18/09/18(火)01:21:45 コラだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/18(火)01:21:45 No.534299553
コラだと思ったら コラじゃなかったときすごいダメージ来るよね お腹に…
1 18/09/18(火)01:22:26 No.534299690
やはり…
2 18/09/18(火)01:22:34 No.534299727
うちは…
3 18/09/18(火)01:23:01 No.534299827
マダラか…
4 18/09/18(火)01:25:33 No.534300330
さらに…
5 18/09/18(火)01:25:55 No.534300392
ナルトはもうどこまでがコラじゃないのか曖昧だ…
6 18/09/18(火)01:26:12 No.534300440
俺達は魚じゃない
7 18/09/18(火)01:26:23 No.534300467
弟さんのお身体に触りますよ…
8 18/09/18(火)01:26:23 No.534300468
取り消せよ… 今の言葉!!
9 18/09/18(火)01:27:13 No.534300632
イザナミだ
10 18/09/18(火)01:27:36 No.534300694
誤植発端のコラだしなコレは
11 18/09/18(火)01:27:39 No.534300699
まるで蛇博士だな
12 18/09/18(火)01:27:54 No.534300738
何キレてんの?
13 18/09/18(火)01:28:09 No.534300780
やはりうちはマダラかのコマとかどう見てもコラ
14 18/09/18(火)01:28:23 No.534300817
やめて
15 18/09/18(火)01:28:42 No.534300855
岸影様の画力のすさまじさに色々なツッコミどころが混ざりあってるから仕方ないよね…
16 18/09/18(火)01:28:42 No.534300859
あれは… スチームボーイ
17 18/09/18(火)01:29:28 No.534301033
……なんで?
18 18/09/18(火)01:30:25 No.534301190
フルフルニィ
19 18/09/18(火)01:30:28 No.534301195
キー
20 18/09/18(火)01:30:56 No.534301285
木の葉を潰す…
21 18/09/18(火)01:30:59 No.534301300
岸影様はわざと変な風に崩してるとか言ってたけど絶対天然だと思う
22 18/09/18(火)01:31:25 No.534301381
逆だったかもしれねェ…は 前後読むと「サスケの立場に俺が居たかも」で何らおかしくないんだけど あそこだけ抜き出すと急にギャグになる
23 18/09/18(火)01:31:34 No.534301406
お前はあと!
24 18/09/18(火)01:31:48 No.534301436
最終巻出た頃に一気読みしたけど角材とかもダメだった
25 18/09/18(火)01:32:06 No.534301491
それはそれとして角材コラは頭おかしいと思う
26 18/09/18(火)01:32:08 No.534301493
コラ押すな
27 18/09/18(火)01:32:16 No.534301520
レボリューション
28 18/09/18(火)01:32:42 No.534301586
>それはそれとして角材コラは頭おかしいと思う 何キレてんのよいいよね…
29 18/09/18(火)01:33:04 No.534301635
サイの顔は見るだけでもうダメ
30 18/09/18(火)01:33:04 No.534301636
絵がうまいからかそこだけ抜き出しても成立させやすいんだよね 正しいかはともかく
31 18/09/18(火)01:33:31 No.534301691
>>それはそれとして角材コラは頭おかしいと思う >何キレてんのよいいよね… 降り積もる雪の中…
32 18/09/18(火)01:34:08 No.534301782
誤植は仕方ないだろ! キー
33 18/09/18(火)01:34:20 No.534301813
スジャータ何で一瞬流行ったのかわからん…
34 18/09/18(火)01:34:31 No.534301833
また幻術なのか…!?
35 18/09/18(火)01:35:35 No.534301985
当時読んでもなくてコラとかの文化も知らなかったけど学校で友人がお前は俺のスペアだ!とか言ってたの覚えてるからあそこらへんの破壊力やっぱすごいんだなって…
36 18/09/18(火)01:36:31 No.534302118
ヒダンカクズ編はコラでネタでされるほどひどいとは思わないけどちょっと岸影様疲れてたんだなとは思う
37 18/09/18(火)01:38:01 No.534302344
最近読み返したけど第七班集結して両目揃えたマダラと戦闘に入った時のナルトとサスケがマダラに向かっていくのをサクラが後ろで眺めてる2コマが物凄くコラ感満載だった
38 18/09/18(火)01:38:20 No.534302396
奴は最強ケタ違い
39 18/09/18(火)01:38:59 No.534302530
やはりうちはマダラかのコマはシリアスさ出すために影つけたんだろうけどそれがコラ感を出しすぎる
40 18/09/18(火)01:39:40 No.534302636
正直うちはラップは思いついた人すげえなって思う
41 18/09/18(火)01:39:51 No.534302663
ちょっと待てよ!?
42 18/09/18(火)01:40:09 No.534302703
スッを数えながら読む
43 18/09/18(火)01:40:15 No.534302722
ウズウズとかキーとか小娘とかジャララ…とか たまにちょっとん?ってなるワードあるよね おかしくない筈なのになんか反応しちゃう感じの
44 18/09/18(火)01:40:41 No.534302791
>やはりうちはマダラかのコマはシリアスさ出すために影つけたんだろうけどそれがコラ感を出しすぎる よくみると絵的にはおかしいわけではないんだけどあの違和感すごいよね…
45 18/09/18(火)01:40:43 No.534302795
一時期真面目に読んでても変な感じになるとこあったもんな…
46 18/09/18(火)01:40:54 No.534302821
>ちょっと待てよ!? なんです?
47 18/09/18(火)01:41:11 No.534302853
サスケはテメーのオモチャのチャチャチャ
48 18/09/18(火)01:41:19 No.534302877
キーはアニメで見ればやりたいこと分かるし…
49 18/09/18(火)01:41:27 No.534302900
サルサ踊ってやがる
50 18/09/18(火)01:41:47 No.534302954
影濃いのは千鳥使ってるからだから…
51 18/09/18(火)01:41:51 No.534302968
バスケ
52 18/09/18(火)01:41:59 No.534302980
>やはりうちはマダラかのコマはシリアスさ出すために影つけたんだろうけどそれがコラ感を出しすぎる すぐ近くのコマにほとんど同じ構図のだらせんがいるのもそれっぽい
53 18/09/18(火)01:42:42 No.534303085
単にブラフとしてマダラの名を出して肯定されたからやはりうちはマダラなんだろうけど なんなんだろうねあのシーンの何とも言えない感
54 18/09/18(火)01:42:57 No.534303111
>キーはアニメで見ればやりたいこと分かるし… いや本誌の時点でやりたいことは分かったよ 分かったけど…
55 18/09/18(火)01:43:08 No.534303145
絵がいい意味でも荒っぽい初期はそこまでコラなかったよね
56 18/09/18(火)01:43:14 No.534303167
どうやら私はろくでもない人間… でもなかったみたいですよ…
57 18/09/18(火)01:43:55 No.534303266
岸影様は漫画表現の限界に挑んでたから…
58 18/09/18(火)01:44:03 No.534303293
まるで蛇博士だ…は絶対笑わせに来てると思う
59 18/09/18(火)01:44:12 No.534303317
逆だったかもしれねェは本当に笑いが止まらなかった
60 18/09/18(火)01:44:15 No.534303326
こじらせまくってたもんねアニメとの表現の違いとかで
61 18/09/18(火)01:44:23 No.534303342
キーは次のページに置いたほうが効果的だったと思う…
62 18/09/18(火)01:45:03 No.534303452
逆だったかも知れねえはそこだけ抜き出すからおかしいんだろ!
63 18/09/18(火)01:45:40 No.534303565
コラネタとはちと違うけど俺が夢で見る自分より~→まさに夢のような強さって訳だね みたいなちょっと変な感じのたまに挟まるよね
64 18/09/18(火)01:46:20 No.534303672
蛇博士自体はまだイタチがサスケを子供扱いしてるってわかるからいいんだ カブトが根に持って蛇博士ネタを引きずるのが悪いんだ
65 18/09/18(火)01:46:36 No.534303713
俺たちは魚じゃない人間だ
66 18/09/18(火)01:46:43 No.534303736
蛇博士じゃあないよ!
67 18/09/18(火)01:47:06 No.534303801
>カブトが根に持って 駄目だった
68 18/09/18(火)01:47:48 No.534303916
最初の編集にめっちゃ手直しされてたみたいだから本当に天然だよ 桃地再不斬なんて初期案だと名前は桃太郎で見た目は斧持った山賊だったんだぞ
69 18/09/18(火)01:47:55 No.534303945
俺達は魚じゃないと碌でもない人間の回はすごく好きだけどコラは笑う
70 18/09/18(火)01:48:33 No.534304032
やはりうちはマダラかは台詞のフォントも悪い ギャグマンガ日和みたいになる
71 18/09/18(火)01:49:01 No.534304103
根本に滅茶苦茶画力高いのがあるからただ面白おかしく弄る感じとは違う何かを感じる
72 18/09/18(火)01:49:25 No.534304175
角材のやつって死体埋めて角材刺して独白してるシーンじゃなかったの?
73 18/09/18(火)01:49:28 No.534304181
ヤバイよヤバイよヤバイよ
74 18/09/18(火)01:49:46 No.534304226
やはりうちはマダラか…の影はだら先が千鳥出して発光させてるのが悪いと思う
75 18/09/18(火)01:50:21 No.534304332
でもエドテン大戦辺りから評価向上して 火影オールスターズで文句なく面白くなる前は わりとネタ漫画扱いされてたと思う
76 18/09/18(火)01:51:22 No.534304485
いやitachi岬前後とかペイン戦とか普通に名エピソードだろ?!
77 18/09/18(火)01:51:35 No.534304516
一族一族愚かな一族…
78 18/09/18(火)01:51:52 No.534304570
最終決戦が面白すぎるだけで平時もクソというわけではないからな あくまで面白い時と比較して面白くないのでネタ探しになるという
79 18/09/18(火)01:52:04 No.534304604
スレ画はそのままの読みで絶妙すぎる
80 18/09/18(火)01:52:17 No.534304636
>itachi岬前後とか その時点で完全にネタ扱いじゃねえか!
81 18/09/18(火)01:52:31 No.534304668
角材どのシーン出ててたのか思い出せない…
82 18/09/18(火)01:52:51 No.534304719
ボロクソ言われてるだけの時期は間違いなくあった
83 18/09/18(火)01:52:51 No.534304720
ほんとになんで角材を…?
84 18/09/18(火)01:52:51 No.534304721
ビー様とナルト出会うくらいから面白いよ
85 18/09/18(火)01:53:07 No.534304757
二部はエンジン掛かるまで時間掛かってその間のネタにされてた感じ
86 18/09/18(火)01:53:21 No.534304802
>ビー様とナルト出会うくらいから面白いよ ほんとこっからだったよね…
87 18/09/18(火)01:54:32 No.534304997
二部入って暫く位はかなりきつかった
88 18/09/18(火)01:54:42 No.534305019
しばらくNARUTOじゃなくてSHIKAMARUって感じの時期もあったしね…
89 18/09/18(火)01:54:57 No.534305051
ビー様はマジで良キャラだったし作品として人柱力の方向性を示してくれた
90 18/09/18(火)01:55:18 No.534305129
>しばらくNARUTOじゃなくてSHIKAMARUって感じの時期もあったしね… ゾンビコンビ辺りが間違いなく底値だった
91 18/09/18(火)01:55:25 No.534305147
戦争編とか一番批判されてた時期だろ 終わりよければ全て良しなだけで
92 18/09/18(火)01:55:33 No.534305161
コラじゃないけど舐め舐め小娘のトビ対策に用意した起爆札の枚数でそんなにってなるよね
93 18/09/18(火)01:55:33 No.534305163
戦争編の中盤までは正直かなりキツかったよ…
94 18/09/18(火)01:55:41 No.534305182
そこに気づくとは…やはり天才か
95 18/09/18(火)01:56:05 No.534305242
>二部入って暫く位はかなりきつかった 修行挟んであんまパッとした変化がなかったのと地味に負け試合が続いたのとカカシサスケの人気キャラが暫く出ないのが痛かったのかな
96 18/09/18(火)01:56:11 No.534305255
>でもエドテン大戦辺りから評価向上して それはない
97 18/09/18(火)01:56:16 No.534305264
>しばらくNARUTOじゃなくてSHIKAMARUって感じの時期もあったしね… しかもその直後にSASUKEがかなり長期間続く
98 18/09/18(火)01:56:16 No.534305265
そのビーも最初は黒人ラッパーにサブちゃんとか岸影様頭大丈夫かなってなる
99 18/09/18(火)01:56:39 No.534305319
>コラじゃないけど舐め舐め小娘のトビ対策に用意した起爆札の枚数でそんなにってなるよね あの辺おじさんの強キャラ感すごかったのに正体バレしてからは
100 18/09/18(火)01:56:48 No.534305332
エドテン祭りもあんまり… やっぱ歴代火影から一気に面白くなったような
101 18/09/18(火)01:56:53 No.534305344
2部からペイン戦までナルトがほぼ活躍しなかったからな 暴走したりトドメだけ担当したりだけで
102 18/09/18(火)01:57:15 No.534305382
ペイン編からちょっとエンジンかかってくる
103 18/09/18(火)01:57:52 No.534305460
二代目水影戦とか面白かったよ
104 18/09/18(火)01:58:09 No.534305493
でも仙人モードの時間制限ありきの超強化とそれ込みのギリギリの戦いは 見てて素直に燃えたよ…
105 18/09/18(火)01:58:25 No.534305536
>ペイン編からちょっとエンジンかかってくる 主人公が超強い敵相手に大活躍する展開ってやっぱ面白いよね…
106 18/09/18(火)01:58:54 No.534305589
戦争編は火影エドテン以外ここでもダレたとはつまらんとか言われまくってたな
107 18/09/18(火)01:58:57 No.534305593
個人的に戦争編は我愛羅が戦ったあたりから面白くなった その直前のDANZOUとSASUKEがちょっと…
108 18/09/18(火)02:00:10 No.534305720
所々見どころはあったけど面白くなっていったってのはちょっと違うかな・・・
109 18/09/18(火)02:00:16 No.534305736
ビー様辺りも演歌だー!とかジェイ先輩のちょっと待てよ!とかわりとネタに事欠かなかったな
110 18/09/18(火)02:00:42 No.534305809
あのお爺ちゃんまた柱間の話盛って話してる…って思ったら本当に強かった柱間
111 18/09/18(火)02:01:20 No.534305906
戦争編の穢土転生祭りもつまんね…って感想多かったし実際ダレてたよ アホみたいな数復活させた上にこいつの掘り下げに何週使うんだよ…ってげんなりしてた 2代目水影とか新キャラの歴代の影が戦ってるところからはずっと面白い
112 18/09/18(火)02:01:23 No.534305917
>あの辺おじさんの強キャラ感すごかったのに正体バレしてからは わかってんだよ…
113 18/09/18(火)02:02:06 No.534306016
あれはうちはのうちは紋!
114 18/09/18(火)02:02:22 No.534306046
ペイン戦はあれだけ仙人モード活躍させときながら最後はブラフに使って螺旋丸でトドメに痺れたよ
115 18/09/18(火)02:02:28 No.534306054
戦争編も何もそもそも五大国の設定少し持て余してた感じもする… 一気に今まで殆ど出番無かった里の忍や影達が一気に出てきて覚えきれなかった
116 18/09/18(火)02:02:28 No.534306059
今はどう終わったか知ってるから大体のポイントも楽しめると思う 連載途中だと読みたい話が読めなくて焦れるのがマイナス補正として働くし
117 18/09/18(火)02:02:54 No.534306104
そんな…嘘でしょう?!
118 18/09/18(火)02:03:28 No.534306161
戦争編と不死身だけはない
119 18/09/18(火)02:04:26 No.534306276
過去影がヤケクソみたいに強いと思ったら真ダラ出てきて神話の強さなのは毎週めちゃくちゃ楽しかったよ そしてそいつが俺に勝てるのは柱間だけ…とか言ってるんだもん面白いよ…
120 18/09/18(火)02:04:26 No.534306277
お前が囮になる
121 18/09/18(火)02:04:45 No.534306309
ミフネ対ハンゾウは好きだけど要るかと言われるとうん
122 18/09/18(火)02:04:47 No.534306313
公式側もコラと本物の区別付かなくなってきてコラの方をlineスタンプに使っちゃってる
123 18/09/18(火)02:04:51 No.534306319
戦争編と我愛羅奪還編とSHIKAMARUは今でも読んでて結構キツイぞ
124 18/09/18(火)02:05:15 No.534306374
不死身コンビ編の頃はなんか凄い盛り下がってた記憶 不死身コンビのキャラは好きだったけど
125 18/09/18(火)02:05:50 No.534306437
まあ大事な所はちゃんと面白かった気がする
126 18/09/18(火)02:06:22 No.534306499
中だるみのあたりはシュールな擬音やセリフでネタに事欠かなかったのでつねにエンタメはしていた
127 18/09/18(火)02:06:38 No.534306528
エドテンは面白い面白くないっていうか長いしキャラ多くて散らかってる
128 18/09/18(火)02:06:40 No.534306529
サスケェがおろチンポ様倒してデイダラ先輩と戦った辺りからまた読むようになった
129 18/09/18(火)02:07:03 No.534306577
>戦争編と我愛羅奪還編とSHIKAMARUは今でも読んでて結構キツイぞ 個人的にその3つがナルトの暗黒期だと思う あちらこちらで不満が爆発してたし
130 18/09/18(火)02:07:24 No.534306623
不死身編はダレてたけど影真似成功の回は好きだよ アニメだと葬式回と戦闘の作画が良かった
131 18/09/18(火)02:07:30 No.534306632
かませ臭すごかった八尾が無茶苦茶強かったの好き
132 18/09/18(火)02:07:37 No.534306642
ペインは後付けされた設定整理して改めて考えるといいキャラしてる奴が多い リアルタイムで読んでた時はよくわからないメンバーばっかりだった
133 18/09/18(火)02:08:04 No.534306696
>かませ臭すごかった八尾が無茶苦茶強かったの好き サスケチームの初陣でボコボコにされてビビった
134 18/09/18(火)02:08:52 No.534306794
だいたい人の体を案じて注意してねっていう定型は体に障るだよねお体に触りますよだとタッチ・ユーの意味しかない
135 18/09/18(火)02:09:01 No.534306817
2部として仕切り直したのに早々にネタに詰まってる感じなのはうn…
136 18/09/18(火)02:09:02 No.534306818
我愛羅奪還の辺りはサクラの見せ場でもあったけどちょっと長かったよね…
137 18/09/18(火)02:09:47 No.534306904
戦争はまあ・・・掘り下げの少ないどうでもいいキャラが何週も使って戦ってるのと演説合戦がな・・・
138 18/09/18(火)02:09:49 No.534306908
お体に障りますよ… だ
139 18/09/18(火)02:10:38 No.534306979
やはりうちはマダラか…!
140 18/09/18(火)02:10:48 No.534306997
戦争編評判悪かったのか… カブト戦とかザブザ戦あたり結構好きだったんだけどなぁ…
141 18/09/18(火)02:11:14 No.534307057
>我愛羅奪還の辺りはサクラの見せ場でもあったけどちょっと長かったよね… サソリ戦は面白かったけどそれまでが面白くなくてね…
142 18/09/18(火)02:11:50 No.534307114
うちは返しはコラだと思いました
143 18/09/18(火)02:11:51 No.534307118
連載終了後のアプリの一日一話無料で読破したけどリアタイだとコラ楽しかっただろうなぁってのとダレてる時期は一週間のスパンで待つの辛かっただろうなぁってのの両方を感じた
144 18/09/18(火)02:12:22 No.534307174
やはり天才かが公式のLINEスタンプになってたね
145 18/09/18(火)02:12:31 No.534307193
戦争編は単純に長い
146 18/09/18(火)02:12:57 No.534307236
カー様はキー様の後釜になれなかったな…
147 18/09/18(火)02:13:15 No.534307263
俺の子だ
148 18/09/18(火)02:13:22 No.534307273
随分と前なんだな su2609601.webm
149 18/09/18(火)02:15:34 No.534307476
戦争は掲載順が結構後ろの方だったな
150 18/09/18(火)02:16:36 No.534307563
触りますよ…弟さんのお体に触りますよ…