虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/18(火)05:43:23 su26096... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/18(火)05:43:23 No.534318541

su2609695.jpg wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。技多過ぎ!

1 18/09/18(火)05:58:12 No.534318901

読み返すと最初の攻防と真インフェルノ以外一切ダメージ与えてない

2 18/09/18(火)06:02:25 No.534319001

最初の攻防も顔面パンチ食らってこんなもの効かんなぁ!的な事言ってて 最初はダマシマンの奴強がり言いやがって…って思ったのに 今見るとマジで効いてねぇわコイツ…になるんだから印象って大事

3 18/09/18(火)06:04:03 No.534319042

|クブラウ |ラレッイ ッッ|ピン !!シンング  ャ グ

4 18/09/18(火)06:34:01 No.534319907

カタログにいるだけで笑ってしまうので勘弁してほしい

5 18/09/18(火)06:41:47 No.534320124

ロールシャッハドット意味ないって言われてたけど やられた後カレーは残虐ファイトにゼブラはインフェルノに拘りだして負けたって「」が言っててハッとした

6 18/09/18(火)06:42:59 No.534320162

なんであの展開からゼブラ負けたの…

7 18/09/18(火)06:45:18 No.534320243

天道羽根抜刀だけ技のセンス違いすぎない?

8 18/09/18(火)06:47:12 No.534320298

>なんであの展開からゼブラ負けたの… 読み返すとゼブラが勝ちフラグ立てるたびにそれを潰してるのが分かる 自由で行き当たりバッタリのようで仕事が早く丁寧

9 18/09/18(火)06:49:06 No.534320367

ゼブラ勝てると思ってたから超ショック

10 18/09/18(火)06:52:06 No.534320506

むしろあれだけ技食らっててまだ立ち上がってきたゼブラがすごすぎるわ

11 18/09/18(火)06:52:22 No.534320518

丁寧に潰したんじゃなくてまさか真インフェルノに拘るなんて思ってなかったよ ただの自滅では

12 18/09/18(火)06:53:32 No.534320567

インフェルノ2回直撃して耐えられたんだから3回目やぶられて当然だよね… キッドの件を出され金で買った友情だの言われカッとなってファイトの幅が狭まりすぎた

13 18/09/18(火)06:55:44 No.534320672

ずっとカタログにいる気がするよこの自由超人

14 18/09/18(火)06:56:02 No.534320687

地味に名前付きの技は全部決まってるし宣言通り全局面で上回ったという

15 18/09/18(火)06:58:07 No.534320789

真で行った2回目は一応直撃して流血はしたし… KOに全然至らなくてそっからのコンボ含めて本当のインフェルノ(地獄)だぁーは嫌いじゃないけどコンボまで繋げないと名前通りにならないフェイバリットとは…とも思ったけど

16 18/09/18(火)06:58:11 No.534320795

マリポーサとビッグボディが自身のフェイバリットで決めてたからインフェルノ以外の決め技持ってると思ってた

17 18/09/18(火)06:59:13 No.534320854

キッドを殺した技なせいでゼブラはインフェルノに拘りあったからねぇ

18 18/09/18(火)06:59:31 No.534320873

>ロールシャッハドット意味ないって言われてたけど >やられた後カレーは残虐ファイトにゼブラはインフェルノに拘りだして負けたって「」が言っててハッとした 序盤戦の印象は思ったより実力拮抗してるけど全てにおいてゼブラの方が一枚上手と感じた 実際それくらいの実力差だと思うがロールシャッハ後は明らかにペース乱されたな…

19 18/09/18(火)06:59:53 No.534320890

ここからさらに立ち上がってゼブラが勝ったらまじ笑える

20 18/09/18(火)07:00:56 No.534320952

>丁寧に潰したんじゃなくてまさか真インフェルノに拘るなんて思ってなかったよ >ただの自滅では 別に真自体は技が甘くて破られたとかではないよ 拘束も力で解かれる足も血で滑るようなフラフラ状態な時点で技にならなくて負けてただけで

21 18/09/18(火)07:01:50 No.534321005

>ここからさらに立ち上がってゼブラが勝ったらまじ笑える 融合したキッドが身代わりになってくれたのだー!

22 18/09/18(火)07:02:13 No.534321019

自分は多彩な技を使いこなし相手にはロールシャッハドット含む精神攻撃でファイトスタイルを限定させる同タイプ対決に強いタイプ

23 18/09/18(火)07:02:54 No.534321048

本格的に試合が始まる前は一番キャラが地味と言われてたのに

24 18/09/18(火)07:05:03 No.534321146

>>丁寧に潰したんじゃなくてまさか真インフェルノに拘るなんて思ってなかったよ >>ただの自滅では >別に真自体は技が甘くて破られたとかではないよ >拘束も力で解かれる足も血で滑るようなフラフラ状態な時点で技にならなくて負けてただけで 真インフェルノはゼブラにとって一番友情パワー発動しやすい技だから事前にローキックで足を潰す 丁寧な仕事だった

25 18/09/18(火)07:06:51 No.534321246

黒が悪いよ黒が 白は善戦してた やっぱりキッドを殺した奴はダメだな

26 18/09/18(火)07:06:58 No.534321250

真インフェルノがあの場で初お披露目なら決まってたんだけどね 黒で使ってたから対策取られてローで崩された

27 18/09/18(火)07:07:52 No.534321301

決着ついた(?)のが衝撃でそっちしか触れられないけど倒れた後左手から出てくるゼブラメダルの自由さも マジでファイト中どこに収納してるんだ

28 18/09/18(火)07:08:22 No.534321336

数多の技でさんざん振り回した挙げ句 普通にパワーで勝った

29 18/09/18(火)07:08:56 No.534321370

インフェルノだけやけに弱いですね虐殺王

30 18/09/18(火)07:09:11 No.534321391

リングの一部欠けただけで完璧奥義でさえKOに至らない世界なので 直前に拾ったキッドの宿ったメダルが守ってくれてそこから逆転は無くもない

31 18/09/18(火)07:09:15 No.534321396

ゼブラメダルがクッションに!とかならないかな

32 18/09/18(火)07:09:36 No.534321411

>インフェルノだけやけに弱いですね虐殺王 (こんな壁画描いたっけ…)

33 18/09/18(火)07:10:08 No.534321444

フィニッシュ直前のベリベリが勝利フラグにと肉体破壊にも見える

34 18/09/18(火)07:10:21 No.534321455

こんな不完全な技作った銀が悪い

35 18/09/18(火)07:10:24 No.534321458

コキネリツイスターが一番好き

36 18/09/18(火)07:10:27 No.534321460

何かビリビリ破れてたから中から超人キッドが出てくるかも…

37 18/09/18(火)07:11:53 No.534321535

>何かビリビリ破れてたから中から超人キッドが出てくるかも… ビリビリ…キッド… ビリー…!?

38 18/09/18(火)07:13:02 No.534321599

こいつ成虫だしなあ…

39 18/09/18(火)07:14:29 No.534321684

サナギの殻とツープラトンは唸ったけど冷静に考えるとお前なんなの…

40 18/09/18(火)07:17:01 No.534321834

まぁ脆い相手を殺さない技が壁画だし…

41 18/09/18(火)07:19:36 No.534321969

>ロールシャッハドット意味ないって言われてたけど >やられた後カレーは残虐ファイトにゼブラはインフェルノに拘りだして負けたっ て「」が言っててハッとした 意味ないって言われてたのカレクック戦はそんなので勝てるわけないだろ友情使えよ!って誘導しようとして逆に意固地になったのが大きいと思う だから今回は必ず勝たなきゃいけないからマッスルインフェルノとキッドに拘らせるね…

42 18/09/18(火)07:22:26 No.534322120

でもゼブラの負けフラグって初めの方で指摘されてたやん

43 18/09/18(火)07:24:10 No.534322223

マッスルショットのサイト見たらこんな弱いのマリキータマンじゃねえなんで必殺技をマリキータフリップにしたと文句言われまくりでダメだった

44 18/09/18(火)07:25:07 No.534322282

今後テントウムシを見たら抜刀を警戒する

45 18/09/18(火)07:25:12 No.534322289

スグルにロールシャッハドットやってシャネルマン出して欲しい

46 18/09/18(火)07:27:05 No.534322411

とはいえインフェルノがフェイバリットなわけだし インフェルノ以外に択がないよな…

47 18/09/18(火)07:27:10 No.534322416

技のデパート過ぎる

48 18/09/18(火)07:28:11 No.534322467

>スグルにロールシャッハドットやってシャネルマン出して欲しい 真弓パパの写真を出すくらいのノリの良さはある

49 18/09/18(火)07:28:15 No.534322471

羽と棘ないと何も出来ない虫

50 18/09/18(火)07:28:35 No.534322494

スパーク以外の3大奥義の件拾うかと思ったら放置してる!

51 18/09/18(火)07:28:56 No.534322512

>とはいえインフェルノがフェイバリットなわけだし ぬすっとジョージが昇華させた試合の後だから何とも言えない…

52 18/09/18(火)07:29:11 No.534322526

普通ゼブラインフェルノ(仮)とか出して勝つ流れと思うじゃん

53 18/09/18(火)07:30:15 No.534322582

>とはいえインフェルノがフェイバリットなわけだし >インフェルノ以外に択がないよな… アステカセメタリーみたいにインフェルノをオリジナル進化させた技があれば…

54 18/09/18(火)07:31:15 No.534322644

真インフェルノ…

55 18/09/18(火)07:32:12 No.534322714

人格統合にキッドメダルイベントとかあったし 真フェルノから更にもう一段進化させた技が来ると思ったんだがな

56 18/09/18(火)07:32:56 No.534322758

こっから逆転はくどい ゼブラ編だけで何周やるんだってなる まだ肉と太郎の試合も控えてるし

57 18/09/18(火)07:33:30 No.534322791

なんにせよインフェルノ決めるなら羽もがないと どのみち超人飛べるとかは考えない

58 18/09/18(火)07:33:40 No.534322805

>読み返すと最初の攻防と真インフェルノ以外一切ダメージ与えてない 真インフェルノ効いてねえじゃん!

59 18/09/18(火)07:34:35 No.534322860

変則技…ロールシャッハ系、ミミックニードル、モルティング、ラッピング 小技…ローキックやボクシングスキル 中技…ダマシクラッシャー、フリップ、コキネリ、ウィングブックエンド、ビューパ二重殺、ラッピングブレーンクラッシャー、 大技…天道羽根抜刀、エルコプテロ 奥義…デッドリーライド ってところだろうか…

60 18/09/18(火)07:35:12 No.534322901

まだゴングなってないのに負けた負けた言われて酷い

61 18/09/18(火)07:35:43 No.534322934

>まだゴングなってないのに負けた負けた言われて酷い だってこのパターンは阿修羅も楓も教官も負けたし…

62 18/09/18(火)07:36:12 No.534322956

カレーの方が接戦じゃねーの

63 18/09/18(火)07:36:25 No.534322981

>まだゴングなってないのに負けた負けた言われて酷い だってゴングはまだだ!って前回やったのにまた同じことする必要ないじゃん

64 18/09/18(火)07:36:29 No.534322990

まだスグル菌残ってるし...

65 18/09/18(火)07:36:56 No.534323021

>どのみち超人飛べるとかは考えない ギミックに翼がない超人は試合中は飛ばない 多分そうルールで決まってる

66 18/09/18(火)07:38:49 No.534323144

こいつに3戦目があるという大問題 絶対また10個くらい技増やすだろ

67 18/09/18(火)07:38:59 No.534323155

来週冒頭でゴングでしょ?

68 18/09/18(火)07:39:56 No.534323223

白ゼブラと黒ゼブラの確執とはなんだったのか

69 18/09/18(火)07:40:19 No.534323241

今回立っただけで奇跡だったけど 更に一度耐えられた技外してはずかし固め落とし食らったらもう

70 18/09/18(火)07:40:29 No.534323250

>カレーの方が接戦じゃねーの 流石にそれはゼブラを低く評価しすぎだ マリキータ本人が自分と互角以上に戦った二人目の男と認めてるわけだしカレクック戦はある程度抑え目で戦ってる

71 18/09/18(火)07:40:41 No.534323266

カレーに腹裂かれてた時の方がダメージデカイよね

72 18/09/18(火)07:41:15 No.534323308

また肉の家庭用ゲームが出たら スタッフはこいつの技考える手間省けていいな 逆にウンコマスターは難しい

73 18/09/18(火)07:41:24 No.534323316

ゼブラは王位編のラスボスに次ぐポジションの男だからな…

74 18/09/18(火)07:42:10 No.534323380

ダマシマンは黙ってカレー攻撃受けてくれるし…

75 18/09/18(火)07:43:16 No.534323456

逆にこいつはもっと技増やすぐらいでいいや…

76 18/09/18(火)07:43:39 No.534323488

ミスターインドはダマシムシマンの頭にカレー塗りつけた?

77 18/09/18(火)07:44:12 No.534323532

雑魚戦ならともかく相手のことをいつまでも虫けらとか言ってる奴ぁ勝てねえんだ

78 18/09/18(火)07:44:55 No.534323576

>リングの一部欠けただけで完璧奥義でさえKOに至らない世界なので あれは相手が虐殺王とニャガさんだから…

79 18/09/18(火)07:45:30 No.534323622

ゼブラはどこにダメージ要素あるのかわからん未完成スパークで死ぬくらいのやつだし

80 18/09/18(火)07:45:46 No.534323636

技が決まったコマで次回にヒキだしまだゼブラは負けてない

81 18/09/18(火)07:46:42 No.534323700

まぁ前回もなんとなく骨にされたゼブラさんだし

82 18/09/18(火)07:46:53 No.534323714

真ゼブラはこの試合生き抜くか死んだあと生き返るかすればめっちゃ強キャラになれると思う

83 18/09/18(火)07:47:38 No.534323778

アロガントインフェルノはド下等の体に飛び乗って他のド下等を引き殺す移動技とかなのかもしれない

84 18/09/18(火)07:48:09 No.534323818

>>インフェルノだけやけに弱いですね虐殺王 >(こんな壁画描いたっけ…) 銀の回想では本当に一つしか作ってなかったみたいだから困る

85 18/09/18(火)07:49:50 No.534323942

>銀の回想では本当に一つしか作ってなかったみたいだから困る じゃあインフェルノもリベンジャーもオリジナルホールドってことじゃん!

86 18/09/18(火)07:50:44 No.534324029

どれだけ攻撃しても返されて一方的にやられ続ける展開で そのまま負けても逆転してもナンだかなぁってなる テリーvsジャスティスや牛vsおっさんは上手いこと描けたが…

87 18/09/18(火)07:50:47 No.534324036

誰も作中でインフェルノの弱さに突っ込まないのがモヤモヤする

88 18/09/18(火)07:50:50 No.534324043

こいつサタンなんじゃね

89 18/09/18(火)07:51:15 No.534324074

>じゃあインフェルノもリベンジャーもオリジナルホールドってことじゃん! 少なくともリベンジャーは認めねえよ? はいビーム

90 18/09/18(火)07:51:31 No.534324104

アロガントインフェルノは硬度10のゴールドマンを相手にぶつける合体技なんじゃ

91 18/09/18(火)07:52:32 No.534324179

壁に顔面から突っ込む技くらってピンピンしてる方がおかしいので…

92 18/09/18(火)07:53:39 No.534324270

単純にこいつのタフネスが始祖クラスなのでは

93 18/09/18(火)07:55:16 No.534324418

どっかのムゲンダイの逆で相手に乗ったまま垂直落下する技だったのかもしれない

94 18/09/18(火)07:55:30 No.534324434

フェニックス戦で所詮偽王子の技などって話になる前振りにされてそう

95 18/09/18(火)07:56:14 No.534324488

こいつラスボスなんじゃねえの

96 18/09/18(火)07:56:56 No.534324539

>壁に顔面から突っ込む技くらってピンピンしてる方がおかしいので… スグルだってゼブラやフェラ太郎戦で何度か食らってるけど生存してたし…

97 18/09/18(火)07:57:20 No.534324561

でもこいつアリスちゃんに心酔してる描写結構あるから実はサタンからの刺客でした!ってなってもピンとこない

98 18/09/18(火)07:57:32 No.534324592

オメガのふりしたサタン直属の部下…とかも考えたけどアリスちゃんへの忠誠心アピールすごいしよくわからん

99 18/09/18(火)07:57:33 No.534324593

じゃあこうしましょう 白ゼブラと黒ゼブラが融合してシマシマのゼブラ

100 18/09/18(火)07:57:51 No.534324618

八角形のリングが得意という発言があったのに未だにリングの形状を活かした技を使ってないし底が知れない過ぎる

101 18/09/18(火)07:58:00 No.534324631

ゼブラはオーバーボディからの逆転でしょ

102 18/09/18(火)07:59:51 No.534324772

というかアリスの意思に忠実ってところは一貫してるんだよ カレクック殺したのも死んででも友情パワーさせろ!と命じたアリスですら自分もそうしたと認めることだし

103 18/09/18(火)08:02:14 No.534324971

何度も使われているのに試合では一度も決め手になってないからなあ

104 18/09/18(火)08:03:14 No.534325062

使った超人全員負けてるような気がするインフェルノ

105 18/09/18(火)08:06:10 No.534325302

先週からゼブラ負けるだろって予想してる人は結構いた ゼブラ贔屓を一旦忘れて読むと明らかにダマシマンが勝つ展開だったし

106 18/09/18(火)08:07:20 No.534325406

なるほど虐殺王の呪いと考えれば辻褄が合うか… 誤ったリベンジャーを使う者にはビームで即死させ 誤ったインフェルノを使う者には呪いでジワジワ衰弱死させる

107 18/09/18(火)08:07:21 No.534325407

マキリータは割と高威力のドロップ技多めだなぁ 外しやすい威力弱いのに自分から空中に行くインフェルノが反確じみて相性悪過ぎる…

108 18/09/18(火)08:08:46 No.534325530

デッドリーライドの威力が頭おかしすぎる 弱めの始祖より強いだろこれ

109 18/09/18(火)08:11:04 No.534325712

>ゼブラ贔屓を一旦忘れて読むと明らかにダマシマンが勝つ展開だったし 他の2人の王子は過去を受け入れて払拭したり仲間に勇姿を見せるための戦いだったのにゼブラは完全にその逆だもんね… 過去には固執するし六槍客の死んだ連中をバカにしてダマシマン煽るしなんか敵キャラみたいだな…

110 18/09/18(火)08:11:16 No.534325736

ゼブラ好きな「」が多過ぎて明らかに冷静に見れてなかったもの先週

111 18/09/18(火)08:14:26 No.534326003

前章の知らないおっさんVS教官の時といい全勝ムードが漂ったとたんきっちり負けが挟まるのでゆでの手のひらの上感がすごい

112 18/09/18(火)08:16:24 No.534326152

>ゼブラ贔屓を一旦忘れて読むと明らかにダマシマンが勝つ展開だったし 「お前はよくやった。だからこちらも最高の技でお答えしようしねえ!」って マリポーサの時と同じだよね

113 18/09/18(火)08:18:08 No.534326268

この試合だけ切り取って見るならヒールの動きしてたのは明らかにゼブラだからね…

114 18/09/18(火)08:20:27 No.534326448

マリポとビッグボディが盛り上がり過ぎて期待高まってたからなぁ そして今は次戦だろう海賊のハードルが上がってしまった

115 18/09/18(火)08:23:50 No.534326737

元々旧インフェルノの時点で成功率自体に不安はなかった あくまで決め手にならないことに問題があったのに真インフェルノで強化されたのが外し難くなったところなのはちょっと違和感 フィニッシュになる部分が別にあるわけじゃないんだな…

116 18/09/18(火)08:25:26 No.534326875

マリキータマンはアリスとの友情持ちかつ「弱い奴が淘汰されるの自体は道理だからしゃーないけれどあいつらの分まで誇りを胸に戦う」ってクールな味方みたいなことを言ってるからな…

117 18/09/18(火)08:27:00 No.534326997

ちょっと塩試合メーカーすぎる このマンガには珍しくアンチもいるし

118 18/09/18(火)08:27:10 No.534327013

直前にメイプルリーフクラッチというドリームがあったからな…

119 18/09/18(火)08:28:21 No.534327130

こうして見るとゼブラ大技くらいまくっててタフだな…

120 18/09/18(火)08:29:02 No.534327189

>このマンガには珍しくアンチもいるし 知らない

121 18/09/18(火)08:29:34 No.534327240

塩って言っときゃとりあえず批判になると思ってる子だから…

122 18/09/18(火)08:30:12 No.534327288

>こうして見るとゼブラ大技くらいまくっててタフだな… 運命の王子でタフじゃなかったのって真ソルジャーとビッグボディくらいだし…

123 18/09/18(火)08:31:04 No.534327354

>運命の王子でタフじゃなかったのって真ソルジャーとビッグボディくらいだし… そしてビッグボディも今回タフさゲットした

↑Top