ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/18(火)07:20:16 No.534322006
(知略でアインズ様に及ばない…このままでは見放されてしまう…)
1 18/09/18(火)07:21:51 No.534322092
(知略で及ばないのなら体を使って奉仕する道を選ぶのもまた一つの手…)
2 18/09/18(火)07:22:35 No.534322132
我が身を椅子としましょう!
3 18/09/18(火)07:23:22 No.534322172
アインズサマハカタクツメタイイスガオコノミ
4 18/09/18(火)07:24:43 No.534322261
>我が身を椅子としましょう! シャルティア・ブラッドフォールンさんの役目だから…
5 18/09/18(火)07:27:21 No.534322426
コキュートスが一番座りにくそうだ…
6 18/09/18(火)07:29:17 No.534322535
実際コキュートスに座った時はシャルティア以上に居心地悪くしてたしな
7 18/09/18(火)07:34:05 No.534322828
この裏切り者いつもアインズ様に捨てられないか心配らしいな
8 18/09/18(火)07:37:47 No.534323066
NPCの本質だから仕方ないけどあれだけの知力を持っているのに最後まで残ってくれて子供たちのためだけに支配者ムーブまでしてくれる主人が見捨てると思うのかな
9 18/09/18(火)07:38:40 No.534323132
コキュートスに座ったことあるんだ…
10 18/09/18(火)07:38:41 No.534323133
裏切りそうって言われてること知ったら死ぬほどけおりそう
11 18/09/18(火)07:39:20 No.534323180
>NPCの本質だから仕方ないけどあれだけの知力を持っているのに最後まで残ってくれて子供たちのためだけに支配者ムーブまでしてくれる主人が見捨てると思うのかな お隠れになったSKO40の存在がでかいのだ
12 18/09/18(火)07:41:14 No.534323307
まぁアインズ様以外には見捨てられたんだしな
13 18/09/18(火)07:41:33 No.534323330
40/41が去ってったわけだもんなぁ そりゃ必死にもなる
14 18/09/18(火)07:41:37 No.534323338
>子供たちのためだけに支配者ムーブまでしてくれる主人が見捨てると思うのかな アルベドからアインズ様もいつか霊廟に飾られて居なくなる可能性の示唆があったことは伝わってるだろうから そりゃもう必死だよ
15 18/09/18(火)07:42:56 No.534323431
>>子供たちのためだけに支配者ムーブまでしてくれる主人が見捨てると思うのかな >アルベドからアインズ様もいつか霊廟に飾られて居なくなる可能性の示唆があったことは伝わってるだろうから >そりゃもう必死だよ アインズ様なりの小粋なジョークだったんだろうけどそりゃあの言い方されたらやっぱりアインズ様も…ってなるよね
16 18/09/18(火)07:43:17 No.534323459
アニメしかみてないけどアインズ様以外にプレイヤーっていないのかな
17 18/09/18(火)07:44:06 No.534323523
プレイヤーは間違いなくいる 同時期にいるかどうかは不明
18 18/09/18(火)07:44:23 No.534323543
自己評価低いしなぁ鈴木さん 居なくなるベクトルとして周囲にもこの人壊れちゃう!って不安感あるかもね
19 18/09/18(火)07:44:46 No.534323566
>アニメしかみてないけどアインズ様以外にプレイヤーっていないのかな 現在進行形で生きてるプレイヤーはまだ確認されてない 死んでるっぽいプレイヤーはたくさん
20 18/09/18(火)07:45:13 No.534323606
ヤハリアインズ様ニハオ世継ギヲ…!
21 18/09/18(火)07:45:30 No.534323621
過去には居た 現在は不明だけど人間種だと寿命問題がはっせいするみたいだから…
22 18/09/18(火)07:50:53 No.534324046
うへぇ死んじゃってるのか
23 18/09/18(火)07:52:40 No.534324194
SKOは全員異形種だから寿命ないけど当日ログインしてた人がいるかどうか…
24 18/09/18(火)07:52:48 No.534324210
100年周期とからしいからな…
25 18/09/18(火)07:55:12 No.534324411
プレイヤーも単体とか数人なら竜王達に簡単にぼこられるからな…
26 18/09/18(火)08:01:39 No.534324916
モモンガさんの仲間が一緒にログインしてて…みたいな二次はよくあるけど 全員参加すると仲間割れするんだっけか
27 18/09/18(火)08:02:10 No.534324964
生きてる可能性を考えると一番ありそうなのは100年前に来てるかもしれない奴だけど まったく情報無いからなー
28 18/09/18(火)08:02:24 No.534324988
>>我が身を椅子としましょう! >シャルティア・ブラッドフォールンさんの役目だから… アインズ様!この守護者統括のアルベドにお任せください!!!1!!
29 18/09/18(火)08:12:43 No.534325857
ギルドごと転移って運良すぎない?
30 18/09/18(火)08:16:25 No.534326154
>ギルドごと転移って運良すぎない? それ自体はあの世界何回か起きてる けどだいたい種族が人間とかだからプレイヤーが死んで結果残ったNPCが大暴れして大変なことになってる
31 18/09/18(火)08:19:40 No.534326382
だれかデミにあいつが一番裏切りそうって言ってくれないかな けおってる所見たい
32 18/09/18(火)08:20:11 No.534326430
仮にこのギルドじゃないプレイヤーと遭遇出来たら殺すの?
33 18/09/18(火)08:21:07 No.534326498
そのプレイヤーの反応次第
34 18/09/18(火)08:21:45 No.534326553
敵対さえしなきゃ鈴木さんはフレンドリーに接して糞運営がさー!とか思い出話しそう
35 18/09/18(火)08:21:56 No.534326569
>仮にこのギルドじゃないプレイヤーと遭遇出来たら殺すの? プレイヤーの復活実験したいからね
36 18/09/18(火)08:23:27 No.534326698
友好的から非敵対的だったら少なくともアインズ様は手をださないんじゃないかな NPCがどう思うかとシャルティア洗脳の犯人だと勘違いされるかどうかもあるけど
37 18/09/18(火)08:25:41 No.534326888
相手が異形で気が合えば仲良くなれるかもしれないけどね
38 18/09/18(火)08:26:47 No.534326978
モモンガ様レベルだから俺tueeeできるけど 仮に10くらいの初心者が飛ばされちゃったら悲惨なことになりそう
39 18/09/18(火)08:28:34 No.534327148
かなり性能尖ってないと生き残れなさそうだよね
40 18/09/18(火)08:29:27 No.534327228
>仮に10くらいの初心者が飛ばされちゃったら悲惨なことになりそう 6英雄のリーダーが最初そうだった でもレベル上限が地元民と違って100だからどんどん強くなった
41 18/09/18(火)08:29:59 No.534327270
多分プレイヤーに対してアインズ様がどんな対応しても流石ですアインズ様になるのはわかる
42 18/09/18(火)08:31:05 No.534327356
やはりアインズ様のお子を作らねば…
43 18/09/18(火)08:32:15 No.534327460
仮に友好的プレイヤーでお互い仲良くなったならナザリックに向かい入れてくれたりするのかな
44 18/09/18(火)08:33:33 No.534327557
よほどアインズ様が気に入らなきゃ…
45 18/09/18(火)08:35:06 No.534327693
戦力足りてるしな…
46 18/09/18(火)08:35:38 No.534327733
41人のためのナザリックだから汚すような真似はしないんじゃないかな 41人の関係者だったらいけるけど
47 18/09/18(火)08:36:30 No.534327807
あんまり強すぎると守護者が危険視して殺しにかかるんじゃない
48 18/09/18(火)08:36:30 No.534327810
デミがけおったシーンならシャルティア戦のときやったじゃない
49 18/09/18(火)08:36:35 No.534327819
外部協力者みたいな形になると思う 功績と思想次第でナザリック入り
50 18/09/18(火)08:36:57 No.534327852
私は知り合いですがアインズに宜しくと言ってましたよ!
51 18/09/18(火)08:37:02 No.534327864
パンドラ一人ですらオーバーキルレベルでやばいのにな
52 18/09/18(火)08:37:05 No.534327867
まずあのギルドの人と知って友好的になるプレイヤーがいるのか
53 18/09/18(火)08:37:12 No.534327876
>デミがけおったシーンならシャルティア戦のときやったじゃない その保証がどこにあるッ!!!
54 18/09/18(火)08:38:20 No.534327981
>まずあのギルドの人と知って友好的になるプレイヤーがいるのか 国まで作ってるってなったら少なくとも敵対的な関係は避けようとすると思う そこから仲良くなれるかはわからん
55 18/09/18(火)08:38:47 No.534328023
ネタバレなるけどデミウルゴスはアインズ様と戦って挙句の果てには殺すからな
56 18/09/18(火)08:39:10 No.534328064
人外系が居たら面白いんだけど
57 18/09/18(火)08:39:23 No.534328086
特にモモン様はアンデッドだから特に運がいい 生半可なことでは死なないからやりたい邦題やろうと思えば可能
58 18/09/18(火)08:39:57 No.534328139
仮に悪名知ってるユーザーが紛れ込んでたとして アインズ・ウール・ゴウンが異世界で世界征服やろうとしてること 知ったらリアルでもかよ…とドン引きしそう
59 18/09/18(火)08:40:01 No.534328143
>ネタバレなるけどデミウルゴスはアインズ様と戦って挙句の果てには殺すからな 間違ってない…
60 18/09/18(火)08:41:03 No.534328243
半端で役に立たないプレイヤーだと貴重なサンプル扱いになる気しかしない
61 18/09/18(火)08:42:52 No.534328434
アインズ様より多少劣るクラスだったら守護者一体ずつ余裕で殺れるのかな
62 18/09/18(火)08:42:57 No.534328445
>ネタバレなるけどデミウルゴスはアインズ様と戦って挙句の果てには殺すからな ヤルダバオトです…
63 18/09/18(火)08:42:58 No.534328447
ギルドの仲間以外の低レベルプレイヤーとかいてもサンプルなんだろうか それとも理解できる存在扱いになるんだろうか
64 18/09/18(火)08:43:40 No.534328501
>ヤルダバオトです… しまった間違った ヤルダオバオトが殺すんだった
65 18/09/18(火)08:43:45 No.534328510
アインズウールゴウンが過去のギルドになった以降の新規プレイヤーなら 偏見もなくすんなりと仲間に…なれる気がしないな…
66 18/09/18(火)08:44:16 No.534328569
大抵の人間種なんて虫けらなのに あの戦士長なんで鈴木さんの中でああも別格なの…?
67 18/09/18(火)08:44:54 No.534328621
まともな神経してたらナザリックに居たくないだろうし
68 18/09/18(火)08:45:18 No.534328660
>あの戦士長なんで鈴木さんの中でああも別格なの…? 現地民の中でも特別強い方のレアキャラなのでコレクター魂がうずく
69 18/09/18(火)08:46:00 No.534328738
戦士長は強いし性格もいいからな…
70 18/09/18(火)08:46:09 No.534328750
イナズマイレブンの人気キャラかと思った
71 18/09/18(火)08:46:13 No.534328757
一般的な常識と良心持ってるプレイヤーだと モモンガがやらせてることに嫌悪感抱いて敵対しそう
72 18/09/18(火)08:47:42 No.534328905
ゲーム時代含めても戦士長が初めてなんじゃないか?鈴木さんからしかも人間種にナザリック来ない?ってスカウトするの
73 18/09/18(火)08:48:20 No.534328965
戦士長なんて立場なのに高圧的じゃなく礼儀正しく接してくる良識的で希少な人物だからな…
74 18/09/18(火)08:49:43 No.534329098
転移した段階で肉体の方に精神が引っ張られるから嫌悪感は出にくいんじゃない?
75 18/09/18(火)08:49:58 No.534329122
鈴木さんが憧れる強い人という存在みたいな感じだろうからね単位さん
76 18/09/18(火)08:53:42 No.534329443
戦死長には是非 正 義 降 臨 を背負ってほしい ほしかった
77 18/09/18(火)08:55:14 No.534329596
けおった時くらいしかダイヤのお目々が描かれない
78 18/09/18(火)08:55:22 No.534329613
アンデッド族って寿命で死んだりするんかな
79 18/09/18(火)08:57:12 No.534329797
知恵があるほど読みやすい! 愚者ほど読みづらい! アインズ様は私より知略あるので読めません!
80 18/09/18(火)08:58:10 No.534329882
お前が理解した事を皆に説明するがいい
81 18/09/18(火)08:59:28 No.534329984
どっかにわざと石化して生き残ってるプレイヤーいないかしら
82 18/09/18(火)08:59:51 No.534330019
相手の裏の裏を読まないと生き抜けない世界で裏のないモモンさんが暴れる!
83 18/09/18(火)09:00:22 No.534330067
鈴木くんが小卒の元人間って分かったら裏切りそう
84 18/09/18(火)09:00:43 No.534330095
鈴木さんたち至高のメンバーがあー会社だるいよーとか言ってたのも 覚えてはいるんだけど高みの存在の人たちの会話って事で内容までは理解してないんだっけ?
85 18/09/18(火)09:01:03 No.534330127
残ったお前たちといつまでも穏やかに過ごせればそれで満足だよ と伝えたとしても余計に気を回してくれるんだろうな
86 18/09/18(火)09:01:14 No.534330145
>アインズ様は私より知略あるので読めません! 実際アンデット労働者計画が成功したらこれがより酷くなるからな... 後から見返すとアインズ様の行動がありえないくらい後々いい成果を出してる
87 18/09/18(火)09:02:17 No.534330249
エロゲ声優を命を吹き込む仕事と解釈したNPC達だぞ
88 18/09/18(火)09:03:00 No.534330314
>鈴木さんたち至高のメンバーがあー会社だるいよーとか言ってたのも >覚えてはいるんだけど高みの存在の人たちの会話って事で内容までは理解してないんだっけ? シャルティアとかは声優=声を吹き込む=生命創造性の職業とか思ってるけどデミはどうなんだろうな
89 18/09/18(火)09:03:02 No.534330318
でもモモンガさん時代のふにゃふにゃした会話全部覚えてるんだよね? 急にキリッとなさって…みたいに見えてるのかな
90 18/09/18(火)09:03:23 No.534330351
>覚えてはいるんだけど高みの存在の人たちの会話って事で内容までは理解してないんだっけ? 声優が命を吹き込む職業くらいには理解してる
91 18/09/18(火)09:03:40 No.534330375
>でもモモンガさん時代のふにゃふにゃした会話全部覚えてるんだよね? >急にキリッとなさって…みたいに見えてるのかな 第1話で私たちのために本気を出してくれた!って感激してたりする
92 18/09/18(火)09:04:28 No.534330440
>でもモモンガさん時代のふにゃふにゃした会話全部覚えてるんだよね? >急にキリッとなさって…みたいに見えてるのかな SKOのメンツは創造者同士だから砕けるのと アインズ様が支配者として我々に君臨してくれてる...!ってのは第一の1話でデミがやってた
93 18/09/18(火)09:04:43 No.534330465
>でもモモンガさん時代のふにゃふにゃした会話全部覚えてるんだよね? >急にキリッとなさって…みたいに見えてるのかな だから我々の為に威厳を持ってくださっている!と感服する
94 18/09/18(火)09:04:59 No.534330490
>急にキリッとなさって…みたいに見えてるのかな 自分達のために本気の姿をお見せになったって 1期第2話で
95 18/09/18(火)09:05:50 No.534330559
アインズなんてくだらない…
96 18/09/18(火)09:05:54 No.534330569
>でもレベル上限が地元民と違って100だからどんどん強くなった webと経験値回りは同じだとするとあの大虐殺やってもレベル100だとほんのちょっとしか経験値たまらないのに良く上げきったな…
97 18/09/18(火)09:06:50 No.534330644
モモンガこそ至高…
98 18/09/18(火)09:06:51 No.534330646
ヘロヘロって言葉は間違って口に出すことありそうだから奇跡が起こってヘロヘロさんが来ているのか!?ってならないかな
99 18/09/18(火)09:06:52 No.534330649
アルベド様ご乱心!
100 18/09/18(火)09:06:58 No.534330658
>アインズなんてくだらない… 真・裏切り者来たな…
101 18/09/18(火)09:08:06 No.534330750
ゲーム中の会話覚えてるんだね…
102 18/09/18(火)09:08:27 No.534330781
今までと全く違う環境に放り出されて普段ふにゃふにゃしてた親父がキリッとしたみたいな感覚じゃないの
103 18/09/18(火)09:08:30 No.534330785
アウラとマーレには寿命がそのうち来るのかな なんか成長が止まる指輪とかないの