虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全巻読... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/18(火)01:46:49 No.534303751

    全巻読み終えたけどこの結末で連載中叩かれなかったの?

    1 18/09/18(火)01:47:32 No.534303873

    叩かれた

    2 18/09/18(火)01:48:29 No.534304021

    載ってるから惰性で読んでるって感じだったので叩く気にはなれなかったよ俺

    3 18/09/18(火)01:49:19 No.534304160

    あれだけ時間かけたのにコレかって呆れられてた

    4 18/09/18(火)01:50:06 No.534304281

    ゾンビモノに納得いく結末は期待すんな

    5 18/09/18(火)01:50:17 No.534304316

    郊外のショッピングセンターか何かの屋上の連中と合流したくらいで読むの止めたんだけど その後どうなってどう言う結末を迎えたの?

    6 18/09/18(火)01:51:55 No.534304577

    映画はよかったよ

    7 18/09/18(火)01:52:18 No.534304637

    あれだけ風呂敷広げてこのオチは酷くない?ヒロイン投げっぱだしって当時のスレで言ったら ゾンビパニックにオチはいらないって論調の「」が多かったからこれでいい

    8 18/09/18(火)01:52:20 No.534304647

    ゾンビは集合意思みたいなやつで一つになった にんげんはだいたいしんだ 大泉君は一人でシコりながら生き続けた

    9 18/09/18(火)01:53:34 No.534304837

    何度か海外編に話飛ばしたのって連載当時ナニコレ状態にならなかった?

    10 18/09/18(火)01:53:59 No.534304910

    禿になってサバイバルというか銃ハウツー展開になって終わり

    11 18/09/18(火)01:55:01 No.534305062

    地震があったせいでこういうエンドにしたとか聞いた

    12 18/09/18(火)01:55:12 No.534305098

    最終巻だけ読めてない たぶん読むこともないだろう

    13 18/09/18(火)01:55:12 No.534305099

    >何度か海外編に話飛ばしたのって連載当時ナニコレ状態にならなかった? 海外編の度に設定の核心に近づく情報出されてたから割と楽しんでた

    14 18/09/18(火)01:55:55 No.534305223

    楽しめたのは温泉までだった

    15 18/09/18(火)01:57:03 No.534305359

    GANTZのがマシだなって

    16 18/09/18(火)01:57:45 No.534305443

    海外編でやってた伏線とか結局何だったの みんな集合体になりたかっただけ?

    17 18/09/18(火)01:58:05 No.534305486

    仮にどういうラストになれば納得できるのか教えてくれ

    18 18/09/18(火)01:58:18 No.534305519

    スピンオフも出てた気がする

    19 18/09/18(火)01:58:24 No.534305532

    >地震があったせいでこういうエンドにしたとか聞いた 言い訳にしか思えん

    20 18/09/18(火)01:59:38 No.534305662

    >仮にどういうラストになれば納得できるのか教えてくれ 作者が結末を2年伸ばしてコレだったから2年伸ばさなかったらまだ……

    21 18/09/18(火)02:00:48 No.534305823

    別に英雄のサバイバルエンドでもいいけど宇宙人とかなんとか撒いた伏線少しは片付けろ

    22 18/09/18(火)02:00:50 No.534305831

    この作者こんなのばっかじゃね? ルサンチマンも今思うと酷い

    23 18/09/18(火)02:01:21 No.534305911

    最初の数話くらいは売れない漫画家アシ男の話だったので花沢の半自伝漫画かーとか言われてたの覚えてる

    24 18/09/18(火)02:01:59 No.534305999

    くらげバンチでパク…オマージュみたいなの始まってつらい

    25 18/09/18(火)02:02:41 No.534306079

    最後まで勘違いしたまま終わったのはまだいい なんだ最後のサバイバル術伝授みたいなのは

    26 18/09/18(火)02:03:44 No.534306191

    映画だけ見ればいい

    27 18/09/18(火)02:03:47 No.534306195

    >なんだ最後のサバイバル術伝授みたいなのは 取材で苦労した所だから入れただけ

    28 18/09/18(火)02:03:50 No.534306203

    ゾンビものだからでごまかせる

    29 18/09/18(火)02:04:24 No.534306268

    最初から最後まで作者の自己投影が透けてみえるキャラばっかりだったなって

    30 18/09/18(火)02:05:40 No.534306417

    ゾンビものなんてこんなもんでいいんだよと言われたらまあそれもそうかとは思うが 作者の次の作品に手を取ることはないだろうなという程度の結末だった

    31 18/09/18(火)02:05:44 No.534306423

    まあ割と最終局面まで結構ワクワクしながら読んでたけど なんもかんも放り投げておいてはあ?ってなる終わり方でも 不思議と感想はうん、まあこんなもんかなって感じだった もちっと海外の子宮の様子とか拾ってほしかったなあ

    32 18/09/18(火)02:05:49 No.534306433

    若い女とセックスしまくってていいなー! って思いました

    33 18/09/18(火)02:06:03 No.534306459

    >くらげバンチでパク…オマージュみたいなの始まってつらい まだ始まったばかりだけどあれつらいね…

    34 18/09/18(火)02:06:20 No.534306492

    新井英樹みたいな事がしたいんだろって「」が言ってた

    35 18/09/18(火)02:06:46 No.534306541

    逆に映画は映画で今一納得できてないわ よく出来てるとは思うが まあ好みだよね

    36 18/09/18(火)02:07:02 No.534306575

    >ゾンビパニックにオチはいらないって論調の「」が多かったからこれでいい 良いか悪いかはともかく9割くらいの作品はオチないジャンルだからな

    37 18/09/18(火)02:07:23 No.534306621

    時間も意識も統一されてるっていう演出はすげえって思ったんだけど 時間軸別にゾンビ化した姉妹が会話してるっていうの

    38 18/09/18(火)02:07:32 No.534306633

    ぼんやりした味ばいとかこの頃のスピリッツはモヤモヤするのが多かった

    39 18/09/18(火)02:08:26 No.534306748

    ソンビもののセオリーとかお約束とか 別にいらねえから話まとめて欲しかった

    40 18/09/18(火)02:08:56 No.534306800

    新井英樹はまだまとまってたなあ

    41 18/09/18(火)02:09:07 No.534306827

    ゾンビもので綺麗にオチついた作品って何があったか思い出せない

    42 18/09/18(火)02:10:13 No.534306942

    ほんとだくらげのやつつらい…

    43 18/09/18(火)02:11:24 No.534307074

    >ゾンビもので綺麗にオチついた作品って何があったか思い出せない 映画だけど新感染は結構綺麗に終わってて面白いぞ! 劇中で撒く複線はちゃんと拾うし

    44 18/09/18(火)02:11:24 No.534307076

    >ゾンビもので綺麗にオチついた作品って何があったか思い出せない ゾンビ大陸アフリカンとか事態は全く収束してないけど綺麗にまとまってたよ

    45 18/09/18(火)02:12:14 No.534307164

    映画バイオよりはマシ

    46 18/09/18(火)02:12:28 No.534307184

    映画しか見てないんだけどゾンビがなんなのかとか発生原因とかは語られないまま終わったの?

    47 18/09/18(火)02:12:35 No.534307198

    どうせ全滅エンドしかないのに全滅させたら投げ扱いだから

    48 18/09/18(火)02:12:58 No.534307237

    主人公の勢力の規模である程度オチのクオリティは決まっちゃうよね

    49 18/09/18(火)02:13:09 No.534307252

    一巻の出来というかラストはすごくいいと思うわ

    50 18/09/18(火)02:13:27 No.534307279

    最近まとめて一気に読んだけどそんな叩かれる話かなぁって思ったよ

    51 18/09/18(火)02:13:58 No.534307324

    ああいう結末見てるとゾンビとはちょっと違うけど 絶望系でしっかり結末描いたガンツはやっぱり嫌いじゃなかったなって思う

    52 18/09/18(火)02:14:09 No.534307340

    くらげの読んできたけどその、まあまだ一話だし…みたいな感じ

    53 18/09/18(火)02:14:16 No.534307350

    ウォーキング・デッドまだ終わってねえのかよ!

    54 18/09/18(火)02:14:26 No.534307368

    特に説明も理由も描かれないけどなぜかブラジャーしたおっさんゾンビとか どうしてそうなったのかペットショップのケージで首だけの店員がカタカタ動いてるとか そういう日本的なゾンビの演出はすごくよかった しかし本筋のオチまでやられるとなあ

    55 18/09/18(火)02:14:29 No.534307373

    >映画しか見てないんだけどゾンビがなんなのかとか発生原因とかは語られないまま終わったの? ゾンビがみんな意識を共有して合体巨大化した事もありました なんやかんやで止まりました なんだこれ?

    56 18/09/18(火)02:15:27 No.534307463

    >映画しか見てないんだけどゾンビがなんなのかとか発生原因とかは語られないまま終わったの? ゾンビの原因とかゾンビの変化とか示唆したり経過を見せて 何もわからないまま終わった感じかな

    57 18/09/18(火)02:15:29 No.534307467

    ゾンビ物だからって言われたらそうだねとしか言えないけど やっぱりオチで何らかの納得はしたいよ…

    58 18/09/18(火)02:16:57 No.534307597

    いや逆にただの一般人がなんかよくわからないけど世界を救いました! とかどうなのって気もする

    59 18/09/18(火)02:17:00 No.534307601

    せめてヒロインを救ってたらなぁ

    60 18/09/18(火)02:17:03 No.534307610

    >ウォーキング・デッドまだ終わってねえのかよ! 最近のゾンビのぞんざいな扱い好き キャラ整理と盛り上げ担当になってる

    61 18/09/18(火)02:17:07 No.534307616

    ワールドウォーZの終わり方好きよ

    62 18/09/18(火)02:17:21 No.534307631

    モノローグは一切使わない!平凡ないち当事者!って主人公のわりには 猟銃免許持ってる時点でスペック振り切ってるよなって

    63 18/09/18(火)02:17:44 No.534307661

    久喜幕府がしばらくしてからコロリに合流したのが好き 毅死んどる!

    64 18/09/18(火)02:18:15 No.534307707

    というかゾンビにオチはいらない云々は映画に対する評価じゃなかったか

    65 18/09/18(火)02:18:26 No.534307730

    ゾンビものに解決は期待しないけど それっぽい伏線や謎を出しといて投げたのはダメ

    66 18/09/18(火)02:19:05 No.534307788

    最終話見た時はこんなもんだったかー…って感想だったな

    67 18/09/18(火)02:19:47 No.534307856

    >猟銃免許持ってる時点でスペック振り切ってるよなって なあにその代わりちょっと頭おかしいし年齢も年齢だから釣り合いは取れてる

    68 18/09/18(火)02:19:58 No.534307876

    いい子でもないしそこまで悪い奴ってわけでもないから気になってたキズキちゃんも ヘリから落ちたあとゾンビになって彼氏と合体したのかな

    69 18/09/18(火)02:20:17 No.534307903

    何ではげたんだろ

    70 18/09/18(火)02:20:33 No.534307925

    >ワールドウォーZの終わり方好きよ ブラピのゾンビ映画か原作ワールドウォーZかで変わるやつ!

    71 18/09/18(火)02:21:01 No.534307979

    俺たちの戦いはこれからだ! おばちゃん若返ったのとかも意味わからんね

    72 18/09/18(火)02:21:36 No.534308022

    >何ではげたんだろ そりゃああなったら野菜滅多に食えないしな…

    73 18/09/18(火)02:21:43 No.534308036

    >というかゾンビにオチはいらない云々は映画に対する評価じゃなかったか ゾンビブームはゾンビ映画からなんだしゾンビ物のお約束=ゾンビ映画のお約束でしょ

    74 18/09/18(火)02:21:54 No.534308056

    ゾンビオチなんてゾンビを滅ぼすかゾンビはどうにもならないけど続くか治療法が見つかった!続くの大体3種類しかないべ

    75 18/09/18(火)02:22:08 No.534308083

    ゾンビものは壊れてく日常サバイバル脱出くらいで終わっていい

    76 18/09/18(火)02:22:15 No.534308092

    >何ではげたんだろ 一人じゃあ今まで以上に落ち着いて眠ることも出来ないし食糧事情も悪化の一途をたどるだろうし…

    77 18/09/18(火)02:24:03 No.534308250

    >ゾンビオチなんてゾンビを滅ぼすかゾンビはどうにもならないけど続くか治療法が見つかった!続くの大体3種類しかないべ 実はこれこれこういうことでした!バァーン!! みたいなのは蛇足だよなぁ

    78 18/09/18(火)02:25:01 No.534308332

    集合知の話し合いが壺のスレッドみたいな演出は好き

    79 18/09/18(火)02:26:05 No.534308423

    こいつはそういうやつだとわかれば新作もどうせ何も考えてないんだろうと期待せず楽に読める

    80 18/09/18(火)02:26:25 No.534308454

    退屈な外国編で複線めいたのしこんでたのも悪かった

    81 18/09/18(火)02:26:52 No.534308482

    そもそもいい最終回をかけないタイプの作家だし...いい作品は出来る

    82 18/09/18(火)02:26:58 No.534308489

    >>ゾンビオチなんてゾンビを滅ぼすかゾンビはどうにもならないけど続くか治療法が見つかった!続くの大体3種類しかないべ ゾンビの知能を上げて和平を結び共生するようになったEND!!

    83 18/09/18(火)02:28:12 No.534308592

    >ゾンビものは壊れてく日常サバイバル脱出くらいで終わっていい ピークはそこだし映画とかはそれで終わらせるしかないから投げっぽくなるんだよな まあそれ以降は蛇足だろうから核ミサイルエンドでもいいけど

    84 18/09/18(火)02:29:43 No.534308735

    ゾンビものといやハイスクールオブザデッドって終わったっけ?

    85 18/09/18(火)02:30:33 No.534308802

    >ゾンビものといやハイスクールオブザデッドって終わったっけ? 原作者死んでんだぞ 永遠に中断のままだ

    86 18/09/18(火)02:30:42 No.534308823

    これが最善の終わり方だったと自信を持っていえる

    87 18/09/18(火)02:31:19 No.534308877

    >原作者死んでんだぞ >永遠に中断のままだ そもそもその原作者が完結させれた作品の数が……

    88 18/09/18(火)02:31:37 No.534308906

    >ゾンビものといやハイスクールオブザデッドって終わったっけ? 原作エロゲデブだから当然の如く途中で止まって原作者死亡で未完

    89 18/09/18(火)02:31:40 No.534308911

    流血鬼が綺麗にオチてるゾンビ物だな

    90 18/09/18(火)02:32:38 No.534308998

    ああ 完結してなかった気がしてたけど原作者亡くなったの忘れてた…

    91 18/09/18(火)02:32:41 No.534309006

    ゾンビ屋れい子とか作風全く変わったけど面白かったよ

    92 18/09/18(火)02:34:25 No.534309165

    >そもそもその原作者が完結させれた作品の数が…… 短編以外だと完結したのは一作だけだったよね

    93 18/09/18(火)02:36:05 No.534309305

    ゾンビ屋はネクロマンサーの話じゃん!?

    94 18/09/18(火)02:36:46 No.534309355

    >流血鬼が綺麗にオチてるゾンビ物だな アイアムレジェンドをハッピーエンドにしちゃう翻案の腕が冴える

    95 18/09/18(火)02:37:22 No.534309399

    ウォーキングデッドはドラマも続くし原作もまだまだ終わってないし

    96 18/09/18(火)02:38:21 No.534309485

    どうせこんなオチになるだろなと思ってたから ゾンビものはこうなる運命なのだ

    97 18/09/18(火)02:38:36 No.534309507

    今やってる忍者が実在するパラレル現代の話の適度なバカっぽさがヤンマガにマッチしてる

    98 18/09/18(火)02:38:49 No.534309524

    ラスアスは人類を救う手立てがあったけど そんな事知るか!エリーを助けるほうが大事だ! で終わったな

    99 18/09/18(火)02:38:58 No.534309539

    俺の知ってるゾンビ物とか米軍がドーン!ゾンビ全滅! と思ったらめっちゃ拡散されました!くらいだわ

    100 18/09/18(火)02:39:00 No.534309543

    いやでもおばちゃんの若返りはちょっと意味分からないです

    101 18/09/18(火)02:39:23 No.534309576

    浦沢と同じで締める能力が

    102 18/09/18(火)02:39:43 No.534309604

    >いやでもおばちゃんの若返りはちょっと意味分からないです ズコバコする相手がいないと人類先細りするし

    103 18/09/18(火)02:40:43 No.534309703

    >俺の知ってるゾンビ物とか米軍がドーン!ゾンビ全滅! >と思ったらめっちゃ拡散されました!くらいだわ バタリアン1は脳潰しても別に無意味だし原因物質をどうにかしないと無駄という もの凄い絶望的な設定だったな 2で感電死させれば無害ってなってずっこけたけど

    104 18/09/18(火)02:40:49 No.534309707

    >地震があったせいでこういうエンドにしたとか聞いた 連載1年ちょいで地震おきたけど それから6年以上かかってこれでそれはおかし

    105 18/09/18(火)02:44:11 No.534309992

    ゾンビものというか生存ものは半端で終わるイメージがあるな

    106 18/09/18(火)02:44:21 No.534310006

    アイアムアヒーローではなくアイアムア英雄END

    107 18/09/18(火)02:44:43 No.534310031

    がっこうぐらしはどうなってんだろ

    108 18/09/18(火)02:45:50 No.534310118

    正直な話最終巻読んでからついこの前までまだ終わってないと思ってた 新刊そろそろ出てんかなって調べてアレで終わってたと知った

    109 18/09/18(火)02:46:54 No.534310218

    >ブラピのゾンビ映画か原作ワールドウォーZかで変わるやつ! 原作は一般的ゾンビ物の逆を行くというか ゾンビ戦争に人間側が勝利しちゃったところからの回顧だもんな

    110 18/09/18(火)02:48:04 No.534310312

    バタリアン1は最後まで必死に生き残ろうとしてる所に 核で全部オジャンってオチが無常で好きだけど そういうのがデフォって言われるとなんか違うってなる

    111 18/09/18(火)02:49:01 No.534310374

    デモンズは実はゾンビ関係なくてデモンズ側に人間が勝利するオチの方が多い

    112 18/09/18(火)02:51:19 No.534310554

    読み返すと1巻丸ごと前振りに使った話題性だけだったなって

    113 18/09/18(火)02:51:31 No.534310573

    第一巻の完成度は唯一無二だからこれでいいと思ってる

    114 18/09/18(火)02:54:13 No.534310820

    パニックものでセックスするのやめないか?

    115 18/09/18(火)02:55:34 No.534310927

    ながーいこと発砲を引っ張ったり 何時までも法律がどうこうこだわったり割とイラっとするポイントはあった

    116 18/09/18(火)02:55:35 No.534310929

    ペプシだったかコカコーラがスポンサーのゾンビ映画は綺麗に終わった気がする 博士がずっこけて死ぬとか信者で歌ってたら音に反応したゾンビが群れて壁超えてきたとか笑いどころ沢山あって面白かったな

    117 18/09/18(火)02:59:23 No.534311232

    原作だとさすがイスラエル鉄壁の篭城作戦で国を守ったぜ! だったのに難民の神をたたえる祈りの大合唱で滅ぶ映画版は笑ったよ

    118 18/09/18(火)02:59:48 No.534311262

    連載読んでていよいよ核心に迫るか?ってところであと○週で最終回!って言われた記憶

    119 18/09/18(火)03:01:59 No.534311431

    >連載読んでていよいよ核心に迫るか?ってところであと○週で最終回!って言われた記憶 そのネタって少しは話題性が出来ても ソレ以上にろくでもない最終回にしちゃって 結果的に全部台無しにしてる所あるよね