虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/18(火)06:32:03 デビュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/18(火)06:32:03 No.534319844

デビュー8年 当時はアイマス終わったと言われてたけどあれからどんどんコンテンツ規模が大きくなっていくとは…

1 18/09/18(火)06:50:56 No.534320447

色々あったな…

2 18/09/18(火)06:51:49 No.534320487

当時これで騒いだ人は何に怒ってたの?

3 18/09/18(火)06:54:12 No.534320598

>当時これで騒いだ人は何に怒ってたの? 何で竜宮組の代わりに入ってくんのが男なんだよクソが!!!!111!的な感じが多かった気が

4 18/09/18(火)06:54:44 No.534320625

改めて見るとアホ毛大きいな…

5 18/09/18(火)06:58:40 No.534320827

竜宮が使えないのが問題っていくら言っても、男絡むのが嫌なんでしょ?って煽ってくるので口をつぐんだ

6 18/09/18(火)07:01:23 No.534320980

やるべきことをやらないでやらなくてもいいことに工数を割いてたら そりゃやるべきことに期待してた人間はキレる

7 18/09/18(火)07:02:22 No.534321022

>竜宮が使えないのが問題っていくら言っても、男絡むのが嫌なんでしょ?って煽ってくるので口をつぐんだ 実際男が絡むのが絶対嫌って人もいたからその指摘も間違いではない

8 18/09/18(火)07:03:06 No.534321057

>当時これで騒いだ人は何に怒ってたの? 強いて言うなら待ちに待った続編発表されたら今までのアイドル4人育てられ無くなって男が入ってきたからかね?サイドBでやってりゃあんな騒ぎになって無かった気はするけど

9 18/09/18(火)07:03:09 No.534321058

あの発表ではこいつらもかなりの悪役って紹介されてたしな…

10 18/09/18(火)07:03:29 No.534321076

まあそれは嫌と言われたら嫌だしな 女のフィールドで戦うわけでもないんだし

11 18/09/18(火)07:04:20 No.534321120

最初からSideMやってたら普通に受け入れられたと思うよ

12 18/09/18(火)07:04:50 No.534321138

数人だけ非プレイアブル化って実質リストラみたいなもん食らってファンが怒らないわけなかった 反省して次は帰ってきた

13 18/09/18(火)07:04:51 No.534321140

少なくとも竜宮組プロデュースできなくなってなかったらあんな騒ぎにはなってないわ

14 18/09/18(火)07:05:01 No.534321145

可能性がどうのこうのは何言ってるの…だった

15 18/09/18(火)07:05:43 No.534321188

SPでプロデュースできなくなった美希の扱いを見ていたのもある…

16 18/09/18(火)07:06:20 No.534321218

蓋開けるまではこいつらもどういう奴らなのかわからなかったし…

17 18/09/18(火)07:07:08 No.534321262

竜宮プロデュース不可に関してはスレ画はぶっちゃけ関係無くてどっちにしろ当時の開発の台所事情だと人数削らなくてはいけなかったそうなのがまだまだマイナーメジャーだった頃のアイマスの悲哀よ

18 18/09/18(火)07:07:29 No.534321283

>実際男が絡むのが絶対嫌って人もいたからその指摘も間違いではない 「」だって色々と事情説明しても理屈で隠して嫌いって言いたいだけだろって決めつけるし それとまったく同じことやられてるだけだよね

19 18/09/18(火)07:07:35 No.534321287

どういう基準で竜宮に選別されたかもよく分かんなかったし 不人気とか言われたら今度は既存ファン戦争だよ

20 18/09/18(火)07:08:33 No.534321344

スケープゴートとしての役目はしっかり果たしてくれたと思う

21 18/09/18(火)07:09:01 No.534321378

P側からすればなんで竜宮小町がプロデュース出来ないんだよ!で外部の人はアイマスに男が来たで煽ってた記憶がある

22 18/09/18(火)07:09:23 No.534321404

別に木星出すこと自体はやっちゃいけないことではないんだよね 現状おおむね受け入れられてるのを見てもわかる通りで

23 18/09/18(火)07:09:37 No.534321413

あまあま ほくちは やよしょう いいよね…

24 18/09/18(火)07:10:20 No.534321453

どうせキャラ外すなら全員変えるくらいの思い切りの方がいっそマシだった

25 18/09/18(火)07:10:28 No.534321463

だから何でもすぐ外部やまとめサイトのせいにするのやめなよ 内部の方が大問題だったでしょ

26 18/09/18(火)07:11:03 No.534321489

アイマスに限らないけど10年くらい前まではキャラゲーでも格ゲー感覚でキャラ入れ替えするの多かったね

27 18/09/18(火)07:11:08 No.534321494

>竜宮プロデュース不可に関してはスレ画はぶっちゃけ関係無くてどっちにしろ当時の開発の台所事情だと人数削らなくてはいけなかったそうなのがまだまだマイナーメジャーだった頃のアイマスの悲哀よ 余計な部分削ったら4人のうち1人くらい助けられたんじゃねえの って思うと割とまだむかむかするわ

28 18/09/18(火)07:11:50 No.534321533

>別に木星出すこと自体はやっちゃいけないことではないんだよね >現状おおむね受け入れられてるのを見てもわかる通りで 今が良いからアレは問題なかったってなるわけないじゃないの

29 18/09/18(火)07:11:59 No.534321541

>現状おおむね受け入れられてるのを見てもわかる通りで サイドMじゃなくて続編でやっちゃったのは悪手過ぎた

30 18/09/18(火)07:12:09 No.534321552

>実際男が絡むのが絶対嫌って人もいたからその指摘も間違いではない 餃子定食の餃子の数が減らされて梅干しがつくことになったとしてさ 自分は餃子の数を減らされた事に怒ってるのに、梅干しが嫌なんでしょ? って延々と言われてる状態だったと考えて見たらどうです?

31 18/09/18(火)07:12:22 No.534321560

半端に引きずるからもうキャラの交代ができない聖域になってしまった いやそれはそれで悪いことではないんだが

32 18/09/18(火)07:12:31 No.534321570

アニメの木星は別に文句言う人もいなかったじゃん

33 18/09/18(火)07:12:49 No.534321589

>アイマスに限らないけど10年くらい前まではキャラゲーでも格ゲー感覚でキャラ入れ替えするの多かったね QMAなんかそれやってユーザー激減してたな

34 18/09/18(火)07:13:29 No.534321626

>アニメの木星は別に文句言う人もいなかったじゃん 一番言われてたのはちゃんとライブ映してあげなよ だった

35 18/09/18(火)07:14:09 No.534321660

>アニメの木星は別に文句言う人もいなかったじゃん その頃は騒動からもう一年近く経ってるからな 文句言う人らは大体離れたか黙ったかくらいだ

36 18/09/18(火)07:14:14 No.534321667

出された直後はスレ画に拒否反応起こしてもおかしくはないと思う

37 18/09/18(火)07:14:20 No.534321674

バネPと羅刹さんの間にちょっとホモい空気流れてた

38 18/09/18(火)07:14:28 No.534321682

キャラに罪はない 2の時の公式側の諸々の悪手は許してないよ…

39 18/09/18(火)07:14:39 No.534321692

長く続けて急に全取っ替えはさすがに不満出るけど2の時点ならそんなに傷は深くならなかっただろう まあ後になって結局別枠で新規キャラ達を作ることになるんだけど

40 18/09/18(火)07:15:04 No.534321721

>バネPと羅刹さんの間にちょっとホモい空気流れてた そもそもゲームの方でもPとイチャイチャしてるからな羅刹さん…

41 18/09/18(火)07:15:44 No.534321757

ライバルに男性アイドルが登場する事自体は悪くなかったと思うsidem展開への導入にもなるし リストラが意味不明だった

42 18/09/18(火)07:16:07 No.534321781

アイドルは女性だけじゃないっていうことで進めば 今のMのキャラがデレマスなりに出てきて 男女両方楽しめますってゲームになってたかもね 最初に男女の主人公選べるっていう

43 18/09/18(火)07:16:30 No.534321801

今となっては古参寄りだし害のないいい子達なのも分かってるけど初出の時点では悪役という名目で既存キャラ押しのけて出てきたチャラ男でしかないからうn…

44 18/09/18(火)07:16:50 No.534321820

羅刹はいいけど両端は分かっててついてきたくせに旗色が悪くなると被害者面して抜けてて吹く

45 18/09/18(火)07:17:04 No.534321839

女性向けアイマスならこの時点で別口で作ってもまあまあイケたと思うんだよね なんで混ぜた

46 18/09/18(火)07:17:36 No.534321874

あまとうなんかやる前と後じゃ印象めちゃくちゃ変わりそうだもんな…

47 18/09/18(火)07:17:47 No.534321888

この時期のアイマスに女性向けなんて作る体力ねーよアホか

48 18/09/18(火)07:18:50 No.534321927

正直一番疑問なのは2で解散したまま続く世界がどこにもないのが不思議 漫画でもゲームでもアニメでもこの3人ずっとつるんだままだ

49 18/09/18(火)07:18:59 No.534321937

つまり竜宮組4人よりこいつら男のほうが作品にとって大事だってことですよね? ってユーザーに思わせちゃって荒れないわけがない

50 18/09/18(火)07:19:19 No.534321953

発表の仕方もヘタクソ過ぎたわ

51 18/09/18(火)07:20:06 No.534321996

765もDSまでは男性アイドル部門あったけどもう完全消滅したな…

52 18/09/18(火)07:20:16 No.534322005

涼だってAエンドが正史扱いされてるし誰もバンドエンドアフターなんて望んでないのよ

53 18/09/18(火)07:20:31 No.534322018

発表のヘタさに関しては本当にな! 後々までこのことでずっと反省して教訓にしてるみたいだし

54 18/09/18(火)07:20:34 No.534322023

初出ダンスでジュピターいい…してたけど流石に口には出しませんでしたよ

55 18/09/18(火)07:21:17 No.534322052

>発表の仕方もヘタクソ過ぎたわ エライ人が逃げるように退場したのも悪印象を助長させたわ

56 18/09/18(火)07:21:31 No.534322071

女性向け商売がやりたいまでは全然理解するけど リストラしといて同じ場で発表はありえねーだろ頭沸いてるのか

57 18/09/18(火)07:21:35 No.534322076

だから 低ランクエンドは バッドエンドじゃ ねーって!!

58 18/09/18(火)07:21:47 No.534322087

一番の被害者はたぶん中の人

59 18/09/18(火)07:22:14 No.534322106

そもそもなぜ2nd visionなのか

60 18/09/18(火)07:22:45 No.534322141

>初出ダンスでジュピターいい…してたけど流石に口には出しませんでしたよ ダンスはいいが舵取りが完璧に失敗してるのは分かりましたよ ギャルゲーが女キャラ潰して男入れる しかも気合入れたダンスをあえて見せるってどんな判断だっていう

61 18/09/18(火)07:22:54 No.534322147

ヒロインに出会えずに終わるのはバンドエンドでしょう?

62 18/09/18(火)07:23:08 No.534322160

声優やエライ人たちもやべーよなこれって思ってるのが見えてただけにどうしてこうなったって感じだったわ

63 18/09/18(火)07:23:50 No.534322203

まとめブログが男が登場してファン激怒みたいな記事作りまくって印象操作されてた記憶 実際そこに怒ってた人もいたにはいたが竜宮小町がプロデュース対象外になった方が問題だった気がする

64 18/09/18(火)07:24:12 No.534322227

今では夢子ヒロイン計画だけではなく旗二人の未来にも関わるせいでな…他のエンドもすばらしいのに

65 18/09/18(火)07:25:07 No.534322281

バンドエンドってなんだよそもそも!

66 18/09/18(火)07:25:13 No.534322290

誰でもいいから石原の暴走を止められなかったのか

67 18/09/18(火)07:25:56 No.534322341

男アイドルをライバルポジションで出した意味は今でもわからん 961と社長同士の因縁たってアイドルには関係ないしそういうポジションで出たら恋愛に発展しそうって懸念されるのも当然じゃん

68 18/09/18(火)07:26:08 No.534322353

>バンドエンドってなんだよそもそも! ドーム失敗!

69 18/09/18(火)07:26:21 No.534322363

>誰でもいいから石原の暴走を止められなかったのか そのレベルの話はもういいから

70 18/09/18(火)07:27:00 No.534322406

>ヒロインに出会えずに終わるのはバンドエンドでしょう? これから先の人生で出会うかもしれないじゃないか それとも夢子ちゃん以外がヒロインになったらいけないのか…? というか男デビューよりもそっちが重要なのか

71 18/09/18(火)07:27:02 No.534322408

リストラと新キャラを同時にやったら性別とか全く関係ないよね 性別どころか魔物なモンスターファームでも1→2での拒否反応かなり見たし

72 18/09/18(火)07:27:04 No.534322410

>まとめブログが男が登場してファン激怒みたいな記事作りまくって印象操作されてた記憶 >実際そこに怒ってた人もいたにはいたが竜宮小町がプロデュース対象外になった方が問題だった気がする 表層だけなぞるとそうなるのは間違いないんだけど 今まで使えてたキャラが使えなくなって発表会で男子入れて気合入れたPV って説明で「」すら同情の一語だったし

73 18/09/18(火)07:27:29 No.534322434

>実際そこに怒ってた人もいたにはいたが竜宮小町がプロデュース対象外になった方が問題だった気がする 両方だよ両方 どっちの方がとかじゃないんだ

74 18/09/18(火)07:28:16 No.534322473

プロデュース不可もあるしオンライン無くなるしもちろんギャルゲーに男ぶっこんで来るのも狂ってるし

75 18/09/18(火)07:28:27 No.534322486

併せ技一本で即修羅場だよ

76 18/09/18(火)07:28:44 No.534322499

全部一本レベルだと思う

77 18/09/18(火)07:28:53 No.534322508

じゃあCランクエンドでりょうまこがくっついてもいいのかよ!

78 18/09/18(火)07:29:08 No.534322523

SPの美希の扱いもめっちゃやばかったけど まさか発売前は誰もあんな扱いになるとは思ってなかったのと3つに分割販売だったせいで怒るタイミングずらされちゃった その不満がたまってる状況で4人プロデュースできませんってなったらそりゃみんな動揺するわ

79 18/09/18(火)07:29:15 No.534322534

オンラインはいらねえんじゃねえかな…

80 18/09/18(火)07:29:28 No.534322542

女の新キャラ3人がライバルとして出たら……

81 18/09/18(火)07:30:03 No.534322566

>女の新キャラ3人がライバルとして出たら…… リストラされた4人のPと新キャラいい…する人たちとで大炎上確定だわ…

82 18/09/18(火)07:30:08 No.534322575

私はいいと思う

83 18/09/18(火)07:30:23 No.534322588

>女の新キャラ3人がライバルとして出たら…… ほいSP

84 18/09/18(火)07:30:38 No.534322601

当時3Dモーション関係のスタッフやってた遠藤って人がヒでいろいろ情報出してたけど 本来は各種メディアでジュピターのプロモーションをかける予定だったけど発売寸前まで極力ジュピターの話はしない方向になってるとか 「ジュピターとの因縁コミュ」が本編のゲームだと一切なかったのでおそらくお蔵入りとか …色々察せられた

85 18/09/18(火)07:30:41 No.534322606

>女の新キャラ3人がライバルとして出たら…… それでも結局爆発はしただろう 各種まとめサイトにはそこまで取り上げられなかっただろうけど

86 18/09/18(火)07:30:42 No.534322610

SPの美希に関しては美希以外のPがまああの子はまだ新参だからねって感じで問題無視してた部分も大きかったと思う

87 18/09/18(火)07:30:57 No.534322625

>女の新キャラ3人がライバルとして出たら…… そっちは前例あるし

88 18/09/18(火)07:31:00 No.534322628

盛り上げとか宣伝の意味合いもあってかっこいいー!って褒めた声優が翌週ラジオでなんか謝罪っぽい流れになる意味不明な状況を生んだのなんだったの

89 18/09/18(火)07:31:27 No.534322657

しかも律子Pはプロデュース不可の上にアイドル辞めるまでのコンボを食らって再起不能になった

90 18/09/18(火)07:31:47 No.534322684

>その不満がたまってる状況で4人プロデュースできませんってなったらそりゃみんな動揺するわ SPで美希を勝手に移籍させるなって言うので765プロの仲間でありライバルという立場にしました

91 18/09/18(火)07:31:49 No.534322689

箱限定のゲストなのか常設されるのか測りかねてた部分もあるからな美希は

92 18/09/18(火)07:31:53 No.534322693

>盛り上げとか宣伝の意味合いもあってかっこいいー!って褒めた声優が翌週ラジオでなんか謝罪っぽい流れになる意味不明な状況を生んだのなんだったの 声優の盾

93 18/09/18(火)07:32:06 No.534322704

>盛り上げとか宣伝の意味合いもあってかっこいいー!って褒めた声優が翌週ラジオでなんか謝罪っぽい流れになる意味不明な状況を生んだのなんだったの かっこいーじゃねえだろって言われて頭下げたんだろ ただそれだけだったよ 声優の盾 声優が頭下げてんだからハイこの話ここまでにしろわかったなって恫喝

94 18/09/18(火)07:32:09 No.534322707

竜宮リストラが火種で木星はガソリンって感じだったと思う

95 18/09/18(火)07:32:09 No.534322708

>SPの美希に関しては美希以外のPがまああの子はまだ新参だからねって感じで問題無視してた部分も大きかったと思う あの時点で美希Pが後でリストラ広がってもしらねーからな!って言ってたのが印象深い

96 18/09/18(火)07:32:13 No.534322716

>盛り上げとか宣伝の意味合いもあってかっこいいー!って褒めた声優が翌週ラジオでなんか謝罪っぽい流れになる意味不明な状況を生んだのなんだったの あれはラジオに抗議文送りまくったアホどものせい 矛先向ける方向が違うよあれは

97 18/09/18(火)07:33:05 No.534322765

>当時これで騒いだ人は何に怒ってたの? ぶっちゃけ男だけならいつものバンナムかで済んでた 竜宮非プロデュースって爆弾があってその矛先が向いた感じ

98 18/09/18(火)07:33:18 No.534322782

>SPの美希の扱いもめっちゃやばかったけど SPの時に美希の不満言ってた美希P達が逆に叩かれてたけどこの発表でほら見たことかってめっちゃキレてたの覚えてる

99 18/09/18(火)07:33:42 No.534322812

声優の盾もこの騒動のせいで有名になったよな アイマス2のような声優の盾を使った上層部の逃げっていう言葉は一般化したよ

100 18/09/18(火)07:35:04 No.534322896

SPあたりまではむしろ不平不満は潰す方向にユーザーが動いてたからな… 出てきたシナリオがありすぎてこれ美希かわいそうすぎない?ってなったけれど

101 18/09/18(火)07:35:13 No.534322904

今までメインだったキャラ4人がプロデュース出来ない それで男追加して性格悪いです みたいなこと言われたらそりゃ怒るよ 今は拡大して男性向けやら裾の広がってるけど この最初のやり方は今思い出しても不快

102 18/09/18(火)07:35:45 No.534322935

アホのせいで声優が頭下げるはめになってそれを盾言われてもな…ってなるな…

103 18/09/18(火)07:35:51 No.534322941

冗談抜きで鎮火のために若林神に頭下げさせたのは許されざる

104 18/09/18(火)07:36:12 No.534322957

まあ実際ラジオに心無いメール送りつけられたんだろうけど(ラジオ大阪のメールがめっちゃ重くなったし) 荒れてる本質の部分に言及せず声優への誹謗中傷はお止めくださいとだけ言ったので声優を盾にしてるとか言われた

105 18/09/18(火)07:36:15 No.534322964

男がいけないってもDSで受け入れたじゃないか ※メーカーの見解

106 18/09/18(火)07:36:15 No.534322967

>SPの美希に関しては美希以外のPがまああの子はまだ新参だからねって感じで問題無視してた部分も大きかったと思う 3人で分かれてたから4本目出すと思ってた俺みたいなのも多かったんじゃねえかな

107 18/09/18(火)07:36:20 No.534322974

発表で一番不快なのは神に説明させたことだな

108 18/09/18(火)07:36:44 No.534323008

だってSPの時は3人クリアしたら4人目プロデュースできるようになるとか 後日4枚目のプロジェクトフェアリー編が発売されるって思ってたし…

109 18/09/18(火)07:37:22 No.534323039

出てきたシナリオがありすぎてこれ美希かわいそうすぎない?ってなったけれど SPはなぁ… 美希はこんな考えなしのアホじゃねーよ!!!ってなった

110 18/09/18(火)07:37:45 No.534323063

>SPあたりまではむしろ不平不満は潰す方向にユーザーが動いてたからな… >出てきたシナリオがありすぎてこれ美希かわいそうすぎない?ってなったけれど あの当時ってファン層もまだ狭い世界だったから同調圧力でめっちゃ息苦しかったからな この騒動で色んな意味で風通し良くなったのは数少ない良かった点のひとつだわ

111 18/09/18(火)07:38:06 No.534323098

なんでそのウケたDSのキャラ素直に出さなかったんですかね...?

112 18/09/18(火)07:38:18 No.534323111

まあ2の前にも↑で出てるSP関係でも荒れてたし DSだって有名声優起用というゼノのトラウマを刺激しつつ主役交代で荒れてたりする

113 18/09/18(火)07:39:01 No.534323159

よくこのシリーズ生き残れたな

114 18/09/18(火)07:39:34 No.534323196

>荒れてる本質の部分に言及せず声優への誹謗中傷はお止めくださいとだけ言ったので声優を盾にしてるとか言われた 当時の壺のはらみースレすっごい荒れてたからな… 色々誹謗中傷もあったし荒らしに次スレ建てられるしで あの声明を出させるだけの荒れ方ではあったと思ってるよ

115 18/09/18(火)07:39:36 No.534323197

>なんでそのウケたDSのキャラ素直に出さなかったんですかね...? バンナム退社組の作ったゲームだから… あと興行的にはDSの売上は大失敗なのは否定できぬ 細く長く愛されるコンテンツにはなったけど

116 18/09/18(火)07:39:40 No.534323205

スレ画の一件で実感したのは 「やっぱり署名活動なんて無意味だよね」ってこと

117 18/09/18(火)07:39:46 No.534323214

涼なんか未だに火種がくすぶってるから完全に受け入れられたとは言いがたい

118 18/09/18(火)07:39:59 No.534323225

>よくこのシリーズ生き残れたな アニマスが文字通り起死回生だったからね

119 18/09/18(火)07:40:08 No.534323234

>よくこのシリーズ生き残れたな 多分作り手側も古いユーザー側もみんな同じこと思ってる

120 18/09/18(火)07:40:37 No.534323260

涼もカップリングは活発だったしこの三人もそういうのは盛り上がってたの?

121 18/09/18(火)07:40:48 No.534323278

当時のキチガイじみた荒れ方を知らない「」がいるのか それとも過去を改変しようとするジョンタイターさんなのか

122 18/09/18(火)07:40:50 No.534323282

結局あずささんが髪切った理由なんだったの?

123 18/09/18(火)07:41:12 No.534323303

アニメで息を吹き返したところにシンデレラガールズの爆発的ヒットで一気に一大コンテンツに

124 18/09/18(火)07:41:32 No.534323329

>涼なんか未だに火種がくすぶってるから完全に受け入れられたとは言いがたい 「」はしぶりょうとか生み出すくらいには受け入れてるね

125 18/09/18(火)07:41:43 No.534323342

>結局あずささんが髪切った理由なんだったの? 作中世界的には色々 根本的には単にイメチェン

126 18/09/18(火)07:41:59 No.534323364

>結局あずささんが髪切った理由なんだったの? バランス(アニメ公式台詞)

127 18/09/18(火)07:42:02 No.534323368

>涼もカップリングは活発だったしこの三人もそういうのは盛り上がってたの? この男連中はアイドルに見向きもせずプロデューサーにしか絡んでこないので…

128 18/09/18(火)07:42:09 No.534323379

ゼノの叩かれっぷりもひどかったなあ なぜか「こんばんやよやよ~」だけ比較的許容されてたけど

129 18/09/18(火)07:42:34 No.534323405

CDも売り上げ落ちたはずだし完全に死ぬ所まで来てた アニメで戻ってきてシンデレラで完全復活

130 18/09/18(火)07:42:44 No.534323419

>「」はしぶりょうとか生み出すくらいには受け入れてるね 俺は好きだけど「」ってくくりは辞めた方がいい

131 18/09/18(火)07:42:48 No.534323422

逆を言えばミリオンの長き苦戦はアニメパワーすらこの頃のくすぶりを救済しきれなかったと言えるのかもしれん あれも持ち直せて本当によかったなぁ

132 18/09/18(火)07:42:50 No.534323425

DSは名前だしとけば通ぶれるアイテムと化してる

133 18/09/18(火)07:42:57 No.534323434

ゼノはまあそりゃそうだろ!

134 18/09/18(火)07:43:14 No.534323453

アイマス2と言えばルルーシュ

135 18/09/18(火)07:43:19 No.534323461

よくシリーズ続いたなはぶっちゃけアケが一番そう言われるものだと思う

136 18/09/18(火)07:43:24 No.534323473

>この男連中はアイドルに見向きもせずプロデューサーにしか絡んでこないので… 北斗は真に絡んでたんだけどね…まあ紳士だった

137 18/09/18(火)07:43:27 No.534323477

>ゼノの叩かれっぷりもひどかったなあ >なぜか「こんばんやよやよ~」だけ比較的許容されてたけど あんなん叩かれて当たり前だろとしか むしろ叩かれない要素ゼロでは?

138 18/09/18(火)07:43:46 No.534323496

>ゼノはまあそりゃそうだろ! 歌は名曲ぞろいなのでぜひサントラ聴いてほしい

139 18/09/18(火)07:43:55 No.534323510

アイマス知らない人がとりあえずなんか作ってでやったのがゼノだぞ まず適当すぎる

140 18/09/18(火)07:44:07 No.534323525

>歌は名曲ぞろいなのでぜひサントラ聴いてほしい むせる

141 18/09/18(火)07:44:09 No.534323528

何でアイマスなのに隕石潰してるの…?

142 18/09/18(火)07:44:24 No.534323544

ミリオンはパッと見が地味だし… 今では一番好きなアイマスになってるけどミリシタないと良さをわかるところまで行けなかった

143 18/09/18(火)07:44:41 No.534323558

>何でアイマスなのに隕石潰してるの…? 今のアイマスなら疑問も持たないな

144 18/09/18(火)07:44:42 No.534323561

SP関係の美希Pは黙っててからのそれ見たことかって感じになる流れは側から聞いてると面白すぎる…

145 18/09/18(火)07:45:05 No.534323592

ゼノは許そうと思ってたら 実はボツになったロボアニメの設定 って話が出てきて絶句した

146 18/09/18(火)07:45:08 No.534323596

>何でアイマスなのに隕石潰してるの…? IDOLだからね……

147 18/09/18(火)07:45:09 No.534323599

あまあまコンビはもっと盛り上がるべきだ

148 18/09/18(火)07:45:31 No.534323625

>よくシリーズ続いたなはぶっちゃけアケが一番そう言われるものだと思う 最初からCS出すのまでは決まってたのでアケマスがどんだけ失敗しようがそこは問題ない 箱マス アニマス モバマスがそれぞれアイマスの危機を救ったと思ってる

149 18/09/18(火)07:45:36 No.534323627

ミリオンはシンデレラからの後発ってのも大きいけど1番はグリーでやってたってのが1番のダメな原因

150 18/09/18(火)07:45:47 No.534323638

>何で異世界進出とか大気圏突破してるの?

151 18/09/18(火)07:45:55 No.534323647

>実はボツになったロボアニメの設定 >って話が出てきて絶句した それ事実と思い込みがごっちゃになった流説だかんな

152 18/09/18(火)07:46:10 No.534323664

モバ以降は特にコンテンツの危機もなくぬるい環境になった

153 18/09/18(火)07:46:25 No.534323683

コミカライズ関係でファン同士のマウンティングしたりしたのかな 876は平等に三作やってたけど

154 18/09/18(火)07:46:37 No.534323695

グリーの頃のミリオンなら隕石潰して地球を守ろうみたいなイベント普通にありそうだ…

155 18/09/18(火)07:46:50 No.534323710

なんで女アイドルのライバルが男アイドルになるんだよAKBのライバルは嵐なのか?ってレスが妙に印象に残ってる

156 18/09/18(火)07:47:02 No.534323727

アニマスの頃のコミカライズ頻発いいよね…

157 18/09/18(火)07:47:04 No.534323729

ニコデスマンもヒットの要因にはなってると思う

158 18/09/18(火)07:47:12 No.534323741

>ゼノは許そうと思ってたら >実はボツになったロボアニメの設定 >って話が出てきて絶句した それほんと? ワニブックスだかどっかから出たエロゲのノベライズが登場人物の名前だけ差し替えた没エロ小説だったのを思い出すんだけど…

159 18/09/18(火)07:47:12 No.534323742

まさかこんなことはしないだろうという予測や希望がことごとく…

160 18/09/18(火)07:47:36 No.534323773

でもたぶん今のPはあれくらいのキャラ改変はパラレルだからで普通に受け入れるんだろうなと思える

161 18/09/18(火)07:48:25 No.534323832

>コミカライズ関係でファン同士のマウンティングしたりしたのかな >876は平等に三作やってたけど マウンティング自体はあの頃の方が活発だった記憶がある

162 18/09/18(火)07:48:25 No.534323833

元が舞HIMEなのって有名な話じゃないか

163 18/09/18(火)07:48:36 No.534323845

>でもたぶん今のPはあれくらいのキャラ改変はパラレルだからで普通に受け入れるんだろうなと思える 今はアニマスとかcsゲーに恵まれたからな 昔は違う

164 18/09/18(火)07:48:37 No.534323846

トゥリアビータのロゴは完成度高いと思っている su2609740.png

165 18/09/18(火)07:48:44 No.534323852

>SP関係の美希Pは黙っててからのそれ見たことかって感じになる流れは側から聞いてると面白すぎる… 彼らが最初共産主義者を攻撃したときってやつだな

166 18/09/18(火)07:48:45 No.534323854

ゼノはどう見てもロボ舞himeでしかなかった

167 18/09/18(火)07:48:52 No.534323864

>モバ以降は特にコンテンツの危機もなくぬるい環境になった 単に表面化しづらくなっただけで各々のラインでは危機自体はあるっちゃある

168 18/09/18(火)07:49:16 No.534323900

>なんで女アイドルのライバルが男アイドルになるんだよAKBのライバルは嵐なのか?ってレスが妙に印象に残ってる すごく的を得ている…

169 18/09/18(火)07:49:34 No.534323924

Mステはちょっと黄色信号ついてる気がしないでもない だってモバMより人いないし

170 18/09/18(火)07:49:37 No.534323926

ゼノがHiMEボツ企画流用は嘘 ボツロボアニメ流用も嘘 でも企画段階でロボアニメプロットと融合させたのはマジ ただし時期的にアケマスすらヒットしだす以前の話なのであんまりサンライズ叩くのもよくない

171 18/09/18(火)07:49:57 No.534323955

今だとPハーレム前提路線が大いにウケてるからよほどおかしいことしなければ問題なく受け入れるはず

172 18/09/18(火)07:50:06 No.534323972

>でもたぶん今のPはあれくらいのキャラ改変はパラレルだからで普通に受け入れるんだろうなと思える 声優変更で荒れまくる

173 18/09/18(火)07:50:22 No.534323998

初期のファンは苦汁をなめてきたのだな

174 18/09/18(火)07:50:29 No.534324007

ゼノグラシア作ったサンライズ第8スタジオが後にラブライブ作ってヒットさせるのは面白すぎる

175 18/09/18(火)07:50:41 No.534324021

箱に課金しまくったPと当時散々馬鹿にされてたガシャ課金の相性が良すぎるのは決まった時に言われてけどオタクの意識すら変えてここまで伸ばしたんだから

176 18/09/18(火)07:50:46 No.534324034

ちょうど最近監督がイベントで語ってたろ

177 18/09/18(火)07:50:53 No.534324049

キャラゲーでリストラは許される訳がないという話よ 求めてないもの追加してならなおさら

178 18/09/18(火)07:50:59 No.534324053

男だけのアイマス出せや!!って言われてたよね

179 18/09/18(火)07:51:01 No.534324055

>ただし時期的にアケマスすらヒットしだす以前の話なのであんまりサンライズ叩くのもよくない いや…やっぱりどうかと思うわ

180 18/09/18(火)07:51:05 No.534324061

>マウンティング自体はあの頃の方が活発だった記憶がある みんなまとめてアイドルマスターなんて意識は薄くてトップを争うライバルだったのがデレマスって競合出てきたりミリって後輩できてお行儀良くなっちゃった感じか

181 18/09/18(火)07:51:17 No.534324079

ラブライブが名前とジャンルだけ発表された時はまたロボットに乗るのかとか言われてた

182 18/09/18(火)07:51:30 No.534324102

>Mステはちょっと黄色信号ついてる気がしないでもない >だってモバMより人いないし 音ゲーとしてつまらないのがいけない

183 18/09/18(火)07:51:43 No.534324118

ここ数年で当時は男追加にキレていたやつなんていなかった!とかそういうの騒いでたのはまとめブログの連中だ!とか歴史修正されてて笑う

184 18/09/18(火)07:51:43 No.534324119

最近はコンテンツが大きくなりすぎてP同士の喧嘩が多い気がする 声が大きい一部のバカが目に入ってるだけかもしれないけど

185 18/09/18(火)07:51:52 No.534324125

開発や企画の事情はユーザーには関係ないからなぁ…

186 18/09/18(火)07:51:59 No.534324132

お行儀っていうかキャラ増えすぎて分散しちゃっただけでしょ

187 18/09/18(火)07:52:00 No.534324134

アケがヒット…?

188 18/09/18(火)07:52:11 No.534324154

>Mステはちょっと黄色信号ついてる気がしないでもない >だってモバMより人いないし 女の人のが金落とすって聞くし課金額が大きいんでない?

189 18/09/18(火)07:52:19 No.534324164

ゼノグラシアがどうしてああなったのかについてはいまだにぶっちゃけられない闇らしいので…

190 18/09/18(火)07:52:24 No.534324170

こんななんやかんやがあった上でここまで続いて 秋月律子主演公演観に行ける日が来ようとは思わなんだよ…

191 18/09/18(火)07:52:40 No.534324196

>ゼノグラシア作ったサンライズ第8スタジオが後にラブライブ作ってヒットさせるのは面白すぎる スタジオのP変わってるから地続きとは言いづらいけど一応花田先生は居るな

192 18/09/18(火)07:52:43 No.534324202

>初期のファンは苦汁をなめてきたのだな まずそんなに選り好み出来るような恵まれた環境じゃなかったからな 当時の公式の供給量を思えば今のなんと恵まれてることよ

193 18/09/18(火)07:53:01 No.534324223

>ゼノグラシア作ったサンライズ第8スタジオが後にラブライブ作ってヒットさせるのは面白すぎる ゼノの監督の長井龍雪は念願のガンダム作って見事に滑ったね

194 18/09/18(火)07:53:05 [ディレ1] No.534324231

Pが怒るから男性と女性アイドルは関わらないようにするね

195 18/09/18(火)07:53:14 No.534324241

>Mステはちょっと黄色信号ついてる気がしないでもない >だってモバMより人いないし それでもステの方がモバよりはセルラン高いし あのまま二作体制で細々と続くとは思う

196 18/09/18(火)07:53:23 No.534324251

>ここ数年で当時は男追加にキレていたやつなんていなかった!とかそういうの騒いでたのはまとめブログの連中だ!とか歴史修正されてて笑う 別に歴史修正じゃなくて当時からそう言ってる人は多かったよ 男のほうにキレてたのも中に入るんだろうけれど

197 18/09/18(火)07:53:33 No.534324266

>女の人のが金落とすって聞くし課金額が大きいんでない? 女の人は物の方にお金を落とすのだ Mのグッズ関連の充実っぷりはちょっと凄い

198 18/09/18(火)07:53:44 No.534324273

>ただし時期的にアケマスすらヒットしだす以前の話なのであんまりサンライズ叩くのもよくない 限度がある

199 18/09/18(火)07:53:45 No.534324275

>ゼノグラシアがどうしてああなったのかについてはいまだにぶっちゃけられない闇らしいので… 闇も何もスパロボ参戦時の時に色々語ってたよ 簡単に言うと当時はどう展開していこうか手探り状態だったからあれはその中の一つだったって

200 18/09/18(火)07:53:47 No.534324278

>みんなまとめてアイドルマスターなんて意識は薄くてトップを争うライバルだったのがデレマスって競合出てきたりミリって後輩できてお行儀良くなっちゃった感じか そもそもみんマスなんて言葉すら無いでしょ

201 18/09/18(火)07:54:01 No.534324299

>女の人のが金落とすって聞くし課金額が大きいんでない? 競合相手が強いんだよ人気声優ばっかりだし こっちは新人若手が多いからどうしても声優パワーは弱い

202 18/09/18(火)07:54:04 No.534324302

現状上手くいってるんだからこの時の話掘り返されたくない 今でも折り合いつけれてないもん

203 18/09/18(火)07:54:05 No.534324303

歴史なんて簡単に都合のいいように改竄されるもんだよ

204 18/09/18(火)07:54:19 No.534324324

>男のほうにキレてたのも中に入るんだろうけれど 「中にはいるだろう」程度の荒れ方じゃなかったじゃろ

205 18/09/18(火)07:54:20 No.534324326

アイフォンを持ってる女性ユーザーの課金率が一番高いってデーター出てたな…

206 18/09/18(火)07:54:30 No.534324340

>ゼノグラシアがどうしてああなったのかについてはいまだにぶっちゃけられない闇らしいので… うちが作ると舞HiMEになるけど良いんですか…?それでいいです!みたいな流れと聞いてたけど他にもあるのか

207 18/09/18(火)07:54:34 No.534324347

>ここ数年で当時は男追加にキレていたやつなんていなかった!とかそういうの騒いでたのはまとめブログの連中だ!とか歴史修正されてて笑う 外部の奴らが煽ってたかもしれないが 少なくとも俺はキレたから全員じゃねえ本気で怒ってたやつは少なくとも一人いる

208 18/09/18(火)07:54:56 No.534324381

一致男ケツ~

209 18/09/18(火)07:55:01 No.534324393

MはライブBDがぶっちぎりで売れたりしてるんで中の人の方面に進むと思うわ プロミ3日間開催とかもう決まってるし

210 18/09/18(火)07:55:15 No.534324413

俺は律子担当なので正直男とかマジどうでもいい話だった…

211 18/09/18(火)07:55:24 No.534324427

>ここ数年で当時は男追加にキレていたやつなんていなかった!とかそういうの騒いでたのはまとめブログの連中だ!とか歴史修正されてて笑う 高橋本が出る前からプロレスファンは皆ショーとして楽しんでいた!と主張する連中に似ている

212 18/09/18(火)07:55:35 No.534324440

アイマスで恋愛とロボットのアニメ作ってという指示で出来たのがロボットとの恋愛アニメでした

213 18/09/18(火)07:55:37 No.534324445

>>男のほうにキレてたのも中に入るんだろうけれど >「中にはいるだろう」程度の荒れ方じゃなかったじゃろ 正確には火に油をじゃんじゃか注いだ結果だったんだよ 竜宮という火種もジュピターという油もよく燃えまくった

214 18/09/18(火)07:55:39 No.534324450

Mステは音ゲーですらないしニコ生で追加決定した演者衣装もガシャ2凸させてね!アリギル常設させたかったら40回プレイしてね!って言ってきて不満貯めまくってるよ せめて衣装だけ販売とかにすればいいのに 旗とか後期のキャラは衣装出来いいから違いほとんどない

215 18/09/18(火)07:56:27 No.534324506

SideMはライブマジ凄いとよく聞くね

216 18/09/18(火)07:56:44 No.534324522

>アリギル常設させたかったら40回プレイしてね!って言ってきて不満貯めまくってるよ ひっでぇ

217 18/09/18(火)07:56:45 No.534324524

男出す労力を竜宮プレイヤーキャラにするのに使えや!ってだけの主張が全然通らなかった時代

218 18/09/18(火)07:56:52 No.534324534

>アイマスで恋愛とロボットのアニメ作ってという指示で出来たのがロボットとの恋愛アニメでした ある意味英断ではあった 「●REC」を生み出した功績は評価したい

219 18/09/18(火)07:57:14 No.534324554

サイドMは誕生の頃からゲーム自体は…なイメージ

220 18/09/18(火)07:57:20 No.534324560

SideMはダンスすごいから見ごたえあるのよねライブ

221 18/09/18(火)07:57:29 No.534324583

Mステは一度音ゲー部分作り直すのがいいと思う… SBRも最初クソゲーで作り直してユーザー増えたし… 二回目の作り直しでまたユーザー離れたけど

222 18/09/18(火)07:57:44 No.534324609

オレンジのおっさんはすごい人だけどひどい人だともあの放置見て思うわ

223 18/09/18(火)07:57:57 No.534324626

imgだとMマスはアニメ始まる前の方が盛り上がりあったな

224 18/09/18(火)07:58:28 No.534324673

実際当時のまとめブログの力はすごかったよ アイマスに限らず何でユーザーの意見統一されてるんだって怖かった

225 18/09/18(火)07:58:52 No.534324706

Mマスいい曲多いよね

226 18/09/18(火)07:58:52 No.534324707

ゲームに関しては元々アイマスはそこの部分で評価されてるコンテンツじゃないからなあ…

227 18/09/18(火)07:58:57 No.534324715

今一番やばいのはシャニだよ グリマスたたむ前のアクティブに近くなってるし

228 18/09/18(火)07:58:57 No.534324716

メイトとかで流れてるPV見てると正直デレやミリよりライブ好き

229 18/09/18(火)07:59:00 No.534324719

アリギル追加すんだすごいなーと思ってたら40回プレイって… あと演者衣装ってデレステとかの周年衣装みたいなやつ?

230 18/09/18(火)07:59:08 No.534324727

やっぱり男の子だからダンスは凄い それにmoon nightとか男でもカッコいいと思えるし濡れるわ

231 18/09/18(火)07:59:35 No.534324759

>実際当時のまとめブログの力はすごかったよ 口に出すのも忌々しい例のゲーム系害悪まとめアフィサイトが 実はもともと大手アイマスブログだったことを知る者はもう少ない

232 18/09/18(火)07:59:50 No.534324771

煽り系まとめブログに対する耐性がまだあまりなかった時期ってのは確実にあったと思う

233 18/09/18(火)08:00:27 No.534324818

男性キャストのフィジカル生かしてて見応えあるよねMのライブ 虎牙道とか神速は男でも燃えてしまうわ

234 18/09/18(火)08:00:41 No.534324838

>煽り系まとめブログに対する耐性がまだあまりなかった時期ってのは確実にあったと思う あの時期はマスコミは信用ならないけどまとめサイトは信用できるみたいなノリだったはず

235 18/09/18(火)08:00:44 No.534324839

ほぼイベント仕様変更なしでガチャもあの渋り方でよくデュンヌたちはついてってるなとは思う まぁそのおかげでイベントでゼリー貯めつつ無課金で担当のSR交換してもらえるんだけど

236 18/09/18(火)08:00:55 No.534324851

>あと演者衣装ってデレステとかの周年衣装みたいなやつ? ライブで中の人が着てたユニット衣装 これアンケートで決まったんだけど他は過去イベント衣装、アニバ曲、Tシャツの実装だったかな

237 18/09/18(火)08:01:15 No.534324875

>ゲームに関しては元々アイマスはそこの部分で評価されてるコンテンツじゃないからなあ… そうは言うけどエムステの音ゲーパートは女向けなのを差し引いても本当つまらんし

238 18/09/18(火)08:01:21 No.534324886

さんぺーさん曰くダンス出来る組のレッスンで雲が発生してたらしいな

239 18/09/18(火)08:01:30 No.534324902

ここのdel機能が実装されたのもまとめブログ関係で荒れまくったのが要因のうちの一つだったし

240 18/09/18(火)08:01:38 No.534324912

>ここ数年で当時は男追加にキレていたやつなんていなかった!とかそういうの騒いでたのはまとめブログの連中だ!とか歴史修正されてて笑う 居なかったというのは嘘だけどそういう風潮になったのは自然だよ だって今いる古参はそれを乗り越えてるんだし男追加そのものは言うほど問題にしていない人達でしょ 語る人達の性質のお話

241 18/09/18(火)08:01:40 No.534324918

>煽り系まとめブログに対する耐性がまだあまりなかった時期ってのは確実にあったと思う 念 ネットリテラシーの概念がほとんど根付いてなかった

242 18/09/18(火)08:02:00 No.534324949

ハゲ論争辺りでこいつらおかしいなってなったんだよな

243 18/09/18(火)08:02:08 No.534324961

>今一番やばいのはシャニだよ >グリマスたたむ前のアクティブに近くなってるし グリマスよりあれはペイライン低いだろうし元のエンザにも地力ないしで妥当なとこでしょ 特定層に刺さって搾り取るタイプ

244 18/09/18(火)08:02:28 No.534324993

Mステ配信すぐくらいにちょっと触ってみたけど画面のどこをタップしてもいいのは良いと思った 音ゲー下手にもそれなりに遊べるし

245 18/09/18(火)08:02:42 No.534325015

当時はまだimgだと定時スレの時代だったね…

246 18/09/18(火)08:02:59 No.534325040

>今一番やばいのはシャニだよ >グリマスたたむ前のアクティブに近くなってるし プレイでキャラに抱く思い入れとシナリオはそれこそ初期のプロデュース感思い出されて大好きなんだけど継続してプレイするのに向かなすぎるもん…好きなんだけど…

247 18/09/18(火)08:03:30 No.534325082

>居なかったというのは嘘だけどそういう風潮になったのは自然だよ >だって今いる古参はそれを乗り越えてるんだし男追加そのものは言うほど問題にしていない人達でしょ 古参の人がそんな高潔な人じゃないよ? しかもアイマスなんてギャンゲー要素ありまくりだったのに男でて喚かないのは少ないよ

248 18/09/18(火)08:03:54 No.534325116

例のあそこは実際にアイマス自体は相当好きだったようで 2の騒動以降しばらく更新休んだのはちょっとだけ笑った

249 18/09/18(火)08:03:57 No.534325118

シャニマスは復刻イベやってる間はそりゃアクティブ減るんじゃないの

250 18/09/18(火)08:04:09 No.534325134

シャニマス難易度高くない…?

251 18/09/18(火)08:04:11 No.534325136

>グリマスよりあれはペイライン低いだろうし元のエンザにも地力ないしで妥当なとこでしょ >特定層に刺さって搾り取るタイプ シャニよりエンザ自体が大丈夫なのか心配になるわ

252 18/09/18(火)08:04:19 No.534325147

というかミリでもデレでも音ゲーやりたくないよもう 素質ない人には本当辛いんだよあのジャンル

253 18/09/18(火)08:04:21 No.534325148

リストラや男追加そのものについてはまぁ言うまでもないんだが当時一緒にアイマスにハマってた友達が引退していったのが悲しかったな

254 18/09/18(火)08:04:42 No.534325179

>しかもアイマスなんてギャンゲー要素ありまくりだったのに男でて喚かないのは少ないよ それなら涼はもっと騒がれてたんじゃないかなあ あいつ真とかとイチャイチャしてたし

255 18/09/18(火)08:04:44 No.534325182

シャニはまだCDだけキャラだけって層も多いんじゃねえかな

256 18/09/18(火)08:04:48 No.534325187

>音ゲー下手にもそれなりに遊べるし 上達と共に物足りなくなるということでもある そして若い人は何やらせても上達が早い

257 18/09/18(火)08:05:04 No.534325205

>>今一番やばいのはシャニだよ >>グリマスたたむ前のアクティブに近くなってるし >グリマスよりあれはペイライン低いだろうし元のエンザにも地力ないしで妥当なとこでしょ >特定層に刺さって搾り取るタイプ よく持ち出されるグリは改悪アプデまでは普通に人いたけどシャニは半年経ってないのはどうでしょ

258 18/09/18(火)08:05:47 No.534325266

相乗効果って奴だったよな…

259 18/09/18(火)08:05:52 No.534325276

>シャニマスは復刻イベやってる間はそりゃアクティブ減るんじゃないの じゃあイルミネはまだしもアンティーカまで連続復興はやらなくてよかったんじゃないかな…

260 18/09/18(火)08:06:08 No.534325298

>というかミリでもデレでも音ゲーやりたくないよもう >素質ない人には本当辛いんだよあのジャンル かといってアケマス路線でもとっつきにくい なにがしたいんだ、なんのジャンルなら良いんだ

261 18/09/18(火)08:06:33 No.534325334

ナンバリングタイトル以外は番外編扱いでスルーできたんだが…

262 18/09/18(火)08:06:38 No.534325336

>シャニマスは復刻イベやってる間はそりゃアクティブ減るんじゃないの アクティブ見えるのはフェスだしそれも前からあまり多くなかったから…

263 18/09/18(火)08:06:40 No.534325339

>シャニはまだCDだけキャラだけって層も多いんじゃねえかな それは「まだ」より「もう」では

264 18/09/18(火)08:06:42 No.534325340

>なにがしたいんだ、なんのジャンルなら良いんだ 戦略SLGにしようぜ

265 18/09/18(火)08:06:58 No.534325371

>シャニマス難易度高くない…? BADわざと出してメンタル耐久するの出来なくなったあたりから優勝出来なくなった…

266 18/09/18(火)08:07:05 No.534325380

>それなら涼はもっと騒がれてたんじゃないかなあ >あいつ真とかとイチャイチャしてたし ぶっちゃけ存在知らない人とかざらにいたし

267 18/09/18(火)08:07:08 No.534325387

>ナンバリングタイトル以外は番外編扱いでスルーできたんだが… もはやナンバリング自体ないじゃねーか!

268 18/09/18(火)08:07:28 No.534325417

デレステだって去年のアニバと比べると10万単位で人減ってるしきっと誤差

269 18/09/18(火)08:07:46 No.534325441

ゾーニングの問題だと思うが いくら好きでもここで出されるのはきついってのは割とある 元が好き同士でも状況で感情が正反対になるのでそういう配慮大事

270 18/09/18(火)08:07:47 No.534325443

当時は知らなかったけど人気キャラ外されて男キャラ追加しまーすってなったらそりゃ怒るわなって納得できた

271 18/09/18(火)08:07:54 No.534325456

シャニはね…20分以上プロデュースして優勝できなきゃ貴方は負けましたアイドルも悲しんでますで終わりなのが… なにくそ次こそはってなるのも限界がある

272 18/09/18(火)08:08:01 No.534325464

>かといってアケマス路線でもとっつきにくい >なにがしたいんだ、なんのジャンルなら良いんだ ポチポチゲーかな…

273 18/09/18(火)08:08:05 No.534325472

ヒでの反応見ると期待値はめちゃ高いんだけどなシャニ

274 18/09/18(火)08:08:27 No.534325501

シャニってあのエロいポニテがいるやつ?

275 18/09/18(火)08:08:35 No.534325513

モバコラボで涼が一番優遇されてたのは笑った

276 18/09/18(火)08:08:59 No.534325555

キャラクターのポテンシャルは高いと思うぜシャニマス 夏コミでも同人誌けっこうあったしな

277 18/09/18(火)08:09:08 No.534325567

ディレ1が辞める時にいなくならないでこれからアイマスはどうなっちゃうんだって声がたくさん出た時は 世代交代というかプレイヤー層の血の入れ替えはきちんと果たされてたんだなって思う

278 18/09/18(火)08:09:13 No.534325573

>シャニってあのエロいポニテがいるやつ? エロいポニテで思い当たる子が多すぎる…

279 18/09/18(火)08:09:27 No.534325587

ファンをふるいにかけてめんどくさい輩を排除するために必要な出来事だった!なんてとんでもないことまで言う人がたまにいるが正直もともとマトモだった人がおかしくなっちゃうきっかけになっただけじゃねぇかな…と思う

280 18/09/18(火)08:09:50 No.534325614

キャラも絵も良いしゲーム内容も徐々に改善されて来てるけど舵取りがへた

281 18/09/18(火)08:10:14 No.534325648

>キャラも絵も良いしゲーム内容も徐々に改善されて来てるけど舵取りがへた いつものアイマスですね

282 18/09/18(火)08:10:17 No.534325652

シャニマスは煽りじゃなくエアプが多いよ 多くならざるを得ないよあのシステムは

283 18/09/18(火)08:10:26 No.534325670

>しかもアイマスなんてギャンゲー要素ありまくりだったのに男でて喚かないのは少ないよ そういう潔癖症は多分当時死滅してしまったので… 古参が全部木星容認派だと言うつもりはないけど、 男が出ても竜宮復帰で溜飲がある程度下げられる人が多いだろうからね 今語る人達が木星追加が一番問題だったなんて語る人達は居ないだろうなって

284 18/09/18(火)08:10:53 No.534325701

キャラだけ二次創作で使われるってそれ一番供給元に美味しくないパターンじゃん

285 18/09/18(火)08:11:20 No.534325742

>正直もともとマトモだった人がおかしくなっちゃうきっかけになっただけじゃねぇかな…と思う 元ファンがアンチ化する事ほどめんどい存在はない

286 18/09/18(火)08:11:49 No.534325782

でもキャラメイクはほんといいと思うからもっとメディアミックスしてほしい

287 18/09/18(火)08:12:00 No.534325795

シャニマスめっちゃ面白いよ キャラとイベントは最初から割と最高だしPともギリギリのラインでイチャイチャしてるしユニット同士のイベントも盛りだくさんでアイドル同士めっちゃキテる…できるしUIもかなり良くなったし もりもり良くなってるのに半月以上復刻イベントと復刻ガチャ連発で放置してる運営は救いようねえけどな!

288 18/09/18(火)08:12:03 No.534325801

某ぐだおでも重ねは趣味の領域なのに今時重ね前提のゲーム性はやめろォ!

289 18/09/18(火)08:12:10 No.534325813

ギャルゲーって普通に男出るやつもめっちゃあるじゃん ときメモにしろ東鳩にしろ

290 18/09/18(火)08:12:43 No.534325858

本家のプロデュース感オマージュしてる割に衣装や楽曲みたいにその場で流行に合わせる要素オミットしてるから運ゲー要素強すぎる

291 18/09/18(火)08:12:59 No.534325886

>もりもり良くなってるのに半月以上復刻イベントと復刻ガチャ連発で放置してる運営は救いようねえけどな! フェス期間も虚無期間でいいと思う

292 18/09/18(火)08:13:10 No.534325899

>ギャルゲーって普通に男出るやつもめっちゃあるじゃん >ときメモにしろ東鳩にしろ 出し方だよ 今まで攻略できたキャラは攻略できません! でも攻略できない男性キャラが増えて踊るよ! こんなの誰がありがたがるんだよ

293 18/09/18(火)08:13:12 No.534325902

シャニマスはどこめざせばいいのかねあれ デレやミリよりは扱いやすい人数だしコンシューマーとか?

294 18/09/18(火)08:13:21 No.534325920

シャニはせっかく開始時に注目集めたのにスタートアップでミスったのが… ミリシタも同じようなことやらかして取り戻すまでにかなり頑張ってた印象あるのに

295 18/09/18(火)08:14:03 No.534325969

>>しかもアイマスなんてギャンゲー要素ありまくりだったのに男でて喚かないのは少ないよ >それなら涼はもっと騒がれてたんじゃないかなあ >あいつ真とかとイチャイチャしてたし 正妻として宛がわれた夢子ちゃんの存在は大きかった 実際にここでもあの子が出てこなかったらキレてたってコラボの時のモバPの「」大勢いたし …正直俺はああいう悪事やらかしてきた女の子が正妻と言われるのは首をかしげるけど

296 18/09/18(火)08:14:08 No.534325977

ミリシタはまだ最初の立ち上がりでこけたのを挽回できてない気がする

297 18/09/18(火)08:14:35 No.534326015

>シャニマスはどこめざせばいいのかねあれ >デレやミリよりは扱いやすい人数だしコンシューマーとか? enzaの知名度向上の役割だけでそこまで大きくするつもりないんじゃない

298 18/09/18(火)08:14:39 No.534326019

>デレやミリよりは扱いやすい人数だしコンシューマーとか? 今時CSなんてもっとねーよ!

299 18/09/18(火)08:14:51 No.534326039

やらかした悪事なら涼もたいがいだろ

300 18/09/18(火)08:15:03 No.534326056

>出し方だよ >今まで攻略できたキャラは攻略できません! >でも攻略できない男性キャラが増えて踊るよ! >こんなの誰がありがたがるんだよ 俺は実際そういうタイミングの問題だと思ってるけど 男を出したことそれ自体が悪いって言ってる人にはいまいち共感しにくくて

301 18/09/18(火)08:15:10 No.534326067

>シャニはせっかく開始時に注目集めたのにスタートアップでミスったのが… >ミリシタも同じようなことやらかして取り戻すまでにかなり頑張ってた印象あるのに どっちもスタート時からやってるとショウタイム先輩とか馬鹿にしてたミリはまだ頑張ってた方だった デレに至っては手本もない中でよくあれだけ好スタート切れたのかと感心する シャニマスお前なあ!やる気あんのか!キャラは一番気に入ってるんだぞお前!

302 18/09/18(火)08:15:29 No.534326087

シャニは早めにアニメにした方が良い enzaの宣伝っていうなら尚更

303 18/09/18(火)08:15:40 No.534326100

こいつらどうでも良くなる程度には他の部分ひどかったからな2いざ発売されたら

304 18/09/18(火)08:15:59 No.534326126

>やらかした悪事なら涼もたいがいだろ この場合涼の出し方が誰か攻略できないけど男の子の涼君を攻略できません! でも登場人物と仲良くなります!レベルでないとそうは言えない

305 18/09/18(火)08:16:07 No.534326131

今でこある程度までdsの内容が語られてるが2の時期にdsの内容なんか知ってるのほんの一部だぞ?

306 18/09/18(火)08:16:14 No.534326138

実際に2をやったらいいやつだったと言われるし確かに悪いやつではなかったけど じゃあそれで好きになるかというと判断出来るほどの出番なかったよね アニメも冬馬はまだしも端二人は影薄いし

307 18/09/18(火)08:16:29 No.534326157

エンザのあれ一年持たないよ

308 18/09/18(火)08:16:38 No.534326173

>こいつらどうでも良くなる程度には他の部分ひどかったからな2いざ発売されたら そうだったらしいね

309 18/09/18(火)08:16:53 No.534326189

>今でこある程度までdsの内容が語られてるが2の時期にdsの内容なんか知ってるのほんの一部だぞ? むしろいまよりはプレイしてたやつ多かったんじゃねえかな…

310 18/09/18(火)08:17:01 No.534326194

>ミリシタはまだ最初の立ち上がりでこけたのを挽回できてない気がする アニバあたりの盛り上がり見てるとかなり取り戻したんじゃないかな ずっと追ってるけどああまでミリが盛り上がってるの初めてだった気がする

311 18/09/18(火)08:17:12 No.534326206

正直俺も夢子は好きになれないので他の人とのカップリングはそこまで拒絶はしない そもそも涼ちん好きならりょうゆめも好きで当然みたいな論調がすごく困る…

312 18/09/18(火)08:17:18 No.534326212

>デレに至っては手本もない中でよくあれだけ好スタート切れたのかと感心する 何だかんだ経験値は蓄えてる会社が作ってるので

313 18/09/18(火)08:17:32 No.534326226

当時アフィブログ全盛期だけどこれで実態を知れたのは謎の収穫だった TGS直後の感情ぶつけた自分のレスが他のスレのレスと混ぜ込まれて煽るだけのアンチ記事になってるの見た時はただただ悲しかった

314 18/09/18(火)08:17:42 No.534326239

>この場合涼の出し方が誰か攻略できないけど男の子の涼君を攻略できません! >でも登場人物と仲良くなります!レベルでないとそうは言えない いやそっちじゃなくて 性別偽ってアイドルやってた挙げ句他の女性アイドルと同じ更衣室使ったり一緒に風呂入ったり胸揉んだりしてる

315 18/09/18(火)08:17:42 No.534326241

>男を出したことそれ自体が悪いって言ってる人にはいまいち共感しにくくて いやでもタイミング完璧だったとしても良い手ではないよ男は 結局今だってMマスとして完全に分かれてアニメでゲストくらいしか出番ないじゃん せめてMマス出してからそこの看板が本家にもゲスト出演くらいの順番じゃないと

316 18/09/18(火)08:17:46 No.534326244

やっぱり人呼ぶには大盤振る舞いだな

317 18/09/18(火)08:17:54 No.534326257

涼ちんより武田さんが危険視されてたけど 別に涼ちんは夢子がいたからセーフだったわけじゃなさそうだったんだよな 不思議

318 18/09/18(火)08:18:03 No.534326262

>どっちもスタート時からやってるとショウタイム先輩とか馬鹿にしてたミリはまだ頑張ってた方だった 今ではショウタイム先輩はイベントの合間の癒しだからね…

319 18/09/18(火)08:18:11 No.534326274

>>今でこある程度までdsの内容が語られてるが2の時期にdsの内容なんか知ってるのほんの一部だぞ? >むしろいまよりはプレイしてたやつ多かったんじゃねえかな… あえてDS買ったって「」多かったよ そこから男の娘に落ちたやつも知ってるし ただ2まで肯定はできなかったようだ

320 18/09/18(火)08:18:22 No.534326288

ミリシタは今の状況は上出来も良いところだよ 今後もまだ改善期待出来るってのが1番素晴らしい

321 18/09/18(火)08:18:28 No.534326297

>そもそも涼ちん好きならりょうゆめも好きで当然みたいな論調がすごく困る… りょうゆめは他にしゃしゃり出て来るなよ?って釘さしてるだけだと思う

322 18/09/18(火)08:18:45 No.534326313

DSのほうは涼ちんが男だってことよりもプロデュースできないの?というか俺出てこないの!? じゃあもういいや…離れるね…みたいな感じだったと思う

323 18/09/18(火)08:19:02 No.534326340

俺はデレの今後を真に憂う者

324 18/09/18(火)08:19:06 No.534326345

シャニは今までアイマスシリーズに見向きもしなかった知人達が興味を示したのでキャラデザに力はあるのかも

325 18/09/18(火)08:19:12 No.534326351

ミリシタってアクティブ10万くらいはいるんでしょ アニメ考えたら20万は狙えるんじゃないの

326 18/09/18(火)08:19:29 No.534326370

竜宮小町はプレイできません!男キャラが歌って踊ります! のダブルパンチは繊細なPの心を砕くには強力すぎた

327 18/09/18(火)08:19:30 No.534326371

涼ちんちんは当時からカップリング豊富だったからなー ここで生まれた?しぶ涼は分からん

328 18/09/18(火)08:19:41 No.534326385

>やっぱり人呼ぶには大盤振る舞いだな ガシャ10連楽しいし知らなかった子を知る機会になれていいよね

329 18/09/18(火)08:19:43 No.534326389

涼ちんは主人公にして長々ときちんとキャラ描写してたからな…

330 18/09/18(火)08:19:56 No.534326409

>>デレに至っては手本もない中でよくあれだけ好スタート切れたのかと感心する >何だかんだ経験値は蓄えてる会社が作ってるので 3Dをスマホで踊らせるってのは当時スクフェスが流行ってた中で革新的だった

331 18/09/18(火)08:19:58 No.534326413

当時のimgアイマス界隈だとDS漫画大人気だったじゃん あれでDS知らない人多いって言われても納得できないよ!

332 18/09/18(火)08:20:01 No.534326414

>涼ちんより武田さんが危険視されてたけど >別に涼ちんは夢子がいたからセーフだったわけじゃなさそうだったんだよな >不思議 バランスと配慮なのでは

333 18/09/18(火)08:20:02 No.534326416

ミリシタはずっと10万横ばいだったけどアニバ以降は12万以上になったから結構増えてる

334 18/09/18(火)08:20:16 No.534326433

いつもいつもちょうどいいタイミングで何かしらの奇跡が起こって生き残ってるよなこのコンテンツ 声優さんの人徳のおかげだと思う

335 18/09/18(火)08:20:17 No.534326434

>ミリシタってアクティブ10万くらいはいるんでしょ >アニメ考えたら20万は狙えるんじゃないの 15はいるよ

336 18/09/18(火)08:20:17 No.534326435

>性別偽ってアイドルやってた挙げ句他の女性アイドルと同じ更衣室使ったり一緒に風呂入ったり胸揉んだりしてる その辺涼ちんシナリオだと本人とんでもなく必死だし気にならないかな…ラッキースケベする前に自ら意識シャットダウンする剛の者だし というか胸揉んでるのお前がタッチしたからじゃねーか!

337 18/09/18(火)08:20:25 No.534326444

>ここで生まれた?しぶ涼は分からん あれは渋谷凛と秋月涼という名前をしたまったく別の誰かだと思います…

338 18/09/18(火)08:20:34 No.534326459

一部コミュの内容がちょっとアレなことになってると言われてた2も 今考え直せば別に大したことなかったなと思える

339 18/09/18(火)08:20:42 No.534326470

モバコラボもバッシングの嵐だったもんな…

340 18/09/18(火)08:20:46 No.534326473

デレも人気落ちてるなら今激アツな作品は何なんです?

341 18/09/18(火)08:20:53 No.534326484

シャニマスはコンシューマー移植してテレビ出演つけて曲とダンス3Dでやってくれたら八千円は出す

342 18/09/18(火)08:20:54 No.534326485

imgの人気が世間の人気なわけがない!

343 18/09/18(火)08:21:11 No.534326502

2あんだけやらかしてそれでも数年かかったとはいえ復活できたのはすごいと思うよ本編

344 18/09/18(火)08:21:11 No.534326504

エムステとかモバマス見るに、アニメはアクティブに影響及ぼさないと思う

345 18/09/18(火)08:21:14 No.534326508

>当時のimgアイマス界隈だとDS漫画大人気だったじゃん >あれでDS知らない人多いって言われても納得できないよ! img界隈で流行ってるって言葉に説得力の欠如を感じろ!

346 18/09/18(火)08:21:24 No.534326526

>一部コミュの内容がちょっとアレなことになってると言われてた2も >今考え直せば別に大したことなかったなと思える 貴音の寝取り要素らしきものは無理だと思うよ流石に

347 18/09/18(火)08:21:24 No.534326528

>涼ちんは主人公にして長々ときちんとキャラ描写してたからな… 精神崩壊エンドとかえっぐいエンドもあるからこそ 真にラッキースケベしても夢子とねんごろになっても通ったのだと思う あと延々男バレの恐怖が描写され続けるもんな

348 18/09/18(火)08:21:25 No.534326529

>3Dをスマホで踊らせるってのは当時スクフェスが流行ってた中で革新的だった ここで指してるデレはモバのほうじゃね?

349 18/09/18(火)08:21:29 No.534326531

>当時のimgアイマス界隈だとDS漫画大人気だったじゃん >あれでDS知らない人多いって言われても納得できないよ! imgって狭い社会で話についてくために読まれたりはしたろうけどお外はまた別だよねって

350 18/09/18(火)08:21:29 No.534326532

>>ミリシタってアクティブ10万くらいはいるんでしょ >>アニメ考えたら20万は狙えるんじゃないの >15はいるよ じゃあ30は射程圏だな

351 18/09/18(火)08:21:43 No.534326550

>エムステとかモバマス見るに、アニメはアクティブに影響及ぼさないと思う デレステ!

352 18/09/18(火)08:22:00 No.534326579

>いつもいつもちょうどいいタイミングで何かしらの奇跡が起こって生き残ってるよなこのコンテンツ >声優さんの人徳のおかげだと思う 765で13人 ミリオンで39 シンデレラで77人 sideMで47 それだけいれば誰かしら奇跡を起こせるよ

353 18/09/18(火)08:22:27 No.534326615

>やらかした悪事なら涼もたいがいだろ まあ確かに…でも相手を陥れるとか騙してハメ倒すとかそんな目的ではなかったし…

354 18/09/18(火)08:22:46 No.534326633

>それだけいれば誰かしら奇跡を起こせるよ 逆にトラブルなんかはもっと頻発しそうなのに案外出てこないよな

355 18/09/18(火)08:22:59 No.534326656

>img界隈で流行ってるって言葉に説得力の欠如を感じろ! そもそも他所のことのほうがわかるわけないだろ! 今喋ってる場所はどこだよ!

356 18/09/18(火)08:23:02 No.534326664

>デレステ! あれはアプリのスタートとかアニメのクオリティとか色んな要因が奇跡的に重なりすぎた あの組み合わせは偶然じゃなく全部意図的にできたのなら天才としか言いようがないというか他でやっても成功すると思うのに何故しないってなる

357 18/09/18(火)08:23:08 No.534326673

>2あんだけやらかしてそれでも数年かかったとはいえ復活できたのはすごいと思うよ本編 失敗から学べたんだろう 手痛い失敗だったよ

358 18/09/18(火)08:23:10 No.534326676

大富さん!ここで何か一言お願いします!

359 18/09/18(火)08:23:15 No.534326682

>エムステとかモバマス見るに、アニメはアクティブに影響及ぼさないと思う アニメって次に始まるコンテンツへの宣伝事業だよね エムステは先走ったのとアニメ記念なアイテム配布渋ったのが良くなかった そしてミリシタは内輪向けならともかく宣伝なアニメやるにはもう遅い

360 18/09/18(火)08:23:16 No.534326683

>一部コミュの内容がちょっとアレなことになってると言われてた2も >今考え直せば別に大したことなかったなと思える いやぁ…コミュ以外でもアイドル同士のギスギスを見るのは単純につらかったよ

361 18/09/18(火)08:23:38 No.534326715

相手が真やよい律子だったから炎上しなかっただけで 雪歩美希千早辺りと絡んでたら涼も同じことになってそう

362 18/09/18(火)08:23:42 No.534326725

>エムステとかモバマス見るに、アニメはアクティブに影響及ぼさないと思う Mはアニメに半分以上出てないから辞めた人も結構いる

363 18/09/18(火)08:23:45 No.534326731

シャニマスの2D絵たしかによく動くんだけど 今はアズレンとかもっと動くやつほかにもあるし特徴としては薄いんだよな…

364 18/09/18(火)08:24:13 No.534326765

涼ちんそもそも本編じゃなくDSのメインだしなー スレ画はナンバリングタイトルだったし

365 18/09/18(火)08:24:35 No.534326794

>あれはアプリのスタートとかアニメのクオリティとか色んな要因が奇跡的に重なりすぎた >あの組み合わせは偶然じゃなく全部意図的にできたのなら天才としか言いようがないというか他でやっても成功すると思うのに何故しないってなる 当のサイゲですらアニメ終了のタイミングに馬のゲームリリース出来てないからな 言うほど容易いことじゃないよ

366 18/09/18(火)08:24:41 No.534326805

>いやぁ…コミュ以外でもアイドル同士のギスギスを見るのは単純につらかったよ 無印でもぶりっ子すんなよとか言ってるしそこはまあ普通に受け入れられたよ

367 18/09/18(火)08:24:44 No.534326811

>相手が真やよい律子だったから炎上しなかっただけで >雪歩美希千早辺りと絡んでたら涼も同じことになってそう よし竜宮小町を削ってジュピター入れてもイケるな! あえて入れよう!

368 18/09/18(火)08:24:45 No.534326814

まあ確かに既存ゲーの宣伝としては効果はかなり怪しいとこあるよねアニメって

369 18/09/18(火)08:24:46 No.534326820

ミリオンはアニメ化既定路線だと思ってたのに五年目になってしまった

370 18/09/18(火)08:25:16 No.534326862

モバってデレアニで増えなかったの?

371 18/09/18(火)08:25:30 No.534326880

ガチャ回しまくってフロント最適解揃えてるベテランプレーヤーでもWING優勝できないパターンがあるのはどうなのって思うよシャニは 運要素はやりこみ方面のフェスアイドル育成だけでいいじゃないって思う

372 18/09/18(火)08:25:42 No.534326889

原作だと対して絡んでない春香とのカプがニコデスではそこそこ数があるのになんだかんだメインヒロインさんの人気を実感したよ

373 18/09/18(火)08:25:46 No.534326895

2作った時のスタッフは正直狂ってたと思う

374 18/09/18(火)08:26:00 No.534326917

性的に見られることが少ないバストサイズがワースト3全員だったな涼がシナリオで絡む相手 というか実際にセクハラしまくるのはエリーだったのにそっちは特に何も言われないのよね 蜜月の終わりとまで言うのに

375 18/09/18(火)08:26:11 No.534326932

>ミリオンはアニメ化既定路線だと思ってたのに五年目になってしまった A-1のアイマスアニメは2年に1回はやるから 来年何かしらはあると思うんだけど…いきなりシャニマスだったらどうしよ…

376 18/09/18(火)08:26:11 No.534326934

>ここで指してるデレはモバのほうじゃね? ミリシタの話してたからそってだと思ってた モバもモバで当時ソシャゲが馬鹿にされてた中でよく踏み切ったと思うよ

377 18/09/18(火)08:26:19 No.534326942

>ミリオンはアニメ化既定路線だと思ってたのに五年目になってしまった 後発のSideMはすでにアニメやって来季シンデレラガールズ劇場みたいなやつもやるのにな…

378 18/09/18(火)08:26:29 No.534326954

シャニはどれだけゲームが良くなってもPC推奨な状態な限り人は増えないと思う

379 18/09/18(火)08:26:31 No.534326957

モバマスの最初は当時のソシャゲと相性抜群だったのが効いたかな 765好きは重課金必須だったがデレのアイドルは安価で手に入ったのも大きい 紗枝はん茜ちゃんあたりはあの頃の人気が今でも支えになってると思う

380 18/09/18(火)08:26:43 No.534326975

萩原雪歩17歳です 男の人が大好きです!

381 18/09/18(火)08:26:57 No.534326992

>モバってデレアニで増えなかったの? 6万が8万くらいにはなったよアクティブ

382 18/09/18(火)08:27:17 No.534327024

節目節目でアニメPVは結構作られてるのに地上波アニメ化は全く影も形もないミリオン

383 18/09/18(火)08:27:23 No.534327031

trueやSラン狙いじゃなきゃ今はアイグラもあるし優勝自体は大して難しくないよ

384 18/09/18(火)08:27:25 No.534327033

ミリオン組に関してはアニマス劇場版でお茶を濁す方向で…

385 18/09/18(火)08:27:25 No.534327034

デレアニの時点で今更ポチポチゲーはちょっと・・・って空気だった気がする そんなの関係ねえアイドル育てたいんだ!とかデレステ経由で本格的に始まってモバマスもやってみようって人もそれなりに居るんだろうけど

386 18/09/18(火)08:27:27 No.534327038

むしろ安定期入ってるミリオンよりもシャニをアニメ化先にした方がいい気もする

387 18/09/18(火)08:27:27 No.534327040

>原作だと対して絡んでない春香とのカプがニコデスではそこそこ数があるのになんだかんだメインヒロインさんの人気を実感したよ だって天ヶ瀬冬馬さん春香さんの対比になるキャラとして作られてるしカップリングは相性抜群よ

388 18/09/18(火)08:27:41 No.534327059

>シャニはどれだけゲームが良くなってもPC推奨な状態な限り人は増えないと思う す、スマホでもできるし…

389 18/09/18(火)08:28:01 No.534327089

>萩原雪歩17歳です >男の人が大好きです! まったくもってその通りだよね

390 18/09/18(火)08:28:07 No.534327101

>バストサイズがワースト3全員 この時点から配慮は始まっていたと思うんだ

391 18/09/18(火)08:28:14 No.534327116

ウマは…リリンクより前には出走できますかね…

392 18/09/18(火)08:28:30 No.534327140

いい加減アニメをやりたいミリvs2期で残り面子を出したいMvsちょっと危ないのでブーストかけたいシャニ

393 18/09/18(火)08:28:30 No.534327142

>だって天ヶ瀬冬馬さん春香さんの対比になるキャラとして作られてるしカップリングは相性抜群よ ごめんはるりょうの話なんだ というかあまあまコンビは鉄板だろ!なんでニコデスであんなに投稿少ないんだよ

394 18/09/18(火)08:28:55 No.534327179

デレアニは後半1クールまるまる落とすことになったけど デレステ宣伝としてはかえってよかったよね

395 18/09/18(火)08:29:00 No.534327186

>A-1のアイマスアニメは2年に1回はやるから >来年何かしらはあると思うんだけど…いきなりシャニマスだったらどうしよ… A-1で中心となってアイマス系の取りまとめしてたスタッフたちがアニプレ資本のA-1兄弟会社に移ったからどうなんだろって気はする 仮にアニメ化してもそっちでやることになってA-1じゃないのかよーと煽られそうで

396 18/09/18(火)08:29:06 No.534327194

>2作った時のスタッフは正直狂ってたと思う 何が受けるのか分からなくなってたのかな… それとも単純にセンスがズレてて向こうは面白いと思ってたのかな…

397 18/09/18(火)08:29:24 No.534327222

男の人は苦手ですけどプロデューサーなら平気ですぅ こいつ絶対根本的な解決する気ないわ

398 18/09/18(火)08:29:26 No.534327225

ミリオンのアニメはエムマスに先を越された事、グリマスが終わった事、シャニマスが始まった事で ほぼ絶望的でファンのほとんどが諦めてて キャストだけが今も未練がましい状態になってる

399 18/09/18(火)08:29:29 No.534327233

シャニはキャラと曲は本当にいいからなんとか頑張ってもらいたい

400 18/09/18(火)08:29:39 No.534327243

>>相手が真やよい律子だったから炎上しなかっただけで >>雪歩美希千早辺りと絡んでたら涼も同じことになってそう >よし竜宮小町を削ってジュピター入れてもイケるな! >あえて入れよう! どうしてこうなったのか と似たようなコンテンツやってる会社で会議があったとかリアルタイムで話があってある意味では面白かった

401 18/09/18(火)08:29:42 No.534327244

>節目節目でアニメPVは結構作られてるのに地上波アニメ化は全く影も形もないミリオン 煽りとか全くないんだけどミリオンはアニメ化してほしいの? アニメなんていらねって言葉を聞くけどテレビで動いてるアイドルを見たくないの?

402 18/09/18(火)08:30:08 No.534327286

>A-1で中心となってアイマス系の取りまとめしてたスタッフたちがアニプレ資本のA-1兄弟会社に移ったからどうなんだろって気はする しら そん

403 18/09/18(火)08:30:18 No.534327294

そんな涼ちんも今じゃ二次創作めっきり減ったからな…某所のカップリングなんてほぼ一人しか続けてない…

404 18/09/18(火)08:30:26 No.534327306

○○はキャラと曲は良いからって豪華声優陣のスマホゲーくらいにどこでもあるし…

405 18/09/18(火)08:30:38 No.534327323

当時はソシャゲがただのCGカード集めるのに金かけるとか馬鹿じゃね?ネットで見りゃいいじゃんみたいな扱いだった中 テキストを大量に入れてキャラクター性を強くすることで カードを集めてるのではなくキャラを集めてるんだと思わせることができたのがモバマス勝利の原因

406 18/09/18(火)08:30:47 No.534327328

ローソン破壊してる映像出た時は次アニメになるのはミリだろうなと思った

407 18/09/18(火)08:30:52 No.534327331

そういや涼って基本相手の名前を呼んでるのに美希だけなぜか星井さんなんだよな

408 18/09/18(火)08:30:59 No.534327342

ミリの人数だとアニメは選別不可避だけど大丈夫?

409 18/09/18(火)08:31:02 No.534327346

2発表当時に制作発表したアニメで うちは誰もリストラしませんし男も出しませんよ! とか宣言してたのがあった気がする 錯覚かもしれない

410 18/09/18(火)08:31:04 No.534327353

>煽りとか全くないんだけどミリオンはアニメ化してほしいの? >アニメなんていらねって言葉を聞くけどテレビで動いてるアイドルを見たくないの? 少なくとも39人全員に見せ場とか無理だろうし荒れるよなぁとは思ってる

411 18/09/18(火)08:31:22 No.534327384

今もうA-1は描いてないからねミリの絵

412 18/09/18(火)08:31:28 No.534327390

>煽りとか全くないんだけどミリオンはアニメ化してほしいの? >アニメなんていらねって言葉を聞くけどテレビで動いてるアイドルを見たくないの? してほしいかどうかで言えば勿論して欲しいんだけど現状はミリシタでお腹いっぱいだからあんまり焦ってないって感じ それこそMのアニメ化が発表された時あたりはもっと切実だったんだけどね

413 18/09/18(火)08:31:40 No.534327407

SideMのアニメはキャラ絞っても大変そうだったからな…

414 18/09/18(火)08:31:43 No.534327412

>というかあまあまコンビは鉄板だろ!なんでニコデスであんなに投稿少ないんだよ 春鬼カップリングはしっくりくると同時にこれ以上ない劇物なので…

415 18/09/18(火)08:31:55 No.534327429

>少なくとも39人全員に見せ場とか無理だろうし荒れるよなぁとは思ってる 1年やって全員の担当回作ればいいって思うな

416 18/09/18(火)08:32:10 No.534327451

A-1って分裂してたの…

417 18/09/18(火)08:32:11 No.534327458

別に表立って荒れないでしょ 愚痴垢とか匿名はてなでブツブツ恨み節は出るだけさエムアニのように!

418 18/09/18(火)08:32:12 No.534327459

確かにシャニアニメ化はありそうだけど今の人を選ぶゲームで人集めてもまた逃げられそうだし あるとしたらアプリ化決まってブーストかけたいって時じゃね

419 18/09/18(火)08:32:21 No.534327470

チームごとにまとめるにしてもキツそうだったからな… 普通あんなに捌ききれねぇよ

420 18/09/18(火)08:32:22 No.534327471

2は竜宮がかませ化してるのもなぁ…いざプレイしてみたら選んだアイドル以外はライバルNPC化してるし 最後のオーディションだかフェス負けたら夢でしたとかゲームとしても酷かったと思う 竜宮じゃなくて良いじゃんってなった伊織P未だにこれ絡みの黒い感情は消えない

421 18/09/18(火)08:33:07 No.534327525

グリマスが終わってミリシタだけでは明らかに他マスに比べて供給少ないのにミリシタだけで満足できるとは燃費がいいな…

422 18/09/18(火)08:33:12 No.534327535

>アニメなんていらねって言葉を聞くけどテレビで動いてるアイドルを見たくないの? 動くアイドルはミリシタでわりと満足してるし アイドルみんな好きではあるけどアニメやっても信号機とミューレ組とホリプロ組中心でロリ系や大人組みたいな中心から歳離れたアイドルにスポット当たること少なそうだからそこまでハマれないかなって気はしてる アニメよりはコミカライズもう一つ増やしてって感じ

423 18/09/18(火)08:33:13 No.534327538

>別に表立って荒れないでしょ >愚痴垢とか匿名はてなでブツブツ恨み節は出るだけさエムアニのように! ミリオンはモバとの対立構造に確実に巻き込まれるからどうあがいても荒れる

424 18/09/18(火)08:33:25 No.534327546

>確かにシャニアニメ化はありそうだけど今の人を選ぶゲームで人集めてもまた逃げられそうだし >あるとしたらアプリ化決まってブーストかけたいって時じゃね 新PFを売り込むべく作られたアイマスだからアプリ化の道はほぼない

425 18/09/18(火)08:33:41 No.534327564

ミリは最初からアニメ化前提の企画だと思ってたからアニメ全然来ないのは逆に意外だ

426 18/09/18(火)08:33:46 No.534327578

分裂したA-1ってこんどFGOのアニメ作るところでしょ 来年は忙しいんじゃないの

427 18/09/18(火)08:33:47 No.534327579

他を貶すようで何なんだけど、有能な方の石原が作ってると言われて持ち上げられてたラブプラスも今大変なのを見て ゲームって難しいなってなった

428 18/09/18(火)08:34:14 No.534327626

>確かにシャニアニメ化はありそうだけど今の人を選ぶゲームで人集めてもまた逃げられそうだし >あるとしたらアプリ化決まってブーストかけたいって時じゃね あれって独自のプラットフォームでソシャゲやりたいって奴だからアプリにはしないでしょ

429 18/09/18(火)08:34:20 No.534327635

>SideMのアニメはキャラ絞っても大変そうだったからな… どうなっても絞れば絞るほど荒れちゃうよ アニメ始まる前にキービジュ出なかった子のPの期待にも答えます!とか言っちゃったから余計07以降のPが怒ってたからちゃんとデビューさせてあげてほしい

430 18/09/18(火)08:34:28 No.534327643

>シャニはキャラと曲は本当にいいからなんとか頑張ってもらいたい タイミングに集中しすぎて曲が全く耳に入ってこない…音ゲーって曲の愛着に対してほんと有効なゲームだったんだなって…

431 18/09/18(火)08:34:35 No.534327650

>ミリは最初からアニメ化前提の企画だと思ってたからアニメ全然来ないのは逆に意外だ ゲーム内の絵がおもっくそアニメの絵だからな これでアニメやらないの感はある

432 18/09/18(火)08:34:45 No.534327661

39人の出番の比率もあるのか… 多い少ないで荒れるよね

433 18/09/18(火)08:34:51 No.534327672

>アニメ始まる前にキービジュ出なかった子のPの期待にも答えます!とか言っちゃったから余計07以降のPが怒ってたからちゃんとデビューさせてあげてほしい はいSDアニメ

434 18/09/18(火)08:35:08 No.534327696

>分裂したA-1ってこんどFGOのアニメ作るところでしょ UFOじゃないの!?

435 18/09/18(火)08:35:22 No.534327714

2の千早のシナリオはハーブキまってスピリチュアルなトランス入ってて気持ち悪かったな

436 18/09/18(火)08:35:39 No.534327735

ミリのアニメはそれこそアニマス劇場版の流れどうすんのってとこから始まるからとにかく色々めんどくさい要素が多すぎる

437 18/09/18(火)08:35:42 No.534327740

>グリマスが終わってミリシタだけでは明らかに他マスに比べて供給少ないのにミリシタだけで満足できるとは燃費がいいな… そう言われてもグリ時代より遥かに盛り上がってるだけでお腹いっぱいだしな

438 18/09/18(火)08:35:51 No.534327747

アニメ化だけが道じゃないから独自の道で発展してもいい なんならL4UみたいにOVAの復活でもいい

439 18/09/18(火)08:36:12 No.534327778

>A-1って分裂してたの… 資本元同じだから喧嘩別れと言うよりは方向性の違い明確にするためとかだと思うよ http://www.cloverworks.co.jp/

440 18/09/18(火)08:36:20 No.534327790

A1て大して水準高くないし埋まってるなら他でいいよ別に

441 18/09/18(火)08:36:21 No.534327794

>タイミングに集中しすぎて曲が全く耳に入ってこない…音ゲーって曲の愛着に対してほんと有効なゲームだったんだなって… 曲を聴きつつノリながら叩けるからな なんなら鼻歌まで歌うぞ

442 18/09/18(火)08:36:24 No.534327798

まさかアニマス劇場版の流れを無かったことにするわけにもいかんからな

443 18/09/18(火)08:36:40 No.534327824

>ミリのアニメはそれこそアニマス劇場版の流れどうすんのってとこから始まるからとにかく色々めんどくさい要素が多すぎる いつものパラレルワールドでいいじゃん

444 18/09/18(火)08:36:48 No.534327841

まあ出番の多い子の担当は盛り上がってるだろうけど ミリシタの人数ですら現時点で6倍の曲数差が出てることはあまり知られていない

445 18/09/18(火)08:37:21 No.534327891

>まさかアニマス劇場版の流れを無かったことにするわけにもいかんからな いや別に… ゲームだって毎回リセットだし

446 18/09/18(火)08:37:25 No.534327898

>>分裂したA-1ってこんどFGOのアニメ作るところでしょ >UFOじゃないの!? FateでUFOなの初代シリーズだけだよ

447 18/09/18(火)08:37:40 No.534327918

>まあ出番の多い子の担当は盛り上がってるだろうけど >ミリシタの人数ですら現時点で6倍の曲数差が出てることはあまり知られていない そんなに…

448 18/09/18(火)08:37:42 No.534327919

>グリマスが終わってミリシタだけでは明らかに他マスに比べて供給少ないのにミリシタだけで満足できるとは燃費がいいな… デレだって担当アイドルによっては一年に一度まともに出番があるかないかなんだ それに比べればまだ供給があるほうさ…

449 18/09/18(火)08:37:45 No.534327924

ディレ1は今どうなりましたか…(小声

450 18/09/18(火)08:37:54 No.534327937

>ミリシタの人数ですら現時点で6倍の曲数差が出てることはあまり知られていない なそ にん

451 18/09/18(火)08:37:57 No.534327943

アニメのほうは765とSideMは完全に同じ世界の同じ時間軸だよね シンデレラとはどうなんだろう

452 18/09/18(火)08:37:58 No.534327945

ミリシタは流石にアニメ化できるほど人気がないっていうよりは力溜めてるだけだと思う… デレアニの頃はともかく昨今のアニメ化のハードルの低さ見てると尚更 シャニマスすらやろうと思えば来年にもできるでしょクオリティにこだわらなければ

453 18/09/18(火)08:38:02 No.534327951

確かアニメの世界はパラレルワールド一切無しって言ってなかったっけアニプレのP

454 18/09/18(火)08:38:13 No.534327970

>ディレ1は今どうなりましたか…(小声 ウマになってるよ

455 18/09/18(火)08:38:13 No.534327971

Mまでアニマス時空とつなげてきたから今更分けないと思うな

456 18/09/18(火)08:38:35 No.534327996

>FateでUFOなの初代シリーズだけだよ 初代はDEEN版……

457 18/09/18(火)08:38:35 No.534327999

ミリはアニメのシナリオにしっくり来そうなやつをゲッサンで漫画でやっちゃったしなぁ ゲッサンアニメ化でいいと言えばうn

458 18/09/18(火)08:38:37 No.534328001

6倍の曲数差って何の事だろう?

459 18/09/18(火)08:38:40 No.534328002

>ミリシタの人数ですら現時点で6倍の曲数差が出てることはあまり知られていない ゲッサンで2つもらった翼と新人2人の差とか? ソロコレ含みとか言わないよね

460 18/09/18(火)08:38:59 No.534328042

>確かアニメの世界はパラレルワールド一切無しって言ってなかったっけアニプレのP わざわざエムでもデレでも統一する意味あるのかわからんけど言ってたな

461 18/09/18(火)08:39:20 No.534328080

ラブとか夢とか言っている場合ではありません! とかいう夢子ちゃんのフレーズは当時どうかと思ったぞファミ通ゥ!

462 18/09/18(火)08:39:22 No.534328083

6倍は曲じゃなくてカード枚数含めた差だよ!

463 18/09/18(火)08:39:52 No.534328128

>ミリはアニメのシナリオにしっくり来そうなやつをゲッサンで漫画でやっちゃったしなぁ >ゲッサンアニメ化でいいと言えばうn ゲッサンは好きだけどあれは主に未来静香翼の3人の話だからあれだけでミリオンのアニメって言われてもなあってなる

464 18/09/18(火)08:39:54 No.534328133

ミリが格差無いってのは最終的に全員の出番は確約されてるって話であって過程では結構格差あるよ

465 18/09/18(火)08:39:56 No.534328137

1曲でもあるならモバの7割くらいのアイドルより恵まれてる

466 18/09/18(火)08:40:01 No.534328145

ここぞというときにちゃんとダンスシーン入れてくれるならどこが作ってもいいよ

467 18/09/18(火)08:40:05 No.534328152

シタは製作側もやりたいこと入れまくってるのがコンテンツやインタビューで伝わる上でユーザー目線の改善も多いのがとても良い フルボイスのコミュに伴うテキスト量減少とかグリがなくなって惜しいところもあるけど

468 18/09/18(火)08:40:11 No.534328163

いやそりゃミリオンは休業してた声優いるんだから出番に差がついて当然じゃねえの?

469 18/09/18(火)08:40:15 No.534328171

>>FateでUFOなの初代シリーズだけだよ >初代はDEEN版…… ごめん素で忘れてた… SNシリーズのアニメ化ってことで

470 18/09/18(火)08:40:33 No.534328195

>とかいう夢子ちゃんのフレーズは当時どうかと思ったぞファミ通ゥ! つまりりょうえりか

471 18/09/18(火)08:40:47 No.534328217

つーかミリオンに関してはカード枚数や出番格差なんて言われても最終的には大体均されるからなあ

472 18/09/18(火)08:41:04 No.534328249

ジニ係数で見るアイマスは面白かった

473 18/09/18(火)08:41:13 No.534328275

>ゲッサンは好きだけどあれは主に未来静香翼の3人の話だからあれだけでミリオンのアニメって言われてもなあってなる だからこそミリオンのアニメじゃなくて三人の話のアニメって扱いでいいじゃん 他の子の話がそれ以降続けてアニメ化できるかは置いといて

474 18/09/18(火)08:41:16 No.534328282

>ラブとか夢とか言っている場合ではありません! >とかいう夢子ちゃんのフレーズは当時どうかと思ったぞファミ通ゥ! 何がひどいって言わせたその当人がラブ満載だし夢言ってばかりだというね… いやラブ満載になるのはベストエンドだけだが

475 18/09/18(火)08:41:20 No.534328285

deen版FateはSNじゃねえつったかてめー!

476 18/09/18(火)08:41:24 No.534328294

>シタは製作側もやりたいこと入れまくってるのがコンテンツやインタビューで伝わる上でユーザー目線の改善も多いのがとても良い それでやりたいのが結局リアルライブへの集客ってのがなあ…

477 18/09/18(火)08:41:51 No.534328340

最終的にってグリの方でも最終的にまで差はあった気がする そもそも差なんてあって当たり前なんだけど

478 18/09/18(火)08:41:55 No.534328345

ゲームとしての拡張性はだいぶあるよねミリシタは てかARもデレステよりミリシタのほうが先にやると思ってたわ

479 18/09/18(火)08:42:08 No.534328370

>>ゲッサンは好きだけどあれは主に未来静香翼の3人の話だからあれだけでミリオンのアニメって言われてもなあってなる >だからこそミリオンのアニメじゃなくて三人の話のアニメって扱いでいいじゃん >他の子の話がそれ以降続けてアニメ化できるかは置いといて 良くない

480 18/09/18(火)08:42:34 No.534328397

ミリは最初から全員に声ついてるってのがデレとの差別化だったしな あと正式に765プロって括りなのも

481 18/09/18(火)08:42:40 No.534328403

>ジニ係数で見るアイマスは面白かった まぁそうなるよなって内容ではあったが新鮮な視点だったな

482 18/09/18(火)08:42:41 No.534328408

>ゲッサンは好きだけどあれは主に未来静香翼の3人の話だからあれだけでミリオンのアニメって言われてもなあ ストーリーやるならある程度主役は作らんと無理だろうし 主役やらせるなら信号機使うしかないさ

483 18/09/18(火)08:42:42 No.534328410

>ゲッサンは好きだけどあれは主に未来静香翼の3人の話だからあれだけでミリオンのアニメって言われてもなあってなる 主軸はあれでも間の道を他のキャラで埋めれるくらいの隙間は空いてると思うの 4~5巻のイベントはラスト3話あればやれるだろうし

484 18/09/18(火)08:42:45 No.534328414

そのベストエンドが正史になったからいいんだ

485 18/09/18(火)08:42:50 No.534328424

>ゲッサンは好きだけどあれは主に未来静香翼の3人の話だからあれだけでミリオンのアニメって言われてもなあってなる 犠牲になるPは多いけど主軸は持たないとシナリオとして成立させづらいし… 結果的に成功したアニマスも全員捨てない選択取ったせいで1クール目の評価はヤバかったぞ

486 18/09/18(火)08:42:51 No.534328428

>ゲームとしての拡張性はだいぶあるよねミリシタは >てかARもデレステよりミリシタのほうが先にやると思ってたわ なんか似たようなのやってたでしょ あちこち投影出来ないから盛り上がりには欠けたけど

487 18/09/18(火)08:42:53 No.534328436

>てかARもデレステよりミリシタのほうが先にやると思ってたわ まだ試験みたいな感じだったけど先にやってたよ

488 18/09/18(火)08:42:58 No.534328449

DSの涼コミカライズでスレ画シルエット出して炎上してたのを思い出した

489 18/09/18(火)08:43:15 No.534328473

>ジニ係数で見るアイマスは面白かった あれモバSRの数とかも比較するともっと面白そうだよね

490 18/09/18(火)08:43:27 No.534328483

>てかARもデレステよりミリシタのほうが先にやると思ってたわ マーカーARはやった

491 18/09/18(火)08:43:28 No.534328484

>確かアニメの世界はパラレルワールド一切無しって言ってなかったっけアニプレのP 本当に? デレアニで言及されたジュピターの全国ツアーしてる描写一切なかったけど…

492 18/09/18(火)08:43:41 No.534328504

>>ラブとか夢とか言っている場合ではありません! >>とかいう夢子ちゃんのフレーズは当時どうかと思ったぞファミ通ゥ! >何がひどいって言わせたその当人がラブ満載だし夢言ってばかりだというね… ストーリー的にもそうなんだけど、これ当時の状況考えると多分ラブプラスとドリームクラブを匂わせてる奴だしね… 当時からしてもモニョる振り返ってもモニョる迷フレーズ

493 18/09/18(火)08:43:56 No.534328528

アニマスデレエム含めて信号機をそこまで特別扱いしないのに(終盤はともかく ミリだけそんな信号機をどうこう言われてもな

494 18/09/18(火)08:44:09 No.534328553

モバマスはまだまだ声付けというイベントで引っ張れるから数年崎でも安泰だと思う SideMは少々声つけるペースが早すぎた感がある…まあ引っ張られても正直困るけど

495 18/09/18(火)08:44:21 No.534328571

Fate人気が再燃したのはUFOが作ったZeroアニメのおかげやぞ

496 18/09/18(火)08:44:22 No.534328575

ところで来年10周年になる876ですが…

497 18/09/18(火)08:44:35 No.534328592

>DSの涼コミカライズでスレ画シルエット出して炎上してたのを思い出した 一巻のりょうまこはよかったのかよ

498 18/09/18(火)08:44:39 No.534328596

シンデレラあとどんだけ声付けるのよ

499 18/09/18(火)08:44:40 No.534328599

>良くない うちの子がメインとして出せないなら他の子が主役のアニメなんて許さないってのは狭量すぎやしませんかね 次に主役になる可能性に賭けて応援するよ!ぐらい言ってあげなさいよ

500 18/09/18(火)08:44:43 No.534328600

>そのベストエンドが正史になったからいいんだ なってなくない?

501 18/09/18(火)08:44:51 No.534328614

ミリは(0か1かわからないデレよりは1の出番が確約してるから)平等 こうだよね

502 18/09/18(火)08:44:52 No.534328617

>モバマスはまだまだ声付けというイベントで引っ張れるから数年崎でも安泰だと思う …本当に?

503 18/09/18(火)08:44:58 No.534328627

木星なんだかんだで落ち着いたけど 女の子アイドル育成ゲーでライバルを男性アイドルにするってまぁ意味分からんよね普通に

504 18/09/18(火)08:45:02 No.534328633

夢子ちゃんは存在がロックだな…

505 18/09/18(火)08:45:22 No.534328663

>Fate人気が再燃したのはUFOが作ったZeroアニメのおかげやぞ あんなんゼノでアイマスの良さわかった!言うとるもんやぞ

506 18/09/18(火)08:45:23 No.534328670

ライブのVR風カメラは全シリーズ輸入するべき

507 18/09/18(火)08:45:38 No.534328702

>次に主役になる可能性に賭けて応援するよ!ぐらい言ってあげなさいよ そんな可能性は無い

508 18/09/18(火)08:45:50 No.534328720

>モバマスはまだまだ声付けというイベントで引っ張れるから数年崎でも安泰だと思う P側が関われるの殆どPaだけじゃん! サプボ任せだとどんどん期待値落ちてくぞ!

509 18/09/18(火)08:45:50 No.534328723

>>良くない >うちの子がメインとして出せないなら他の子が主役のアニメなんて許さないってのは狭量すぎやしませんかね >次に主役になる可能性に賭けて応援するよ!ぐらい言ってあげなさいよ 一ミリも信じてないくせにそんなこと言われても このコンテンツで信号機以外が主役級の扱いって単独コミカライズくらいだろう

↑Top