虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/17(月)22:15:19 イチオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/17(月)22:15:19 No.534251604

イチオシバーチャルアイドル貼る

1 18/09/17(月)22:17:02 No.534252097

見た目に反してワイルド過ぎる…

2 18/09/17(月)22:17:58 No.534252379

体張る系のロケ行ってるVtuberはじめて見た

3 18/09/17(月)22:18:16 No.534252466

バーチャル…バーチャル?

4 18/09/17(月)22:18:54 No.534252642

思いの外サバイバル能力の高い メンバー1冷静沈着な合理主義者

5 18/09/17(月)22:19:04 No.534252684

待て待て手が写ってるぞ?

6 18/09/17(月)22:20:14 No.534253051

>待て待て手が写ってるぞ? この番組はアイドルの魂がカメラ付けてロケ行って キャラ演じながらレポート動画撮ってくる という番組なんです

7 18/09/17(月)22:20:17 No.534253073

初期のぽんぽこみたい

8 18/09/17(月)22:22:13 No.534253667

メンバーが撮ってきた動画を こうやってスタジオでみんなで見る su2609227.png

9 18/09/17(月)22:23:17 No.534254020

>メンバーが撮ってきた動画を >こうやってスタジオでみんなで見る >su2609227.png 板が4枚あるんですが

10 18/09/17(月)22:24:27 No.534254361

>板が4枚あるんですが 魂がスタジオでモーキャプで動かす用のモデルが4体までしか用意できなくて…

11 18/09/17(月)22:26:17 No.534254930

>>待て待て手が写ってるぞ? >この番組はアイドルの魂がカメラ付けてロケ行って >キャラ演じながらレポート動画撮ってくる >という番組なんです バーチャルとは一体…

12 18/09/17(月)22:27:10 No.534255203

ちなみにあかねちゃんはちょっと後に料理動画撮ってきましたが アクアパッツァ調理中 また魚を解体して番組的にモザイクかかりました

13 18/09/17(月)22:28:31 No.534255614

>魂がスタジオでモーキャプで動かす用のモデルが4体までしか用意できなくて… これ4枚…4人ともこのままなん?

14 18/09/17(月)22:28:50 No.534255731

…ゆーちゅーばーではないのでは?

15 18/09/17(月)22:29:07 No.534255811

アクアパッツァとブルスケッタ食べたい

16 18/09/17(月)22:29:12 No.534255835

まあ動かない立ち絵横に表示してるだけのVtuberも居るから…

17 18/09/17(月)22:29:53 No.534256038

まあ秋元康がやってるんだからそういうワイドショー形式にもなるだろうな 素人から発生したVtuberじゃないんだし

18 18/09/17(月)22:30:24 No.534256169

アニメの知識を得る為ドラゴンボール見る子だっけ?

19 18/09/17(月)22:30:26 No.534256182

でも魚を綺麗に裁ける女はお嫁さんに欲しい

20 18/09/17(月)22:30:29 No.534256197

>…ゆーちゅーばーではないのでは? BS11とAbemaTVでやってる番組だよ ちなみにメンバーの一人はVtuberとしてもやってる https://www.youtube.com/channel/UCwalpGCurSDqwSpkAR4h6LA

21 18/09/17(月)22:31:05 No.534256357

>アニメの知識を得る為ドラゴンボール見る子だっけ? それリーダーの設定だよ

22 18/09/17(月)22:31:19 No.534256419

>板が4枚あるんですが 全部モーションキャプしてるから全員処理するマシンが揃ってなかったんだと思う 先週やっと1枚になった

23 18/09/17(月)22:31:37 No.534256502

なんだろうこのあー…って感じ

24 18/09/17(月)22:32:05 No.534256634

>…ゆーちゅーばーではないのでは? 元は第二のラブライブを狙ったような企画が微妙に鳴かず飛ばずでいたうちにVtuberブーム来て とりあえずPV2作作った3Dモデルあるんだし天下のタツノコ3D班だしVtuberもやってみっか!って流れだから ユーチューバーじゃないっちゃないかも 秋元康とソニーが生みの親で資本とコネは山ほどあるだろうからバラエティめいたことするんじゃないの

25 18/09/17(月)22:32:11 No.534256662

>なんだろうこのあー…って感じ 初週はみんな「どうすんだこれ」として見てたが だんだんキャラ把握してから楽しくなった

26 18/09/17(月)22:32:38 No.534256784

>ちなみにメンバーの一人はVtuberとしてもやってる もうVtuber辞めた方がいいんじゃないの?って思う子だよね ホントに

27 18/09/17(月)22:33:06 No.534256913

>もうVtuber辞めた方がいいんじゃないの?って思う子だよね >ホントに なんで?

28 18/09/17(月)22:33:18 No.534256960

小学生に指相撲で負けたりしてて楽しいから

29 18/09/17(月)22:33:20 No.534256968

>初週はみんな「どうすんだこれ」として見てたが >だんだんキャラ把握してから楽しくなった そこらはさすが秋元プロだよなあ プロモーションで海千山千を生き抜いてきただけのことは…

30 18/09/17(月)22:34:17 No.534257261

演者っていうか中の人たち普通に公開してるんだよね

31 18/09/17(月)22:34:37 No.534257348

>元は第二のラブライブを狙ったような企画が微妙に鳴かず飛ばずでいたうちにVtuberブーム来て >とりあえずPV2作作った3Dモデルあるんだし天下のタツノコ3D班だしVtuberもやってみっか!って流れだから >ユーチューバーじゃないっちゃないかも >秋元康とソニーが生みの親で資本とコネは山ほどあるだろうからバラエティめいたことするんじゃないの 大体そんな感じ というよりラブライブ狙うにしてもキャラを見せる場が殆ど無かった 去年の時点でライブで「自分のキャラを演じる機会がやっとできてよかった」というぐらい無かった やっとキャラをお見せする企画が動いた感じ

32 18/09/17(月)22:34:40 No.534257367

ぽんぽこと狩猟で対決できる逸材初めて見た

33 18/09/17(月)22:35:31 No.534257619

>演者っていうか中の人たち普通に公開してるんだよね 元々Vtuberじゃないしね もっと言えば中の人自体オーディションで決めてるから元から晒されてるし

34 18/09/17(月)22:35:33 No.534257627

>演者っていうか中の人たち普通に公開してるんだよね まあかわいいとは思うんだけど キャラと中の人たちが髪型すら似せてないからなかなか見分けがつかない

35 18/09/17(月)22:36:30 No.534257902

http://www.nanabunnonijyuuni.com/artist/ 秋元アイドルって感じの味付けしてる中の人達

36 18/09/17(月)22:37:03 No.534258048

今までキャラが映ってる場がPVだけだったから 演者のアバターが踊ってるとしか見られてなくて ずっと2.5次元アイドルとはなれてなかった感じ 単純に手が足りてなかった

37 18/09/17(月)22:37:18 No.534258112

まぁVtuberとかわらんなと

38 18/09/17(月)22:37:22 No.534258128

ちなみにスレ画設定は理系クールキャラだから!

39 18/09/17(月)22:37:58 No.534258321

>小学生に指相撲で負けたりしてて楽しいから 「現役から離れてるからそこまで強くないはず」とおばさんに対戦を持ちかけるところが姑息!

40 18/09/17(月)22:38:14 No.534258392

>まぁVtuberとかわらんなと ヘッドカムつけて外で取材しまくるからむしろVtuverのネックな部分を解消してる

41 18/09/17(月)22:38:25 No.534258443

>ちなみにスレ画設定は理系クールキャラだから! それが発揮できてたのが遊園地ぐらいだな…

42 18/09/17(月)22:38:31 No.534258465

ラブライブとVtuberまとめてやるのがリアルアイドルマスターすぎるわ秋元康

43 18/09/17(月)22:38:56 No.534258571

透過もされてない雑な立ち絵でダメだった

44 18/09/17(月)22:39:46 No.534258817

言っちゃなんだけどPVの出来はあんまりよくなかった気がするよ2作とも 夏彦の弟子が関東やって乙部さんら3D班が3Dやってんのになぜ… 悪いとは思わないんだけどなんか足りないモヤモヤさがある https://www.youtube.com/watch?v=79qPHlqistg https://www.youtube.com/watch?v=DB98rK3xnbU

45 18/09/17(月)22:40:30 No.534258993

キャラ演じながらロケしてくるって趣旨なので 3~4週目に遊園地でジェットコースターとお化け屋敷行かせて キャラがどれだけ保てるかの耐久テストやってた そこで全員のキャラがわかってきた感じ

46 18/09/17(月)22:40:39 No.534259036

>ヘッドカムつけて外で取材しまくるからむしろVtuverのネックな部分を解消してる ネックな部分を解消してるって言うか元からVtuberじゃねえんじゃねえかな…1人Vtuberもやってるってだけで… 無理矢理Vtuberの枠組みで解釈する必要はないような…

47 18/09/17(月)22:41:10 No.534259174

そもそもスレ本文さえバーチャルアイドルとしか言ってなくて 一言もバーチューバーなんて言ってない

48 18/09/17(月)22:41:26 No.534259259

>言っちゃなんだけどPVの出来はあんまりよくなかった気がするよ2作とも >夏彦の弟子が関東やって乙部さんら3D班が3Dやってんのになぜ… >悪いとは思わないんだけどなんか足りないモヤモヤさがある >https://www.youtube.com/watch?v=79qPHlqistg >https://www.youtube.com/watch?v=DB98rK3xnbU たぶんキャラの体型強調させてないからだと思う 目指すところがアニメよりも坂道系アイドルっぽさなんじゃない?

49 18/09/17(月)22:43:03 No.534259702

夏彦の弟子といっても安藤良の仕事ってゲートと亜人ちゃんのイメージ その演出の方向性もあんまPVやアイドル向けでは無かったし

50 18/09/17(月)22:43:32 No.534259847

>ネックな部分を解消してるって言うか元からVtuberじゃねえんじゃねえかな…1人Vtuberもやってるってだけで… >無理矢理Vtuberの枠組みで解釈する必要はないような… まーね まあいわゆる素人芸人番組としてかなり楽しい

51 18/09/17(月)22:44:24 No.534260074

三四郎がうまいこと回してくれててありがたい 激辛カレー食わせて体調不良にさせたのは申し訳ない

52 18/09/17(月)22:44:49 No.534260194

最早おじさんはついていけない もう何でもありだな…

53 18/09/17(月)22:45:36 No.534260427

PVはやけに3Dがカクカク動いてる感じなのなんでだろ アニメ風3Dは敢えてフレーム抜いてカクカクにするのは知ってるけどそれにしてもなんだか

54 18/09/17(月)22:46:24 No.534260647

>PVはやけに3Dがカクカク動いてる感じなのなんでだろ >アニメ風3Dは敢えてフレーム抜いてカクカクにするのは知ってるけどそれにしてもなんだか 揺れ骨が少な目だから?

55 18/09/17(月)22:46:41 No.534260722

つまるところ秋元康が2Dアイドル界に足を踏み入れてみましたって感じ バラエティ番組含めてやってること自体はただの秋元康のアイドル

56 18/09/17(月)22:47:09 No.534260861

>魂がスタジオでモーキャプで動かす用のモデルが4体までしか用意できなくて… ゼーガペインみたい

57 18/09/17(月)22:47:34 No.534260990

トラッカーの服着てる集合写真とかどこ目指してるのかわからんってなる…

58 18/09/17(月)22:47:59 No.534261104

Vtuberを名乗ることもあるけど流行りだから名前を借りてるだけだしな なんにせよ中身がはっきりしていてしかも美人なのはかなりのプラスだよ

59 18/09/17(月)22:48:02 No.534261131

>つまるところ秋元康が2Dアイドル界に足を踏み入れてみましたって感じ >バラエティ番組含めてやってること自体はただの秋元康のアイドル それをバーチャルでやってるのが楽しい

60 18/09/17(月)22:48:19 No.534261221

素直に面白いことやってんなとは思うよ

61 18/09/17(月)22:49:05 No.534261426

いちいち「ただの」「秋元康」を出してるのがなんか鼻につく

62 18/09/17(月)22:49:57 No.534261662

というか最近活動し出したわけでもないのに「」からの知名度はイマイチなんだな… ぶいめんと同じく中身でアピールするタイプだからバレが怖くないのが何よりの強みよね

63 18/09/17(月)22:50:07 No.534261707

ゲーム実況するのも 魚捌くのも おなじよ

64 18/09/17(月)22:50:36 No.534261855

>https://www.youtube.com/watch?v=DB98rK3xnbU 渋谷のスクランブル交差点で踊ってるシーンの背景の大量のモブ大変そうだなと思った 激しいステップのシーンで足元写さないのは監督解ってねーなーと 厚かましくも思っちゃったけどもしかしてこれも3Dの制約なのかしら めり込ませず浮かせず地面と足の整合とるの大変そうだし… でもタツノコならプリリズプリパラで毎週やってたから違うか…

65 18/09/17(月)22:51:29 No.534262089

>ゲーム実況するのも >魚捌くのも >おなじよ じゃあ好きな動画を流してもいいよね…

66 18/09/17(月)22:51:34 No.534262118

>いちいち「ただの」「秋元康」を出してるのがなんか鼻につく そ、そんなつもりじゃ… おじさんには着いていけないって「」がいたから さして難しい事じゃないよって言いたかっただけで…

67 18/09/17(月)22:51:47 No.534262178

PVと見比べるとモーキャプ用のモデルはだいぶ省略してるんだな 全体的に髪が重くなってテクスチャも発色強くなってる

68 18/09/17(月)22:52:13 No.534262303

>ぶいめんと同じく中身でアピールするタイプだからバレが怖くないのが何よりの強みよね Vtuberなのに中身をアピールって…と思ったけどまあ声優がアイドルみたいな扱いされてるし今更か なんか釈然としないが

69 18/09/17(月)22:52:32 No.534262401

番組の最後に中の人も出てきた 普通に可愛くてただのアイドルだった バーチャル言っても定義定まってないから色んなスタイルあって面白いな

70 18/09/17(月)22:53:27 No.534262645

>Vtuberなのに中身をアピールって…と思ったけどまあ声優がアイドルみたいな扱いされてるし今更か >なんか釈然としないが まあVtuberじゃないから…

71 18/09/17(月)22:53:37 No.534262701

中身が大したことないなら隠したほうが得だけども 中身にバリューがあるなら今度は隠すだけ損になるからな…

72 18/09/17(月)22:53:38 No.534262711

>おじさんには着いていけないって「」がいたから >さして難しい事じゃないよって言いたかっただけで… しょうがねえよ本当におじさんなんだから

73 18/09/17(月)22:54:03 No.534262815

>そ、そんなつもりじゃ… >おじさんには着いていけないって「」がいたから >さして難しい事じゃないよって言いたかっただけで… 好きなことを説明する時にあまり矮小化する言葉を使ってはいけないよ それに現場で動いてるのはプロデューサーだけじゃなくアイドルなりクリエイターもなんだから それはそれとして桜ちゃんかわいい

74 18/09/17(月)22:54:03 No.534262821

アイマスの中の人とか ラブライブの中の人とか WUGの中の人とか そこらと同じじゃないの Vtuberが中身を出したってよりは

75 18/09/17(月)22:54:53 No.534263083

バーチャル番組…?

76 18/09/17(月)22:55:17 No.534263203

ニコルちゃん回なのにみうちゃんの方が多くしゃべってる… https://youtu.be/vzv5JXC2d_w

77 18/09/17(月)22:55:25 No.534263238

曲聞いたらあーはいはい坂道系アイドルぽいー!と思ったけど勘違いかも

78 18/09/17(月)22:56:02 No.534263399

>というか最近活動し出したわけでもないのに「」からの知名度はイマイチなんだな… アメリカのコミコン取材する回でコイツラのコスプレしてるレイヤーいたりファンですって話しかけられたりしてて外人のアンテナの高さに驚いたよ

79 18/09/17(月)22:56:13 No.534263449

>曲聞いたらあーはいはい坂道系アイドルぽいー!と思ったけど勘違いかも 腕の動きがキビキビしてるところも坂道系っぽいとは思う

80 18/09/17(月)22:56:43 No.534263564

そもそもvtuberがネットアイドルの中の一つなだけだしなあ

81 18/09/17(月)22:56:52 No.534263600

スレ画のテレビ最近少しづつ見始めたけど少し前の料理対決でツナかけごはん出した子が少し気になっている

82 18/09/17(月)22:57:56 No.534263932

>というか最近活動し出したわけでもないのに「」からの知名度はイマイチなんだな… 上でもレスしたけど まず認知されるも何もキャラ出てるのPVしか無いから語りようがなかった 中の人がアイドルとしてラジオやってたけどそれはあくまでアイドルファンが楽しんでたものなので 「」の中のアイドルファンの更に一部ってファン層だったと思う

83 18/09/17(月)22:57:56 No.534263935

>スレ画のテレビ最近少しづつ見始めたけど少し前の料理対決でツナかけごはん出した子が少し気になっている あの子はか弱い生き物過ぎて…

84 18/09/17(月)22:58:05 No.534263976

>スレ画のテレビ最近少しづつ見始めたけど少し前の料理対決でツナかけごはん出した子が少し気になっている めっちゃ味見してるのいいよね

85 18/09/17(月)22:58:26 No.534264066

PVのダンスはプロでなく中の人自身のモーションを採ったそうだけど吉と出るか凶と出るか 青髪メガネの子だけダンス下手糞というか身体ブレッブレできついな!?て驚いたけど でもアイドルだとそんなところが可愛い…って魅力にもなるよねきっと

86 18/09/17(月)22:59:04 No.534264270

>スレ画のテレビ最近少しづつ見始めたけど少し前の料理対決でツナかけごはん出した子が少し気になっている みうちゃんはこのアニメではメカクレの子で >https://youtu.be/vzv5JXC2d_w 番組では不思議ちゃんというか実況スレではサイコと呼ばれたりする

87 18/09/17(月)22:59:53 No.534264506

>青髪メガネの子だけダンス下手糞というか身体ブレッブレできついな!?て驚いたけど >でもアイドルだとそんなところが可愛い…って魅力にもなるよねきっと できてない子ががんばるところが尊いというのもアイドルの見方だからね

88 18/09/17(月)23:00:19 No.534264631

いつも実況のスレは見かけるけどあんまり伸びてないから見てる人少ないと思ってたが思ってたより見てる人がいるな

89 18/09/17(月)23:00:27 No.534264662

今の所ドマイナーだけど秋元とソニーがやってるって聞くと終わることはなさそう (失礼な言い方だけど)例え全ッ然売れなくても5年くらいは戦えるんじゃないだろうか 現実で秋元康のアイドルが終わる例ってあるの? アイドル疎いけどAKB系列も何々坂系列も1つも解散してない?よね?

90 18/09/17(月)23:01:22 No.534264918

>アイドル疎いけどAKB系列も何々坂系列も1つも解散してない?よね? 卒業はしてる このコンテンツの場合卒業ってどういうことなのかはわからないしそこまで続くかもわからない

91 18/09/17(月)23:01:46 No.534265053

>いつも実況のスレは見かけるけどあんまり伸びてないから見てる人少ないと思ってたが思ってたより見てる人がいるな 初期に見当たらないから一人で見てたわ

92 18/09/17(月)23:02:12 No.534265173

んなめんどくせえ事言い出さんでもVチューバー名乗ってたらだいたいVチューバーだよ… 資格も何も無いんだから…

93 18/09/17(月)23:03:00 No.534265433

キャラデザインがけいおんちゃんのけいおんの方の人だって聞いたけど そっち方面ではあまり話題にならないな… まあ京アニ作画抜きだと目の形と輪郭くらいしかけいおんちゃん要素ないんだけど

94 18/09/17(月)23:03:21 No.534265544

>んなめんどくせえ事言い出さんでもVチューバー名乗ってたらだいたいVチューバーだよ… な、名乗ってない…

95 18/09/17(月)23:04:24 No.534265852

実況だと大体キャラが掴めてきて 麗華ちゃん ぽんこつリーダー 桜ちゃん 帰国子女Vtuber 都ちゃん かんさいじん 口の割によわい ジュンちゃん 強運のクソガキ あかねちゃん クールで冷静なな合理主義者 みうちゃん サイコ ニコルちゃん かよわい 絢香ちゃん いきのいいクソザコ ってなってる

96 18/09/17(月)23:05:27 No.534266179

座右の銘がかっこいいなこいつ

97 18/09/17(月)23:05:33 No.534266217

http://www.nanabunnonijyuuni.com/about/ >秋元康総合プロデュース、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組んだアイドルプロジェクト22/7 https://ja.wikipedia.org/wiki/22/7_(%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB) >22/7(ナナブンノニジュウニ)は、日本のデジタル声優アイドルグループである。 バーチューバーとして認めないとかじゃなくて元からバーチューバーじゃないんだ… 逆にアイドル企画なのにバーチューバーったらバーチューバーだろ!みたいに 無理矢理バーチューバーにされることの方が違和感ある

98 18/09/17(月)23:06:38 No.534266556

>キャラデザインがけいおんちゃんのけいおんの方の人だって聞いたけど >そっち方面ではあまり話題にならないな… >まあ京アニ作画抜きだと目の形と輪郭くらいしかけいおんちゃん要素ないんだけど いや実は全員キャラ原案が別な人がやってて それをいったん全部堀口キャラデザに合わせてから造形されてる https://thetv.jp/news/detail/91215/ この時点だとかなりダメそうだったがなんとかした

99 18/09/17(月)23:07:30 No.534266812

ぽんぽこみたいな感じか

100 18/09/17(月)23:08:13 No.534267038

そもそもスレ画はBS11とAbemaTVでやっててyoutubeでさえないので Vチューバー所の話ではない youtube使ってないんだ https://abema.tv/video/title/26-55?s=26-55_s1

101 18/09/17(月)23:08:28 No.534267131

>https://thetv.jp/news/detail/91215/ >この時点だとかなりダメそうだったがなんとかした 売れっ子作家ばかりだがこのままだと3ヶ月持たないソシャゲって感じだったんだな…

102 18/09/17(月)23:08:48 No.534267234

でも「」はこれが大好きなんだろ もうついていけないよ

103 18/09/17(月)23:09:01 No.534267311

麗華ちゃん原案だとFGOの出来損ないみたいになってる…

104 18/09/17(月)23:09:50 No.534267539

>https://abema.tv/video/title/26-55?s=26-55_s1 …あれ? 過去回見れなくなってるんだけど…

105 18/09/17(月)23:09:59 No.534267580

su2609346.jpg

106 18/09/17(月)23:10:10 No.534267632

>https://thetv.jp/news/detail/91215/ 元はメカクレだったの!? メカクレ要素をオミットするだなんて…

107 18/09/17(月)23:10:49 No.534267824

書き込みをした人によって削除されました

108 18/09/17(月)23:10:55 No.534267860

>>https://thetv.jp/news/detail/91215/ >元はメカクレだったの!? >メカクレ要素をオミットするだなんて… デレマスの文香みたいなものだと思ってくだち…

109 18/09/17(月)23:11:08 No.534267919

BSだけじゃなくてMXでもやってはいるぞ

110 18/09/17(月)23:11:40 No.534268087

話し聞いてるとポテンシャルはありそうだな

111 18/09/17(月)23:11:59 No.534268186

というか現在はメインキャラデザの堀口さんが メカクレっていう目が見せられないキャラデザぶっこんで来るという

112 18/09/17(月)23:12:09 No.534268226

秋元康連れてきてる時点で売れようが売れまいが早々終わらせる気無いんだろうし アイドルって物語性が武器でその意味で長続きすればするほどボーナスかかるから 3年くらい後にはひとかどの人気を獲得して立派な売れっ子になってそう 言い方悪いけど金もあるんだろうし

113 18/09/17(月)23:12:46 No.534268409

>秋元康連れてきてる時点で売れようが売れまいが早々終わらせる気無いんだろうし >アイドルって物語性が武器でその意味で長続きすればするほどボーナスかかるから >3年くらい後にはひとかどの人気を獲得して立派な売れっ子になってそう >言い方悪いけど金もあるんだろうし やっぱ鼻につくな

114 18/09/17(月)23:13:28 No.534268627

su2609353.jpg 一応メカクレしてる

115 18/09/17(月)23:13:30 No.534268634

やっぱり堀口デザインはなんだかんだ言って可愛いなあ そろそろ古い絵柄になるんじゃないかと思ってたんだけど改めて見ると可愛い

116 18/09/17(月)23:13:31 No.534268637

>やっぱ鼻につくな 分析する時の「」はそうなりがちだから あまり言ってやらないで

117 18/09/17(月)23:13:45 No.534268727

>やっぱ鼻につくな 一々噛みつく子は荒らしにしか見えないよ

↑Top