ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/18(火)02:43:52 No.534309965
深夜は隠れた名作貼る
1 18/09/18(火)02:46:27 No.534310170
隠れ……?透っ波の術的な?
2 18/09/18(火)02:54:37 No.534310845
名作…?
3 18/09/18(火)02:55:49 ABwlxv0s No.534310944
パクリのクソゲーとか救えない
4 18/09/18(火)02:56:04 No.534310963
中々皮肉が上手いねスレ「」
5 18/09/18(火)02:56:41 No.534311023
発売日に買って東北の竜で止まってるんだけど、最後までやった方がいい?
6 18/09/18(火)03:01:07 No.534311359
DLC買った分はやった方がいい まだ買ってないなら買えとはいわない
7 18/09/18(火)03:04:26 No.534311630
配信や実況観てるだけなら面白いけど自分では絶対やりたくねえ… あと世界観メチャクチャすぎでしょ
8 18/09/18(火)03:06:28 No.534311786
プレイヤーも割となんでも有りになってくるのは面白かったが要素はもっと早く開放されても良いんじゃないかとも思った
9 18/09/18(火)03:06:38 No.534311792
1周目はマジ面白いんすよ… 周回して難易度上げていくとどんどんアレな感じになるけど
10 18/09/18(火)03:07:44 No.534311874
DLCなしで1周しかやってないけどそこそこ楽しめたよ 思ったよりラスボスが小物な感じだったけど
11 18/09/18(火)03:08:46 No.534311962
周回でアレっていうけどそんな変なバランスだった覚えがあまりない 回避系でやってたせいかしらん
12 18/09/18(火)03:11:45 No.534312200
透波とねこ歩きとスリケンで駆け抜けたから自分も周回の印象がそんなに ろくろ首がステルス全然効かないからイラつくけど
13 18/09/18(火)03:12:56 No.534312295
道中全殺しでも手段選ばなけりゃわりとやれるしな やる意味はあまりないが
14 18/09/18(火)03:15:02 No.534312464
フロムが上位置換な和ゲーを出す予定なのがまたひどい
15 18/09/18(火)03:16:59 No.534312606
体験版で挫折してしまった 雑魚敵がやたら堅くて辛かった
16 18/09/18(火)03:17:05 No.534312615
そういえばズンパス買ったのに無料アプデ以降やってないな 半蔵&武井咲2体同時撃破のタイムアタック称号取ってなんか違う…ってなってそのままだ
17 18/09/18(火)03:18:15 No.534312699
いつかのアプデで風の守護霊でダウンとれなくなったと聞いたが
18 18/09/18(火)03:18:59 No.534312751
周回で酷い難易度になるのはWave式のミッションだと思う お前のことだよ唐傘クソ野郎
19 18/09/18(火)03:19:46 No.534312810
>いつかのアプデで風の守護霊でダウンとれなくなったと聞いたが 今も取れるからガセだな 連続でハメられない奴は居るが
20 18/09/18(火)03:19:50 No.534312818
>いつかのアプデで風の守護霊でダウンとれなくなったと聞いたが ダウンを一回取ると連続では取れなくなるって感じ 時間が経つとそのうちまたダウン取れるようにはなる
21 18/09/18(火)03:21:12 No.534312928
塚はいらなかったかなぁ
22 18/09/18(火)03:22:05 No.534312989
鎧の造形と解説は大変良いと思う 刀の拵えとか鎌倉~安土桃山の大鎧の詳しい解説とかなかなかない
23 18/09/18(火)03:22:23 No.534313001
守護霊のダウン抑制は別に良いんだけど ダウン効果つきの技も2度目は即受身取られるのが辛いのよね 追い撃ち込みでの火力技なんだから代わりにダメージ上げてよ…
24 18/09/18(火)03:24:42 No.534313154
塚あるからハクスラなのに装備更新しやすかった部分もあるから要らないとは言えないなぁ 琵琶牧々もうざいけど面白い試みだと思った
25 18/09/18(火)03:25:02 No.534313179
ボスを同時に二体相手にするミッションほんと嫌だったな きつかったっていうか嫌だった
26 18/09/18(火)03:25:09 No.534313193
そりゃまあ途中で対人来ちゃったしやばいのは潰す
27 18/09/18(火)03:25:20 No.534313204
投身自殺した塚で死体あさりするのが一番効率いい時期があったのがね…
28 18/09/18(火)03:25:58 No.534313257
時期もクソも今でも欲しいOP次第じゃそういうゲームですやん
29 18/09/18(火)03:27:19 No.534313356
まあ装備のアップデートは浜で適当な死体漁るだけだからな… お陰で誰かが掘ったレアOPコピペ装備が無限増殖していく
30 18/09/18(火)03:27:42 No.534313375
とてつもない額の金銭を要求する鍛冶屋がいるらしい
31 18/09/18(火)03:28:14 No.534313414
塚は出現する装備の強さに制限あるから高難易度だとあんまり意味はなくなるはず これから始める人にとっては勿論いまでも超重要だけど
32 18/09/18(火)03:28:28 No.534313424
プレイ観のつかめない序盤が本当にキツい 始めたころは最下級の賊とすらまともにやりあえなかった
33 18/09/18(火)03:29:09 No.534313468
トメに貢いだ額で日ノ本が一統できて高転びもせずに済む
34 18/09/18(火)03:29:43 No.534313514
一周目は塚から良い西国装備揃えるのが最適解すぎた
35 18/09/18(火)03:29:48 No.534313519
プレイ画面とUIはフロムのに似てる 似てるけどデザインとか世界観が何故かこうハマらなかった…なんならスレ画のパッケですらこうグッと来ないもん我ながら不思議だけど
36 18/09/18(火)03:31:48 No.534313664
ビルドとか無いからな とりあえずレベルはどんどん上げて使えるものはなんでも使う 高周回になるほど軽装に人権はないってイメージだったDLCやってないけど
37 18/09/18(火)03:32:56 No.534313743
ビルド無いはちょっとうろ覚えすぎんか
38 18/09/18(火)03:33:18 No.534313774
とりあえず東北はボスがいきなりキツすぎねえかな…
39 18/09/18(火)03:34:08 No.534313825
昔手裏剣投げる構成で装備作ってたんだけどDLCってそれでいける?
40 18/09/18(火)03:34:48 No.534313860
>昔手裏剣投げる構成で装備作ってたんだけどDLCってそれでいける? かなり弱体化喰らったから楽勝とは言わないけど普通にいけると思う
41 18/09/18(火)03:34:59 No.534313871
ビルドはないんじゃないか基本的にスキルに取捨選択はあるけど 基本はなんでもできるマンが有利だし
42 18/09/18(火)03:35:54 No.534313922
レベルに制限かけてるとかじゃなければ最終的には99マンだよ 対人でも意味ないしね
43 18/09/18(火)03:36:10 No.534313943
>昔手裏剣投げる構成で装備作ってたんだけどDLCってそれでいける? 手裏剣は割と心もとないけどクナイは今でもそこそこいける
44 18/09/18(火)03:36:17 No.534313950
>とりあえず東北はボスがいきなりキツすぎねえかな… ムカデのおじさんは本当に勝ち筋が見えなかった… クリアした今でもなんでクリアできたか分かってない
45 18/09/18(火)03:37:10 No.534314010
>ビルドはないんじゃないか基本的にスキルに取捨選択はあるけど >基本はなんでもできるマンが有利だし ステで言ってたのか このゲーム装備でビルド組むゲームだからな
46 18/09/18(火)03:40:18 No.534314236
マッチングにレベル差とかないからなー それなりに能力落ちるけど初心者のとこにカンストマンがきて無双していくゲームだし
47 18/09/18(火)04:57:00 No.534317351
感想は楽しそうだったけど動画見たらMAPが狭そうだったからいいやってなった
48 18/09/18(火)05:21:38 No.534318043
良くも悪くも素材感そのままって感じだから続編でどうなるか
49 18/09/18(火)05:22:39 No.534318075
DLC前にやめたまんまで語ってるのがちょいちょいおるな