虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/17(月)21:10:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/17(月)21:10:06 No.534231352

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/17(月)21:10:33 No.534231493

つーれてってー

2 18/09/17(月)21:10:59 No.534231634

つーれてってーつーれーてってつーれてってー

3 18/09/17(月)21:11:00 No.534231642

スパリゾートハワイアンズ!

4 18/09/17(月)21:15:36 No.534233236

とっとり なのに はわいね

5 18/09/17(月)21:18:03 No.534234135

年7cmぐらい日本とハワイは近づいているというから そのうち日本はアメリカ領になるよ

6 18/09/17(月)21:18:27 No.534234284

ハワイアンズも長いよな

7 18/09/17(月)21:19:46 No.534234669

地元にいるとあんなに高いホテル代とってるのにお客が来るのが不思議だ

8 18/09/17(月)21:20:01 No.534234753

都心からも遠いし周りにほかの観光地もほとんどないのに堅いよね

9 18/09/17(月)21:21:08 No.534235158

>都心からも遠いし周りにほかの観光地もほとんどないのに堅いよね 湯本温泉とか石炭化石館とかあるし… あと超高速参勤交代の舞台でもあるし…

10 18/09/17(月)21:21:46 No.534235398

やる気!

11 18/09/17(月)21:22:19 No.534235557

一緒に行った姉が膀胱炎になったから二度と行かない

12 18/09/17(月)21:23:11 No.534235855

>地元にいるとあんなに高いホテル代とってるのにお客が来るのが不思議だ やっぱお高いんだ そんだけ設備しっかりしてんのかな

13 18/09/17(月)21:25:13 No.534236468

>都心からも遠いし周りにほかの観光地もほとんどないのに堅いよね 一応常磐道からすぐだし 周りには水族館やらもあるのだ

14 18/09/17(月)21:26:02 No.534236727

水族館エンタメ薄いので子供は退屈だと思う 個人的には好き

15 18/09/17(月)21:27:11 No.534237064

ただ今あの水族館 ちょっと前に出来たイオンモールと駐車場共用になっちゃったから休みの日めっちゃ入りづらいんだよね…

16 18/09/17(月)21:27:56 No.534237340

俺がハワイつったら常磐ハワイアンセンターだっつーの… 行ったことはない

17 18/09/17(月)21:28:03 No.534237372

>水族館エンタメ薄いので子供は退屈だと思う >個人的には好き アクアマリンの目玉にクリオネ持ってきたけどあまりにショッキングな捕食シーンで話題になったのを覚えてる

18 18/09/17(月)21:28:59 No.534237650

いわきFCのクラブハウスも近くて凄いぞ

19 18/09/17(月)21:29:08 No.534237706

>つーれてってーつーれーてってつーれてってー https://youtu.be/nilkfWGLMFs

20 18/09/17(月)21:29:17 No.534237763

職場の話題作りに 頭おかしいんじゃないか?ってくらい甘い地元の銘菓じゃんがらを土産に買って帰って欲しい

21 18/09/17(月)21:30:25 No.534238105

>頭おかしいんじゃないか?ってくらい甘い地元の銘菓じゃんがらを土産に買って帰って欲しい あれそんなに甘い? 渋いお茶と合わせればちょうどいいくらいで好きなんだけど

22 18/09/17(月)21:35:32 No.534239749

>あれそんなに甘い? 個人差はあるんだろうけど虫歯じゃないのに歯が痛くなるレベルで甘い

23 18/09/17(月)21:35:46 No.534239832

はわい…?

24 18/09/17(月)21:36:27 No.534240025

ローカルネタすぎる・・・

25 18/09/17(月)21:37:07 No.534240227

そういや駅前のラトブの裏にいつの間にか新しいステーキ屋出来てたな…

26 18/09/17(月)21:38:08 No.534240557

そこらにシュロの木生えてたり皆アロハ着てるんでしょと言われイメージが着々と塗り替えられている感がある

27 18/09/17(月)21:39:19 No.534240913

俺が子供の頃家族旅行でいった時は常磐ハワイアンセンターって名前だったのにいつの間にかかわっていたのか…

28 18/09/17(月)21:39:50 No.534241094

この前初めて行ったけど浴衣がアロハぽいのね あとファイアーダンス凄かった

29 18/09/17(月)21:39:50 No.534241099

湯高♪湯高♪湯の国へ~

30 18/09/17(月)21:40:57 No.534241422

常磐ハワイアンセンターといいつつ実際あるのは福島県 初めて聞いたときは茨城県にあるものと思ってた

31 18/09/17(月)21:41:44 No.534241639

サッカーの試合観にいわき湯本に何回か行ったことあるけど湯本って本当に何もないとこだよね…

32 18/09/17(月)21:43:02 No.534242051

安い銭湯に情緒がある…かな?

33 18/09/17(月)21:44:14 No.534242391

3回行ったことあるけど一度だけ塩素の量間違えてない?って位塩素力が強くて目がいてぇ!ってなったことあった

34 18/09/17(月)21:44:18 No.534242406

ハワイに水族館に恐竜にサッカーとわりと色々揃ってるけど 町並みもなんかごちゃっとしてる

35 18/09/17(月)21:44:44 No.534242525

ふくしまでハワイ行ったって言うとハワイアンズじゃなくて?って返される

36 18/09/17(月)21:45:11 No.534242662

>サッカーの試合観にいわき湯本に何回か行ったことあるけど湯本って本当に何もないとこだよね… 平方面と小名浜方面のほぼ中間地にあるから いわきを見るためのハブとしての拠点にしやすいというのはある

37 18/09/17(月)21:45:30 No.534242761

福島出身の人からその昔、閉鎖される炭鉱で働いていた人たちの食い扶持を確保するためにオラの町にハワイさつくるべと立ち上がった人たちがいたとかいないとか聞いた

38 18/09/17(月)21:47:40 No.534243455

浜通りの三分の一くらい占めてる市なので ここがうちの市の観光名所っすと 夏井川渓谷と小名浜とハワイアンズ紹介されても 全部が全部クソ遠いんだよ!

39 18/09/17(月)21:48:02 No.534243601

仙台とか北のほうからいわきに来るとすごい南に来た感覚になる まだ東北なのに

40 18/09/17(月)21:48:07 No.534243628

>福島出身の人からその昔、閉鎖される炭鉱で働いていた人たちの食い扶持を確保するためにオラの町にハワイさつくるべと立ち上がった人たちがいたとかいないとか聞いた 炭鉱閉鎖しなくちゃならないどうしよう→掘ってた炭鉱から温泉出てきた!これだ!→ハワイアンズ爆誕! の流れよ

41 18/09/17(月)21:48:42 No.534243814

>福島出身の人からその昔、閉鎖される炭鉱で働いていた人たちの食い扶持を確保するためにオラの町にハワイさつくるべと立ち上がった人たちがいたとかいないとか聞いた 映画見よう!

42 18/09/17(月)21:49:16 No.534243979

大阪人には つーれてってー つーれてってーつーれーてってつーれてってー はタコ正のタコ焼きのCMなのだ ってもう貼られてたわ

43 18/09/17(月)21:49:31 No.534244070

>炭鉱閉鎖しなくちゃならないどうしよう→掘ってた炭鉱から温泉出てきた!これだ!→ハワイアンズ爆誕! >の流れよ なんという映画的な流れ

44 18/09/17(月)21:50:25 No.534244327

>映画見よう! 福島にこんな可愛い子いる訳ないじゃん!! と思ってしまったやつ!

45 18/09/17(月)21:51:14 No.534244607

なんだっけフラダンスみたいな題名のだっけ

46 18/09/17(月)21:51:20 No.534244644

いわきFCコワイヨ…

47 18/09/17(月)21:51:55 No.534244813

ハワイアンズなんてダセ―よな! ぃわき健康センター行こうぜ!

48 18/09/17(月)21:52:03 No.534244866

>仙台とか北のほうからいわきに来るとすごい南に来た感覚になる >まだ東北なのに 実際海沿いだから雪降っても積もらないしね

49 18/09/17(月)21:54:37 No.534245627

>なんだっけフラダンスみたいな題名のだっけ フラガール

50 18/09/17(月)21:55:09 No.534245774

>>つーれてってーつーれーてってつーれてってー >https://youtu.be/nilkfWGLMFs つれてってしか入ってないじゃん なんで引用されたの俺

51 18/09/17(月)21:55:49 No.534245981

いわきは今や郡山を抜き東北第二の都市…ではあるはずなんだ

52 18/09/17(月)21:56:02 No.534246036

>ハワイアンズなんてダセ―よな! >ぃわき健康センター行こうぜ! 薬湯が臭いんですけお…

53 18/09/17(月)21:56:55 No.534246313

ハワイアンズセンター30年くらい前に行ったな 純金の風呂ってまだあるんだろうか

54 18/09/17(月)21:56:58 No.534246333

>>映画見よう! >福島にこんな可愛い子いる訳ないじゃん!! >と思ってしまったやつ! 映画だから松竹から都落ちしてきた先生と踊りも知らん田舎娘の生徒コンビに脚色されてるけど 実際は超名門服部・島田バレエ団出身の先生と小学生からクラシックやってる才女コンビだからな!

55 18/09/17(月)21:57:33 No.534246519

こういう場でしか話せないからめっちゃド地元話するけど 西郷のブックオフ潰れて中古ゴルフショップになったのが納得行かないんですけお…

56 18/09/17(月)21:59:23 No.534247069

>ぃわき健康センター行こうぜ! ビール!カラオケ!映画!

57 18/09/17(月)21:59:24 No.534247078

>常磐ハワイアンセンターといいつつ実際あるのは福島県 >初めて聞いたときは茨城県にあるものと思ってた 炭田の名前が常磐炭田だからな

58 18/09/17(月)21:59:55 No.534247224

ハワイのイベント ss320569.jpg

59 18/09/17(月)22:00:03 No.534247267

フニクリ・フニクラを知ったのは小学校の時によく流れてたこれのCMだった

60 18/09/17(月)22:00:50 No.534247495

ああそういや平競輪場があるのもいわきだったな

61 18/09/17(月)22:01:10 No.534247594

西郷ってかいてさいごうって読まれるから西白河郡の話題はNG

62 18/09/17(月)22:01:35 No.534247746

福島生まれ育ちだけど行ったの1,2回ぐらい

63 18/09/17(月)22:01:46 No.534247805

>こういう場でしか話せないからめっちゃド地元話するけど >西郷のブックオフ潰れて中古ゴルフショップになったのが納得行かないんですけお… 県内はどこも本屋ガンガン潰れてんね ブックオフも半分くらいハードオフ入ってスペース狭まってるくらいだ

64 18/09/17(月)22:02:13 No.534247952

>ああそういや平競輪場があるのもいわきだったな そりゃいわき駅は昔平駅だったからな

65 18/09/17(月)22:02:14 No.534247958

やきかつが食いたくなってきたぞ

66 18/09/17(月)22:02:55 No.534248153

ブックオフは田舎で土地余ってるからって今まで建てすぎたんだよ

67 18/09/17(月)22:05:46 No.534248926

いわきグリーンフィールドのアンダーアーマーの建物すごいよね

68 18/09/17(月)22:06:33 No.534249137

日本一面積の広い市だったのに気づけば12番目に

69 18/09/17(月)22:08:33 No.534249699

>いわきは今や郡山を抜き東北第二の都市…ではあるはずなんだ 今そんなに発展してんの!?

↑Top