18/09/17(月)22:16:44 スマホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/17(月)22:16:44 No.534252004
スマホ買い替えたんだけど XZ1が良かったけど店頭になくて仕方なくXZ2にしちゃった デケえし重え
1 18/09/17(月)22:18:05 No.534252423
XZ3まで待つのはダメだったの?
2 18/09/17(月)22:21:03 No.534253332
>XZ3まで待つのはダメだったの? 存在を知らなかった…
3 18/09/17(月)22:22:22 No.534253717
長くお世話になるんだからよく考えろ(調べろ)や!
4 18/09/17(月)22:22:55 No.534253890
店頭に行ったのなら買う前に触れるだろ
5 18/09/17(月)22:23:08 No.534253955
俺は代々シャープだからわかんないけど XZ2はあまり評判芳しくなくてXZ3がめっちゃ事前の評判良すぎって聞いた
6 18/09/17(月)22:23:34 No.534254104
オンラインショップで買うのも悪くないぞ
7 18/09/17(月)22:23:52 No.534254193
有機ELとエッジが嫌ならXZ2もありじゃないか
8 18/09/17(月)22:24:41 No.534254444
>存在を知らなかった… そういう所だぞXZ3はXZ2に比べると結構軽くなってるから
9 18/09/17(月)22:27:35 No.534255339
自分はずっとシャープだったけどシャープとぺリアがいまいちでギャラクシーに変えたけどエッジの必要性がわからん…
10 18/09/17(月)22:28:36 No.534255647
まぁ不満はそれくらいで機能には文句ないのでセーフ
11 18/09/17(月)22:28:42 No.534255687
>ギャラクシーに変えたけどエッジの必要性がわからん… Galaxy使いは皆そういうそしてエッジ気にしなければ良いスマホだよと
12 18/09/17(月)22:29:24 No.534255898
>XZ4まで待つのはダメだったの?
13 18/09/17(月)22:30:26 No.534256180
>>XZ4まで待つのはダメだったの? そもそもXZ4は出るかどうか怪しいXZ3の売上次第では スマホ事業撤退も考えてるとは言ってるし
14 18/09/17(月)22:30:29 No.534256196
いつまで待てばいいんだよ!
15 18/09/17(月)22:32:50 No.534256834
5Gの実績建てたいから何が何でもxz4は出すよ その後は知らない
16 18/09/17(月)22:33:07 No.534256914
>Galaxy使いは皆そういうそしてエッジ気にしなければ良いスマホだよと edgeのない奴も一応あるんだよね… タッチ誤爆しないように持ってたらしょっちゅう落として両面バキバキだわ…
17 18/09/17(月)22:33:32 No.534257029
>そもそもXZ4は出るかどうか怪しいXZ3の売上次第では >スマホ事業撤退も考えてるとは言ってるし ここんとこずっとスマホ事業は赤だけど頑張って欲しいところだ…
18 18/09/17(月)22:33:41 No.534257068
xz3もxz2みたいに背面湾曲してる?
19 18/09/17(月)22:33:41 No.534257069
5Gの実績作って撤退もそれはそれで意味わからないよ!
20 18/09/17(月)22:34:39 No.534257357
いいな俺も欲しい
21 18/09/17(月)22:34:45 No.534257392
スマホだけの通信技術では無いので
22 18/09/17(月)22:35:42 No.534257673
惜しかったなスレ「」… XZ3はランチパックと揶揄されたXZ2と比べてずいぶん薄くなって画面も綺麗だ
23 18/09/17(月)22:35:51 No.534257706
ペリアって浮き沈みが激しいから… 前評判を当てにせず発売後の様子見は必要
24 18/09/17(月)22:36:39 No.534257938
>xz3もxz2みたいに背面湾曲してる? してるよ ただXZ2みたいにくるくる回ったりしない
25 18/09/17(月)22:36:44 No.534257958
>スマホ事業撤退も考えてるとは言ってるし SONY公式と与太サイトの話ごっちゃにしないほうがいいよ
26 18/09/17(月)22:38:05 No.534258353
他のキャリアでもコンパクト出してくだち!
27 18/09/17(月)22:38:30 No.534258459
Xperiaに限らず 業界が早く縦横比2:1とベゼルレスの悪夢から目覚めてくれるといいな…
28 18/09/17(月)22:39:24 No.534258709
>ただXZ2みたいにくるくる回ったりしない qi対応でくるくる回るの意味わからなかった…
29 18/09/17(月)22:39:26 No.534258716
本体重量以外で使い勝手の感想とかはどう? ゲームとか快適?あと熱くなる?
30 18/09/17(月)22:39:54 No.534258852
フロントカメラレスモデルでないかな…
31 18/09/17(月)22:41:39 No.534259312
全然関係ないけど日本にZ3Playは一体いつ来るんです この子からそろそろ乗り換えたいのよぅ
32 18/09/17(月)22:42:19 No.534259480
うーん今Z2使ってて基本不満はないんだけどたまにアプリが重くなるしバージョンも5で止まってるからXZ3で買い換えようかなあ…
33 18/09/17(月)22:42:32 No.534259542
ソシャゲのために買ってた知り合いが絶賛してたしゲームは快適だと思う
34 18/09/17(月)22:43:37 No.534259875
XZ3って2みたいにつるつるてかてか塗装なのかな? ウォークマンみたいなざらざらなメタリック加工がいいな
35 18/09/17(月)22:43:52 No.534259939
SD845は発熱と電池消費が上がってるから余程重いゲームじゃない限りSD835の方が快適だと思う ただAI機能のおかげでブラウジング性能は大幅に上がってるから泥端末としてはブラゲーが快適になってる 例えば超大作とかシャニマス
36 18/09/17(月)22:44:34 No.534260122
>Z3で買い換えようかなあ… というかXZ1にしなよ安いしスペック悪くないし良いスマホだよ
37 18/09/17(月)22:44:47 No.534260180
>XZ3って2みたいにつるつるてかてか塗装なのかな? 塗装じゃなくて全面ガラス加工 これのせいで重くなってる 一応放熱性が上がるからデメリットばかりじゃないんだけどね
38 18/09/17(月)22:45:40 No.534260451
背面が湾曲してるのが好きじゃ無いんだ センスの古いおっさんだからもっと板みたいなフラットな感じが好きなんだけど
39 18/09/17(月)22:46:33 No.534260688
スマホ如き安い云々なんてのは個人差ありすぎるから触れない方が良いぞ
40 18/09/17(月)22:46:45 No.534260741
>ただAI機能のおかげでブラウジング性能は大幅に上がってるから AIってブラウジングになにか関係あるの? ああいうのって画像認識とかに使うんじゃ?
41 18/09/17(月)22:47:30 No.534260969
全面ガラス加工だとどんな角度から落としても割れる?
42 18/09/17(月)22:47:43 No.534261034
「」は平気で嘘を言うから 気になることを知りたければググった方が良い
43 18/09/17(月)22:48:44 No.534261332
>全面ガラス加工だとどんな角度から落としても割れる? 全面ガラス関係なく破損防ぎたいならケースをつかえ! それしか答えはねえ
44 18/09/17(月)22:50:51 No.534261920
ガワだけGalaxyで中身がペリアなスマホがあればいいのにって常々考えてたからXZ3はまさに理想のスマホだわ
45 18/09/17(月)22:51:54 No.534262220
それは素直にGalaxy買えば良いのでは… アレが売れると日本もちゃっかり儲かるからな
46 18/09/17(月)22:52:32 No.534262399
XZ3買おうと思ってるけどいくら位になるんだろう
47 18/09/17(月)22:54:03 No.534262825
毎年年末に買い替えててるけど今年気になるのはPixelとlgv40かな… sharpもそろそろ新端末発表しそうである
48 18/09/17(月)22:54:58 No.534263112
>XZ3買おうと思ってるけどいくら位になるんだろう 約 51,300 件 (0.79 秒)
49 18/09/17(月)22:55:28 No.534263252
>それは素直にGalaxy買えば良いのでは… 今はXZ1だけどその前はGalaxyだったしこのまま情報なかったら次はまたGalaxyにするつもりだった Galaxyは設定周りのUIがあんまり好きじゃなかったけど見た目の良さとAlwaysOnDisplayが最高だったんだ
50 18/09/17(月)22:55:37 No.534263281
XZ3はXZ2と値段据え置きって噂 あくまで噂だけど
51 18/09/17(月)22:56:47 No.534263582
使ってたらそれなりに便利だけど画面端を手のひらで誤爆してしまうのがイライラ
52 18/09/17(月)22:57:00 No.534263654
端末のスペック的にXZ2から値上がる要素は無いよね だからそんなもんだろう しかし端末は改善される傾向は見えてきたけど端末の売り方も改善してくれないかね
53 18/09/17(月)22:57:17 No.534263741
Z3cからXZ1cに買い替えたけど使用感変わらんからすぐ慣れた
54 18/09/17(月)22:57:36 No.534263824
でもスレ「」みたいにさして考えなしにスマホ買い換える人結構好きよ
55 18/09/17(月)22:58:09 No.534263988
Galaxyはあのエッジと糞の役にも立たない個人収集機能がボタンひとつ占拠してるのが嫌 note9も爆発したしなあ
56 18/09/17(月)22:59:14 No.534264316
ただの感情論っぽい人必ず出てきて嫌だわ
57 18/09/17(月)22:59:20 No.534264355
>個人収集機能 なにそれ?左のいらないボタンのこと?
58 18/09/17(月)23:00:26 No.534264653
できれば裸で使いたい派だから背面がガラスだったりツルテカだと指紋べったりでいやなんだよね Z5みたいな背面が好き
59 18/09/17(月)23:00:35 No.534264696
よそでやれ
60 18/09/17(月)23:00:39 No.534264710
これポケットからめちゃ滑り落ちる 棚とかに置いててもめちゃくちゃ滑って落ちてくる
61 18/09/17(月)23:01:04 No.534264835
左のボタンは乗っ取りアプリで好きな機能入れられるからいいよ
62 18/09/17(月)23:01:48 No.534265061
>指紋べったり 最近の高級機種はコーティングされてるので 気にある物有れば実機触ってきてみると良いよ
63 18/09/17(月)23:02:32 No.534265273
XZ1の指紋認証いいね…
64 18/09/17(月)23:03:29 No.534265593
XZ1いまから買ってもいいのかな エッセンシャルとどっちにするか悩むはp20liteでもいいけど
65 18/09/17(月)23:04:27 No.534265867
>でもスレ「」みたいにさして考えなしにスマホ買い換える人結構好きよ 皆が失敗を恐れて情報を集めるだけの機械になってしまう中 躊躇なく踏み出せる勇気…すばらしい!
66 18/09/17(月)23:04:43 No.534265946
2年ちょっと使ってたZ5が頻繁に再起動するようになったからXZ1に機種変したよ Z5で重かったスマホゲーがサクサクになって機種変の楽しさを実感しておるよ
67 18/09/17(月)23:05:00 No.534266044
>最近の高級機種はコーティングされてるので >気にある物有れば実機触ってきてみると良いよ そうなのか 今使ってるギャラクシーS8は指紋ひどいからXZ3出たら見に行ってみるよ
68 18/09/17(月)23:06:06 No.534266393
xz3は指紋認証が背面なのが… バンカーリング信者だから背面だと付けられなさそうで困る
69 18/09/17(月)23:07:05 No.534266683
Z5でまだ頑張っている
70 18/09/17(月)23:07:52 No.534266931
xz2使ってるけどタッチパネルを同じところスクロールしてるとその部分が反応しなくなることが頻繁にあって修理に出してる とてもつらい
71 18/09/17(月)23:08:32 No.534267148
ちょっと機種の事調べたらふぁーあじってマジで値段の割に性能いいんだなって もう買い換えたからまた次の機会があれば
72 18/09/17(月)23:09:08 No.534267347
ちょうど今XZ1とXZ3のどっちにするか迷いまくってる… XZ3の方がメモリもCPUも上なんだけど指紋認証の場所とイヤホンジャックなしが痛い そしてXZ1ならもうほぼ機種代無料で替えれちゃう…
73 18/09/17(月)23:13:05 No.534268506
>ちょうど今XZ1とXZ3のどっちにするか迷いまくってる… 安くて良いものって判明してるXZ1にすればいいんじゃないか? XZ3はまだどう転ぶか分からんし側面指紋認証は明らかに便利だぞ