ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/17(月)21:59:14 No.534247025
ホホウ…
1 18/09/17(月)21:59:46 No.534247185
ソワ
2 18/09/17(月)22:04:09 No.534248501
「意志を持つ影を操る」とかいう能力が発現したら いくら顔が鳥でもそりゃ中二病発症するだろうなと思う
3 18/09/17(月)22:07:25 No.534249387
ギャグ抜きで鎮まれ…黒影(ダークシャドウ)…ッ!ってできるんだ中二病の1つや2つかかるさ
4 18/09/17(月)22:08:53 No.534249792
誰だってこれくらいのテンションになるさ
5 18/09/17(月)22:10:14 No.534250173
顔に角が生えただけでメンタル壊れた人は 顔が鳥になった人とかを見てどう思うんだろう・・・
6 18/09/17(月)22:10:36 No.534250303
ケヒヒ…
7 18/09/17(月)22:11:02 No.534250433
この二人でチーム組んだらつよそう
8 18/09/17(月)22:11:12 No.534250495
実際そんな能力で出来ちゃうならもう病ではないのでは
9 18/09/17(月)22:11:53 No.534250699
わぁー
10 18/09/17(月)22:12:47 No.534250950
ヒーローネームがツクヨミで個性が黒影(ダークシャドウ)で極み付けに新技が“黒の堕天使”
11 18/09/17(月)22:15:27 No.534251644
>ヒーローネームがツクヨミで個性が黒影(ダークシャドウ)で極み付けに新技が“黒の堕天使” ソワ…
12 18/09/17(月)22:17:05 No.534252105
個性を事前に知ってたはずなのになぜシャドウを先行させたの 八百万はなぜネットなんかを投げつた ライトや閃光弾等他に有効な方法あったのでは
13 18/09/17(月)22:18:29 No.534252525
>ライトや閃光弾等他に有効な方法あったのでは 常闇くんも弱体化しかねないし
14 18/09/17(月)22:21:09 No.534253360
チーム構成がヘソビに透明フラッシュに閃光弾ヤオモモともうB組に寝返った方がいいんじゃ常闇くん
15 18/09/17(月)22:29:41 No.534255976
Aとしては常闇が黒支配とぶつからないように立ち回るべきだったんだけどね 4人まとまって突っ込んじゃった
16 18/09/17(月)22:30:30 No.534256201
こいつ黒に潜むだけの個性でどうやって入試通ったの
17 18/09/17(月)22:35:19 No.534257561
>Aとしては常闇が黒支配とぶつからないように立ち回るべきだったんだけどね >4人まとまって突っ込んじゃった 突っ込んできたのは黒色くんじゃね?
18 18/09/17(月)22:37:04 No.534258052
>こいつ黒に潜むだけの個性でどうやって入試通ったの デカいの以外は殴ったら割と簡単に壊れるロボだし
19 18/09/17(月)22:39:04 No.534258612
>チーム構成がヘソビに透明フラッシュに閃光弾ヤオモモともうB組に寝返った方がいいんじゃ常闇くん でも自分も弱まるが黒色君の個性もかなり制限できるよね
20 18/09/17(月)22:39:45 No.534258809
>Aとしては常闇が黒支配とぶつからないように立ち回るべきだったんだけどね >4人まとまって突っ込んじゃった ケチつける前に読もうよ
21 18/09/17(月)22:40:38 No.534259029
su2609271.jpg 多分観客席であった光景
22 18/09/17(月)22:41:14 No.534259198
そもそもリーダー格の百ちゃんと拳藤がなんかタイマンの約束してるし…
23 18/09/17(月)22:41:18 No.534259222
>でも自分も弱まるが黒色君の個性もかなり制限できるよね 黒色くん入れたまま照らしまくってそのまま牢屋に入れたりできそう
24 18/09/17(月)22:42:02 No.534259410
>でも自分も弱まるが黒色君の個性もかなり制限できるよね メインアタッカー張れるの常闇くんくらいだから黒色くんの為だけに明かり攻めは悪手じゃねえかな
25 18/09/17(月)22:44:29 No.534260096
>>でも自分も弱まるが黒色君の個性もかなり制限できるよね >メインアタッカー張れるの常闇くんくらいだから黒色くんの為だけに明かり攻めは悪手じゃねえかな まあそれにこだわるかは状況次第として相手見る限りは黒色君が押さえない限りはダークシャドウ大暴れ止められるかな 漫画君やキノコちゃん個性不明だから何とでもなりそうだが
26 18/09/17(月)22:45:43 No.534260464
ダークシャドウは懐中電灯でアウトって判明して脅威度が一気に下がった
27 18/09/17(月)22:47:53 No.534261085
黒の堕天使はダークシャドウ外に出さないで内部から使うとかかな
28 18/09/17(月)22:48:39 No.534261314
>ダークシャドウは懐中電灯でアウトって判明して脅威度が一気に下がった 意図的に光出そうとしたら最初から持っとくか個性で作るしかないし
29 18/09/17(月)22:49:19 No.534261480
A組は4人そろって移動してる場面なかった?
30 18/09/17(月)22:50:12 No.534261740
身に付けるモードもあるし今回の新必殺技もあるし弱点は相応に対策してるだろう 夜に制御できれば最強格なんだが
31 18/09/17(月)22:51:28 No.534262084
常闇くんは暴走対策で閃光弾くらいは持っとくべきだよね
32 18/09/17(月)22:51:50 No.534262194
>A組は4人そろって移動してる場面なかった? 動いてるけど別に突っ込んでるわけでもなくまず常闇君がダークシャドウ飛ばしてサーチしたら黒色君にジャックされて戻ってきただからむしろ黒色君が1vs4の状況に自分から飛び込んできたともいえる
33 18/09/17(月)22:52:22 No.534262346
>意図的に光出そうとしたら最初から持っとくか個性で作るしかないし 火でもレーザーでも効くし 太陽光なりコスチュームについてるライトなり なんか制約キツそうだな
34 18/09/17(月)22:53:45 No.534262742
>意図的に光出そうとしたら最初から持っとくか個性で作るしかないし スマホに懐中電灯付いてない?
35 18/09/17(月)22:54:54 No.534263088
とはいえ強い光に対してはそれで影作ると強くなりそうではある
36 18/09/17(月)22:56:19 No.534263475
>太陽光なりコスチュームについてるライトなり 色んな状況に対処したいヒーローが一人の為に装備増やすのどうなのって言いたいの
37 18/09/17(月)22:56:38 No.534263551
>>意図的に光出そうとしたら最初から持っとくか個性で作るしかないし >スマホに懐中電灯付いてない? 太陽光でもあの程度の力出せるんだしそのくらいなら耐えられるだろう
38 18/09/17(月)22:57:13 No.534263724
ヤオモモが次に常闇と対戦したら1対1でも完勝できそう
39 18/09/17(月)22:57:52 No.534263907
>色んな状況に対処したいヒーローが一人の為に装備増やすのどうなのって言いたいの いや…救助とか考えたらライトくらい持つだろ…