18/09/18(火)08:52:25 今の日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/18(火)08:52:25 No.534329323
今の日本社会に必要な人材だよね
1 18/09/18(火)08:53:23 No.534329418
激励いいよね・・・
2 18/09/18(火)08:54:12 No.534329500
ドーピングで無理矢理働かせるのやめてください…
3 18/09/18(火)08:54:32 No.534329529
反動は翌日に来ます
4 18/09/18(火)08:54:48 No.534329549
365日24時間休めると思うなよされる系人材
5 18/09/18(火)08:54:49 No.534329551
バフが一般化するとバフ前提の業務組まれるからクソ
6 18/09/18(火)08:55:36 No.534329646
真っ先にぶっ壊されるところまではわかった
7 18/09/18(火)08:55:44 No.534329660
こいつのMPをどうするかで大問題になりそう
8 18/09/18(火)08:56:47 No.534329760
ライバル企業からデバフ飛んできそう
9 18/09/18(火)08:59:31 No.534329989
こいつもMPブーストのバフされちゃうんだよね…
10 18/09/18(火)08:59:33 No.534329991
俺が上司だったら弱み握って会社から一歩も出られないように脅迫して酷使すると思う そして多分気がついたらバフがデバフに反転してて悲惨な事になる
11 18/09/18(火)09:00:03 No.534330037
必要な人材だけど真っ先に壊される人材でもある…
12 18/09/18(火)09:00:11 No.534330050
ここまで優秀だと酷使して他所に逃げられるほうがやばいから大事に扱うと思う
13 18/09/18(火)09:00:11 No.534330052
複数相手効果持ちはレア
14 18/09/18(火)09:01:19 No.534330153
無条件バフってよく考えると怖いな
15 18/09/18(火)09:02:31 No.534330266
これ一呪文同時発動とは一言も言ってないから多分重ねがけ
16 18/09/18(火)09:03:32 No.534330363
要するにムードメーカーって奴だろ「」には絶対に出来ない仕事だ
17 18/09/18(火)09:03:49 No.534330387
どうせなら精神的な安らぎも魔法で与えてくれ
18 18/09/18(火)09:03:55 No.534330393
>ここまで優秀だと酷使して他所に逃げられるほうがやばいから大事に扱うと思う 優秀な人材を丁重に扱うべきと理解してる会社はそもそもブラックではないのだ…
19 18/09/18(火)09:04:37 No.534330452
ムード作るだけで体力回復するなら誰も倒れないんだよ!
20 18/09/18(火)09:04:46 No.534330470
(自分にはかけられない)
21 18/09/18(火)09:05:40 No.534330549
他人にエールかけられるラムザと考えると即戦力にもほどがありすぎる
22 18/09/18(火)09:06:24 No.534330608
酒でMP回復だー!
23 18/09/18(火)09:09:20 No.534330859
全部1%回復上昇とかそんなん
24 18/09/18(火)09:10:24 No.534330956
先にデバフかけてくる上司をクビにして…
25 18/09/18(火)09:11:02 No.534331013
>先にデバフかけてくる上司をクビにして… デバフの倍率がクソなんだよね…
26 18/09/18(火)09:11:42 No.534331076
>こいつもMPブーストのバフされちゃうんだよね… 二人揃えればお互いにMP回復できるから延々と重ねかけできるな
27 18/09/18(火)09:12:00 No.534331096
上司のデバフは避けられないから異常回復使いの確保が急務だ
28 18/09/18(火)09:13:07 No.534331184
実際に魔法使えるならそれがバフだろうとイオナズンだろうとどっかしらからお呼びの声がかかると思うよ 逆にこれだけはいらないって魔法何だろう
29 18/09/18(火)09:13:32 No.534331226
>逆にこれだけはいらないって魔法何だろう メガザル
30 18/09/18(火)09:13:42 No.534331239
アイヒガリンク使えます!採用してください!
31 18/09/18(火)09:14:53 No.534331345
日常業務は周回ゲーと同じでランダム要素は要らない だからパルプンテみたいなの
32 18/09/18(火)09:15:53 No.534331438
精神ダメージを防ぐシールドが欲しい
33 18/09/18(火)09:16:03 No.534331449
消費MP当たりの効果とかMP自然回復量とか調べられて限界まで酷使される奴だ
34 18/09/18(火)09:16:40 No.534331506
パルプンテはテロリストからお呼びがかかる
35 18/09/18(火)09:16:41 No.534331508
メガンテも自爆の割に効かない相手が多い印象ある
36 18/09/18(火)09:16:42 No.534331510
バフのレベルをじわじわ上げていき 会社がバフ前提で仕事の段取りを組み始めたところで 転職をチラつかせながら給料アップととバフかける以外仕事しなくていいように交渉したい
37 18/09/18(火)09:16:45 No.534331516
ラナルータとかはあんまり使って欲しくないな…
38 18/09/18(火)09:17:38 No.534331578
>精神ダメージを防ぐシールドが欲しい ストレートにデジョンがいいや
39 18/09/18(火)09:18:11 No.534331620
終業後になんか絶好調との落差でバフ依存になりそう
40 18/09/18(火)09:18:56 No.534331691
>バフが一般化するとバフ前提の業務組まれるからクソ MMOですごくよく見る
41 18/09/18(火)09:19:09 No.534331713
蔓延するバフ依存症…
42 18/09/18(火)09:19:13 No.534331719
シャブよりヤバいやつだ
43 18/09/18(火)09:20:10 No.534331806
産業スパイによるデバフが社会問題化しちゃう…
44 18/09/18(火)09:20:19 No.534331816
>アイヒガリンク使えます!採用してください! まさかその名前見るとは思わなかった
45 18/09/18(火)09:20:23 No.534331821
>シャブよりヤバいやつだ まあ実際シャブもバフだし…
46 18/09/18(火)09:20:56 No.534331863
>こいつのMPをどうするかで大問題になりそう MP回復薬って経費で落ちるんかな
47 18/09/18(火)09:21:06 No.534331879
シャブはデメリットありのバフ付与アイテムか
48 18/09/18(火)09:21:18 No.534331903
吟遊詩人一人雇って職場においとけば常時バフかけられるし 料理人も雇って常に飯食わせてればMP回復もできる 魔法なんてMP消費するのは必要ない
49 18/09/18(火)09:21:20 No.534331905
Web掲載とかだと親族のコネ入社に軽視されて退社する流れだな
50 18/09/18(火)09:22:19 No.534331990
夏場にラナルータを適度に使って日照時間を調節し酷暑を乗り切ろう
51 18/09/18(火)09:24:06 No.534332139
昔やってたネトゲでダンジョンがバフなし30分クリアだったのをバフありで効率化して15分に短縮できたから2周が常態化したのを思い出した
52 18/09/18(火)09:24:29 No.534332165
>夏場にラナルータを適度に使って日照時間を調節し酷暑を乗り切ろう いや農業に行ったら神扱いだぞマジモンの
53 18/09/18(火)09:24:30 No.534332167
吟遊詩人は種族や職業で歌い分けしないとバフデバフの反転起こしちゃうからめっちゃ熟練度要求されるよ…
54 18/09/18(火)09:24:57 No.534332213
世代によって効果が違う詩人バフ
55 18/09/18(火)09:25:25 No.534332258
毎月1回7連休とらせてくれればMPなんて全快する
56 18/09/18(火)09:26:39 No.534332386
知性アップした瞬間みんな辞めたりしない?
57 18/09/18(火)09:26:48 No.534332404
>吟遊詩人一人雇って職場においとけば常時バフかけられるし >料理人も雇って常に飯食わせてればMP回復もできる ずっと弾き語りとか無理だしMP回復できる料理人とか雇用費が凄いと思うよ
58 18/09/18(火)09:27:20 No.534332454
>知性アップした瞬間みんな辞めたりしない? アップした従業員たちによる会社乗っとりストーリー!
59 18/09/18(火)09:27:37 No.534332476
>毎月1回7連休とらせてくれればMPなんて全快する 残り23連勤はやだな…
60 18/09/18(火)09:28:06 No.534332522
>世代によって効果が違う詩人バフ ガッツだぜ!
61 18/09/18(火)09:28:47 No.534332574
>>こいつのMPをどうするかで大問題になりそう >MP回復薬って経費で落ちるんかな どんな時も経費削減だぞ
62 18/09/18(火)09:28:54 No.534332586
バフのアップ率と効果時間と本人が何回バフ使えるのかも聞かずに採用する面接官アホじゃね?
63 18/09/18(火)09:29:31 No.534332648
蘇生したから労災ゼロヨシ!みたいなほうがよっぽどブラックだと思う
64 18/09/18(火)09:30:22 No.534332729
私はHPMPリジェネのバフしか出来ませんがどうでしょうか…
65 18/09/18(火)09:30:22 No.534332730
>蘇生したから労災ゼロヨシ!みたいなほうがよっぽどブラックだと思う ネクロマンサーヨシ!
66 18/09/18(火)09:32:58 No.534332954
>>蘇生したから労災ゼロヨシ!みたいなほうがよっぽどブラックだと思う >ネクロマンサーヨシ! 邪悪すぎる…
67 18/09/18(火)09:34:37 No.534333101
どんな面白い漫画描いても日本社会がとかつけてクソみたいなスレ文で貼られちゃうのカワイソ
68 18/09/18(火)09:36:43 No.534333277
上司が部下を叱るのを周りに見せつけながらやると究極のデバフ効果になってバフとしては上司が気持ちよくなるだけというんだから堪らない
69 18/09/18(火)09:39:13 No.534333483
急募!売上や利益率にバフをかけられる魔法使い
70 18/09/18(火)09:40:08 No.534333564
上司が部下にデバフかけまくる理由が自己保身だってのが最高だ
71 18/09/18(火)09:42:42 No.534333802
こいつ多分☆やたら多いんだろうな
72 18/09/18(火)09:45:37 No.534334068
だいたい男が多い職場なら エロい格好した爆乳のお姉さんを配置すれば達成する
73 18/09/18(火)09:51:31 No.534334657
こんな能力あったら起業したほうが儲かる
74 18/09/18(火)09:51:44 No.534334687
こいつが休みの日はどうすんの…?
75 18/09/18(火)09:53:37 No.534334885
>こんな能力あったら起業したほうが儲かる むしろ一大宗教興せるわ
76 18/09/18(火)09:53:51 No.534334912
>だいたい男が多い職場なら >エロい格好した爆乳のお姉さんを配置すれば達成する むしろそいつ取り合ってギスギスしまくるよ
77 18/09/18(火)09:55:24 No.534335050
めちゃくちゃ疲れてるのに身体だけはキビキビ動くとかだったりしたら嫌だな
78 18/09/18(火)09:58:22 No.534335351
バフにも中毒がありそう
79 18/09/18(火)10:11:56 No.534336570
>>だいたい男が多い職場なら >>エロい格好した爆乳のお姉さんを配置すれば達成する >むしろそいつ取り合ってギスギスしまくるよ しかし性に開放的なお姉さんを複数配置すれば…? 性欲に困った時はアッサリ満たされるとなれば穏やかな関係が生まれるのでは…?
80 18/09/18(火)10:12:39 No.534336641
>性欲に困った時はアッサリ満たされるとなれば穏やかな関係が生まれるのでは…? 一人につき一人用意する必要があるぞ
81 18/09/18(火)10:14:22 No.534336806
優秀なバッファーがいると 局所的なバフしかできないバッファーは窓際なんだよな仕方ないけど 後引き継ぎの時に前のバッファーさんぐらいバフ性能良ければなー効率落ちたわーっていびられる
82 18/09/18(火)10:14:31 No.534336817
>>性欲に困った時はアッサリ満たされるとなれば穏やかな関係が生まれるのでは…? >一人につき一人用意する必要があるぞ ふふふ…分身能力持ちを雇えばいいのさ…
83 18/09/18(火)10:15:25 No.534336898
>優秀な人材を丁重に扱うべきと理解してる会社はそもそもブラックではないのだ… こんだけできる人材がわざわざブラック行かなくても…
84 18/09/18(火)10:16:03 No.534336958
効果切れたら死ぬけどステ5倍にできます 効果中に重ねがけで持続時間リセットできます
85 18/09/18(火)10:18:13 No.534337150
>こんだけできる人材がわざわざブラック行かなくても… 書類で落ちて面接でアピールできなかったのかもしれない それでもその辺の街頭でバフ屋とかやればはるかに儲かる気がするけど
86 18/09/18(火)10:18:40 No.534337186
現実世界にデメリットのないバフはないのか…
87 18/09/18(火)10:20:47 No.534337386
実際は回復酔いがあったりしてそこまで連勤できなかったりするんでしょ?
88 18/09/18(火)10:21:21 No.534337433
>局所的なバフしかできないバッファーは窓際なんだよな仕方ないけど 大体局所的なバフって汎用的なバフと重複しねえ?
89 18/09/18(火)10:21:36 No.534337452
すいません! 実はデバフでした! 労災ヨシ!
90 18/09/18(火)10:23:47 No.534337667
>現実世界にデメリットのないバフはないのか… アミノ酸カプセルを毎日食べるくらいかな…
91 18/09/18(火)10:24:06 No.534337694
>>局所的なバフしかできないバッファーは窓際なんだよな仕方ないけど >大体局所的なバフって汎用的なバフと重複しねえ? クリティカル威力アップとか鈍足耐性付与とか…
92 18/09/18(火)10:25:09 No.534337796
成功率アップのバフができます
93 18/09/18(火)10:26:21 No.534337906
運UPとか倍率次第でエラいことになりそう
94 18/09/18(火)10:26:30 No.534337915
幸運アップ 幸運アップ+ 幸運アップ++ が使えます