虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もしか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/17(月)21:15:47 fqU0eywA No.534233308

    もしかしてこのチャートに問題がある可能性が微粒子レベルで存在する…?

    1 18/09/17(月)21:16:42 fqU0eywA No.534233674

    このチャートでは1/256を引く可能性は考慮しておりません

    2 18/09/17(月)21:17:10 fqU0eywA No.534233824

    ちゃーんとチャートを守ってない ハッキリわかんだね

    3 18/09/17(月)21:17:22 No.534233885

    オリチャー発動!

    4 18/09/17(月)21:18:06 No.534234152

    チルドレン特有のクズ運

    5 18/09/17(月)21:18:09 No.534234170

    安定チャート 作ってるのに 本走で変えるね

    6 18/09/17(月)21:18:10 No.534234174

    誤差だよ誤差!

    7 18/09/17(月)21:18:12 fqU0eywA No.534234197

    奇襲はいやなのぉ…

    8 18/09/17(月)21:18:33 No.534234317

    人間の集中力は持って1時間だ だからこそ反復練習して染みつかせるしかない

    9 18/09/17(月)21:18:57 No.534234443

    2000回に0回完走の安定チャートいいよね…

    10 18/09/17(月)21:19:30 No.534234599

    >2000回に0回完走の安定チャートいいよね… 安定…?

    11 18/09/17(月)21:19:31 No.534234601

    死にましたぁ~

    12 18/09/17(月)21:19:37 No.534234627

    ここでレベル上げをしましょう 飽きた(迫真)

    13 18/09/17(月)21:20:52 No.534235072

    どうしてチャートを無視するのですか?

    14 18/09/17(月)21:21:13 No.534235198

    シドーが先制攻撃

    15 18/09/17(月)21:21:30 No.534235305

    世界樹4の必中ゴーグル付け忘れはひどい それ以外ほぼ完璧なのに

    16 18/09/17(月)21:22:51 No.534235742

    ガバりましたがなんとかなります

    17 18/09/17(月)21:23:08 No.534235845

    RTAはいかに安定させるかみたいな風潮だったのに 結局タイムを求めて豪運やサイボーグチャートな風潮になってない…?

    18 18/09/17(月)21:23:38 No.534235988

    >世界樹4の必中ゴーグル付け忘れはひどい おっそうだな >それ以外ほぼ完璧なのに 夜 中 腹 減 ら な い す か ?(残響音)

    19 18/09/17(月)21:23:53 No.534236071

    ミミック開封チャート

    20 18/09/17(月)21:23:58 No.534236103

    こんなの赤子の手をひねるぐらい容易いぜ!(失敗する)

    21 18/09/17(月)21:24:00 No.534236112

    >結局タイムを求めて豪運やサイボーグチャートな風潮になってない…? 心が折れなければそれは安定と言える

    22 18/09/17(月)21:25:03 No.534236419

    >RTAはいかに安定させるかみたいな風潮だったのに >結局タイムを求めて豪運やサイボーグチャートな風潮になってない…? 突き詰めるとどうしても運に手を出す必要が出てきたりするからな… それをやりたくない人は運にしないように精度を上げてくる 怖い

    23 18/09/17(月)21:25:27 No.534236539

    巣に帰れよ

    24 18/09/17(月)21:25:46 No.534236645

    >ミミック開封チャート 連続ブレスで全滅 城から飛び降り着地狩り など3の屑運もなかなか…

    25 18/09/17(月)21:25:54 No.534236684

    >夜 中 腹 減 ら な い す か ?(残響音) あれは別走だろ!

    26 18/09/17(月)21:28:36 No.534237531

    プレイヤースキルである程度成功するんならいいけどドロップ運だよりとかは

    27 18/09/17(月)21:32:30 [甘寧一番乗り] No.534238708

    >2000回に0回完走の安定チャートいいよね… 甘寧一番乗り

    28 18/09/17(月)21:33:26 No.534239004

    >>RTAはいかに安定させるかみたいな風潮だったのに >>結局タイムを求めて豪運やサイボーグチャートな風潮になってない…? >突き詰めるとどうしても運に手を出す必要が出てきたりするからな… >それをやりたくない人は運にしないように精度を上げてくる >怖い アクションゲームRTAはTASルートに手を出すからな

    29 18/09/17(月)21:34:33 No.534239393

    >突き詰めるとどうしても運に手を出す必要が出てきたりするからな… >それをやりたくない人は運にしないように精度を上げてくる >怖い というかアクションゲーム以外のRTAの大半は終着点がTASになっちゃうもの 理論上は敵の攻撃を回避し続ければ最速!とかだし

    30 18/09/17(月)21:34:49 No.534239476

    1/256でタイム大幅短縮できるアイテム落とすなら500回走れば1~2回くらいあるよね

    31 18/09/17(月)21:35:30 No.534239737

    短時間のRTAだと気軽にサイボーグ技入れてきやがる…

    32 18/09/17(月)21:36:05 No.534239923

    4864で隠し部屋が開きます

    33 18/09/17(月)21:36:25 No.534240017

    そもそも名前をわざわざほもにしてる時点でRTA上で問題が発生してるんだよなあ…

    34 18/09/17(月)21:36:49 No.534240129

    名前なんて2秒そこらなんだから誤差だよ誤差

    35 18/09/17(月)21:37:35 No.534240373

    1回豪運引けばいいみたいなのはよくないので10回走った平均を記録にする

    36 18/09/17(月)21:39:41 No.534241038

    夜中腹減んないすか減んないすか減んないすか…(届かぬ思い) は本当に腹抱えて笑った わざとやってんのかと思うレベル

    37 18/09/17(月)21:40:17 No.534241229

    >そもそも名前をわざわざほもにしてる時点でRTA上で問題が発生してるんだよなあ… ヅJ

    38 18/09/17(月)21:40:50 No.534241394

    仕方ないんだけど最速RTAはいかに良い運引くかでTASの出来損ないみたいになりかねんからなあ それこそ安定チャートとかのが人間がプレイする意義みたいなのは見えるから難しい

    39 18/09/17(月)21:41:27 No.534241571

    >わざとやってんのかと思うレベル 実はあれタイムにはほとんど関係してないんだよね エンカ運が良かったからか

    40 18/09/17(月)21:42:44 No.534241947

    誤差がなんだ、ガバだよガバ

    41 18/09/17(月)21:43:41 No.534242239

    >それこそ安定チャートとかのが人間がプレイする意義みたいなのは見えるから難しい 世界樹はその辺の完成度が高いの多い気がする 初代が人力TASなのは仕方ない…

    42 18/09/17(月)21:43:49 No.534242280

    RPGで運を絡ませたく無かったら人気のない作品やるしかない 運絡まない安定チャートでも世界一位を取れるから安心

    43 18/09/17(月)21:44:24 No.534242429

    世界樹4は他にも天空の支配者に絡まれて綿毛とか氷竜でガバとかちょくちょくあったが メガトンゴーグルの10分ロスは致命傷で本当に笑った チャートはマジで素晴らしかったのに

    44 18/09/17(月)21:45:02 No.534242623

    入力の正確さと運と暇な時間の多さを競う

    45 18/09/17(月)21:45:25 No.534242740

    30分程度のRTAだと軽く世界レベルを拝めるのいいよね 最近見たのだとmine craftランダムseedの世界一位走者が数年掛けてその場に応じてチャート構成組み直して叩き出したRTAが狂気を感じた

    46 18/09/17(月)21:45:53 No.534242887

    仕方ねえがどうしても試行回数で運を掴むRTAとかは判断に困るからな まぁバーニングファイトもその類だがな!

    47 18/09/17(月)21:46:01 No.534242922

    チャート表に書いてある文字が読めなかったり情報量が足りてない人多すぎない?

    48 18/09/17(月)21:47:12 No.534243296

    試走では一回もやってこなかっただろ!

    49 18/09/17(月)21:47:34 No.534243410

    メタルマックスリターンズのRTAでめちゃ順調だったのに地球救済センター地下で超電導X奇襲からのCユニット破損祭りは草生えた

    50 18/09/17(月)21:47:42 No.534243472

    凡人がいくら努力してもサイボーグには敵わない

    51 18/09/17(月)21:47:56 No.534243571

    試行回数でねじ伏せるのはーとか言ってるけどそれだけやり込んでる人だと安定取っても普通に早いぞ

    52 18/09/17(月)21:48:15 No.534243668

    >チャート表に書いてある文字が読めなかったり情報量が足りてない人多すぎない? いいよね小さく書きすぎてどこに情報あるか探す羽目になったりページ1枚飛ばしてたりそもそも書き忘れてたり こういうハプニングからのリカバリがRTAの真骨頂でもあるけど

    53 18/09/17(月)21:48:30 No.534243746

    蹴りがランダムで暴発するバーニングファイトに安定チャートは存在するのか

    54 18/09/17(月)21:48:33 No.534243758

    チャート忘却

    55 18/09/17(月)21:49:19 No.534244000

    ど…どこにいけばよかとですか?

    56 18/09/17(月)21:49:27 No.534244039

    逆にオリチャー発動しないと見どころがなくなる

    57 18/09/17(月)21:50:04 No.534244214

    時間を競う競技だったRTAにガバッても上げたらそれはRTAだと言える文化を定着させて一位でないなら動画あげる必要ないよね?っていう層を面白いからで黙らせられるのは普通に凄いとおもった

    58 18/09/17(月)21:50:32 No.534244364

    ドンキーコング兄貴のガバっぷりは笑う

    59 18/09/17(月)21:50:41 No.534244434

    RTAを競技からエンターテイメントに変えた男

    60 18/09/17(月)21:50:59 No.534244531

    ウンチー64は音MADが本体ってそれ一

    61 18/09/17(月)21:51:22 No.534244653

    オリチャーとガバが無いならRTAじゃなくてTAS見ればいいということになる…ならない?

    62 18/09/17(月)21:51:49 No.534244785

    必中ゴーグルはむしろあのガバのリカバリーを10分で済ませてるところが凄いと思った ダメージ大きく与えすぎなのはおかしいって即気づける経験値の表れだよね

    63 18/09/17(月)21:52:04 No.534244872

    サイボーグノーミスRTAなどTASの下位互換でしかないからな

    64 18/09/17(月)21:52:10 No.534244897

    極まりすぎてると別物に見えるから中程度の完成度がいい

    65 18/09/17(月)21:52:55 No.534245123

    >必中ゴーグルはむしろあのガバのリカバリーを10分で済ませてるところが凄いと思った >ダメージ大きく与えすぎなのはおかしいって即気づける経験値の表れだよね 即座に切り替えてリセットするrta走者の鑑

    66 18/09/17(月)21:53:15 No.534245222

    ゲームは別に攻めてガバってもいいよ リアル登山はガバったら死ぬからやめようね!

    67 18/09/17(月)21:53:18 No.534245234

    チャートにあるレベルに達していませんが飽きたので先に進みます 歩き狩りで上がるので大丈夫です

    68 18/09/17(月)21:53:47 No.534245389

    AIの方が強いなら将棋指す意味ないよねくらい頓珍漢な事言ってる

    69 18/09/17(月)21:54:01 No.534245449

    ガバからのリカバリーこそRTAの華

    70 18/09/17(月)21:54:02 No.534245455

    >リアル登山はガバったら死ぬからやめようね! リアル登山アタックは撤退で完走できないのも賞賛されるからな…

    71 18/09/17(月)21:55:03 No.534245752

    だから、売りに戻る必要があったんですね

    72 18/09/17(月)21:55:20 No.534245826

    求められるのは速さじゃなくて面白さだからな

    73 18/09/17(月)21:55:30 No.534245881

    RTAとはちょっと違うけど海腹川背・旬はTAS超えとか意味のわからないワードが出てくるのがひどい

    74 18/09/17(月)21:55:41 No.534245931

    正直言うとRTAの本質はガバってリカバリーするところにあると思う TASともっとも違う部分そこだし

    75 18/09/17(月)21:55:45 No.534245953

    バイオRTAのパスワード忘れは面白すぎた

    76 18/09/17(月)21:56:01 No.534246034

    マリオはガチ勢がガチ過ぎる…

    77 18/09/17(月)21:56:11 No.534246087

    >RTAとはちょっと違うけど海腹川背・旬はTAS超えとか意味のわからないワードが出てくるのがひどい あれは本当に昔からタイムアタックで上級者の動きがわけわかんないことになってたゲームだからな…

    78 18/09/17(月)21:56:49 No.534246284

    >マリオはガチ勢がガチ過ぎる… 競技人口が多いところの上位勢は当然そうなる 走者1人の世界1位とは違うのだ

    79 18/09/17(月)21:57:02 No.534246353

    将棋は知らんけどチェスはもうAIのが強いんだっけ なんで指してるの?

    80 18/09/17(月)21:57:11 No.534246401

    バーニングファイトの本人以外わからない再走確定の瞬間好き

    81 18/09/17(月)21:57:34 No.534246525

    将棋もすでに人間が指す意味がなくなろうとしてる

    82 18/09/17(月)21:57:36 No.534246537

    >正直言うとRTAの本質はガバってリカバリーするところにあると思う >TASともっとも違う部分そこだし それは一発勝負の駅伝とかマラソンならわかるんだけどリトライ可能である以上はどうしたって重きは置かれないと思うよ

    83 18/09/17(月)21:57:51 No.534246607

    だからなんつーかどんなうまい人でもミスらざるを得ないような作品の方が見てるぶんには楽しい

    84 18/09/17(月)21:58:29 No.534246781

    人間だからこそのミスらないようにって部分が無かったら完璧なTAS見ればいいからな…

    85 18/09/17(月)21:58:42 No.534246859

    実際競技で機械の方が強いならあんまやる意味分からんのだが やっぱ人間の中で最強であることに価値があるのかな

    86 18/09/17(月)21:59:40 No.534247158

    将棋もガバがあるからドラマが生まれるんだろ

    87 18/09/17(月)22:00:19 No.534247351

    AIつったってプログラム組むのは人間だしな

    88 18/09/17(月)22:01:04 No.534247564

    将棋は悪ぃて次第で安定しない運ゲーでオリチャーもしょっちゅう発動するからな

    89 18/09/17(月)22:02:16 No.534247973

    プロでも何でここに打ったのとかそういうこと語ったりしてるもんねー 人間がやるからには悪手からのリカバー大事なんやな

    90 18/09/17(月)22:03:12 No.534248227

    ゼルダの海外兄貴は長時間なのにサイボーグなんですが

    91 18/09/17(月)22:03:53 No.534248409

    ぬがああああああああああああ あたらねえええええええええええええ ぶもおおおおおおおおおおおおおおおお

    92 18/09/17(月)22:04:03 No.534248468

    >ゲームは別に攻めてガバってもいいよ >リアル登山はガバったら死ぬからやめようね! (1敗)

    93 18/09/17(月)22:04:25 No.534248573

    メガトンコインもスターアトマイザーと比べたら物凄いRTA慣れしてるのが分かる リセゲーで疲れてるのに即捨てからの再出発&リカバリーを所要時間ま計算してるのはかなり化け物だ

    94 18/09/17(月)22:04:26 No.534248576

    TASだってルート構築するのは人間だってのはドクターマリオの更新合戦見てると分かりやすいよね

    95 18/09/17(月)22:05:37 No.534248885

    わかりやすい更新点があれば走者増えやすいし多少はね?

    96 18/09/17(月)22:05:51 No.534248948

    TASとRTAは全くの別種目なので何の問題もないね タイマーつけて走れば何でもRTAだからOK

    97 18/09/17(月)22:06:07 No.534249032

    レスリングをプロレスに仕立て上げた男

    98 18/09/17(月)22:07:22 No.534249373

    ペーパーマリオの走者がついに人間やめやがった

    99 18/09/17(月)22:07:52 No.534249507

    車で走れば1秒で走れるのになんで生身で100m走なんてしてんのってなるし

    100 18/09/17(月)22:07:53 No.534249516

    イッチバーン!

    101 18/09/17(月)22:08:59 No.534249807

    ドンキー3は大幅短縮見つかったけど世界2位のタイムから短縮分引いても世界1位に勝てないって聞いて驚いた

    102 18/09/17(月)22:09:45 No.534250039

    サイボーグゴリラ

    103 18/09/17(月)22:10:03 No.534250114

    超兄貴のRTAで淫夢BBより狂ってるとか言われてて吹く

    104 18/09/17(月)22:10:09 No.534250142

    計測区間は決まって無いと駄目だから 艦これイベントRTAでお前どこがRTAなんだよアカウント取るところからやれよとか言われてたけどあのイベント自体廃れたな…

    105 18/09/17(月)22:10:12 No.534250156

    ソスト自体が優良だったとかなんとかメガトンコインRTAで解明されたとかいう

    106 18/09/17(月)22:10:22 No.534250227

    >ドンキー3は大幅短縮見つかったけど世界2位のタイムから短縮分引いても世界1位に勝てないって聞いて驚いた サイボーグ兄貴はさあ…

    107 18/09/17(月)22:10:44 No.534250343

    >ドンキー3は大幅短縮見つかったけど世界2位のタイムから短縮分引いても世界1位に勝てないって聞いて驚いた 1位が本人以外RTAに投入できない技使ってるんで…

    108 18/09/17(月)22:11:46 No.534250652

    サイボーグ兄貴専用チャートで基本動作も詰めまくってるから一つ更新案出たところでな…

    109 18/09/17(月)22:11:55 No.534250713

    ポケモンはガバガバすぎる動画に見かねて 乱数ガチ勢が動画あげてたな

    110 18/09/17(月)22:12:04 No.534250761

    いまはFCのナイトガンダム物語3が密かな楽しみだ 1とか2が盛り上がってて寂しかったのだ…