虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/17(月)21:09:50 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/17(月)21:09:50 No.534231269

「」が好きなおじさん貼る

1 18/09/17(月)21:10:59 No.534231637

甥っ子にダダ甘なのにちゃんと説教する時はするおじさん好き

2 18/09/17(月)21:11:43 No.534231882

仮面ならもう少しマシなのなかったのかと何度も思うおじさん

3 18/09/17(月)21:11:45 No.534231895

カタ初対面に裏切り者の名前つけられる

4 18/09/17(月)21:11:55 No.534231946

(過去の僕がスタン達を裏切らずマリアンも助けることができて鼻が高いよ…)

5 18/09/17(月)21:12:25 No.534232131

>カタ初対面に裏切り者の名前つけられる カイルにジューダスが裏切り者って知識あるとは思えないし完全にフォーリングなんだろうけど

6 18/09/17(月)21:14:58 No.534232996

変な仮面!取れば!

7 18/09/17(月)21:15:15 No.534233091

EDでも本人が言ってたけど一度死んだ人間が手にするには大きすぎる幸せだよね… 絶対甥っ子との旅は楽しかったと思う

8 18/09/17(月)21:16:27 No.534233580

ジューダスなんて本人に名乗らせばよかったのになんでカイルに名付けさせたのか

9 18/09/17(月)21:16:28 No.534233584

年下のおじさん

10 18/09/17(月)21:16:40 No.534233661

ラスボス倒すことで改変された歴史も修正されるから間接的にスタンも助けた事になると

11 18/09/17(月)21:17:07 No.534233808

https://youtu.be/o-RRu91ECHA

12 18/09/17(月)21:17:41 No.534233996

(昔の知り合いの前だと露骨に背を向けるおじさん)

13 18/09/17(月)21:18:10 No.534234177

リオンはそうでもないけどおじさんは好きな「」は多いと聞く

14 18/09/17(月)21:18:12 No.534234195

ウッドロウを思わず呼び捨てするけどそんなに長い期間一緒じゃなかった気がした

15 18/09/17(月)21:20:08 No.534234796

交わらざりし命に

16 18/09/17(月)21:20:22 No.534234881

修正された歴史では汚名は雪がれず誰の記憶にも残らないのに満足げなおじさんいいよね…

17 18/09/17(月)21:21:19 No.534235244

今もたらされし刹那の軌跡

18 18/09/17(月)21:22:13 No.534235540

16歳緑川光隠れてない髪型でもう発表時点でリオンだこれされてたおじさん

19 18/09/17(月)21:22:30 No.534235616

中学生の頃にTOD2をプレイしてたらきっとイタい道に進んでただろうってくらい好き

20 18/09/17(月)21:22:55 No.534235768

髪型左右逆だから何か別のもんという予想はされてたよ

21 18/09/17(月)21:24:02 No.534236121

ボクニハ…ムリダ…は友人との間でいまだに使う定型

22 18/09/17(月)21:33:20 No.534238978

暑いだろ~? 仮面取れば?

23 18/09/17(月)21:33:30 No.534239030

エルレインの思惑なんか知るかバカ!そんなことより親友と姉の息子を愛でさせろ!する叔父さん

24 18/09/17(月)21:35:56 [リリス] No.534239877

わかるわ~

25 18/09/17(月)21:37:05 No.534240217

>髪型左右逆だから何か別のもんという予想はされてたよ 利き手が逆だからって予想もあった 二刀流だったけど

26 18/09/17(月)21:37:09 No.534240242

闇の炎に抱かれt

27 18/09/17(月)21:38:03 No.534240521

>寒いだろ~? >仮面取れば?

28 18/09/17(月)21:39:46 No.534241068

正直リオンは微妙だけどスレ画は好き

29 18/09/17(月)21:40:03 No.534241163

>闇の炎に抱かれt バカなッ!?

30 18/09/17(月)21:41:16 No.534241518

夜中に人のお菓子を食べるおじさん

31 18/09/17(月)21:41:39 No.534241622

>https://youtu.be/o-RRu91ECHA そっちよりハロウィン本編で剣筋にて一発で正体割れたちょっと抜けてるところが好き

32 18/09/17(月)21:41:44 No.534241643

顔隠すにしてもなんで骨を被るのか

33 18/09/17(月)21:41:58 No.534241708

最初のバルバトス戦のイベントで投げた剣ってシャルティエなのかな

34 18/09/17(月)21:42:30 No.534241861

エドテンの札みたいなセーフティーもなしに何故復活させたんだろう

35 18/09/17(月)21:43:01 No.534242049

再プレイするとこの人めっちゃ優しいのがわかる

36 18/09/17(月)21:43:32 No.534242189

一回死んで味が出てきた

37 18/09/17(月)21:43:46 No.534242272

>顔隠すにしてもなんで骨を被るのか こんな怪しい格好してたら近づこうと思わないし…

38 18/09/17(月)21:43:53 No.534242295

秘奥義打ち終った後の決めポーズが隙だらけおじさん

39 18/09/17(月)21:44:18 No.534242410

>エドテンの札みたいなセーフティーもなしに何故復活させたんだろう 敵対してたし協力してくれるかなって…

40 18/09/17(月)21:44:38 No.534242495

カイル操作だった時はあまりに死にすぎるからロニと交代したりしてた

41 18/09/17(月)21:44:43 No.534242521

>エドテンの札みたいなセーフティーもなしに何故復活させたんだろう バルバトスがうまく行ったからつい…

42 18/09/17(月)21:44:47 No.534242546

>エドテンの札みたいなセーフティーもなしに何故復活させたんだろう だってバルバトスは協力してくれたじゃん!!

43 18/09/17(月)21:44:58 No.534242602

テイルズ全体人気投票で1位リオン2位ジューダスだった時は笑ったわ ちなみに三位はクラトス

44 18/09/17(月)21:45:09 No.534242650

愚かなさんは人間の事よくわかってないからね…

45 18/09/17(月)21:45:32 No.534242782

バルちんは不服でもなんだかんだで従ってくれるからな…

46 18/09/17(月)21:45:50 No.534242873

おじさんの魔鏡技一番好き https://youtu.be/bdn71N8T9zY

47 18/09/17(月)21:46:00 No.534242915

クラトスって見た目と声以外にいいとこあったっけ

48 18/09/17(月)21:46:12 No.534242985

下衆なことして色々働くのがバルバトス 牢屋で寝てるのがスレ画

49 18/09/17(月)21:46:26 No.534243060

>https://youtu.be/o-RRu91ECHA マリアンさん か

50 18/09/17(月)21:47:05 No.534243260

>クラトスって見た目と声以外にいいとこあったっけ ない

51 18/09/17(月)21:47:15 No.534243313

甥と合わなければエルレインに協力してた可能性もあるのかな

52 18/09/17(月)21:47:18 No.534243335

まあゾンビ化した後にちゃんと止め刺した相手が生きてるとは思わないだろうから こんなガバガバ変装でも気が付かないんだろうな

53 18/09/17(月)21:47:44 No.534243481

むっちゃおじさんしてるけど技出して隙だらけすぐ土を舐めるあたりがむっちゃおじさん

54 18/09/17(月)21:47:49 No.534243518

>クラトスって見た目と声以外にいいとこあったっけ まあぶっちゃけ擁護の余地がないクソカスだよ 妻子できて改心したくらいで やったことはどうしようもないバルバトス以上の外道

55 18/09/17(月)21:48:05 No.534243619

闇の炎に抱かれて

56 18/09/17(月)21:48:33 No.534243761

>甥と合わなければエルレインに協力してた可能性もあるのかな 開幕から元自宅に行ってマリアンいなくてふて腐れてサボって牢屋で寝てたから多分従ってない

57 18/09/17(月)21:48:41 No.534243807

もう会うこともないだろう

58 18/09/17(月)21:48:42 No.534243816

>闇の炎に抱かれて バカナ!

59 18/09/17(月)21:48:56 No.534243882

>甥と合わなければエルレインに協力してた可能性もあるのかな 万が一にもないだろ スタン達殺したのもエルレインの指示だろうし

60 18/09/17(月)21:49:00 No.534243907

ナムカプで黒ワルに奇襲かけて失敗して返り討ち時は笑った

61 18/09/17(月)21:49:49 No.534244135

そういえばマリアンどこ行ったんだっけ…

62 18/09/17(月)21:50:23 No.534244321

まあリオン以上に見た目だけだよねクラトス……

63 18/09/17(月)21:50:29 No.534244345

死んだ

64 18/09/17(月)21:50:50 No.534244488

Q.ヒューゴ邸のメイドのマリアンはその後どうなったのか?

65 18/09/17(月)21:51:16 No.534244619

>Q.ヒューゴ邸のメイドのマリアンはその後どうなったのか? A.死んだ

66 18/09/17(月)21:51:57 No.534244822

>>Q.ヒューゴ邸のメイドのマリアンはその後どうなったのか? >A.死んだ けおおおおおおおっ!!!!!

67 18/09/17(月)21:52:16 No.534244926

マダオ最近人気投票で見かけないな ロイドくんは上がった

68 18/09/17(月)21:52:35 No.534245009

一方その頃バルバトスは su2609155.png

69 18/09/17(月)21:52:40 No.534245046

クイズはリオンだけが使えた技みたいなので正解したらあんまりにも酷い解説して爆笑した覚えがある

70 18/09/17(月)21:53:07 No.534245178

書き込みをした人によって削除されました

71 18/09/17(月)21:53:21 No.534245246

>一方その頃バルバトスは >su2609155.png は? バルバトス様でしょ?

72 18/09/17(月)21:53:22 No.534245253

マリアンは立ち絵ついて正統派美人になったのいいよね・・・

73 18/09/17(月)21:53:36 No.534245325

前作で生存したネームドで唯一出てこないのがマリアンだけだっけ

74 18/09/17(月)21:53:48 No.534245391

>su2609155.png お前英雄になりそこなって逆恨みしたのが本編じゃねーか!

75 18/09/17(月)21:53:52 No.534245410

>マリアンは立ち絵ついて正統派美人になったのいいよね・・・ たぶん一番美人はカスカベ版

76 18/09/17(月)21:53:57 No.534245432

9つも上の女に片思いしてた叔父さん

77 18/09/17(月)21:54:21 No.534245540

>前作で生存したネームドで唯一出てこないのがマリアンだけだっけ 新しい街ついた時自由行動時に虱潰しにマリアン探してそうなスレ画の姿が見える

78 18/09/17(月)21:54:29 No.534245588

マリアン死んでたの!?

79 18/09/17(月)21:54:39 No.534245632

>su2609155.png 誰だてめぇ!

80 18/09/17(月)21:54:57 No.534245723

マリアンとぼっちゃん一回りぐらい違ってそりゃ相手にされないだろ感が凄い

81 18/09/17(月)21:55:07 No.534245765

>お前英雄になりそこなって逆恨みしたのが本編じゃねーか! なので異世界でなれて満足してるのが画像

82 18/09/17(月)21:55:17 No.534245809

>マリアンとぼっちゃん一回りぐらい違ってそりゃ相手にされないだろ感が凄い 姉はキレた

83 18/09/17(月)21:55:20 No.534245824

カイルの何言ってんだこいつみたいな表情でダメだった

84 18/09/17(月)21:55:25 No.534245847

ふんじんれっぱしょうが使いやすかった記憶

85 18/09/17(月)21:55:34 No.534245902

>>前作で生存したネームドで唯一出てこないのがマリアンだけだっけ >新しい街ついた時自由行動時に虱潰しにマリアン探してそうなスレ画の姿が見える いや真っ先にマリアン探し当てて無事を確かめてるでしょ 確かめて満足したから寝るよ レイズだとリオンに満足したから遊ぶよ

86 18/09/17(月)21:55:42 No.534245934

救世軍バルバトス派いいよね

87 18/09/17(月)21:56:14 No.534246106

>なので異世界でなれて満足してるのが画像 本編の逆恨みマンを知ってるとめっちゃ反応に困るような…

88 18/09/17(月)21:56:21 No.534246142

リアル中二の時にTOD2プレイしたから未だに闇の炎を抱かれて消えろが口癖だわ

89 18/09/17(月)21:57:15 No.534246425

D2のスキットのニヤリ顔良いよね…… あそこでこいつ根はめっちゃ善人なんだなとわかった

90 18/09/17(月)21:57:58 No.534246636

クイズ本でマリアン死んだって言うとキレるおじさん

91 18/09/17(月)21:58:28 No.534246778

でもマークが説得する前にルーティやアトワイト人質にとってなんかやらかしてたけどよく仲間にする事が出来たな… 本筋でどう絡むんだろ

92 18/09/17(月)21:58:30 No.534246792

また最初からやりたくなってきたんだけど PSP版ってどんな感じなの?

93 18/09/17(月)21:58:33 No.534246814

カイル曰くオムライスはおじさんのが一番美味いらしいな

94 18/09/17(月)21:58:34 No.534246818

RPGで途中参加して諸事情で離脱するキャラのことが好きな時期があった

95 18/09/17(月)21:58:41 No.534246856

ヒューゴが首謀者扱いのままならマリアンもいい扱いはされないだろうからまあ…

96 18/09/17(月)21:58:44 No.534246870

tod2はリオンを救済しただけでも価値はあった 正直ジューダスあってのリオンの魅力だったと思う

97 18/09/17(月)21:59:01 No.534246953

死んだじゃなくて重症じゃなかったか? 行方知れずもキレてヒューゴ邸で正解実家に戻った他所で雇われたでそうであってほしかったがみたいな感じだった気がする

98 18/09/17(月)21:59:15 No.534247030

まさか過去のバルバトスを連れてくることで解決するなんてね…

99 18/09/17(月)21:59:25 No.534247081

シャルと坊ちゃんは本当に長い付き合いになった…

100 18/09/17(月)21:59:41 No.534247159

>また最初からやりたくなってきたんだけど >PSP版ってどんな感じなの? まあだいたい完全上位互換と思えばいい 連射機の都合でVITAは壺放置できなかったのが難点

101 18/09/17(月)21:59:48 No.534247189

「」はおじさんというかTOD2好きだよね…

102 18/09/17(月)21:59:54 No.534247221

たしか元から性格悪くて身内評判悪かった気がするがよう英雄になれたな なにしたんだ

103 18/09/17(月)21:59:55 No.534247226

この世界はスタンによって救われなければならない…!それを邪魔する者は僕が許さない! いいよね…

104 18/09/17(月)22:00:07 No.534247285

>また最初からやりたくなってきたんだけど >PSP版ってどんな感じなの? グレードが取りやすくなって称号バグが修正された セーブ画面のマグナ様がかわいい

105 18/09/17(月)22:00:40 No.534247452

昔の仲間には顔を合わせられないおじさん

106 18/09/17(月)22:00:46 No.534247477

クラトスはクソカスじゃないよ…

107 18/09/17(月)22:00:47 No.534247481

シャルぶっ刺してソーティアン全員集合いい

108 18/09/17(月)22:00:49 No.534247493

レイズカイルがぼっちゃん見つけてジューダスじゃん!って馴れ馴れしくしてキレるぐらいにはあの仮面で顔隠せてない

109 18/09/17(月)22:00:59 No.534247539

俺はリオン好きだったよ 本人が拗らせて周りが拗らせてさらに世界がどんどん追い詰めていって最終的にあまりにも無残なゾンビ 本当に哀れなキャラだった

110 18/09/17(月)22:01:02 No.534247550

リオンはオリDだと描写が少なすぎて… ファンダムと小説漫画でようやく全体像が掴めたレベルだった

111 18/09/17(月)22:01:02 No.534247556

拗らせる前のを持ってきたんだっけレイズのバルバトス

112 18/09/17(月)22:01:12 No.534247608

ハロルドが加入するといじられ役もこなせるおじさんだ まあたまにロニにいじられてたけど

113 18/09/17(月)22:01:18 No.534247642

D2は面白いからな…

114 18/09/17(月)22:01:28 No.534247706

アクアラビリンスで過去ボスチームと再戦できたりする

115 18/09/17(月)22:01:33 No.534247738

仲良さそうだけどシャルティエ坊ちゃんから救ってくれてありがとうとか抜かしたことあるよね

116 18/09/17(月)22:01:42 No.534247788

>クラトスはクソカスじゃないよ… やったことで考えると凄まじいぞあいつ

117 18/09/17(月)22:02:01 No.534247893

小説版で最後にカイルの荷物の上に仮面が置いてあるのが良かった

118 18/09/17(月)22:02:18 No.534247986

>レイズカイルがぼっちゃん見つけてジューダスじゃん!って馴れ馴れしくしてキレるぐらいにはあの仮面で顔隠せてない ダメだった

119 18/09/17(月)22:02:24 No.534248007

シャルティエとリオンの関係があざと過ぎる 実はアトワイトと並んで一番付き合いが長いという

120 18/09/17(月)22:03:06 No.534248197

>拗らせる前のを持ってきたんだっけレイズのバルバトス まっとうな英雄になってしまったのか・・・ やっぱ英雄候補がたくさんいるとそりゃあぶれる奴いるよな・・・

121 18/09/17(月)22:03:10 No.534248224

>レイズカイルがぼっちゃん見つけてジューダスじゃん!って馴れ馴れしくしてキレるぐらいにはあの仮面で顔隠せてない めっちゃキレるリオン想像してだめだった

122 18/09/17(月)22:03:58 No.534248435

PSP版術を連携させると使用回数が増えないバグあった気がする

123 18/09/17(月)22:04:16 No.534248531

二千年間ミトスが人間を劣悪種呼ばわりして虐げるのに賛同してただけだろ 今は反省してるけど当時はなんかミトス可愛そうだったし ロイドと嫁死んだと思ってからはだるかったんだよ

124 18/09/17(月)22:04:18 No.534248542

戦闘が面白くなり始めたのは間違いなくD2の功績ある

125 18/09/17(月)22:04:23 No.534248562

Dで徹底的に救われない最期を迎えてD2で救済される事で完結したキャラクターだよね

126 18/09/17(月)22:04:25 No.534248575

シャルもジューダスと似てるというか ひねくれ気味だったのが保護対象を得て変わったタイプだよね

127 18/09/17(月)22:04:39 No.534248623

PSP版はルーティとかみたいにDのグラフィック流用かと思いきやわざわざジューダスと同じ動きのグラフィックを新調されたリオンと戦えるよ

128 18/09/17(月)22:05:24 No.534248827

基本D2はリオン関係はよくできてるよね あと戦闘は最高なので良し!

129 18/09/17(月)22:05:49 No.534248943

確かスタン以外のソーディアンマスターとリリスと戦えるんだっけPSP版は

130 18/09/17(月)22:06:18 No.534249073

PS版の悪人に人権など無いとか黙れ下種が!とか切れたナイフなリオン好きよ

131 18/09/17(月)22:06:25 No.534249105

D2はおじさんのファンディスクとは言い得て妙である

132 18/09/17(月)22:06:27 No.534249116

あえてルーティやマリアンと絡ませなかったのが本当に偉い

133 18/09/17(月)22:06:33 No.534249139

Eもラスボスのクソ行動以外は面白かったぞ

134 18/09/17(月)22:06:36 No.534249152

D2は純粋に全部王道展開が気持ちいい Dとの矛盾が気になるよりDとの繋がりが嬉しい

135 18/09/17(月)22:06:46 No.534249202

>確かスタン以外のソーディアンマスターとリリスと戦えるんだっけPSP版は あとリオンとも戦えるしバルバトスとも何度でも戦える エンディング時の世界旅行はセーブもできる

136 18/09/17(月)22:07:08 No.534249298

レイズは坊ちゃんが本当に偶然カイルとリアラを助けて「僕は偶然通りかかっただけだ」「その台詞…やっぱり助けに来てくれたのね!ありがとうジューダス!」で笑った

137 18/09/17(月)22:07:20 No.534249354

ジューダス先頭にして1のキャラに話しかける行為を無駄にやっていました

138 18/09/17(月)22:07:20 No.534249359

>確かスタン以外のソーディアンマスターとリリスと戦えるんだっけPSP版は リオン以外は闘技場で戦えてリオンはアクアラビリンスでできる 後者は亡霊みたいなもんで前者の人たちは当然何やってるんだあんたらって突っ込まれる

139 18/09/17(月)22:07:38 No.534249452

ジューダスは作中で一番救われたキャラだよね 贖罪と過去の清算をここまで出来たキャラもそうはいない

140 18/09/17(月)22:07:45 No.534249479

タイムスリップして神の眼破壊する時にシャルティエも使って止めたけど歴史改変阻止した世界だとどういう風に神の眼止めたんだろう

141 18/09/17(月)22:07:57 No.534249542

おじさんのスレで他キャラボコしたい奴がいるらしいな

142 18/09/17(月)22:08:04 No.534249568

DやらないでいきなりD2から入ったからめっちゃ楽しめた 最後もハッピーエンドで好きだし

143 18/09/17(月)22:08:04 No.534249570

僕が助けるはずだったが実際は逆だったかも知れないな ありがとうカイル、ロニ のシーンの声が優しすぎてね…

144 18/09/17(月)22:08:40 No.534249728

>タイムスリップして神の眼破壊する時にシャルティエも使って止めたけど歴史改変阻止した世界だとどういう風に神の眼止めたんだろう バルバトスが細工してたとかかなあ

145 18/09/17(月)22:08:48 No.534249762

>レイズは坊ちゃんが本当に偶然カイルとリアラを助けて「僕は偶然通りかかっただけだ」「その台詞…やっぱり助けに来てくれたのね!ありがとうジューダス!」で笑った 出会い頭に裏切り者呼ばわりされる坊ちゃん…

146 18/09/17(月)22:08:55 No.534249801

エルレイン「まぁ全部なかったことになりますけどね!」

147 18/09/17(月)22:09:01 No.534249817

リメイクDで話をD2に寄せて修正したのかと思いきやダリスが死なない…

↑Top