
奈良原は決闘の怪我が原因だと聞く
334 18/09/18(火)11:14:55 No.534343202
>酷かったねルルイエサーバー >何が酷いって実装時に浮上って書かれたのが ひどい…
335 18/09/18(火)11:14:57 No.534343204
>>赤城の追跡を逃れた指揮官を待っていたのはまた地獄(大鳳)だった >やっほー! SURPRISE-DRIVE来たな…
336 18/09/18(火)11:15:16 No.534343246
魔剣鍔眼返しも魔剣装甲悪鬼も愛の物語だったから 新しい魔剣作らないとシナリオがね
337 18/09/18(火)11:15:17 No.534343248
重桜主役にすると先達と被るからやらんだろう
338 18/09/18(火)11:15:20 No.534343252
正直鋼屋のらしさというか芸風がいまいちピンとこない 村正やライダーで仕事してるのは確かだけど他人の作った下地ありきのもんだからなあ 代表作のデモンベインも古いし今の鋼屋はどうなんだろう
339 18/09/18(火)11:15:50 No.534343299
>代表作のデモンベインも古いし今の鋼屋はどうなんだろう 事務作業で牙を抜かれてる鋼屋
340 18/09/18(火)11:15:53 No.534343303
一応プロローグ的にはロイヤルが主人公なんじゃないの
341 18/09/18(火)11:16:31 No.534343357
>>代表作のデモンベインも古いし今の鋼屋はどうなんだろう >事務作業で牙を抜かれてる鋼屋 普通のラノベアニメみたいなのが出てきたりしてな
342 18/09/18(火)11:16:50 No.534343391
事務方やりつつ将来の経営陣って感じなのか鋼屋
343 18/09/18(火)11:17:01 No.534343404
現実的に言えば流石にそこまでぼうけんした内容にはしないだろう多分…