18/09/17(月)22:50:10 やっと2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/17(月)22:50:10 No.534261721
やっと2巻まで読んだけど上位の戦い方を惜しみなく見せてくれてめっちゃ面白いな! そりゃ近所の本屋で売り切れてるわけだ…
1 18/09/17(月)22:51:04 No.534261987
いずれあの解説を本編でもしなければならないときが来るのか
2 18/09/17(月)22:52:16 No.534262322
虫も火山頭も決して雑魚じゃないという 悟やスクナさんがおかしいだけなんだ
3 18/09/17(月)22:53:05 No.534262534
ところで主人公の手に持っている武器はいつ役に立つのです?
4 18/09/17(月)22:53:34 No.534262681
頭富士山はずっと後になってあいつ本当に強かったんだな…って言われるようになると思う
5 18/09/17(月)22:56:44 No.534263569
特級の範囲広すぎない? 虫とかクラスター爆弾効くなら絶対耐えれないでしょ
6 18/09/17(月)22:57:54 No.534263921
>特級の範囲広すぎない? >虫とかクラスター爆弾効くなら絶対耐えれないでしょ 逆に上をこれ以上区切れないだろう 超ヤバイってのが特級なんだから
7 18/09/17(月)22:58:51 No.534264189
霊界が力で対応できない妖怪は全部S級て言ってるようなもんだよ特級
8 18/09/17(月)22:58:52 No.534264191
めっちゃゲラゲラされてるけど今週の展開おつらい…
9 18/09/17(月)22:58:53 No.534264200
並の呪術師で祓える霊ってもしかして限りなく雑魚なのでは…?ってなったけどもっと会社員とか公務員のおっさんキャラ出てくるのかな
10 18/09/17(月)22:59:13 No.534264310
現状最強の悟も純愛ボーイのリカちゃんには勝てないバランス
11 18/09/17(月)23:00:03 No.534264549
特級の括りなんて意味ないって言ってるもんな
12 18/09/17(月)23:00:06 No.534264563
夏油が嘘ついてなければ現時点の虎杖内スクナさんより強いしじょうご
13 18/09/17(月)23:00:48 No.534264755
ややこしいことしてるように見えて呪力が上なら空間上書きしてクソゲー押し付けれる脳筋バトル
14 18/09/17(月)23:01:35 No.534264984
2巻ってグッドルッキングガイの領域展開入ってる?
15 18/09/17(月)23:02:13 No.534265182
ジャンプラで公開されてた純愛ストーリー詠んでなかったらここまでハマらなかっただろうな…
16 18/09/17(月)23:02:31 No.534265269
>2巻ってグッドルッキングガイの領域展開入ってる? 入ってるしあれがどういうことなのかの解説もバッチリ収録されてるぜ
17 18/09/17(月)23:02:34 No.534265280
ATフィールドとか固有結界みたいなもんと捉えていいんだよね領域展開 五条さんめちゃくちゃ強え…
18 18/09/17(月)23:02:56 No.534265412
>2巻ってグッドルッキングガイの領域展開入ってる? 性癖先輩登場までなのでばっちり 悟の能力説明もしてるよ
19 18/09/17(月)23:03:28 No.534265590
小僧もそのうち領域展開出来るようになるんだろうか
20 18/09/17(月)23:03:30 No.534265600
2巻はチーム呪霊全員登場あたりまでだよ
21 18/09/17(月)23:03:46 No.534265673
>ややこしいことしてるように見えて呪力が上なら空間上書きしてクソゲー押し付けれる脳筋バトル 相性もあるって言ってるぞ
22 18/09/17(月)23:03:48 No.534265679
素顔がグッドルッキングガイすぎて目隠ししてる方が好き
23 18/09/17(月)23:04:14 No.534265800
そういえば高専は12月発売決定か
24 18/09/17(月)23:05:03 No.534266058
>そういえば高専は12月発売決定か 明日出して!
25 18/09/17(月)23:05:09 No.534266088
>入ってるしあれがどういうことなのかの解説もバッチリ収録されてるぜ >性癖先輩登場までなのでばっちり >悟の能力説明もしてるよ マジか…本誌追ってるから解説だけ読みたいなぁ
26 18/09/17(月)23:05:53 No.534266319
>小僧もそのうち領域展開出来るようになるんだろうか あの刺し身つくる領域はいったいなんなんだろう
27 18/09/17(月)23:06:48 No.534266600
乙骨先輩いつ本編に登場するのかな
28 18/09/17(月)23:07:17 No.534266755
ところでゲトーくん普通に生きてるし高専は直接繋がるわけではないのかなぁ
29 18/09/17(月)23:07:41 No.534266866
アクタージュ作者きたな…
30 18/09/17(月)23:07:49 No.534266910
2巻読んだら3年にも乙骨先輩並に将来を期待されてるやつがいるらしくてびびる
31 18/09/17(月)23:08:16 No.534267053
夏油は頭蓋骨切開したみたいな傷跡ついてるから中身入れ替わってる可能性ある
32 18/09/17(月)23:08:38 No.534267182
>ところでゲトーくん普通に生きてるし高専は直接繋がるわけではないのかなぁ 頭に何か縫い目付いてるんだけど あれ普通に生きてるって言っていいんですかね…
33 18/09/17(月)23:08:51 No.534267254
>ところでゲトーくん普通に生きてるし高専は直接繋がるわけではないのかなぁ 頭の縫い痕や僕の存在は知られたくない発言といい 普通に繋がってるのでは なんで生きてるかはそのうちやるだろうし
34 18/09/17(月)23:08:57 No.534267286
火山の呪力の指換算って上方修正されてる?
35 18/09/17(月)23:09:08 No.534267345
ア!!!!!
36 18/09/17(月)23:09:33 No.534267460
味方側強すぎない?
37 18/09/17(月)23:09:45 No.534267508
このキービジュアル見るたびにトザマさん復活するのかな…と思ってしまう
38 18/09/17(月)23:09:48 No.534267523
普通の体に見えてパンダみたいに呪骸なのかもしれないネオ夏油
39 18/09/17(月)23:09:49 No.534267534
>味方側強すぎない? だから封印するね
40 18/09/17(月)23:10:54 No.534267856
>乙骨先輩いつ本編に登場するのかな 冬にGIGA版出るしその頃じゃないかと勝手ににらんでる
41 18/09/17(月)23:10:57 No.534267867
最新話はエグ過ぎるけど前フリがちゃんとしてるから受け入れざる得ない....
42 18/09/17(月)23:11:05 No.534267901
>乙骨先輩いつ本編に登場するのかな 高専が出る12月辺りだと予想している
43 18/09/17(月)23:11:11 No.534267935
>味方側強すぎない? 今の所スクナと悟だけで負ける気しないからな…
44 18/09/17(月)23:11:52 No.534268144
Kindle版買ったけど 漫画はやっぱり紙じゃないと見開きとかで戸惑うね
45 18/09/17(月)23:11:57 No.534268181
主人公が章ボスと決戦!ってところで巻頭カラーとか良いタイミングだよね
46 18/09/17(月)23:12:06 No.534268216
スクナはゲラゲラしてるだけかもしれないし…
47 18/09/17(月)23:12:27 No.534268311
>最新話はエグ過ぎるけど前フリがちゃんとしてるから受け入れざる得ない.... 虎杖に殺めさせないのは意外だった
48 18/09/17(月)23:12:32 No.534268335
五条並の乙骨もいるからな
49 18/09/17(月)23:12:52 No.534268445
2巻は足が太い女がタイプまで
50 18/09/17(月)23:12:58 No.534268471
リカちゃん無いけどどうやって戦うんだろう
51 18/09/17(月)23:13:13 No.534268547
乙骨くんがどこまで成長してるか楽しみ…
52 18/09/17(月)23:13:22 No.534268592
>頭に何か縫い目付いてるんだけど あれなかったっけ? ジャンプ+の無料期間で読んだからどんなデザインだったか忘れてた....
53 18/09/17(月)23:13:35 No.534268667
>ややこしいことしてるように見えて呪力が上なら空間上書きしてクソゲー押し付けれる脳筋バトル 一応相性も影響があるって本編で書かれてるのが今後強い領域破るのに活かしたりするんだろうなって感じられていい
54 18/09/17(月)23:13:45 No.534268725
>虎杖に殺めさせないのは意外だった その分ぶっ殺してやるが響くし…
55 18/09/17(月)23:13:52 No.534268765
割と大味な領域展開によるバトルはどう見せていくつもりなのかは気になる バトルではなく心理の応酬・駆け引きメインになるんかな
56 18/09/17(月)23:14:07 No.534268835
>>味方側強すぎない? 味方が強くても被害は減らせるだけでなくせてないんだ…
57 18/09/17(月)23:14:22 No.534268907
未来の看板候補
58 18/09/17(月)23:14:23 No.534268911
リカちゃんいなくなったからバトルスタイル変わってるのかな乙骨くん
59 18/09/17(月)23:14:33 No.534268983
9話の伏黒対スクナの小説や映画みたいな演出が好きだ
60 18/09/17(月)23:14:50 No.534269079
伏黒先輩は4次元マンションみたいな技習得してくのかな
61 18/09/17(月)23:14:51 No.534269084
>リカちゃん無いけどどうやって戦うんだろう 呪力自体チートレベルだからどんな術式刻まれてるか次第だな リカちゃんを呪えるくらいだから相当エグいの持ってそうだが
62 18/09/17(月)23:14:54 No.534269102
虫戦面白すぎて何回も見直す
63 18/09/17(月)23:15:10 No.534269176
あの子は死んだままなのかな なんとかして反転術式使わんのかな
64 18/09/17(月)23:15:26 No.534269241
単行本派でスレ立ってるし本誌の話はなしにしようや
65 18/09/17(月)23:15:40 No.534269300
虎杖は将来的に宿儺の術式が刻まれるらしいけど三枚おろし神社使うんだろうか
66 18/09/17(月)23:15:40 No.534269304
宿儺さんが思ったより物分かりよくって…すぐデレそう
67 18/09/17(月)23:15:41 No.534269308
屠坐魔!死んだ筈では!?
68 18/09/17(月)23:16:12 No.534269461
2巻で旧作のキャラガンガン出来てきたけど 読み切りって旧作になってないよね?
69 18/09/17(月)23:16:30 No.534269538
>宿儺さんが思ったより物分かりよくって…すぐデレそう 刑務所の話を見てるだけで絶対に無いって思うよ
70 18/09/17(月)23:16:46 No.534269592
>虎杖は将来的に宿儺の術式が刻まれるらしいけど三枚おろし神社使うんだろうか 三枚おろしでもいいし固有の領域展開してもどっちでも美味しい展開だわ
71 18/09/17(月)23:16:48 No.534269612
すごい今更だけど両面宿儺ってオカ板かなんかが発祥だと思ってたけど違ったっけ?
72 18/09/17(月)23:17:06 No.534269687
>宿儺さんが思ったより物分かりよくって…すぐデレそう そうだね ゲラゲラゲラ
73 18/09/17(月)23:17:21 No.534269746
>すごい今更だけど両面宿儺ってオカ板かなんかが発祥だと思ってたけど違ったっけ? 違うよ!ガチでれっきとしたやつだよ!
74 18/09/17(月)23:17:22 No.534269749
>2巻で旧作のキャラガンガン出来てきたけど >読み切りって旧作になってないよね? 名言はされてないけどたぶん過去編って扱い
75 18/09/17(月)23:17:40 No.534269827
秤先輩は名前だけでマジでどういう人なのかわからん 顔は出てるんだが明らかにパワータイプ…
76 18/09/17(月)23:18:02 No.534269927
>すごい今更だけど両面宿儺ってオカ板かなんかが発祥だと思ってたけど違ったっけ? 目の前の箱で調べろや!
77 18/09/17(月)23:18:04 No.534269935
>宿儺さんが思ったより物分かりよくって…すぐデレそう ナルトと九尾みたいな関係には絶対ならないと思う
78 18/09/17(月)23:18:19 No.534270004
>すごい今更だけど両面宿儺ってオカ板かなんかが発祥だと思ってたけど違ったっけ? 日本書紀に出てくる怪物(天皇家側に滅ぼされた地方豪族?)だよ
79 18/09/17(月)23:18:37 No.534270083
オカ板発祥の霊とかクソ弱そうなんやな…
80 18/09/17(月)23:18:37 No.534270089
俺の体やるからアイツを治してくれ!系で断る化物初めて見たよ
81 18/09/17(月)23:18:43 No.534270120
>すごい今更だけど両面宿儺ってオカ板かなんかが発祥だと思ってたけど違ったっけ? 日本書紀に記述ある由緒正しきバケモノだよ
82 18/09/17(月)23:18:44 No.534270132
五条さん読み切りと顔違くない?
83 18/09/17(月)23:18:56 No.534270192
>宿儺さんが思ったより物分かりよくって…すぐデレそう 最新話にそれに対する答えがあるぞ!
84 18/09/17(月)23:19:16 No.534270290
知らなかった今までオカ板からだとばっかり… バチ当たんないといいな…
85 18/09/17(月)23:19:19 No.534270306
海関係の呪霊はまだ出てないよね
86 18/09/17(月)23:19:33 No.534270383
>五条さん読み切りと顔違くない? コミックスでもそういや高専で普通に素顔晒してたな…て作者も言ってるからな
87 18/09/17(月)23:19:35 No.534270396
>海関係の呪霊はまだ出てないよね ブフゥー
88 18/09/17(月)23:19:40 No.534270406
>すごい今更だけど両面宿儺ってオカ板かなんかが発祥だと思ってたけど違ったっけ? 元々は大和朝廷に敵対した蝦夷の大将だよ 頭がふたつ手が四本の化け物って言われてるけど本当は普通の将軍なんだろうな
89 18/09/17(月)23:20:07 No.534270526
ていうか宿儺は何がしたいのかわからんわ 今のところこいつに有利なこと起こってないよな
90 18/09/17(月)23:20:14 No.534270554
>海関係の呪霊はまだ出てないよね ビジュアルだけならレストラン回にちゃんといるよ あとビーチ領域でプカプカ浮いててかわいい
91 18/09/17(月)23:20:30 No.534270619
まあこれの両面宿儺はそういう名前だけ付いたただの呪術師なんですけどね
92 18/09/17(月)23:20:37 No.534270653
>ていうか宿儺は何がしたいのかわからんわ >今のところこいつに有利なこと起こってないよな 伏黒の本気がみたい
93 18/09/17(月)23:20:37 No.534270654
>海関係の呪霊はまだ出てないよね 名前は出てないけど火山や花や真人と一緒に居る海産物ゆるキャラがそうじゃね
94 18/09/17(月)23:20:44 No.534270689
しかもその伝説の名前を冠された呪術師に過ぎないので
95 18/09/17(月)23:20:45 No.534270691
>ナルトと九尾みたいな関係には絶対ならないと思う 寧ろなって欲しくない BUZAMAをゲラゲラ笑うビジネスライクな関係性でいてほしい
96 18/09/17(月)23:20:55 No.534270741
>今のところこいつに有利なこと起こってないよな あいつ聡いから悟に対抗できる手段が整うまで絶対にこそこそ仕込んでる最中だよ
97 18/09/17(月)23:20:56 No.534270746
>2巻で旧作のキャラガンガン出来てきたけど >読み切りって旧作になってないよね? 読み切りじゃなくてギガでの季刊連載だよ 公式で前日譚になってる
98 18/09/17(月)23:21:05 No.534270796
最初は絵が荒いしなんか見たことある話っぽいって感じてどうかなって思ってたけど どストレートに殴ってくる価値観がたまらんことになってた
99 18/09/17(月)23:21:08 No.534270809
>ビジュアルだけならレストラン回にちゃんといるよ >あとビーチ領域でプカプカ浮いててかわいい いたかー確認しなきゃ
100 18/09/17(月)23:21:23 No.534270870
宿儺さんの着物カッコよくて好き あと実は髪型が虎杖と違う
101 18/09/17(月)23:21:29 No.534270890
顔二つはさすがに格好悪いから目玉が四つ腕四本の異形の呪術師ってビジュアル変えてきたな
102 18/09/17(月)23:21:44 No.534270962
凄い術やら領域出てる中で 主人公の戦闘スタイルがナイフと物理なのいいよね
103 18/09/17(月)23:21:50 No.534270989
>しかもその伝説の名前を冠された呪術師に過ぎないので 一応この作品の呪霊はみんなそんな感じっぽいからな
104 18/09/17(月)23:21:54 No.534271016
両面宿儺の光の部分の指とか…無いんですかね…
105 18/09/17(月)23:22:20 No.534271139
別になにかしたくて蘇ったわけでもなし でも復活時の第一声を見るになんか人はたくさん殺したいようだし 面白いものも見たい おまけの人生なので死ぬのは別に怖くない こいつ…
106 18/09/17(月)23:22:27 No.534271172
顔二つ無かったら両面が意味不明じゃないですか!
107 18/09/17(月)23:22:33 No.534271211
いつか人気投票やったら宿儺さんに入れるか花御ちゃんに入れるか迷う
108 18/09/17(月)23:22:57 No.534271325
すでに1分間の自由とか後々のやらかす準備を整えてるからなスクナさん
109 18/09/17(月)23:23:19 No.534271451
最終的には虎杖とスクナで両面になりそう
110 18/09/17(月)23:23:32 No.534271507
>顔二つ無かったら両面が意味不明じゃないですか! でも虎杖の顔から口がパカパカでるし
111 18/09/17(月)23:24:02 No.534271657
>主人公の戦闘スタイルがナイフと物理なのいいよね ナイフもう消えましたよね…?
112 18/09/17(月)23:24:28 No.534271770
宇佐崎先生のヒが金曜日を最後に停止している…
113 18/09/17(月)23:24:42 No.534271844
ナイフ振り回す主人公とか読者が真似したら危ないし…
114 18/09/17(月)23:24:45 No.534271853
ナイフの行方
115 18/09/17(月)23:24:59 No.534271908
>宇佐崎先生のヒが金曜日を最後に停止している… ゲラゲラゲラ
116 18/09/17(月)23:25:06 No.534271947
>顔二つ無かったら両面が意味不明じゃないですか! 別に両面宿儺の異名を付けられてるだけだから二対の腕だけでもそんなに
117 18/09/17(月)23:25:07 No.534271956
>ナイフの行方 虫の領域の中だよね…
118 18/09/17(月)23:25:09 No.534271963
殺さない傷つけない一分間だけとだいぶ重めの縛りだけど絶対やらかしてくれるというゆるぎない信頼がある
119 18/09/17(月)23:25:12 No.534271971
一話扉絵の即身仏みたいなやつ あれはスクナさんの顔なのだろうか どこかに現存しているのか…
120 18/09/17(月)23:25:25 No.534272026
なんか凄いアニメ絵っぽいなこのスレ画
121 18/09/17(月)23:25:45 No.534272143
>宿儺さんの着物カッコよくて好き 女の着物に似せてるって設定なんか好き
122 18/09/17(月)23:25:54 No.534272184
ナイフなんかなくても切れるようになるだろうし…
123 18/09/17(月)23:25:59 No.534272207
>ナイフの行方 恐らく正くんの遺体と一緒に…
124 18/09/17(月)23:26:00 No.534272212
>宇佐崎先生のヒが金曜日を最後に停止している… いつまでも休日が完結しないからな…
125 18/09/17(月)23:26:24 No.534272323
1分間は虎杖にとって大事な人が死ぬ瞬間を傍観するためにとってある気がしてならない
126 18/09/17(月)23:26:50 No.534272445
>一話扉絵の即身仏みたいなやつ >あれはスクナさんの顔なのだろうか >どこかに現存しているのか… 宿儺は20の指に魂を分けたって言ってるから他のパーツは死蝋として呪物化してないと思ってる
127 18/09/17(月)23:26:51 [両面宿儺] No.534272451
出てくる術師みんな物理特化で困るわー それに比べて伏黒恵は見所あるわー
128 18/09/17(月)23:27:35 No.534272642
高専での乙骨パイセンの強さは里香ちゃんとの愛ゆえなので いずれはあの領域に行けるとしても現状はまだ悟には及んでないよ
129 18/09/17(月)23:27:49 No.534272718
>1分間は虎杖にとって大事な人が死ぬ瞬間を傍観するためにとってある気がしてならない ひどい…頭スクナかよ…
130 18/09/17(月)23:28:01 No.534272776
>1分間は虎杖にとって大事な人が死ぬ瞬間を傍観するためにとってある気がしてならない 伏黒が命を燃やすところを黙ってみたいんだろう
131 18/09/17(月)23:28:25 No.534272858
楽しみですよね ケイカツがバレる最初の一分間
132 18/09/17(月)23:29:11 No.534273038
野薔薇ちゃんの出番まだー!?
133 18/09/17(月)23:30:07 No.534273286
虎杖含め作中の誰にも条件がバレてないのが楽しみすぎる もとい怖すぎる
134 18/09/17(月)23:30:08 No.534273295
スクナかぼちゃっていう地元の名産というほどでもない品種があってな
135 18/09/17(月)23:30:13 No.534273311
そういや両面宿儺っていうくらいだから指二十本そろえたら顔二面手足四本ずつの完全体になるんだろうか
136 18/09/17(月)23:30:48 No.534273486
ケイカツ後の一分は入れ替わった虎杖の描写もしてほしい
137 18/09/17(月)23:30:52 No.534273511
昔のたっちーのエロゲで主人公が手に入れるチート能力が両面宿儺の力だったな…
138 18/09/17(月)23:31:06 No.534273571
十種神宝は八握の剣以外は勾玉とかマフラーとか戦闘アイテムにしにくい奴だし 現実に現物あったりするからたぶん剣以外出ないんだろうな
139 18/09/17(月)23:31:31 No.534273666
虎杖に術式刻まれても自分の劣化版でしかないからな そらつまらん小僧だわ
140 18/09/17(月)23:31:57 No.534273789
4人の義妹を抱えたアルバイターの出番ちょっとなのに気になりすぎる… 今後もアルバイト現場でやばくなる前に脱出で再登場続けてくんないかな
141 18/09/17(月)23:32:42 No.534273990
スクナさんの縛りを悟は悟りきってるってアタイ信じてる
142 18/09/17(月)23:32:44 No.534274000
虎杖と宿儺の和解だけは描かないでほしい
143 18/09/17(月)23:33:39 No.534274228
和解しそうにねーわあれ…
144 18/09/17(月)23:33:44 No.534274243
虎杖が宿儺を逆に喰らい尽くす化け物に成長する可能性もある
145 18/09/17(月)23:34:36 No.534274439
和解というかまず宿主に微塵も興味がねえこいつ!
146 18/09/17(月)23:34:37 No.534274444
和解ってどういう状態だ 力だけよこせ?
147 18/09/17(月)23:35:11 No.534274597
うしおととらみたいな関係になることかな
148 18/09/17(月)23:35:22 No.534274654
特級呪霊虎杖な展開はありそうだよね
149 18/09/17(月)23:36:37 No.534274976
いっぱい指食べたらもう一対の腕も生やせそうだ
150 18/09/17(月)23:36:50 No.534275029
二心同体なのでとらというよりはミギーとの関係性のほうが近かろう
151 18/09/17(月)23:37:00 No.534275082
まず20本食う前に上層部をぶっ潰さないと処刑されて呪霊に…?
152 18/09/17(月)23:37:13 No.534275145
>4人の義妹を抱えたアルバイターの出番ちょっとなのに気になりすぎる… >今後もアルバイト現場でやばくなる前に脱出で再登場続けてくんないかな 逃げているのを見られていて才能を開花させられてインスタント呪術師化いいね
153 18/09/17(月)23:38:19 No.534275438
ミギーは悪意なんて全く持ってないのでまた違うのでは
154 18/09/17(月)23:38:27 No.534275477
虎杖を支配していると思ってたら逆に支配されて両手両足20本の指分しか活動できない宿儺か…
155 18/09/17(月)23:38:27 No.534275479
正直序盤はあんま面白くなくて流し見してたけど 虫のところで凄い引き込まれて後々序盤も見返してみると面白く感じる 構成力が凄いよね
156 18/09/17(月)23:38:42 No.534275537
>二心同体なのでとらというよりはミギーとの関係性のほうが近かろう 宿儺…そ…蘇生頼む…
157 18/09/17(月)23:38:46 No.534275552
あのガスト全く話題になってないのを見るに 監視カメラとかついてない防犯できてない店をちゃんと選んでたのか
158 18/09/17(月)23:39:44 No.534275810
中盤くらいの虎杖は腕4本で呪術的二重の極みを連打してきたり…
159 18/09/17(月)23:39:51 No.534275836
虫での宿儺強すぎるしなによりあの顔最高だし…
160 18/09/17(月)23:40:09 No.534275896
マリクと闇マリクみたいなもんだろう
161 18/09/17(月)23:40:16 No.534275918
宿儺の紋が体に刻まれるとどれぐらい呪術使えるようになるんだろうね
162 18/09/17(月)23:40:21 No.534275943
もしや高い店は呪術的防御を…?
163 18/09/17(月)23:40:28 No.534275983
虫編導入の1名死亡は上手いよな
164 18/09/17(月)23:40:42 No.534276043
この漫画スクナが出てくると面白さ五割くらい増すと思う
165 18/09/17(月)23:41:16 No.534276181
>監視カメラとかついてない防犯できてない店をちゃんと選んでたのか 夏油くんパワーでは 新興宗教教祖やってたし
166 18/09/17(月)23:41:17 No.534276186
まずスクナさんが自分の呪術を見せてくれないからなあ 三枚(五枚)おろしは超必だし
167 18/09/17(月)23:41:17 No.534276187
呪術師側が捜査に介入して情報操作はあるよね 映画館でそんなシーンあった気がする
168 18/09/17(月)23:41:24 No.534276217
>この漫画悟が出てくると面白さ五割くらい増すと思う
169 18/09/17(月)23:42:10 No.534276400
パンダ先輩の活躍シーンまだかよ…
170 18/09/17(月)23:42:17 No.534276427
キンッ もスクナさんの呪術だよね
171 18/09/17(月)23:43:08 No.534276621
in宿儺の方が断然表情豊かだよね
172 18/09/17(月)23:43:13 No.534276638
五条はどうせ戦闘だと相手瞬殺だし緊張感なくなるからしばらく画面外でいい
173 18/09/17(月)23:43:23 No.534276688
>パンダ先輩の活躍シーンまだかよ… 高専単行本を待ちなされ
174 18/09/17(月)23:43:38 No.534276762
キンッはあれ領域展開だから必中なんだよな
175 18/09/17(月)23:43:51 No.534276819
>もスクナさんの呪術だよね 領域内の絶対当たる攻撃か… 三枚おろしと同じものでは?
176 18/09/17(月)23:43:59 No.534276848
というか呪いのエキスパートがフィジカルゴリラボディに入ってるからぶん殴ってるだけでクソ強いというのはある
177 18/09/17(月)23:44:00 No.534276858
ヒーラーできるようになるだけで一気に便利キャラになれるよ この漫画定期的に欠損しそうだし
178 18/09/17(月)23:44:20 No.534276953
悟と乙骨だと戦力過剰すぎるから乙骨は悟封印移行にならないと帰国しなさそう
179 18/09/17(月)23:44:26 No.534276978
>キンッ >もスクナさんの呪術だよね 虫のといい切断系が得意なのかな
180 18/09/17(月)23:44:27 No.534276979
「いいぜ」
181 18/09/17(月)23:45:37 No.534277259
順平を見てるとアルバイターの危機察知能力は重要だったんだなってなる
182 18/09/17(月)23:46:24 No.534277471
乙骨も彼女は成仏して血筋以外は普通の人になったのでは?
183 18/09/17(月)23:46:47 No.534277561
読み返したら呪術師としての資質がイかれてることって言われてて 自分の行動に言い訳つけたして心のバランスとりながら動いてた順平じゃ無理だったんだろうなって
184 18/09/17(月)23:46:52 No.534277583
>この漫画スクナが出てくると面白さ五割くらい増すと思う 物語引っ掻き回す役割だから出てこないとつまんないといえばつまんない 視点の位置だけ言えば読者の側に最も近いから動かし方が芥見センセの腕の見せ所だ
185 18/09/17(月)23:46:52 No.534277584
順平の場合は環境が悪すぎた 自分を肯定してくれるのが現れたら縋ってしまう
186 18/09/17(月)23:47:58 No.534277840
乙骨は新たな武器を誑かしてるかな…
187 18/09/17(月)23:48:17 No.534277932
指二本くらい死んでもいいとか言ってるけど あのフィジカルゴリラボディ捨てるのはかなりもったいない 次に憑いた肉体ヨボヨボのおじいちゃんだったりしたら絶対後悔するぞ
188 18/09/17(月)23:48:36 No.534278020
切断というよりは分割なのかね
189 18/09/17(月)23:48:44 No.534278059
外国で量産型リカちゃん5号ぐらいまで作ってるのか… お得意の誑かしで