ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/17(月)21:55:22 No.534245832
精鋭貼る
1 18/09/17(月)21:56:56 No.534246323
アメリカのおばちゃんが勝ち上がったのは良いけどなにこれ楽しくない・・・って勝手に折れて脱落していったのは覚えてる
2 18/09/17(月)21:57:03 No.534246356
基準バラバラすぎてわからん…
3 18/09/17(月)22:01:07 No.534247578
スープ系のファイター凄すぎじゃない…?
4 18/09/17(月)22:02:58 No.534248158
フィッシュアンドチップスの人凄い気がする
5 18/09/17(月)22:03:06 No.534248198
シシカバブ30本だけショボくない?
6 18/09/17(月)22:03:20 No.534248260
パッと見タコスが一番しょぼそうに見える
7 18/09/17(月)22:03:22 No.534248265
台湾代表多くね?
8 18/09/17(月)22:03:40 No.534248355
スモークサーモンも纏めたら全然無さそう
9 18/09/17(月)22:03:55 No.534248421
>台湾代表多くね? 台湾でやってる大会だからね
10 18/09/17(月)22:04:17 No.534248539
マンタロウはんだけ無職か…
11 18/09/17(月)22:04:54 No.534248705
予選でワープされて誰これ?ってなってるキャラがちらほら…
12 18/09/17(月)22:05:46 No.534248921
職業フードファイターっつってんだろ!
13 18/09/17(月)22:05:46 No.534248924
漢字使っていいならマンタローも漢字表記にしてあげて
14 18/09/17(月)22:06:23 No.534249098
スモークサーモンは塩分がヤバそう
15 18/09/17(月)22:06:57 No.534249245
ソーセージ105本は間違いなく見劣りしてる
16 18/09/17(月)22:09:16 No.534249889
ブイヤベース15人前がすごいのかどうか分からん・・・
17 18/09/17(月)22:09:43 No.534250025
どうして大きい大会なのに勝負の一品が地味な食材そのままなんですか?
18 18/09/17(月)22:10:07 No.534250134
フェジョアーダに至ってはどんな料理かすら
19 18/09/17(月)22:10:36 No.534250302
>どうして大きい大会なのに勝負の一品が地味な食材そのままなんですか? 思いついたときは面白いと思った 飽きた 飛ばした
20 18/09/17(月)22:11:08 No.534250467
パエリア26が一番すごそうかなぁ
21 18/09/17(月)22:11:24 No.534250553
わかんねぇ料理がちらほらあってわかんねぇ
22 18/09/17(月)22:11:27 No.534250568
プログラマーの人がロボみたいな食べ方するのが売りなのに勝手に崩れていったのが印象に残っている
23 18/09/17(月)22:11:59 No.534250734
食い物バラバラすぎてわからない
24 18/09/17(月)22:12:43 No.534250935
寝てる間に4試合ぐらいカット
25 18/09/17(月)22:13:38 No.534251176
主人公以外は皆副業なのか
26 18/09/17(月)22:14:48 No.534251471
まあ食い物が統一されてたら実力差わかっちゃうし…
27 18/09/17(月)22:16:19 No.534251891
>フェジョアーダに至ってはどんな料理かすら アキバのブラジル風ステーキ屋で食える牛肉の入ったしょっぱいおしるこがそんな名前じゃないっけ
28 18/09/17(月)22:17:23 No.534252204
だからこうしておっさんが寝てる間に退場させる
29 18/09/17(月)22:18:58 No.534252659
あれだけ水飲むとダメという前フリしてたのに単にクラッカーが食いやすくなるだけってお前
30 18/09/17(月)22:19:05 No.534252692
牛丼25杯が一番しょぼい…
31 18/09/17(月)22:19:23 No.534252770
これでキャベツまるかじりだの牛乳一気のみだの下らん勝負すぎる
32 18/09/17(月)22:19:37 No.534252852
>アキバのブラジル風ステーキ屋で食える うn >牛肉の入ったしょっぱい うn >おしるこがそんな名前じゃないっけ うn?
33 18/09/17(月)22:19:44 No.534252872
牛肉麺40人前とタラモサラダ84人前だけはちょっと頭飛び抜けすぎている...
34 18/09/17(月)22:20:17 No.534253075
インジェラってあの酸っぱい雑巾か
35 18/09/17(月)22:20:31 No.534253139
>うn? 肉やらモツを豆と煮込むからおしるこの印象があったんだろう
36 18/09/17(月)22:20:50 No.534253255
書き込みをした人によって削除されました
37 18/09/17(月)22:21:13 No.534253370
クラッカーは(水を飲み過ぎると腹で膨れるから)アカン!の意味らしいと聞いたけど どこまで本当かは知らない
38 18/09/17(月)22:24:18 No.534254314
大量の料理でその攻略過程が楽しかったのに素材食いだともうね…
39 18/09/17(月)22:25:12 No.534254594
フェイジョアータは日本人的にはしょっぱいお汁粉としか言いようがない たぶんブラジル人からするとお汁粉は甘ったるいフェイジョアータになる そんな食べ物
40 18/09/17(月)22:25:37 No.534254704
本当におしるこだからな…
41 18/09/17(月)22:26:07 No.534254868
金時豆モツ煮込み塩味
42 18/09/17(月)22:26:47 No.534255067
豆の多いがっかりポトフって感じだった
43 18/09/17(月)22:27:37 No.534255352
これ自費で食ったのかな
44 18/09/17(月)22:28:02 No.534255485
フェイジョアータの類似料理がある地域では和菓子はまじで忌み嫌われると聞いた 小豆を砂糖で煮る意味が分からないんだそうな
45 18/09/17(月)22:28:41 No.534255678
じゃあ芋餡と栗餡とかぼちゃ餡を食べればいいわ
46 18/09/17(月)22:29:19 No.534255876
>牛肉麺40人前とタラモサラダ84人前だけはちょっと頭飛び抜けすぎている... タラモサラダって野菜でしょ?ぱくぱくいけそう だと思ってイメググったら無理だこれ
47 18/09/17(月)22:29:37 No.534255955
全員の各国語のあいさつや賞金を各国貨幣換算で驚いたりと よくもまああそこまで尺稼ぎできるもんだと呆れ通り越して驚嘆したあの日の思い出
48 18/09/17(月)22:29:41 No.534255975
>小豆を砂糖で煮る意味が分からないんだそうな イギリスもケチャップで煮るくせに…
49 18/09/17(月)22:29:50 No.534256020
ずんだ餅30個!
50 18/09/17(月)22:30:30 No.534256202
タラコとジャガイモでタラモって略してると思ったら違った食べ物
51 18/09/17(月)22:30:31 No.534256211
勝ててたハズなのに勝手にペース上げて自爆するアレム選手
52 18/09/17(月)22:30:32 No.534256213
牛肉麺は日本のドンブリ感覚で考えるとすげーと思うけど 実際提供されるサイズは大きめの茶碗くらいのドンブリだよ
53 18/09/17(月)22:30:36 No.534256235
混ぜて食うのは邪道!って初期でやってたけど予選でカレー混ぜて食ってたのはいいの?ってなった
54 18/09/17(月)22:32:27 No.534256729
汚らしくなければセーフ
55 18/09/17(月)22:32:31 No.534256752
器ちっちゃいよね台湾の麺料理
56 18/09/17(月)22:34:13 No.534257232
強キャラ感出してたロシアが絡むことなく普通に負けて驚いた
57 18/09/17(月)22:35:14 No.534257536
スモークサーモン120枚って1枚がどの量なんだろう
58 18/09/17(月)22:36:26 No.534257873
わからん…
59 18/09/17(月)22:38:07 No.534258363
ここに貼られたエチオピア代表のコンピューター早食いが面白過ぎた
60 18/09/17(月)22:38:47 No.534258533
担仔麺は器ちっちゃいけど牛肉麺はどんぶりサイズの店も結構あるような
61 18/09/17(月)22:38:54 No.534258562
邪道やらなかったら全員自滅させるしかないっていうのがなぁ
62 18/09/17(月)22:39:29 No.534258735
タラモサラダ84人前って絶対飽きるだろと思ったけどたらことジャガイモじゃないの!?
63 18/09/17(月)22:40:56 No.534259107
大食いした後はみんなお腹が膨れてて妙にリアルで面白かったなあ
64 18/09/17(月)22:40:57 No.534259112
牛丼はそこそこ嵩あるし一番しょぼいのってタコス20人前かな…
65 18/09/17(月)22:41:04 No.534259150
台湾代表が3人もいて中国からは誰も参加してないんだな
66 18/09/17(月)22:41:31 No.534259283
>台湾代表が3人もいて中国からは誰も参加してないんだな ある意味リアル
67 18/09/17(月)22:41:47 No.534259340
「クラッカーはあきまへん!」→特に何の問題も無し のシーンは本当にどういう意図だったのか今でも気になる
68 18/09/17(月)22:41:47 No.534259342
ピロシキ81個も途中で油で全てが嫌にならないのかな
69 18/09/17(月)22:42:13 No.534259454
>フェジョアーダに至ってはどんな料理かすら しょっぱいお汁粉
70 18/09/17(月)22:42:24 No.534259499
パエリアは26枚だったらダントツでヤバいけど26人前だからな…
71 18/09/17(月)22:42:32 No.534259540
キロと人前は分かりやすいがその他が不明すぎる
72 18/09/17(月)22:43:25 No.534259815
ソーセージ105本が地味にきついと思う
73 18/09/17(月)22:44:06 No.534259993
フェジョアーダって昔給食に出てたポークビーンズの牛肉版みたいなもんでいいのかな
74 18/09/17(月)22:44:32 No.534260118
油で考えたら一番ヤバいのってソーセージかフィッシュアンドチップスかな
75 18/09/17(月)22:45:24 No.534260364
塩分摂取量がヤバイの多過ぎないかこれ
76 18/09/17(月)22:45:36 No.534260426
>フェイジョアータの類似料理がある地域では和菓子はまじで忌み嫌われると聞いた >小豆を砂糖で煮る意味が分からないんだそうな 日本人にはライスプティングが受け入れられない みたいなもんか
77 18/09/17(月)22:45:48 No.534260487
中央アジアとロシアや北欧圏からの参加者がいないな
78 18/09/17(月)22:46:20 No.534260633
油はピザだと思う チーズの脂分+オリーブオイルたっぷり
79 18/09/17(月)22:46:20 No.534260636
>「クラッカーはあきまへん!」→特に何の問題も無し >のシーンは本当にどういう意図だったのか今でも気になる クラッカー自体は味に飽きさせないメリットもあったけどキツさもあってその分はチーズ薄く切って凌いだんじゃなかったっけ? 満太郎自体の攻略法は面白かったからもうちょっと負けさせ方工夫したらかなり良かったと思う
80 18/09/17(月)22:47:30 No.534260967
日本で言うところの甘草みたいに親しみがない味はすごいきついからな
81 18/09/17(月)22:48:03 No.534261139
ステーキ5.5kgは分かりやすいし凄いと思うけど世界レベルかと言われると疑問
82 18/09/17(月)22:48:27 No.534261263
>日本で言うところの甘草みたいに親しみがない味はすごいきついからな 世界的に見ても日本のリコリス苦手ってかなり珍しいみたいだよね 俺も苦手だから何も言い返せない
83 18/09/17(月)22:49:23 No.534261499
リコリスは口に含んだ瞬間の拒絶感がすごかったな…
84 18/09/17(月)22:49:37 No.534261576
主人公は八角苦手で苦戦してたな
85 18/09/17(月)22:49:42 No.534261602
フェジョアーダはシュラスコ行くと必ずある 美味いって人は今の所見たことがない
86 18/09/17(月)22:50:27 No.534261808
豆をしょっぱく煮た料理だからそんなに忌避感なさそうだけど日本人ダメなのかな
87 18/09/17(月)22:50:48 No.534261904
>豆をしょっぱく煮た料理だからそんなに忌避感なさそうだけど日本人ダメなのかな 一切甘みがないうえに肉あじ凄いんだぞ
88 18/09/17(月)22:53:08 No.534262548
ソーセージ105本とか顎が死にそう