18/09/17(月)23:28:48 始原の蜘蛛 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/17(月)23:28:48 No.534272952
始原の蜘蛛
1 18/09/17(月)23:30:20 No.534273349
デーモンのあとにこいつ出せば18枚みて18マナ以下のカード全部出せるな
2 18/09/17(月)23:31:06 No.534273572
クリーチャーの数だからその半分くらいかな…
3 18/09/17(月)23:31:48 No.534273741
意外と悪くなさそうに見える 7マナがちょっとキツいか
4 18/09/17(月)23:32:05 No.534273824
イラストがぱっと見イシュカナ
5 18/09/17(月)23:32:29 No.534273925
この能力ってX枚の中から1枚だと思ってた
6 18/09/17(月)23:32:37 No.534273966
雑に飛行止めてるのがエグい
7 18/09/17(月)23:33:16 No.534274129
キャスト能力なんだな X=7以上で連鎖したら洒落にならんからだろうけど
8 18/09/17(月)23:33:19 No.534274142
>雑に飛行止めてるのがエグい 蜘蛛だからな!
9 18/09/17(月)23:33:28 No.534274181
>イラストがぱっと見イシュカナ カタログでイシュカナだと思って開いた
10 18/09/17(月)23:34:19 No.534274375
むしろキャスト誘発な方がえぐい気もする
11 18/09/17(月)23:34:42 No.534274467
着地でライフ回復する生物が欲しくなってきた アブザンカラーでデッキ組めるかな?
12 18/09/17(月)23:35:01 No.534274563
殺し爪出したら次のターンにいける
13 18/09/17(月)23:35:03 No.534274574
>You may put a green permanent card 出せるのは一枚だけだから起源の波よりも起源のハイドラに近いな
14 18/09/17(月)23:35:14 No.534274617
カタログで公開当時ゴミ扱いしてすまんって言いにきたら知らない蜘蛛だった
15 18/09/17(月)23:35:15 No.534274621
確かに不許可消えたから止める手段がねえな
16 18/09/17(月)23:35:36 No.534274711
いやこれ結構強くないか?普通に勝つっていうか
17 18/09/17(月)23:35:47 No.534274761
えー一枚かよーよえー
18 18/09/17(月)23:36:14 No.534274863
PWやエンチャもいけるんだね
19 18/09/17(月)23:36:33 No.534274953
X以下全部と誤読してた…でも十分いいな
20 18/09/17(月)23:36:48 No.534275014
カタイシュカナ
21 18/09/17(月)23:36:57 No.534275068
7マナ払う価値があるかないかならある
22 18/09/17(月)23:37:08 No.534275118
デッキを生物限定にすれば中型以下生物2~3体出てくるか
23 18/09/17(月)23:37:26 No.534275212
出して動けば勝てるだろうけどそこまでが結構大変だからな… 楽しいとは思うのだが
24 18/09/17(月)23:37:28 No.534275225
全部だとヤバイだろ!墓地のクリーチャー参照だぞ!
25 18/09/17(月)23:37:31 No.534275245
正直宿根では初めて使いたいレベルのが来た
26 18/09/17(月)23:37:38 No.534275267
墓地肥やす下準備が必要だけど7マナキャストできる頃には雑に5枚くらい溜まってそう
27 18/09/17(月)23:37:42 No.534275289
どうでもいいけど始原じゃなくて起源だった
28 18/09/17(月)23:37:47 No.534275296
X以下全部はさすがにおかしいでしょ!
29 18/09/17(月)23:37:56 No.534275336
どういうデッキが使うのかイマイチ想像できない 今ランプってあるんだっけ?
30 18/09/17(月)23:37:59 No.534275344
P/Tは十分だけど7マナかー結構重いな…
31 18/09/17(月)23:38:08 No.534275392
when you cast だから打ち消されても効果誘発する? だったら強くね
32 18/09/17(月)23:38:15 No.534275419
>7マナ払う価値があるかないかならある 入れるかいれないかならいれないんじゃないかな 暴君頂点でエクストラ枠でガルダになるかと思う
33 18/09/17(月)23:38:20 No.534275447
ふふ…読めない…
34 18/09/17(月)23:38:52 No.534275586
到達は強い到達と弱い到達あるけど これは結構いい到達じゃないかな 大体止めれるだろうし
35 18/09/17(月)23:39:12 No.534275668
1つだけだから最低でも3マナ以上のパーマネント出したいところ
36 18/09/17(月)23:39:15 No.534275683
墓地に10枚なんてのはまず無いだろうけど5~6枚くらいなら行けなくも無さそう 面白いことできないかな
37 18/09/17(月)23:39:40 No.534275792
全部じゃないよ1個だよ! ただcastだから打ち消されても誘発するし出す方putなのでこっちも止められない
38 18/09/17(月)23:39:54 No.534275851
近いのは起源のハイドラかな
39 18/09/17(月)23:39:59 No.534275869
コンセプトデッキになるのかこれ?
40 18/09/17(月)23:40:50 No.534276079
>when you cast だから打ち消されても効果誘発する? だったら強くね そこも起源のハイドラと同じで本体の蜘蛛打ち消されても誘発能力は解決される そういう意味では対コントロール性能も高い 蛇足だけど解決順は誘発能力が先に解決される…今のプールだとあんまり関係ないか?
41 18/09/17(月)23:41:16 No.534276184
起源のハイドラの差は本体の圧倒的な強さとマナコストが可変でなくて応用が利きづらいところか
42 18/09/17(月)23:41:26 No.534276226
カード全部公開されないと評価できなさそう サテュロスの道探しみたいなのいたらデッキになりそうだけど
43 18/09/17(月)23:41:38 No.534276271
墓地のクリーチャー枚数=X分ライブラリめくってマナコストがX以下の緑のクリーチャー戦場に出して残りボトム? 強すぎない?
44 18/09/17(月)23:41:50 No.534276312
5~6枚は生物落ちてないと怪しいな まあでも宿根特化だと速攻ルアゴイフ引っ張ってこられるのが偉いか
45 18/09/17(月)23:42:38 No.534276498
>墓地のクリーチャー枚数=X分ライブラリめくってマナコストがX以下の緑のクリーチャー戦場に出して残りボトム? >強すぎない? 7マナレアならそんなもんだろ
46 18/09/17(月)23:43:02 No.534276594
コントロールは殺すって意思が最近の緑からは溢れ出てる
47 18/09/17(月)23:43:15 No.534276644
>墓地のクリーチャー枚数=X分ライブラリめくってマナコストがX以下の緑のクリーチャー戦場に出して残りボトム? >強すぎない? 緑のパーマネントを一枚だけな
48 18/09/17(月)23:43:19 No.534276671
>墓地のクリーチャー枚数=X分ライブラリめくってマナコストがX以下の緑のクリーチャー戦場に出して残りボトム? X公開してマナコストX以下の緑パーマネントから1枚選んで出して残りボトムでは
49 18/09/17(月)23:43:24 No.534276697
5/7到達は5マナくらいの強さだから 緑系なら普通に使っても7マナ相当にはなるな
50 18/09/17(月)23:43:33 No.534276733
緑のパーマネントって部分読み飛ばしてたわ ラヴニカだからそれほど気にすることもないだろうけど
51 18/09/17(月)23:43:51 No.534276818
緑単だとスレ画でるころでも墓地に4~5枚だからかなり微妙なんだよね かといって黒混ぜるとスレ画の能力では黒だけのクリーチャーは出せないという
52 18/09/17(月)23:44:24 No.534276969
7マナ入るデッキがあるかが一番問題かな あるなら普通に選択肢にはなると思う
53 18/09/17(月)23:45:15 No.534277176
>7マナ入るデッキがあるかが一番問題かな >あるなら普通に選択肢にはなると思う マナ云々よりは墓地肥やせるかどうかじゃないか
54 18/09/17(月)23:46:11 No.534277403
ゴルガリはキーワードの割に能動的に墓地肥やせない新規ばかりなのがな
55 18/09/17(月)23:46:11 No.534277405
7マナが選択肢になるデッキはあるだろうけどそれがクリーチャー主体の宿根寄りに…ってなると一気に怪しくなってくる 道探しの同型とか来ねーかな
56 18/09/17(月)23:46:18 No.534277437
さすがに弱い
57 18/09/17(月)23:46:35 No.534277509
だせるの緑だけにする必要あったかこれ
58 18/09/17(月)23:46:36 No.534277514
緑生物だらけの構成にしないとまともに機能しないからな
59 18/09/17(月)23:47:10 No.534277645
せめて土地くらい出させてくれても
60 18/09/17(月)23:47:20 No.534277681
探検しよう
61 18/09/17(月)23:47:40 No.534277756
起源のハイドラみたいなやつだな
62 18/09/17(月)23:47:46 No.534277781
クリーチャーって意外と溜まらないよね
63 18/09/17(月)23:48:05 No.534277881
普通のランプだとそんなに墓地に生物貯まらないしね
64 18/09/17(月)23:48:08 No.534277893
サテュロスの道探ししれっと入ってないかな
65 18/09/17(月)23:48:56 No.534278107
道探しとが欲しいとは言わないから 代わりに桜族の長老の同型再版ください
66 18/09/17(月)23:49:10 No.534278160
普通にやってたらキャストして死んだ分しか溜まらないし 山札からがっつり落とさないと実用圏まで溜まらなそう
67 18/09/17(月)23:49:36 No.534278277
ゴルガリが出てくるんだから道探し二号くらいはくれてもいい
68 18/09/17(月)23:49:56 No.534278357
今のところ宿根のシステムでクリーチャーだけを墓地に増やさなきゃいけないのがミスマッチ過ぎる 墓地肥やすのならスペルも使いたいし
69 18/09/17(月)23:51:23 No.534278682
飛行もってない緑にとって空中戦をビタ止まりさせる高タフネス到達持ちは非常にありがたい
70 18/09/17(月)23:51:58 No.534278814
イシュカナ帰ってきて
71 18/09/17(月)23:51:58 No.534278818
裂け木みたいな奴欲しいね リッチ重いし
72 18/09/17(月)23:51:59 No.534278822
生物過多ならそのまま殴り倒すようなデッキにするしな
73 18/09/17(月)23:52:14 No.534278871
これ自体は好きだけどなんか今回ゴルガリがなあ… トロフィーに全部吸われてないあのギルド
74 18/09/17(月)23:54:14 No.534279383
ゴルガリはスタン普通で下で大暴れが基本スタンスだし
75 18/09/17(月)23:55:51 No.534279769
7マナの蜘蛛とかリミテ用だしテキスト読むのダルいなって思いながら読んでたけど結構強いね… 欲を言えば一枚じゃなくて好きなだけ出して欲しかったけど
76 18/09/17(月)23:55:59 No.534279800
今しぎれいさんの話
77 18/09/17(月)23:59:23 No.534280690
ゴルガリのカードはいまいちだけど緑黒は強そうだからまあ
78 18/09/17(月)23:59:58 No.534280819
黒チューターから持ってこれない調整をしたような印象を受ける
79 18/09/18(火)00:04:05 No.534281932
今公開されてるゴルガリのカードは可能性を感じるけどディミーアとかイゼットみたいな一貫性を感じないね
80 18/09/18(火)00:04:38 No.534282101
宿根はね…基本的な仕組みからして弱いと思うんだ… 特に工夫しないでプレイしてたらゲーム後半でもX3ぐらいがいいとこだし スペルで肥やそうとするとクリーチャーの割合が減る 縫い師への供給者やサテュロスの道探しみたいなのが沢山積めないとね…
81 18/09/18(火)00:11:11 No.534283936
デカイ蜘蛛が増えてくれて嬉しい